906 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2023/07/04(火) 06:27:30.06 ID:w8oU/Eti 保守
907 : 隔壁内の名無しさん [] 2023/08/02(水) 17:36:23.57 ID:e/7uXVNO 保守 あとがき楽しみ
908 : ◆5eACBrTodI [] 2023/08/03(木) 14:24:15.87 ID:NL9lIEzg >>906-907 まだ待っている人がいるのか(驚愕 明日に残りキャラをいっきに行きます
909 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2023/08/03(木) 15:40:48.30 ID:Jackh/4q わーいヽ(^0^)ノ
910 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2023/08/03(木) 19:05:36.36 ID:JWmwAaYm やったぜ
911 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2023/08/03(木) 19:37:21.53 ID:xfrbiwrw wktk
912 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2023/08/03(木) 23:19:24.91 ID:1ou8FZZ9 待ってます!
913 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2023/08/04(金) 08:58:54.89 ID:apYWKksx やったー!
914 : ◆5eACBrTodI [] 2023/08/04(金) 20:12:34.31 ID:+k9FrfYz r―-<_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :丶、 !::. : : : : :`丶、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ 一樹、四代目当主 三章後半の主役でもありますね _,.イ'!::::. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ 後述のカズマとコンビで人気があった感 r'"´:::::::/:!::::. : : : : : : : : : : : :ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ |::::::::::::/::::!::::. : : 、: : : :ヽ、: : : : : \: : : \ : : : : i : : : : : : ヽ やる夫スレでは珍しい男の子してる一樹、原作では結構男の子してますよ |:::::/:::/::::ハ:::::. : : \: : : : \: : : : : :\: : : ヽ: : : :!: :ハ : : ヽヽ うさん臭さをなくせばビックリすぐぐらいいい男でになりました |:::/::::f:::,イ ヾ::::.ト、: : \: : : : :\: : : : : :ヽ : : ヽ: : :!:.!:::}: : : :!: ! /::/:::::!::f::::! ヾ:::k \: :ヾ丶、: : : ヽ __,.,_: :丶: : :! : !Z_::!: : : ト、ヽ、 一族ブラコン勢の一人、彼の生涯は兄の為に生きていければ幸せまっしぐら /::::f:::::::!:::!::::! .,,_ヾ:ヽ \ヽ、_,,.><"ゞ、: : : :ヾ: : !: :ト、ヾ: : i :! `ーヽ まあそうならなかったわけですが、兄がいてもいてもいなくても彼の中心は兄であり続けたブラコンの鑑 . /::/!:::::::!:::!:::::ヽ, `Y::{ ヾ´ r',.ィ-zュァ\: : ヾ: :!: :ヒ_ ,〉 /: ! 決してホモじゃないよ? // !:::::::!::ト、::::::ヽf弋ヾ、 ´、ゞ-‐' ト、 !ヽ! lノ/ ./| / !::::ハ::! ヾ::::::::!`¨´ j` |: :ヾ: : ,.ト' / ,イ.|/ 剣士として攻撃力、防御力、術の才能のどれをとっても高水準 !:::! ヾ ヾ:::::::!. / |: : : : :,イ: :/ fヾr 、 いわゆる器用万能であり、歴代剣士の中で総合力は彼が一位でしょう ヾ| ヾ:::::ヽ〈.,__ |: : : :/ !::ハ:: :!/ \ ちなみに歴代剣士はやる夫とできる夫は防御が得意、銀時とカミナは攻撃が得意、智和は術が得意 \:::i丶、` __, |: : :/ / >、! /ヽ、 彼以外の一族全員が、智和よりも実力も才能も上だと認識しており ヾj \ ー ./|: :// / / \ 彼だけが自分よりも兄の方がすごいと思い続けていました 丶、.__,,.イ ,|/'´ / / \ _,///_>'´ / / ヽ、 オリジナル小説もまんま一樹、真面目で才能が有って、それ故に行き詰るのもまったく同じ _,.ィ'"´ / /Aヽ / / `丶、 もともとは涼が好きで兄、弟、涼で三角形というからくりサーカスな状態になった可能性 ,.イ / /f⌒ヽ / / _,,..,,_ \ しかも最終的には御前と交神する予定だったという、消してよかったプロットの一つですね / .! < { ! .!/ ./ , -'"´ `丶\ エンディングでもカズマと仲良し、同じ高校で楽しく過ごしています 生徒会で副会長とかやってそう 好きなシーンは赤猫お夏戦で戦闘中にお夏の弱点を推察して話すシーン 一族で唯一の知的系剣士の一樹らしいですよね .
915 : ◆5eACBrTodI [] 2023/08/04(金) 20:24:40.97 ID:+k9FrfYz / 〃´:::::::::::::::::::. ::ヽ、 カズマ、振り返ると一樹の相棒感がスゴイ / l::::::::;r‐--、::::::::.. ::.. .::::::.l ペア人気ではできる夫しげるに並びそう / ノ::::j´ 〉::::::::::::::::::::::::::l ,' .: /l /:::::::/ l:::::::::,::::::::::::::::::::l どっかに書きましたが、バカは話を進めるのにとても重宝します . ll , l トレ:| /‐l/l、/ _,,,.、-l::::!:::l、::::::::::::::::::| 親王鎮魂墓での宝箱トラップ、悩む一樹への肉体的説得などなど |i l l l |i lソV/ _l/` __ ヽト、| |::!:::::::::::::::! 物語を作っていてカズマに助けられたことは多かった印象 l! ! l |ト、 l、 r''"レサj` '´ィr。r‐-、 ソl::::::::::::::| 原作より性格はだいぶマイルドというかやや幼い感じしたつもり、世代の末っ子だからですね リト、l〃、l!` ` ̄´ ,  ̄``'´ リrw、::/ `| rj.| l /⌒ソ 自分は頭悪いと思っており、実際に頭は悪いです ヾ、〉! ' /_ノ/ そのせいで術の習得が遅れてしまいましたが、術の才能は一樹以上であったり `ーl. rー-----一ォ ,'_/ 息子二人が歴代でもかなりの傑出度をほこっていたり、秘めた才能は抜群でした ヽ、 ヽニ二ニニノ ,イ´ l\ ー- //ー-、 オリジナル小説とは結構性格がかなり違っていて宗介に近い感じ ,,.-‐''"´| \ / .l \ 真面目だけどちょっと抜けてて天然、といった感じでした / l `ー-‐''´ | ヽ __/ l ,' ゙、 エンディングでは先生になりました _,,. -‐''"´ / | / ヽー-、 CV田村ゆかりの女子生徒に「この先生はワタシがしっかりと見てあげなきゃ」と好かれて / / ト、_ / ゙、 彼女の高校卒業後に結婚するところまでは見えました / |::::::::: ̄`ー--一/ ゙、 / l::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙、 セッキョウ 好きなシーンは一樹と肉体会話シーン 彼なりに一族の事、姉の事、一樹の事をしっかりと考えてたわけですが うまく言葉にできなくて殴り合いになるのがカズマらしい .
916 : ◆5eACBrTodI [] 2023/08/04(金) 20:37:50.70 ID:+k9FrfYz / / / / | ヽ__ \ 宗介、安価で出番が決まった一族その2 / / / / / | \ ̄` /イ / ' / j __ \ 直斗の息子、真の父という舞台装置の役割が非常に強く /´ / / ./ / ハ \ ̄ 実はこれといって強い印象がなかったりする、ゴメンね / / ./ / / / ,仏ム ト-\ ただ彼の存在が直斗と完二やりせの物語に厚みを持たせてくれました ; ′ / ∠ファ'zxイ_ 厶ィ/斗<i ト、 | でも、たぶん最大彼の役目はCVでしょう。物語でもエンディングでも意味のある声です l ;| / /,不乃Y¨´ /^゛/ヘ必ソノ| ハレヘ| レ1小 / | /へゞ=' 1 , /  ̄ 小lイ' ハ 第4世代では唯一最終章に出番がなかった男ですが、能力は普通に優秀 亅 | ;ト、!'レ′ハヽ jイ / | !イ 戦闘では遊撃支援、戦闘面以外でいろんなサポートを行っていたサポート系 /Ⅵ弌ーヘ ゛゙ j/ ! ハ! 綾が体調不良であまりできなかった「鬼録」の作成や当主業務の一部カズマの訓練相手と __//〉 〉 〉 ヽ ヽ ` _, メ∧ そんなことを手広くテキパキとやっていた、という描写されなかった長所があったらしいです /´ / ./←←'<./ i\ ヽニ二ニノ イ 丶 / / / ', \ ー一 / / ∧ オリジナル小説では存在していなかった一族 . / ; ′ / ∧ 丶 / / 厶__\ カズマの元キャラの性格だけ持ってきたところがあります . __/ | i ∠ニヽ ノ } `¨´ / / ⊆) ̄\ ! | ! i| ∧ / ∧ _\ エンディングではまさかの文系男子で執筆家へ . ヽ', ! | ! | / ', / / \ / _\\ まあ元キャラがラノベ出身だしという理由だったりします . ヽ \ ! | ! V`ー------/ / \| / r-\\ 好きなシーンはダルの変装解除から正体発覚シーン 一族でこういう初登場の仕方をしたのは彼だけでしたね .
917 : ◆5eACBrTodI [] 2023/08/04(金) 20:51:01.76 ID:+k9FrfYz -=ミ、 ,..ィzzzzzz≧vz==-、 ≦圭l圭圭圭圭l圭≧、 ヽ ー=ミ≦}l州州リ州i州州Ⅵ州州州li、 禊、最終世代の一人目、こっから下の一族はオリジナル小説の設定がほぼ無いです ィ≧州州iⅣ州}i!州wli|lⅥ州i}州l}l}li ぼんやりと考えてたけど、明確なイメージはないです 〃/州州州从Ⅶl}lト、ト、Ⅵ从i}州州州! ,州}州州ィリ ヽ∨l ィ _. Ⅵi}州州| 彼の役割は京の都に残る一族役 ,lⅣ!州州}、.ィ=ミ. /云ミヽ.l}州i州从 最終決戦、一族VS黄川人と並行して京の都の戦いはどうしても描きたかった iⅣ.:!/|州l| l! 示 弋:ソノ,州/li}ハVミ、 なので一族の誰かが残る必要がありました il' l| |ilハlハ`弋ソ'i `´ ./!i/ノ‐.イ 一族の誰かが最終決戦に行けない理由として「弱い」というのが単純で説得力がありますので彼が選ばれました |! ヽリ lリハ、 ヽ 〃イ州ト{ 原作とは逆に、普段は『』をつけませんが、最後に『』をつけます ′ソl、 ヽ ̄l .イ l}|ヽ| . 丶. ` ′/ _.〉―‐, 俺屍プレイヤーあるある _ィ≦>-イ'´ ̄ ___,{、 熱狂の赤い火で「どっぷり」でプレイしてそのまま難易度変更せずに交神して生まれた弱いキャラ ',_ | r≦ニ三三彡'/≧=‐, ,、 でもあります、あるよね? ノ三| | |三三彡'/////ィ'二三≧ _,ィ≦ミi三!、.| ィ三彡'//////ハ'三三三l| 一族で明確に初代当主を恨んでいる彼です r≦三///////,r‐、'////////,l/li/二三三三! その理由は自分の弱さだったり、母親への愛情だったりと様々です |,Ⅵ/////////,ゝz'//////////l|iミニ三三三{、 「一族はぶっちゃけどうでもいいけど、家族や妹の為に戦う」 |/,V//////////////////////,VliVliニ三彡'l} やや一族でも特殊の立ち位置でしたね ,イli/,∨////////////////////,ハ.Vliヾニ三彡l| ノ≧x'∧'/////////////////////,i'∨//,∨三| エンディングでは明確にカットされたシーンがあります /≧三>V//////○/////////////l/,l//////ハ、 めだかちゃんが自分以上の女性じゃないと兄の交際相手は認めないと言っていて ... //≦三彡'l'///////////////////// Vハ'/////,ソ そんな女性いるかなあ、と愚痴っていたらめだかちゃん以上の才媛として安心院さんが出てくるはずでした .
918 : ◆5eACBrTodI [] 2023/08/04(金) 21:13:01.79 ID:+k9FrfYz // / / / ¦ }¦:! \ 忍野、五代目当主、問題児その3 . 、__彡/____彡 / / i { ノ iヽ ! } 川 \ \ `¨¨¨¨ ア/ / // ,′ ¦ / ⌒| \ い! ! ノ 丿 \ 根っからのお人好し、困ってる人がいたら放っておけない , ,:'´ / //.:′l / |¦ | _ 斗茫デ 、i : } jハ! 八ト .,__ 一族の使命としてではなく、彼個人の意思で朱点討伐を目指す異端児 . {{ / ノ |/|⌒¦| ハ| ハ,| ̄ |ハ| jノ/| } {// /⌒ヽ ノi やってることは主人公ムーブだけどなぜか一族らしくないという . 乂_ {/ / ハ |xf茫ア |/ ノ/ ノ ノ |/( い んく^刈 八 一族の存在が歪んでることを逆説的に証明してます . 、___彡゛ 彡/ |〈 「´/ 丿、、 / ノ } j|,:{ }!¦| ん \ . `¨¨¨¨ ノ¦八 } 人 - 、 ノト{ 〈ノ丿j { i⌒\ 原作要素として「反魂の儀」はいれなきゃなーと考えて選ばれたキャラ / 丿V从 __ ヽ ,、ぃゞン | '" ノ 从{ 乂_ 一回死んで呪いから解放され、よみがえったら老けちゃったという く\ }ノ/ } _,. _、-―¬''" ノ j{_,.ィ}くく 八⌒¨´ 一族で唯一おっさんAAなのにはそんな理由がありました . 丶\ / / f⌒V'´ f{ }_彡ヾ{ 丶 __ \\/´ ̄ ̄ ̄冫 刈 V_ -=ニニ} 作中でも描写しましたが、まちがいなく最強の当主でした {/ ―┬彡 ,,、く j_、<二二二二八 同世代でもすべての要素が一回り上であり、次世代レベルの強さですが / ∠|_ ∨ _,,、-''″ /二二二二二二二\ 残念ながらどの分野でも黄川人には遠く及びません / /  ̄`ヽ、_/{_/{,>''"/ /ニニニニニニニニ/⌒ニ==---==ニニ=- ;゙ / >― 、 \ / / / 二二二 厂厂\ ∠ニ二二二ニニ</Λ\> それでも彼が黄川人に勝てるとふんだのは他の一族が何かしら黄川人を越える才能をもっていだから . {/ / ̄ ̄\\_ン )( /二/ ̄`\{ { /⌒\二二二二二二|/∨\|二二 カミナ、暦、めだかを自分がサポートすれば勝てると予想していましたが 〈 / >‐┐ | ∨ /ニ:゙ヽ /ニニ/⌒\ \ /`\ ∨⌒\二二二二二二二二. 残念ながらここで原作要素、「天才は短命」により途中リタイアとなりました `_ / 丶| ¦ 〈二- /^\ニニ\ \ / *※ ___)二二二二二二二. 自分の役割は真に託して、彼の出番は終了となります `_ 乂_{ |ニ/ニニニ\ニニ>ー―/二\__※*  ̄\二二二二二二二 ヘ, |ニニ二二二二\( /二二二//Λ \ )二二二二二二. エンディングでは立派なブラコンとして暦の結婚式をサポート '_ V |ニニニニニ二二\ /二二-/-/ \ \/二二二二二二. 結婚後も暦がちゃんとやってるか気になって仕方ないので、ちょくちょく新婚宅に訪問 /ハ } 厂>┐二/⌒)二二二二 /.二/ \ )二二二二二二二 暦は喜びますが、ひたぎさんが速攻翼さんにテル、引き取ってもらってます あと左のAAは投下中にあればくそ使えたなあと思いました .
919 : ◆5eACBrTodI [] 2023/08/04(金) 21:14:42.09 ID:+k9FrfYz カミナ、暦、めだか、真はツイッターで語ったからいっか いややっぱ書くか、またいつか投下します 一族終わったら昼子黄川人姉弟についてだらだら書こうと思ってます いつかは分かりませんがのんびりお待ちください
スポンサーサイト
883 : ◆5eACBrTodI [] 2023/03/13(月) 20:26:13.56 ID:Br6zvmiD ふらっと書く もはや会話形式にすらしなくなったけど
884 : ◆5eACBrTodI [] 2023/03/13(月) 20:29:44.86 ID:Br6zvmiD /: : : : : : : : : . : / :' ;: ミ | . / : /: : :/ : : :彡/ . / . : : . .: ;' ミ } /://: :/ 彡 : : : / 彡/ 彡: : :ミ 、 ; :; ミ ///: : / : : /. :__/. ::/ヽ: |\:; ミ ′ . / /.://: 彡// /:/: : ミト ;: 、 ミ / / / /:/./┬く:|/ヽ \|: :'_、 \ ミ/ やる夫界隈では珍しいアカギではなく、しげる表記 | // {: :|: :ゞ<\ハ /.: ̄: ,: \ }\⌒V 俺屍スレならではの現象でしょうか l/ : :| : : : ≧く.:} / :.xくア二二ア | /.:} Ⅵ: . . : :// ヾ :' ;: |_/.:// 有能な副官キャラということで父親もかなり有能な黒蝿さま ヾ: : : : : :// ,: ;: __// 知能面でクッソ有能キャラですが、実は戦闘力はまあボチボチみたいなイメージ __ : : : : // .: :' /:-イ /: : :.∧: : /厶イ__; / ハ 描写なかったけど部隊のルールとか作ったのもこの人 /: : / ̄ ̄ ̄}l__}l:_:') /} : : :. それまで一番年上がやる、という部隊長を . _ .. -/: : : / -―‐´┬\\.; .: :|" / : : l\ 当主の指名制に変更とか、そういうの _ .. -‐. : : : : : : : : : : : / ______\;;>ヽ/.: :八/} : : |: :\ : : : : : : : : : : : /: : : : :/ ´ }l l \_ソ: : / : : : |: : : : :\ オリジナル小説の方ではもっと真面目で冷徹な感じ : : : : : : : : : : /: : : : :/ ー―― …ー 、_ソ: : : / : : : : |: : : : : : :\ 少なくともスレのような親バカではなかった : : : : : : : : : /: : : : :/ _. - ―┘: : /.: : : : :|: : : : : : : : 直斗という自分が好きなキャラに引っ張られたけどこっちの方が人気は出るよね : : : : : : : : /: : : :_:/ Y´:ヽ/: : : : /: : : : : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : /: /: | . : / : : : : : : / : : : : : : |: : : : : : : : 名シーンは多いですけど、個人的には墓掃除のシーンがベストシーン ヽ:. : : _/: : :|. . : : :/ /: : : : : : : : :|: : : : : : : : : ,、 | `ヽ、 ,r‐--}`ヽレ‐-、.`ヽ、 . \ / ,| }`ヽ、.`ヽ、`ヽ、 . \ / / //| | /| `ヽ、`ヽ `ヽ、 \ // / // .l l/| |、 ヽ ヽ `i \ / / / //| /| | l| ヽ ヽ ヽ | みゆきさん、この人も頭いいキャラ \ l | / /,.. -、 l | ,..-、 ヽ ヽ ', | \-、 ! / l //r`::r ヽ、.l lr:::ヽヽヽ i ヽ .l | こなたの死後は意識して『怖いお姉さん』キャラを作っていた r'{ヽ ',__ ヽ{ ト| l l.:::ノ i__,/ ゝ l:::::::r' 〉 ト、 ', ∨ | 今風の言い方すればエミュでしょうか {ニi//`ヽ、 l 、i. ___,ノ '、 `ー ,' / |) ) } | ヽ′ y / ` < |` 、_ ー `ー‐'_,/ |'´ | ,/ | || オリジナル小説からかなり設定変わった人 >' ,/ /ヽ,.-、_>-‐ <) l レ' | || 最大の変更点はしげる(の元キャラ)を異性として好きになった点 \ ,/ / ,//::/ /::/ / | }{ 最期まで想いを伝えることもなく、胸に秘めたまま死んでました \ / ,.-‐' ,∠ f=======┐ |( ヽ しげるは気づいてたけど、あえて気づいてないフリをしてたり { { i、___ / /| || | i l ゙゙゙゙ __... -‐ヽヽ|′/l/⌒,ネ || | | l オリジナル小説では「くらら」と迷宮の構造説明シーンは若干違って ,.-‐ ´ / ///:::://ー┬-r、i´|`レ)_|, | ', しげるとみゆきの二人で探索に向かうシーンがあり /,..-‐ァ'´ _,. '´/ // ,/::::/77:::::::| lヽ、_ノl )ヽ | ヽ そこでみゆきのミスをかばう感じでしげるが負傷&毒 . 〃´ // / / / ,|::::/:/::l:::::::ノ| \__,/ノ / | ヽ 家で看病するという王道シーンがあったり / ,イ / / / /::レ'::/::::|/|::| \__,.< | ', . l i | |/ / //::::::/::::::::::::l:::| ヽ | } ちなみにそこで意識が朦朧となったしげるが、みゆきの手を掴んで ヽ、| / / /::/::::::::::/::::::::::::::l::::| ヽ | / 「……母さん」と言ってしまい、そのギャップにコロっと落ちるみゆきみたいな ヽ/ / ,/:::::/::::::::::/::::::::::::::::l::::| ヽ l / スレの二人はそんな雰囲気皆無ですが { / /:::::/:::::::::::/:::::::::::::::::l:::::| ヽ ノ / 直斗をみゆきが可愛がる理由は、そこらへんの名残ですね / /___'ー- __く‐-、:::::::::::l::::::l ヽ / . / `ー-〈:::::::::::/ | ヽ、ノ:::::::| ヽ 好きなシーンは偽朱点討伐後の晴明&帝との会話シーン く `ー-/__| |`ー--| __... -─-、 ヽ いいよね、笑顔で毒セリフ吐く女性って `ー──────-| |─--L__,.. -─<´ __> l | | | `ー--‐‐'´ l | | | / l ,' l /'´ ̄ ̄`ヽ ,. -┴ 、 { ( | i ヽ!)、 `ー----‐‐′} ,-┘ `ー--‐'´
885 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2023/03/14(火) 11:23:52.29 ID:S8/EeBhp いきなり来てた!
886 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2023/03/14(火) 14:17:10.61 ID:nwEaosDs そのシーンを思い返して涙ぐむ
887 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2023/03/15(水) 23:37:39.44 ID:EQLaPZ1R 風格だけなら最終メンバーに混ざってもおかしくないしげる
888 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2023/03/16(木) 09:26:23.57 ID:sFC38Gcf 乙乙 アカギxみwikiの組み合わせは某エタったスレ思い出す ほんと完結してくれて良かったよマジで…
889 : ◆5eACBrTodI [] 2023/03/19(日) 09:53:06.14 ID:oPyseXz+ / ̄ ̄ \ / \ | \, ,/ | | (●) (●) | やらない夫、おそらく当作品で一番読者の人気があるキャラ | (__人__) | まあ、この作品で人気がある=不幸ともいえるのえある意味一番かわいそうなキャラ | `⌒´ | { } n 何度も言っているが第二章の主人公、イベント盛りだくさん ヽ ノ l^l.| | /) 偽朱点討伐からの絶望ドーン! はスレで一番盛り上がりました /⌒ ´ ` ⌒ヽ| U レ'//) そして一族の普通の人間との恋模様は俺屍二次創作の鉄板でしょう / ノ / ヽ、 j rニ ノ 第三章では前作主人公的なポジション } l !ヽ、_,__/ 二章では血気盛ん若者から悩める父親へ変身しました /つゝ、! } 一族の不幸の3割ぐらい背負ってるなコイツ {〈〈〈ゞヘ l ` ̄´ ノ 〈 オリジナル小説とキャラも役割もほとんど変更はないです / ,r、 \ エンディングではもちろん涼子と結婚しました / / \ \ 良かったね、やらない夫 / / \ \ ( く´ \ ヘ お気に入りのシーンはやはり二章最後、涼子とのシーン \ \ ヽ ヘ 涙なくしては見れない屈指の名シーンだと思ってます \ \ ヽ ヘ (´________ノ ヽ ヘ ` ̄  ̄ ∨______`)  ̄ ̄ ̄´
890 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2023/03/19(日) 21:43:32.71 ID:VyvTnPxI ない夫が死んだ後も、涼子が出てくる度に切なくなってた
891 : ◆5eACBrTodI [] 2023/03/20(月) 15:52:52.78 ID:lF/JZtF4 / ./ィ /ルl/`´ リ l/ l l ヽl \ l ヽ 、 l\ ヽ\.ヽ ヽ /,イ ' l/ // /l/:l/:l ィ∨∧ ` 、丶 ` \,ヘ! ヽ. l`リ ' /ィ、 l l l l/l:/:l/::::::::::l/l:l /:::ヽ lヽヽ ト、ヽ,、lヽl、∧,、 .リV 銀時、二章の陰の主役かもしれない /'7::::::リl l l:l l:::l l::::/::::::::l::l::l/::/:::::`::::::::',:::ヽ::::リ:::::l l::::lヽ‐- _ ゲームで当主は剣士固定の人もいるけど、私はこだわらない派 И:::::::l::N::リ:::リ:::/l::/l::l::N:::::l'::ト::::::l:, ヘ::::',;l、::::::::::l::!l:l::!干-‐ ´ -、.-‐'´::::::リ::l:::::l:::::/!l/‐l:::!l:::::::リ::l ヽ::リ__l::!::l」::::::::::::リ::l:/:::ヽ いつか話しましたが、剣の技術だけでいえば歴代剣士でぶっちぎり一位  ̄フ:::/::l:!ト:::l',:l--モテ、「',:::::::::l≦l/‐-リl/ l:::l::/!l::::::レヽ‐ ` その技量は、経験さえ積めれば直衛に並ぶほどという設定 斗:::://ヽ:l ` `  ̄ ̄` ',::::N ‐モテ‐-. l:/ィ:/_ヽ:::::二> ちなみに剣士の才能は 二コ-‐、N. \!  ̄ ´ l/レ.‐、 l:ヽ , '´. _ -‐ 、! / ̄` ‐- 、 直衛≧銀時>【越えられない壁】>カミナ=一樹>【天才の壁】>やる夫>できる夫>【才能の壁】>智和となります , '´ ./、 l::\ ! /ィ>‐- 、 \ / `‐-< ヽ、 l::::/:`、 ` ' .//_-、' ´ 廴 \ 一族の奥義を一つ復活させて、一つ編み出したのは伊達ではありません / /´ >,l:::,ィ:::::ト _ _ .イ:l〈 ! ! ヽ/`. ', /  ̄y / /ヽl::::::! \ ` ̄  ̄` /l::N:::!. ',_', ! ', 原作小説では、前半はもうちょっとやらない夫に屈折した感情がありました . / l〈_/_.ィ__ イ::´::l::l \  ̄´ , ' .l::l:::,‐>' 〉、 ヾフ. ', 才能は自分の方があるのに兄貴に勝てない、なんで? / l ̄ゝ‐ァl ヽ:::::И \ , ' l:リ::l _ノミヽ_〉 ', 歴代当主は剣士だから三代目は俺がなるのかなあ→当主はやらない夫→銀時「……」みたいな / l/ l ゝ- ノ::::::::::! ` ´ .l::::::;;ヽ ノ厂 l ', そこらへんはスレではかなりカットしました / / ` /:::::::::::::::! / .!、:::::::::ヽ ' ! ヽ / / /::::::::::::::::/! / l l::::::::::::`::、. ! ヽ エンディングでは新速出の剣術を復活させるという大役を担ってくれました ,...::':::::::::::::::::/ l / l l::::::::::::::::::\ \ ヽ. そのきっかけが家出した息子というのに浪漫を感じませんか? _ イ:::::::::::::::::::::::l / l::::::::::::::::::::::::>、_ ` ヽ /、 ヽ:::::::::::::::::::::::::::! / .!::::::::::::::::::::::/ ハ ヽ ヽ ヽ. 好きなシーンは対狐次郎戦の目玉、奥義復活のシーン / ヽ ヽ:::::::::::::::::::::::l / .!::::::::::::::::::::/ / ',、 ヽ. ヽ 一度目の描写も悪くはなかったのですが、思い切って書き直しました / ヽ. ヽ:::::::::::::::::::::l` ‐- 、 _ -‐ 1:::::::::::::::::/ / ',ヽ.ヽ ヽ その価値はあったと思います
892 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2023/03/21(火) 09:05:43.60 ID:HXITFj0A やらない夫は一族で断トツ不幸だったかもしれないけど、父親のできる夫は 鬼朱点の後に真の朱点がいることを知らない 帝達が騙していることを知らない 昼子の企みも知らない 大江山に姉と2人で乗り込んでトラウマを乗り越える 子供2人の成長を見届けられる 晴明とお茶を飲んで最期は心穏やかに逝く って感じで本人の気持ち的には一族の中でも幸福な方だったんだろうなと思った
893 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2023/04/09(日) 20:25:51.24 ID:Sbyi0kU+ >>892 しかも、本人たちでは無理だとしても息子であるやらない夫たちだと朱点討伐をできると 確信していて安心していたからな やり切った感じもあっただろうな
894 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2023/04/10(月) 01:28:03.87 ID:JFqKD9Oo あとがき来てた しげるは母エピソードも娘エピソードもいちいち泣けた… 銀時の特訓エピソードが好きだった… とか思い返すとまた読みたくなってしまう 良スレ
895 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2023/04/14(金) 00:25:36.52 ID:rWq3rXdI やらない夫好きだったな まさに一族の悲劇を象徴していたと思う。 相手の神が気を使ってくれたのは唯一やらない夫だけでそれも深かった
896 : ◆5eACBrTodI [] 2023/04/16(日) 21:38:13.06 ID:wt/BCKef 直斗、私の愛を一心に受けたキャラ /////////////////////////////////////ハ、 当主を除けば一番出番が多い一族だと思います ,:'/////////////////_/_/_/_/_///////////////ム たぶん拙作は、やる夫スレで一番直斗の出番多い可能性あり {///////////斗≦///////////≧::::<、/////////} V////>≦//,斗-‐‐======-ミ/j !::}}//メ、///リ やらない夫が一番人気のある一族ならば、二位は彼女ですかね ヽ、くヽ,ィ≦////////////////メ'::::::::`f></メ,/ 登場初期は優秀だけど末っ子感があるように、三章では長兄(?)キャラと描き分けたつもり }\///////////////>ィ'"!::/!:!:!|:!:|::::::::::::`メ! . '::::::::!`:<_/////,斗:≦':::/斗j--j从!jメ::::':::::::::::::.、 直斗、りせ、完二は原作のペルソナ4の後輩トリオで大好きな三人組 ':::i:::::!;:::::f''V::{'丁:::::::::::/ノ ,竓=ミ、,j:/:}:::':::::::i::::::::∨ 仲良し三人組の描写をこれでもかと入れました ,'::!::V:トヾ芹示ミ V{::::〃 ノ {::fj:::}ノ´ ,':/:::::::ハ:::::::Vヽ そして完二との世代をまたいだロマンスは力を入れまくり ノハ::{::ト 人マ:':リ ∨ `~^^´ ノj::::'::::,' .}ヽ:::::V お互いが好き合っての悲恋は私の大好物かつ得意分野です フ:::::jヽ:::ハ、 `~´ } ノ/:::::::/ ハ:!::!ー- ない夫と涼、直斗と完二、智和と涼、暦と真名姫、めだかと善吉ですね  ̄´ノノ',:::ム、 .ノ__ フイ::::ノ'/::::::ハ| う~ん、これはワンパターン ´ ':::::ムヾ `:、 ´ j:〃イ::::::∧| }ハ:::ム、 _ _ j/:::::::〃' `メ.、 オリジナル小説では普通に女の子キャラでしたが、役割は全く一緒 >'">':}ハ、ヽ、 . . . ,.イ:|ミ:从j::::::::`ヽ \ 最大の違いは完二へ恋愛感情のシーンをスレでは全て削ったこと >'",.イ´: : : : : : ヽ!: \ ,.イ: >'/ハ'::::::::::::::::::::::\ こっちの方がイイと判断しました、秘めた恋心いいよね ,.イ: : : : : : : : : : : : : :j j :ヽ.、_ ,. <>'" /ハ:::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : /: ! ヽ: : : : :/ ,' ∨::::::::::::::::::::::::: 唯一エンディングの追記をしましたが、ここは描写しなくちゃと思ったためです \: : : : : : : : : : : :/メi メ-rく、 / 〉:::::::::::::::::/ エンディングでは完二は刑事になっています ヽ: : : : : : : : ,〃 ! //:芥:ヾ`ヽ / /:::::::::::::::// 肉体派刑事と頭脳派探偵というコンビで二時間ドラマばりの活躍をしているでしょう お気に入りの曇らせシーンは 偽朱点討伐後に、本当に呪いが解けていないのか、動揺してみゆきさんに尋ねちゃうシーン . うっかりす普通の女の子に戻っちゃうの、たまらんよね .
897 : ◆5eACBrTodI [] 2023/04/17(月) 02:33:31.01 ID:/ZwgUAU2 -‐─ - , '´ ` 、 / \ ;′ , ヘ ,f´ , ,. ´ .l ヽ、 綾さん 「 / ./ ,イ ,/ ノ .l |/ ./: /| イ | / イ l 多分一番アニメ原作と性格違う人、というか名前はレイじゃないんかいという l/ / //_.!メ、_!/!/ l .l 個人的に一族の名前は日本人名にしたかったので、レイはちょっと迷ったライン ', ! l∧ ´li!./ヽ / / / .! l でも母親であるみゆきの声優さんの名前が綾なのでこれはこれでオッケーかな ∨ ./ 、/. ', ` ./!/ノ l/// l' ∨.八 ヽ、 !\ //メ、 //,/ .l 知ってる人は知っている、安価で決めたキャラ ∨ \ ハ fリヽ/ // /リ 実はオリジナル小説では、第三章は例の二人が一族から家出して終わるのです /\ハ\ヾ _ ‐' 二´,イ l ./ノ そんでキンクリして次の世代にいってしまうという展開でした。 __ _/ `\ `_, ‐─ノ! l リ スレじゃあそういうわけにはいかんなあと思い、離脱した分の二人の追加キャラが必要に 八ィ7 `ー‐"´/., '二 //!'.ヽ、 そこで追加されたのがこの綾と後述する宗介です / >‐、 |ヽ、_.ィ',´/ イ _ \ / `ヽ、 ヽ.l丶l, ̄/人 く ヽ、 ヽ. 徹頭徹尾、一族のお姉さんでありお母さんでした くー─ -- _ \ l ´/:::ヽ)、 ヽ_ ', 母であるみゆきの黒い部分はエミュですが、この人の黒い部分は素の性格 /´::: :::::::::::::::::::\二_\ //::::::::::::::::::ゝ `T゛ i. 歴代の一族で一番の美人という設定、それが下記の件に繋がります /::::::::: :: ::::::::::::::::::::::::\__-()}ー、、 :::::::/ \ │ l /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://\// l l\/::::::/ | | .l 実は没になった描写アリ、残骸はちょこっと残ってますが /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 、:::::: ̄//ヽl l \:::::ヽ、ー \│ .l それは息子である禊くんが御所の貴族に対して大失態を起こしてしまい . ィ'´`iー _::::::::::::::::::::::ヘl::::::::://:::::::l l. ヽ::::::::. | l. その貴族に対してお詫びとして、他の一族に黙ってその貴族のもとへ ヽ、 l `ー::__ _リ:::::::{」:::::::::l.」 ',:::::::l/⌒; l .l 食事の酌から、そのまま一晩……というモノ l l/:::::::::::::::::::::::::::l l:::::::l ̄ l lヽ、 うん、書かなくてよかった l l:::::::::::::::::::::::::::::l l::::::::l ;′ ,l .l / < ヘ::::::::::::::::::::::::::::l .l :::::::l / l l 〉 エンディングではシンジくんと結婚します | \ 〉、:::::::::::::::::::::::| | :::::::l__くヽ ` /'. 俺は一生LRSとして生きていくと誓っているのです、原作とか知らん l ` |:::::::::::::::::::::::| |::::::::ヽ  ̄ \ /| l l::::::::::::::::::, 、l ヽ::::::::::}. \__/ヽ 好きなシーンは討伐選考会後に、涼とカレンが揉めているとき l l:::_ -‐/( ) ー─'- _/ 涼しいに対して、有無を言わさず「従いなさい」と言うシーン 〈_──-、_____ハ::::::::::\,-────l 優しいだけじゃない、一族の長子として振舞うのカッコいい  ̄`ー、___| | _ -‐  ̄:::::::::::::::::::::::::\ l l .
898 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2023/04/17(月) 19:15:53.03 ID:3VmT2I17 LRSは正義 はっきりわかんだね
899 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2023/04/18(火) 23:33:09.21 ID:jarcGZSW はっきり描写がなくても、直斗の恋心は伝わって来て 却って切なかった エンディングの追記はご褒美だった ありがとう
900 : ◆5eACBrTodI [] 2023/04/24(月) 23:02:29.01 ID:tNZQy/X5 ___ _ 智和、別名キョン . . : : ´: : : : : : ` ´: : : ヽ._ 名前の由来は言うまでもなくCV杉田智和から . . :´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\ 問題児その1 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ /: /: :/: : : : l: : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ 三章の主役ポジション、惚れた女のために一直線 /: /: ;イ: ∧ : :ト、 : : ヘ: : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : : :. 俺屍の家出システムのお話に大抜擢されたモテ男 l: il: :小 { ∨ l ヽ: : ', : : : : : : ハ: : : : : : : : : : : :. その行動は叩かれたり嫌われたり人気があったりと様々 |:イ|:イ | 斗 ―‐ \ ト、: : : : : : ! : : i: : : : : : : : :. |l: |:.{ ´ _ ` }: : : :.lr‐ 、: :!: : : : : : : : :{ いわゆる一族の為じゃなくて涼の為、言い換えれば自分のために戦う男 ヘハ ´l:} ` l:.i: : : lY` ∨: : : :i: : : l`ヽ もちろん最初からそうであったわけではないけれど } ¨´ l l: : : ! ). ハ: : : :l: :.ハl なんとなく一族の一人として戦うのではなく ノ N: : / ‐´ィ: : : : : l / 明確な目的をもって戦う一族、ある意味やらない夫と同じですね 丶 _ l: /r‐´} : : : : : /}' }_ l:' l l: : :.:./ その才能は非常に残念、剣術の才能ははっきり言って一般人レベル ゝ ̄ |从 : / 術の素質の方が高かったけど、まあ男の子のだしね i Y とはいえその術の才能も弟に負けてる当たりが彼らしい { __ . < ヘ_ しかし、鍛錬修行努力で身に着けた実力は、本人よりも周りが評価してくれました  ̄ ∧ . < >:.:.:.:.:.\ ィ〉/ >:.:.:.:.:.:.:.:>一.、_ オリジナル小説のイメージとキョンのイメージが完全合致 ∧ {', /:.:.:.:.:. : :/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:..、 結果として相手役がハルヒになり、となると交神相手は長門=六ツ花御前になり /: :〉.」ハ ∧:.:.:.:.:.:.: :/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:―:.:.\ 忘我流水道のイベントが誕生したということになります ...‐:.:´:/`ヽ≦:〉:.∧:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:. :/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ /:.:./:.:.:イ::::::/ /:.:.:.:∧: ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ 好きなシーンはいっぱいあるけど やっぱりキスシーンがお気に入り 主人公してます .
901 : ◆5eACBrTodI [] 2023/04/24(月) 23:02:50.80 ID:tNZQy/X5 涼、別名ハルヒ 問題児その2 /:::::::::l::/:::::/:::::::;ィ::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヘ::::::ヽ:::ヽ::l::::::::ヽ _,ム‐ ¬l/:::::/:::::::/ |:::::::、::::::::::::::::::::::::';::::::::::';::::::::';:::::';ト=ー-ゝ、 三章のヒロインポジション、惚れた男の為に全てを捨てた女 l´ ,.-;ァ'/:::::;'::::::::/ 1:::::|ヽ:::::::::::::::::::::::l、:::::::::l::::::_」::::::ト'、 | 家出エピソード入れるなら、やっぱり一族内恋愛でしょうということで 〉∠/ ,l::::::T::::::7ー-、';::::| ヽ::::、:::::::::::::::| l_;:-:7´::::::!::::::| ヽ、-.イ キョンの相手役に選ばれた女 ,'::::::〈 |:::::::::|:::::; ヾ:{、 ヽ:';、::::::::;:イ l::::::ハ::::;l::::::::| ,ン:::| ;::::;r' ,ヘ.」::::::::::l::::|,.===z、ヾ` ヾ、\::::::| ,rァ=z/|::::::::|.ィヘヽ.ヽ スレでも語った通り、最初は智和を止める予定だったけど . l::/ ,/::/,ハ::::::::::';::|/!こr:<`l` \ ヽ:{´!/、 lヽ〉::::::「ヽ. ';:::',.ヽ 好きな男の喜んだ顔を見て、彼に墜ちてしまいました |/ /:::;' ,' !::::::::::ト:| Vニ:-' ,i| | ´ノ_,.イ 1::::::::h`|l l:::∨ 番外編でも語りましたが、本当の性格は割とドロっとして「女」をしてます . |{ /::::l l. |:::::::::::l` t::'三ソ tこ」ワ' ,':::::::::|/::l l::::| キョンがもし一族で残って御前と交神した場合 . l:h':::::| |:`ヽ:::::::::::! ′ ,.:':;::::::::;!::::::;::'´::l::| /. やらない夫没後はけっこうヤバイ感じになりそう . l:| l:::ヽ」::::::::';:::::::::::l rー─‐一┐ ´ ,::::::::;':::::::;!::::::;1:| _..._r'ニ.ヽ> !l. l::::::::::::::::::ヘ::::::::::ト、 l,r  ̄ ヽl /:::::::/!:::::/::::::/ リ,ム-、_ヽ、_`)'. キョンと違って、こっちは才能アリアリ . l| ';:::::::::::::::::::ヽ::::::::',.\ ', / ,/::::::::/::!:::イヽ:;:' r'ニ、 _ フ ' 攻撃力だけなら次世代のカミナに並ぶかあるいは超えるか . 1 ':;::;:-ヘ:::::::ヽ::::::ヘ′ ヽ 、 ヽ ___ ノ _,.-' ヽ:::::::/l ソ;イ::l_'ヘ lノ /  ̄ ただしその攻撃が最終盤の強敵に当たるかどうかは微妙なところ ヽ,_-'´ ` ヽ '、:::::\:::ヘ ` ‐-‐ ´ハ /l:::,.イ/'イ-<.__`-;' ´ 一族唯一の壊し屋ということで、そんな感じです / ` ヽ 、 ';ト::::l.\:ヘ / ∨ l:;r' _,∠.....__.ノ´ . /,r  ̄`ヽ、 \ |;ノ\ ヘ ′ ハレ /´ ノ オリジナル小説でもだいたい性格はそのまんま、ただし長髪設定でした キョンは戦闘中にたなびく髪と不敵に笑う彼女が好きでした 好きなシーンはエ〇いシーン全般 一族にいたころの彼女と、キョンと生きていた彼女 好きな男にも見せない女の本性とか大好き .
902 : ◆5eACBrTodI [] 2023/04/24(月) 23:09:22.24 ID:tNZQy/X5 /:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:/:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:ヽ l/__/_:._:.ノ /:.:/:.:/:.:.:.:.:.:.:./ /:.:.:.:.:.:.:/:.:.:/:./:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:ヽ ヽ _ __ ノ:.:.:/:.:./:.:.:.:.:.:.:/ ./:.:.:.:.:/:.:l:.:.:/:.:l:.:.:.:.:.:.:.:./|:.:.:.l:.:.:.:l:.:.:.:.:', //:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:.:,':.:.:.:.:.:.:/ミ ` /:.:.:.:/:l:.:.::|:./l:./.l:.:./|:.:./ ',:.:.lヽ:.:.l:.:.:.:.:.:/:/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:,'、 _ l:.:|:.:l:.:.|:.:.l リ l/ .レ .|/ ヽl ',:.l:.:.:.:./:/|./:.:.:.:.:.:./:.:/:.:.:/|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:\ -─ ‐ レ|:.:|:.:.l.V _ ,, - - ,, _,, - ,,リ:.:.:.//レ,'.:/:.:.:.:/:.:/:.:/:.:.:l:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.lヽ レ|:.:.l:l -rc.n- ` ./ -rcy、l:.:.:.:レ:.l .|:/:.:.:.:/:.:.l:.:/:.:.:.:.:.:',:.:.l:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:`. ,, |/l:.:l ヒニノ ヒタ レl:./.|/ 〉:.:.:.:/:.:.:.レ:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.l:.:.l:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.| " ‐,, _ '' .l l:.ll. | .|:/.| /:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ヽ',:.l:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:l " - _ ,, - ' :.:.:.:./: \リ.l 〉 リ/ ,'.:.:/ ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.ヽ:l:.:.:/:.:.:.:.:.:./_,,l |:.:.:.:.:./:.:. エンディングでは二人は結ばれましたが `l'., / .|:.:/ l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:ヽ,':.:.:.:.:./ | | ` -/:.:.:. 残念ながら子供には恵まれませんでした !ハ\. - ─ / レ |:/l:.:.:.:.:.:./ ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:/ l_ ノ .l /:.:/、 両者とも不妊というわけでもなく、医者にもさじを投げられます `| \ /| | /:.:.:./ /:.:.:.:.:.,, r '|:.:/ .| // _/l 丶 _/ l`r、. /:./ /,,r '"::::::::::|. レ | ──‐、_ ,, - ‐ - ,, _ ─‐.l 因果が巡るということであり / / \ / ', \ / r l" | | .|:::::::::::::::l. | _ ,, - ´ _ ,, -‐- ,, _ ` - ,,| 「できない」わけではなく、そもそも二人には子供が「いなかった」わけですね _ ,,./ : : |. / l`ヽr 'lヽ |: : ヽ- ,, ゝ | l l .|:::::::::::::::|. | _,, -´ _ -‐ ,,_ ` - _ .| 決して神々の意地悪というわけではないので悪しからず _ r '" r:`´:/: : : : l /`、 lo|.‐レ'ヽ. l: : : :ヽ: : " -/ ヽ | l l l:::: _ -.、|. |‐´ _ , ‐´ ` ‐ _ .| : :.l .|: : /: : : : : :l /\ ゝ- </ヽ .l、: : : :ヽ: : : / ヽ l _l_ - " ヽ .| - ´ `| : :| |: :〈: : : :/:.l丶 l: : : : l l: `:、:/: : :./ / 、 _ r_ヘ_ ) | | : :| |: : :>´: : : :.l. ',:_:_:/ l: : : :\: : :,' / `i | .| : :| .l: :ヽ: : : : : : :l l: : :l l: : : : : : /: l l  ̄ ̄ ̄`i l .l : :l l: : ヽ: : : : : : l. l: : : l l: : : : : :/: :.l / .ノ l l .
903 : 隔壁内の名無しさん [] 2023/04/25(火) 14:23:23.56 ID:F7nqqU5i 涼はエロいシーン多かったな
904 : 隔壁内の名無しさん [] 2023/05/18(木) 08:58:52.87 ID:r6SQwA5Y 保守
905 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2023/06/09(金) 02:02:43.41 ID:+kVrMoj0 youtubeの俺屍ゆっくり解説のコメ欄にやる夫スレのコメントがあったから検索して見つけて昨日今日かけて追いついた!
847 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2023/02/01(水) 16:16:00.19 ID:iFeBoaEc 待ってました! PSP版買った時にこのスレ見つけた勢です もう思いが重すぎて言葉にならん 最後まで楽しみに拝読します
848 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2023/02/01(水) 16:56:20.67 ID:dn9F2zIi 作者きてたー! 夜も待ってる!
849 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2023/02/01(水) 17:11:03.85 ID:1ZzYbjP5 やったー
850 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2023/02/01(水) 18:43:42.13 ID:QTZaiGke うおおおおお
851 : ◆5eACBrTodI [] 2023/02/01(水) 19:11:49.79 ID:YoFPGrig >>847-850 大変お待たせしました~ じゃあ投下ー
852 : ◆5eACBrTodI [] 2023/02/01(水) 19:14:41.14 ID:YoFPGrig 再開デース ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ ちなみに前作の解説スレはちょっと黒歴史 /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) | ` ⌒´) やる夫スレ初挑戦だから仕方ないけど | } ヽ } 今はちょっと見返せないなあ > ノ / \ /て⊃ | ィ |\ `´ ゞ _三} . | | | \__/.
853 : ◆5eACBrTodI [] 2023/02/01(水) 19:16:16.69 ID:YoFPGrig ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ じゃあキャラ語り /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) | ` ⌒´) | } まずは当然一族初代当主から ヽ } > ノ / \ /て⊃ | ィ |\ `´ ゞ _三} . | | | \__/.
854 : ◆5eACBrTodI [] 2023/02/01(水) 19:17:03.60 ID:YoFPGrig ____ ゝ 、/ \ ,(●) (● ) \ / (__人__) | | |r┬| | \_/⌒ヽ、-- .._ ,/ | イ ` ̄ヽ ヤ/‐<__ ,..、 ヽ. | ゝ、 ゙. ', |ヽ, トヘイ´> ', |ヘトイ「」"´ ヤ {〉、<" j トメヽ> / | . イ./ | イ ,.イ. | . イ . イ´ / / | ト、_ イ / /´l" | / / | | 新速出 やる夫
855 : ◆5eACBrTodI [] 2023/02/01(水) 19:19:27.44 ID:YoFPGrig ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ 俺屍やる夫スレで最初に考えたのは | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ やる夫を初代にするか、最終代にするか /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | これはまあ、すぐに初代で決まった / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) やる夫スレと考えると | ` ⌒´) | } 俺屍のゲームシステムである名前継承を考えれば ヽ } > ノ やっぱり「やる夫」の名前を続けていくべきかなと / \ /て⊃ | ィ |\ `´ ゞ _三} . | | | \__/.
856 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2023/02/01(水) 19:21:00.64 ID:QTZaiGke 初代だー 懐かしい
857 : ◆5eACBrTodI [] 2023/02/01(水) 19:26:46.87 ID:YoFPGrig ____ / \ / ─ ─ \ 自分のキャライメージとしては / (●) (●) \ | (__人__) | 最初は未熟、子供ができてからは無理して『父親』をやってる感じ \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ 昼子に利用されていたのに気づいても / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | 『自分の両親の仇を取る、京都の平和』のために一族を捧げてしまったことを悔いながらも | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 『初代当主として役割』をやり遂げた普通の男の子 / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 根源的には昼子と同じ . | (__人__) | ` ⌒´) 自分の目的のために手段を選ばず、それでよいと覚悟を決める | } ヽ } という感じ > ノ / \ /て⊃ これはオリジナルでもそうだった | ィ |\ `´ ゞ _三} . | | | \__/.
858 : ◆5eACBrTodI [] 2023/02/01(水) 19:30:58.88 ID:YoFPGrig ____ / \ / ─ ─ \ ちょこちょこ感想でもあった / (●) (●) \ | (__人__) | 最終当主がやる夫AAに戻る、というのは \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ 少し考えたけどすぐに止めた / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | EDで転生すると決めてたしね | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 俺屍というゲームはね!! . | (__人__) | ` ⌒´) 一族が全員、違うんだよ!! | } ヽ } 似ていても決して誰かの変わりじゃねえ!! > ノ / \ /て⊃ 一人ひとりが生きてるんだよ!! | ィ |\ `´ ゞ _三} . | | | \__/. という>>1の魂の叫びもあったしな
859 : ◆5eACBrTodI [] 2023/02/01(水) 19:32:57.52 ID:YoFPGrig ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | 個人的に好きなシーンは \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ やっぱり遺言シーン / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) | ` ⌒´) | } というか俺屍の魅力の5割がこれだしな ヽ } > ノ / \ /て⊃ | ィ |\ `´ ゞ _三} . | | | \__/.
860 : ◆5eACBrTodI [] 2023/02/01(水) 19:34:31.46 ID:YoFPGrig :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.|..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,l.:.:.:|.:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:',.:.:.:.:',.ヘ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ |.:.:ハ.:.:.:| ヽ、.:.:\.:.:.',:.:.i.:.:.:.:',.:.:.:.k:ハ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ j:.:,'│.:.:| 一'卞弋.:.\l.:.:|.:.:.:.:l:.:.:.:| ',:| .:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.ー.ナナフ¨ ハ/ |.:.:.j `丶ミx、_.:.:l.:.:.:j l:| .:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:i:|.:.:.:.:.:.:.:.:/:./ /:/ │.:,′ |.:.:.j`¨゙.l.:.:,′リ .:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:l:|_;.> '",. イ 〃 |.:/ ___ |.:.:.ハ.:.:.:j.:/ ∨.:.:.:.:|.:.:.:.',:.:.从 レ′ .ィ"´ ̄`゙ j.:./.:.:.}:〃 . ∨.:.:.:|.:.:.:.:.:、.:.ヘ ,.xz=== ムイ.:.;イ}′ ∨.:.:|.:.:.:.:.:.\.:.ヘ. '" }ィ".:.:.| ㌦.:.',.:.:.:.:.:.:.:..t、:ヘ ノ /.:.:.:.:.:.| V.:.V.:.:.:.:.:.:ハ `ヾx /.:.:.:.:.',:.:| V.:キ.:.:.:.:.:.:.ハ-.、 `゙ ー " /{.:.j.:.:.:.:.λ{ ヾ.ト、.:.:.:.:.:.:.ヘ.:.心 、_ /彡ヤ:ハ.:.:.:.:.:ト{ ヽ.:.:.:.:.キ乂,.イ ',` ー- .. _ ,.イ´ 乂. V.:.:.:.} _,. ィ7ヽ , - 、 ヽ.:.:.:ヤ'´ ヘ ,.У ',:.:.リ` フ_´-ォ-, | } ,ィ′- `γ'"^ヽ、', ∧ ,. < |.:/ /'" 匕レヘ升ぇ、 { ゞ ∧ `` i ,.ィ" レ /ィ7k /.:::::::::.\ア 、.ヒ ∧ ,. -ェ≦チ圷{二二ニュ、 / {斗'.:::::::::::::::::...\ 新速出 蒼星石 .
861 : ◆5eACBrTodI [] 2023/02/01(水) 19:39:19.56 ID:YoFPGrig ____ / \ / ─ ─ \ 僕っ娘枠その1 / (●) (●) \ | (__人__) | EDでやる夫と翠星石がカップリング \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ なら子供は蒼星石になるという理論 / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | >>1は古いやる夫スレ読者なので、やる翠派なんです | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) ゲームシステムの心技体の数値で体に色が出る | ` ⌒´) | } それを顧みてチョイスもあり ヽ } > ノ 水属性の子だから瞳が蒼と / \ /て⊃ | ィ |\ `´ ゞ _三} . | | | \__/.
862 : ◆5eACBrTodI [] 2023/02/01(水) 19:43:28.80 ID:YoFPGrig ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ キャライメージはずばり長女 | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ 父親を支えて、妹弟の面倒もきちんと見て /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | でも実は自分も父親に甘えたい、みたいな / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) オリジナルだとそのイメージがさらに顕著だった . | (__人__) | ` ⌒´) 妹弟に対しても結構厳しくて | } ヽ } 父親に対して「もう、しっかりしてよ!」という感じ > ノ / \ /て⊃ でも大江山討伐失敗で号泣する流れは一緒 | ィ |\ `´ ゞ _三} . | | | \__/.
863 : ◆5eACBrTodI [] 2023/02/01(水) 19:47:21.07 ID:YoFPGrig ____ / \ / ─ ─ \ EDでは描写なかったけど / (●) (●) \ | (__人__) | 旦那さんはアル夫 \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ なぜなら>>1は古いやる夫読者だから / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) | ` ⌒´) 『やる夫がドラゴンクエスト3で遊び人になるようです』は不朽の名作 | } ヽ } 皆も読もうね! > ノ / \ /て⊃ | ィ |\ `´ ゞ _三} . | | | \__/.
864 : ◆5eACBrTodI [] 2023/02/01(水) 19:49:30.15 ID:YoFPGrig ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | 個人的に好きなシーンは \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ やる夫と一緒に寝るのをおねだりすること / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) | ` ⌒´) 可愛いは正義 | } ヽ } 僕っ娘は大正義 > ノ / \ /て⊃ | ィ |\ `´ ゞ _三} . | | | \__/.
865 : ◆5eACBrTodI [] 2023/02/01(水) 19:51:01.71 ID:YoFPGrig _, -‐''"`: : : : : :j: : : : : : : : : : : : : : : :`: < ,. ‐'" ,.-''" j: : : : : :.:i: : : : : : : : : : ヽ: : :`: 、 ,.-'゙;.: -― ァ': : : : . . . . ! ::{: : :::. : : : : : : : :`、: : : `:、 ,.=' '"´ /: : :,: : : : :/: : .::|: : : . . ...jV. . i:::. : : : : : : :. V: ヽ '′ ,:': : .:::/: : : ::/: : ,;::/!:.i: : : :.:::l V:_:j_、::. : : : : : : : : V. . : : :i, ./: : .:::/: : :.::::j: :/゙:/ヽ|: !: : : :::j ゙V: iヾ`:、: : : : : : :!: :V: : : :.i, .,': :.:::;:イ: : .:::::::!: : :/ l:j !: : .:::| V:.! ヾ::::. : : : : : i::. :V: : : :i ': ::; ' .i: : :.:::::::j: : / !| ∨: ::| Vi `、::::. : : : : !::. :.i: : : :.! !: / !: : ::::::::::!: ;′ ゙| V: :| ヾ ∨::. : : : |::::. :i: : : j j:/ j: : ::::i:::::::!:{ --―‐ `、| ニ二二ミ ∨:. : : ji:j!::. i: : :l {' !: : ::::l::::::!{:l 三三 ヾ 三三三ミ λ:::. : !:!|:.V:i: :,! !: :::::};:::|::::! ' ・ /::ヘ::. :|-、l|:Vi:.j i: : ::| V|::/ /::::::ヘ/゙i |:|: Vj V: :! ヾ:゙:.、 ー'ー‐'′ /:::::::::/ ./ノ:.|:,:-、 V:! `:::::`:.,、 /::::: : / /:::::/ ,ノ `:| |: :::::::::|::l:`i::..、 _,,.. ィ'::::: : :/ /::/ ,ィi l: : ::::::|:ハ:::i::/ ̄「 ,./:: : : :/ `゛__,∠:|i !: : :::::|l >'゙ /-'} //: : :r''゙⌒ヽr'´ ,__)| l: : : ::レ" / / /: : : { -`ーく_/ }:| l: : : :.|,,...、/`フ-、 /: : :/!、 ;:::::(__,r ,/::| 新速出 こなた .
866 : ◆5eACBrTodI [] 2023/02/01(水) 19:58:04.05 ID:YoFPGrig ____ / \ 当時のやる夫スレ作品では / ─ ─ \ / (●) (●) \ 『ローゼン、らきすた、ハルヒ』が御三家と呼ばれていた | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ AAも多いし、自分も好きな作品だったから、らきすたから /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | 蒼星石→真面目 できる夫→真面目 となっていたので / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | ボケも突っ込みもできるこなたをチョイス / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) 本当にこういうキャラがいると会話シーンや進行がスムーズ | ` ⌒´) | } それと朱の首輪装備役というチョイスもあった ヽ } > ノ 呪い状態に黒こなたがいい感じにマッチ / \ /て⊃ | ィ |\ `´ ゞ _三} . | | | \__/.
867 : ◆5eACBrTodI [] 2023/02/01(水) 20:02:46.61 ID:YoFPGrig ____ / \ キャライメージは陽気な次女… / ─ ─ \ / (●) (●) \ だけど実は家族にクソデカ感情あり | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ 呪いの一族に不満あり、それを上手いこと隠せたけど /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | できる夫、蒼星石にはバレてた感じ / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | みゆきには最期の最期でぶっちゃけちゃった / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) オリジナルだと、後にちょこちょこ出る | ` ⌒´) | } 『一族の使命とかよりも家族の方が大事』勢の一人目だった ヽ } > ノ おちゃらけてるけど、その内実は…みたいな / \ /て⊃ | ィ |\ `´ ゞ _三} . | | | \__/.
868 : ◆5eACBrTodI [] 2023/02/01(水) 20:05:13.30 ID:YoFPGrig ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | EDの結婚相手は特にイメージしてない \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ まあオタ友とかになるんかね? / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) カットしたシーンでは | ` ⌒´) | } 結婚報告を受けたかがみんが驚いて―― ヽ } > ノ みたいな感じだった / \ /て⊃ | ィ |\ `´ ゞ _三} . | | | \__/.
869 : ◆5eACBrTodI [] 2023/02/01(水) 20:07:19.63 ID:YoFPGrig ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | 個人的に好きなシーンは \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ しげるへの呼び方が、しげちゃん→しげるに変わるトコ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) | ` ⌒´) | } ヽ } どこやねんって言われそう > ノ / \ /て⊃ | ィ |\ `´ ゞ _三} . | | | \__/.
870 : ◆5eACBrTodI [] 2023/02/01(水) 20:08:38.79 ID:YoFPGrig ,___ / \ / \ / \ / (●) (●) ヽ , | ' | // \ ⌒ ,/ // (⌒ヽ ィ // l\ \ , | // | \,, \ | .| .// | \ \_ ヘ// | \_r' ソイゝ | r_ゝィ'〆 新速出 できる夫 .
871 : ◆5eACBrTodI [] 2023/02/01(水) 20:12:49.17 ID:YoFPGrig ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ 二代目当主、もちろんここはやる夫派生からチョイス | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ やる夫の息子としてやらない夫より適任かなと /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | あと剣を持ったAAが使いやすいというのもある / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) そもそも、やらない夫には明確な出番が決まってたしな | ` ⌒´) | } ある意味、一部主人公のやる夫と二部主人公のやらない夫 ヽ } > ノ そのつなぎ的な意味もあった / \ /て⊃ | ィ |\ `´ ゞ _三} . | | | \__/.
872 : ◆5eACBrTodI [] 2023/02/01(水) 20:19:03.93 ID:YoFPGrig ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ キャライメージは真面目な末っ子長男 | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ やる夫より真面目よりだけどちょっと頼りないとこあり /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | 書いてる身としてはこなたと名コンビだった / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) オリジナルだともっと頼りない感じで . | (__人__) | ` ⌒´) しげる枠の提案に「あ、うん、それでいいと思う」みたいな | } ヽ } 大江山退却のシーンも息子にも「臆病者!」とくそほど詰められた > ノ / \ /て⊃ けれど次世代に託すと決めたのは二代目当主でスレと一緒 | ィ |\ `´ ゞ _三} . | | | \__/.
873 : ◆5eACBrTodI [] 2023/02/01(水) 20:23:00.43 ID:YoFPGrig ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ EDの仕事はホテルマンだけど | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ ホテルマンって肉体仕事だと思う(バイト経験者) /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | あと結婚相手はもちろん金糸雀 / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) | ` ⌒´) カナマジプリティ | } ヽ } > ノ / \ /て⊃ | ィ |\ `´ ゞ _三} . | | | \__/.
874 : ◆5eACBrTodI [] 2023/02/01(水) 20:25:05.60 ID:YoFPGrig ____ / \ / ─ ─ \ 個人的に好きなシーンは / (●) (●) \ | (__人__) | L晴明とお茶をしばくとこ \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ あそこで死んだできる夫は / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | ある意味幸せだったのかもしれんね | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) 昼子が悪いよー | ` ⌒´) | } 昼子がー ヽ } > ノ / \ /て⊃ | ィ |\ `´ ゞ _三} . | | | \__/.
875 : ◆5eACBrTodI [] 2023/02/01(水) 20:26:20.90 ID:YoFPGrig はい初代編終わり― 次は第二世代編ですがここまでー これからちょこちょこだらだら投下していきまーす
876 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2023/02/01(水) 20:28:07.71 ID:QTZaiGke 乙ー
877 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2023/02/01(水) 22:14:26.02 ID:aLFJHLii 乙でしたー
878 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2023/02/02(木) 00:54:59.34 ID:crxJMU81 乙でした
879 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2023/02/02(木) 05:59:12.39 ID:LD2VfnrN 乙でしたー
831 : ◆5eACBrTodI [] 2023/02/01(水) 15:19:18.63 ID:YoFPGrig ニ=- ___ __) (::-、ト、,r':::::L)),.:-:.、 .つ え >::::::::::::;、::::::::::::::< !! . 半年前に完結した作品の (:::::::ノ)ノノ ,.二¬::::::::ム _ゝヾ ,.::;--、::) ヽ::::r-、) _ . あとがきをいまさら!? . (:-、:≧_(_≦(・) ,ィ_}::}) ム'´∨ ∨ (` (・ノ彡 __ヽ'"´弋::::ノ ノ ', ャ─`'" (r-、ィ'-' ゙ T´ ', ∨∨∨ヾ¨`ト ,.-゙─ = 、 ゙ | } , (`'゙二´─゙ ノ |/⌒iV| ヽ `¨ -‐ _ イ ,イ .| | `¨ ァ‐ャ''"ヾ二_/ { .| ! / ヽ γ´ {O{ ..-‐-.、)_ノ __ ,.イ /:::::::::::::::::::`´:::::::::::r` _f(_{:::У::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ ノ{ . /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`´:::::と_..ィ {:::::::::::::::, -'''"厶仆弋,ィ云x、\:::::::::::::::::::::::::そ 出 来 ら ぁ っ ! 、::::::::::' ,ィzz、 ,f㌢ ヾツ \:::::::::::::::::::とィ (((__ノ::::::::i ㌢ ,ヾミ、 〃 o ) ,,,,,,, ヽf⌒ヽ::::::< /::::::::::::::::ノ / o ノ `¨´ ∨ヽ. ∨::( . {:::::::::::::f ¨´ '''' , -ヽ/ ̄ ヽ Vノ // ヽ/ヽ| ,, ''" ( ^ ー' / /~´::::\ ;_/ . { ( | /⌒ヽ _ノ /::::::::::::::::::::} !__ 、 ヽ| /、_,-、_, -―::':::, -―- 、 , / / ̄ ‐- _ . \_! .{::::::::::::::::::::::::::::/ -‐'/ / :::::::::::::/  ̄` -‐ < / \ ヽ:::::/_ -‐ _ -‐ / / / >― て¨´\ ./-‐- 、 / / // _ `ー 、/、 \/ / . / { /{ `ヽ./ i , . / ヽ / ヽ ( O | i
832 : ◆5eACBrTodI [] 2023/02/01(水) 15:20:16.76 ID:YoFPGrig ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ だらだらリアルタイムで語っていきます /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) 遅れた理由は完結によるモチベ低下もあるが | ` ⌒´) | } コロナのせいでもある ヽ } > ノ 大変だったんだよマジでな / \ /て⊃ | ィ |\ `´ ゞ _三} . | | | \__/.
833 : ◆5eACBrTodI [] 2023/02/01(水) 15:22:36.28 ID:YoFPGrig ____ / \ / ─ ─ \ 過去に雑談スレで語った内容あり / (●) (●) \ | (__人__) | 過去にTwitterですでに語った内容あり \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ 矛盾する発言もあるかも / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) | ` ⌒´) 埋め目的でもあるので | } ヽ } そこまで深く考えないでネ > ノ / \ /て⊃ | ィ |\ `´ ゞ _三} . | | | \__/.
834 : ◆5eACBrTodI [] 2023/02/01(水) 15:25:28.05 ID:YoFPGrig ____ / \ / ─ ─ \ この作品の作成理由! / (●) (●) \ | (__人__) | その1 俺屍の布教! \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ その2 俺屍オリジナル小説の供養! / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | その3 俺屍やる夫スレ作者としてもてはやされたい! | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) う~~ん | ` ⌒´) | } このぶっちゃけた その3 ヽ } > ノ / \ /て⊃ | ィ |\ `´ ゞ _三} . | | | \__/.
835 : ◆5eACBrTodI [] 2023/02/01(水) 15:27:00.66 ID:YoFPGrig ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ まあ、多少はね | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ 色気がなかったと言ったら /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | それはウソだよねっていう / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) | ` ⌒´) 当時はマジでやる夫スレ全盛期 | } ヽ } 爪痕残したかったのは事実よな > ノ / \ /て⊃ | ィ |\ `´ ゞ _三} . | | | \__/.
836 : ◆5eACBrTodI [] 2023/02/01(水) 15:28:46.80 ID:YoFPGrig ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ じゃあ その1 から | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ これは俺屍というゲームの愛ゆえにね /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | このゲーム、まじで好きなのよ / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 今でもやってるし / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) スレ読んでやってみたとか | ` ⌒´) | } 購入しましたっていう感想は ヽ } > ノ マジで嬉しかったし、ガッツポーズもんよ / \ /て⊃ | ィ |\ `´ ゞ _三} . | | | \__/.
837 : ◆5eACBrTodI [] 2023/02/01(水) 15:32:18.40 ID:YoFPGrig ____ / \ / ─ ─ \ その2 / (●) (●) \ | (__人__) | これはちょっと語ろう \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ 中学高校大学時代 / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | ムラはあるけどネットの二次創作投下をずっとやってた | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) エヴァSS、GS美神SS、ナデシコSSの全盛期らへんね | ` ⌒´) | } ちょっとマイナージャンルだとスクランSSとか ヽ } > ノ thgin yats\etaFスレとか / \ /て⊃ | ィ |\ `´ ゞ _三} . | | | \__/.
838 : ◆5eACBrTodI [] 2023/02/01(水) 15:37:29.58 ID:YoFPGrig ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ んで、俺屍オリジナル小説も作ってた | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ 結局どこにも投下しなかったけどね /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | ストーリーラインは1・2・3章はスレとほぼ同じ / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) | ` ⌒´) 細かい点とか、キャラとかは違うけどだいたい一緒だな | } ヽ } ただし4章はオリジナルの方にはほぼ無かった > ノ / \ /て⊃ というか4章だけはほぼこのスレオリジナルだ | ィ |\ `´ ゞ _三} . | | | \__/.
839 : ◆5eACBrTodI [] 2023/02/01(水) 15:41:34.13 ID:YoFPGrig ____ / \ / ─ ─ \ オリジナルの方は最終世代の話をちょっとして / (●) (●) \ | (__人__) | 今から黄川人に挑む! ってトコで終わり \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ 天界の話とか黄川人、昼子の話とか / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | 一族の真実とか、そこらへんは書く気が無かったからね | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) スレの方では全部きっちり書いたな . | (__人__) | ` ⌒´) 後述するが、スレ作りを決めてから一番迷ったのが | } ヽ } EDで一族、昼子、黄川人の結末をどうするかだっただよなあ > ノ / \ /て⊃ | ィ |\ `´ ゞ _三} . | | | \__/.
840 : ◆5eACBrTodI [] 2023/02/01(水) 15:47:03.29 ID:YoFPGrig ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | まあ、スレへのEDにしようとした結果が \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ くっそ増えた第四章なんですけどね!! / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) 黄川人と昼子の話に源太とお倫の話に | ` ⌒´) | } 過去話やら天界の話やら ヽ } > ノ まあ、大変だったな / \ /て⊃ | ィ |\ `´ ゞ _三} . | | | \__/.
841 : ◆5eACBrTodI [] 2023/02/01(水) 15:52:18.39 ID:YoFPGrig ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ オリジナルとスレでの違いは | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ ぱっと思いつくとのは長門御前あたりかな /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | もっとドロドロしてた / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) スレのキャラで言うと . | (__人__) | ` ⌒´) 一樹は涼に惚れてたけど | } ヽ } 一族の掟に従って胸に秘めて我慢 > ノ / \ /て⊃ 涼と智和と一族を抜けるのを止めようとして | ィ |\ `´ ゞ _三} . | | | \__/. そこで涼に振られちゃうみたいな
842 : ◆5eACBrTodI [] 2023/02/01(水) 15:53:21.71 ID:YoFPGrig ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | そんで最終的に御前と交神するっていう \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) | ` ⌒´) ヒデェ話だなオイ | } ヽ } > ノ / \ /て⊃ | ィ |\ `´ ゞ _三} . | | | \__/.
843 : ◆5eACBrTodI [] 2023/02/01(水) 15:54:03.83 ID:YoFPGrig ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | 絶対荒れてた \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) | ` ⌒´) | } しなくて良かったな ヽ } > ノ / \ /て⊃ | ィ |\ `´ ゞ _三} . | | | \__/.
844 : ◆5eACBrTodI [] 2023/02/01(水) 15:58:31.96 ID:YoFPGrig ____ / \ / ─ ─ \ あと何度も言ってるけど / (●) (●) \ | (__人__) | 本当にやる夫スレで投下するつもりだったのは \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ FE烈火の剣スレだったていうね / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | ちなみに今更書く気はありません | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 期待してる人には申し訳ないけどね / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 俺屍スレのウソ予告の反応が良くて . | (__人__) | ` ⌒´) うずうずして俺屍スレにしたんだよな | } ヽ } まあ、間違った選択はしてないと思う > ノ / \ /て⊃ たぶん烈火の剣スレだったらエタってただろうしな | ィ |\ `´ ゞ _三} . | | | \__/.
845 : ◆5eACBrTodI [] 2023/02/01(水) 15:59:51.37 ID:YoFPGrig ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | 11年かけて完結できたのは \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ マジでこのゲームが好きだから / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | 間違いない | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) | ` ⌒´) | } 他の作品だったらここまで情熱続かないわな ヽ } > ノ / \ /て⊃ | ィ |\ `´ ゞ _三} . | | | \__/.
846 : ◆5eACBrTodI [] 2023/02/01(水) 16:00:58.65 ID:YoFPGrig ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ じゃあまた夜にだらだら投下します /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) | ` ⌒´) | } 次は登場キャラについて ヽ } > ノ だらだらと話す予定 / \ /て⊃ | ィ |\ `´ ゞ _三} . | | | \__/.
762 : ◆5eACBrTodI [] 2022/08/08(月) 20:15:07.18 ID:GC2Gc0eU なんかムラムラしてきたから投下しようそうしよう
763 : ◆5eACBrTodI [] 2022/08/08(月) 20:16:55.60 ID:GC2Gc0eU カットしたというか入れようか迷って止めたエンディング衆を供養してあげよう その1 男・完二編 /{イ{_ ri´ ´ア }ノイ´`Y _ヽ __ { , ヾ´Vヽ≧ /二ヽ、 ゝ,ィニフ r'‐イ _ /ニニニニニ} __<`!、ィゃ ノニ=}―-イニニニr≦ヽ、 /ニニニニニ=} ____//ニニニ=ノー‐二|ニ/==- ¨ ̄ ̄ゞ、ニ= ――----イニニニニニニニ,' /´: : : : : : : : :Y ̄ ̄.Y ___ {: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽニニニニニニニニニニニニニニ/ {: : : : : : : : : _ ゝ={_}_ノ{ Li`iノ\__: : : : : : : : : : : : :/ニ > ニ 二二二二>'´ \: : : , :ィ´___ヾ=イ フゞ=/: : : : : : ; /  ̄ ̄ ̄ ̄ニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ ` ̄ ̄ 'ムヽ{ 0 0} /ノ: :/: : : : /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ ∨\ー ' /‐ ´:/ : : : :/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ={ ∨//´|\ヽ /i : : : /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニノ '{/: : |: : ゝ〉 : |: : : /ニニニニニ\'<ニニニニニニニニニ>'´ } : : |: : : : : : |: : :/ニニニニニ>'´ `ー ''' ¨  ̄ ノ: : : : : : : : : {: : :ゝ ̄ ̄ ヽヽ: : : : : :_:_ : : : { /:`ー― ´: : : : : : | [_]| | ̄r}}__| |二| |[_] r'ニニニ ̄´ニニニニニニニヽ /ニニニニニニニニニニニニニニ 〉 /ニニニニニニニニニニニニニニニニ{、 /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ∧ /ニニニニニニニニニ>'´ \.ニニニニニニニヘ /ニニニニニニニニ= ´ 寸.ニニニニニニ∧ /ニニニニニニニニ/ 寸ニニニニニニ∧ /ニニニニニニニ/ 寸 ニニニニニ∧ ノニニニニニニ/ 寸ニニニニニ∧ {ニニニニニ/ 寸ニニニニ∧ |ニニニニニ〉 ヽニニニニ=∧ |ニニニニニ{ ゝニニニ=∧
764 : ◆5eACBrTodI [] 2022/08/08(月) 20:17:38.65 ID:GC2Gc0eU -==ニ \ // \ ヽ // \ ∧ ∠.ィ . : / ̄ ̄ ̄`゛`丶 . /: \ / . : . : .\_ \> ¨´:, ヽ / ィ彡' Ⅵ′ / . :彡:../ リ フ |\: .三/ _,.,-- 、 | | Χ| / . :..:.〒ヽ丶./ ___`ー--〉 /_,.:ヘ 〉 /ニニ., : . :..:| :.い l」 ゝ rョヽ.:.:ノ /:.''z¨/ ヽ : . ゝ 、:、 :.:.:.:.:`¨:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:¨´l \: <>.,_! ι .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:. ′ あの、その、ええと…… ‘. : /│ l / ∨.八 -:.:./ / ____,/__!__丶___ ,,、__.ィ / |fョ/fョ/fョ/fョ/fョ/fョ/fョ| ー―‐'′ '――┐ |fョ/fョ/fョ/,==..、fョ/fョ| 、 :.:.: /=ニニニニ| |fョ/fョ/fョ//、__ハ..V/fョ|] ` .,__ /.ニニニニニ!] ィf|fョ/fョ/fョ! い / } }t/fョ| / l.ニニニニニニニ| ∠ニニニゞfョ/fョゝ ⊥ノイョ/fョ|] ! |<二ニニニニ|] Vニニ=―< \ \ \ |l \ 」|\` <ニニニ/ \ニrく \ ―=ニニニ=―ラ{_ \!} \ \Y . `| \. ‐=ニニニニニニニニニ/: : : : : `¨` ‐- _ } ≠ニニニニニニニニニニニニイ: : : : : : : ハ: : : : : : : : : ¨ヽ{ ./ニニニニニニニニニニニ>. :/: : :∠}:/ :/ ',: : : : : : :} : : : ', /ニニニニニニニニニ>. : : : :/: :/ / |/ }/: : : : : ト、: : : :', ./ニニニニニニニ斗<: : ./:/i /{/≠三〒ミ、 ./: : : : : : :! .!: : : : '., {ニニニニニ.斗≦〒ミ {',: :/{/ }′ /V::::::::リ / /: : : : : : : :! .}: : : : : :ヽ `ーテチ≦: ',ヽV:::ソ_ ′∨ ー≦斥 / : : : : : : : リ /: : : : {` ー /ハ: : : ヾ  ̄ :.:.:.:.:.:.:.:.: //: : : : : : : /ィ: : : ハ: :! ',:ト : : \:.:.:.:.:.:.: } i/ : イ: : : : ≠ : : / ヽ{ Ⅵ: : : トヽ / {: / i: : /: : : : / ……… ヽ: ム ヽ、::. i/ {/}: : : /}/ Ⅵ:ヽ __ { !: : /=ミ 、 Ⅵ\ __ ` / /イ:/ ) } _ 」∨ヘ\ |:{ミ ≠イ::! r‐ ¨ ∨ >、 ィ _ ≠ <:::::::::::| | ハ }ヽ < _r≦ ::_ ィ::::::::::::::| ! l > ! _ -‐ ¨ .」:::::{_ 」 ::::::::::: | l ! { } l f‐、 {|::::: }_」 ::::::::::: ┴-ミ _,,.. - 、 ,. ''" ニ=- _,. -゙'" " ゙ " " " " ̄~゙'' - .,, 7i " " " " " " " ヾ" ー゙ヽ /,. " " " " " " " " " "i; 、 " ヽ /,." " " " " " " " " " " i; 、" i / " " " " " " " " " "" " i. ゙ , "7 " " v v ヘ、ヽヾヾ i i i\i l" " ノ / / i / ヽ !_Aリ|ノ!'!'! _,,.、、ィ、Vノ゙-=-、、!/ _,.ゞ、、Yヘレ''-、、,, ) ) _,,.、-‐''"´ / i, ー==。=、_ッ‐‐ 、。==-' !!:::::::',:: 〃 `''‐ 、 ,、‐''"´ / ', `ー ,、''" ヽ, `゙ミ,''‐-、,'′::::::!:(',; ヽ ,/ ':, ,' l ':,,.、 '" ヽ, \ ` 、 ヽ,:::: l _;;リ ':, ……… ヽ', i ,、 '" 、 \ ヽ,_ ヾ二二で)″ ! ':, ! ,r" :. ンー' 、 ゙! },,,ヽ, ':、'、〉 // l ! _ ',. / :. / ! ! ! ヽ ;ヘ 〃;/ l ‐、ヽ ',. / ン、、..,,,__,,.. -{ r/ l‐--‐' ゝー' 〃/ l ヽ ヽ. ',. / /, `! __,' f,'"_,, - '' ! ``' '- ミ、 ! / / ':, ゞ-' i!´ l
765 : ◆5eACBrTodI [] 2022/08/08(月) 20:17:51.72 ID:GC2Gc0eU , =-―‐-=≧__ ,ィ'´r'r' ,r'´_ `ー=、 ,r' /^Y´´  ̄ヽ ==ヽ Y´ `メ、 ≦__ヲヘ . j , ___ メ、ア ,,,,;;ヘ 〈 ___ 、j 〈,r=:´,::::マー≧ヲヘ;;;i {´::{::・::爿=ヘ:::::::::_;ノ´ ̄アr'ヽ};;ハ _iー=´ j  ̄ !.P メ;;;;ゞ i | ム丶 }メ;;;;;/ 娘さんを俺にください!! !_|. }:::::ヽ u. {;;;;;ノ ヘ 、- = 二ヽ .j;;;/ ヘ ヽ'  ̄ __ ハ /;;;ト、 ヘ Y  ̄ _/ /:::::::!::\ ∧ ` 二 /::::::::::!::::::::\ー‐--x__ / ヽ _ ,, <::::::::::::::::ト、::::::::::\::::::: \  ̄=--x、__ Y i:::::::::::::::::: |:::ヽ、:::::::::::ゝ、:::: ハ  ̄::::: . ,| |:::::::::::\ / |::::::ハ:::::::/ヽ\::: } ::::: /| , ト、:::::::::::::Y::::: !:::/ ヘ:::/::::::::: ̄:::: .:: :::::: / !. { l::}:::::::::;,,,._ !:/ ∧\:::::::::::::::: .:::. :::::: ,.イ >ュ=乂_::::::{ ヾ :::ハ \:::::::: ::::: ::::::: ,.イ ∧  ̄ =ー-=≦_ /,xヘ 〉:::::::,=、 .:...:::::...::::: i' | / ヘー-=≧__ _≧x´ r'´xixヘ /:::::: ハ ヽ ..::::::::::..::::::::::: ヘ ヘ / 〉xixixixixi  ̄= -x. {xixixixi.Y::::: `ー′::::::::::::::::::::: . /\_〉 Ⅵ /r'⌒Yixixixixixixixixi__ixixiヾ、_ixixixi.ヽ::: 、ー = ''¨ ̄ヽ ー‐'´ ト、 ハY_∨xixixixi,r'´ ̄ ヽ、\\xixixi\ `ァ-ヽ,r⌒ヽ ヽ ノ ヽ、 / /xixixixix{. ,r⌒} {⌒ヽ.}xix ̄xixixixix\ , ‐シ ヽ \. \ /⌒\__/___ / /ixixixixixixi.ヽヽー′ `ー' .{xixi_ixixixixix┌‐! ヽ \ \ } ―┘ /r'ノ___ ,, =<xixixixixixixi,ハx└、_ ハ /ix 「└i xixixix| i ヽ ..::::::::::::::::. // ̄:::::::::::::::::::::/ixixixixixixi {´,、\ixix!_!_!_!_!xixiノノ^ ixixixixi !:.. ..:::.....:::::::::::::::::::::::. //:::::::::::::::::::::::::::::/ixixixixixixixixixi.\\xixixixix//xixixixixix.i::....::::::.....:::::::::::::::::::::::::::::::::: . / / ! / __/ ∨ ‘, r=====f¬T ̄\| 丶、 ヽ ___,,.. -‐、=¬丶 ̄ ||\ t‐|| :|\ __」 `Т\ ̄ ̄\ \ \ \|L....ヽ斗‐=¬ニ{ i, ! \__\_,,.. 丶-‐=¬ニ二 ̄アТ ', i, / ̄ ̄ .::::::::::::::::::∠⊥,ハ i、 ぃ、 / .::::::::::::::::;.イ jノ jノi } i| ト、 !、 \ , -=ニ二、 ..::::::::_;.-‐7辷__,,,k、j/ i| | ` | ` / ` '' '' 7 ...::::_,. r'^リ ´´´´´`` / / /リ/ }| /~) /~) . / ,.-- ..,,__,,..ィ=孑''^^ヽ{ .::.::.::.::.::.::// , /}レ′ , ∧{ // // / __厶=-‐‐┐ /{::.::.::.::.:: } ::.::.::.::.::.::/イ ,′ 厶' // ヽ o o , ′'" |.∧い ノ { / i ' } ,i/ ! 、__,,.. -‐''--、|'}ヽハ 丶、 ′j/ / / }`'_,、 i __ ハ }ヽ込、 、-- 、 / 厶r1/> _,.rfニ} | ´ } ! }ノjレヘヽ}`ト、 `ニ´ / _,. -_,.rf^fニfニf{ /! ーrャ !j_,. '′ } 冫^ヽ、 . ´_,. -_,.rf^ニfニfニfニfニ! . / {__`__jf fヽ. |丶 _,..イ r _,.rf^fニfニfニfニfニfニfニ{ / } /ハ } r'} ! ,xrf^fニf斗キIニfニfニfニfニfニ{
766 : ◆5eACBrTodI [] 2022/08/08(月) 20:18:03.33 ID:GC2Gc0eU / //,/ //, /,/ . //. /- ミヽ // ./ |. \、 l // /// ////// //'.// / :},/ ./ /,/ / / | ヾ\ヾ . / // .////// ./ ./ =ミ_/ 八.:/ .//// / \\ / / ./ l// ' x:/ ./..::::. /./ ./// \. \ / / |/ . / / _「 ー- // //' / \ / / / / 〈 / ⌒ //- . / \ | .// / / /ヽ //: >x| . / . -‐=:\ '/// / : ,/ / /:. /ー- .__ | / / '// / |'// / r<::::::::. / 乂r:心x| /: \ / <芯rリ '/ / .|// / ./:‐- \ ` ー-  ̄ | /> .∨ ∨ .∠ _ 二´ ' / |/ // /  ̄¨./ .:::::::/ | i:. \::::::::.. / .| ./ ∧  ̄ | i: : .  ̄ | / ∧ | i: : : . / ∧ ', | i: : : : . ……… _/ / \斗-‐ ⌒:. | i : : : . . / /> ´ ヽ l\ | i : : : : : . / __./'´ :. | \_ | i : : : : : : . | ´ l | | i: : : : : : : . | .: __ --―く | | i : : : : : : : . | .:/ { _ -‐ ´ |__. j: - | i: : : : - | :/ | l |<_/. \|_|/ / / / _ // ' レ´ ̄ ̄ ̄ ∠__ / ./ / /  ̄ > | < . | ./ >――--=≦__/ ― \ | // / _ \ |/ ノ / ゝ― \ | `メ、 `≦、 、-‐` } _≦ X <ヽ __ \ / / ,,ィ'´ ,-‐i ヽ `ー´ - ヽ | 〈=ヽ、〈,ィ之__ | ’ノ u. ( __ヽ | \ }{ ・j :.  ̄ ' ,ノ〒 | ̄ ヽ/ 、 : u. r' メ | ……… 〈 ___ u. /`〈 |ヽ| } __ / V .| ___\ ̄ `ヽ i三圭三圭三圭三圭! |圭圭 `、 ,d圭ー圭三圭三圭三| |圭圭圭 } / |三i! i三圭三圭三圭! |圭圭圭 `ー ‐┬ ´ .|圭i! i圭三圭三圭三! |圭圭圭圭圭 i |三ー三圭三圭三圭! |圭圭圭圭圭 / |圭三圭三圭三圭三!
767 : ◆5eACBrTodI [] 2022/08/08(月) 20:18:54.57 ID:GC2Gc0eU _、‐-、, -‐z._ > ` " " ′.< / " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \ ξノヾ、 γ-、~`ヽ、'" ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ `ヽ、 `=., ,イ | | i!' /-Kl/ Vlバ.N ~ヽ、_ `-< !_ノ |: l =。== _ ,≦ハ! ~ッ、_ ヾ、.__,,ノ:l|  ̄ ,._ ∨ .,;;,ヘ ,,>-‐- 、ー、ハ ー--7′ 完二…… ;il|||!ニ/ ' ; f"i ヽ. ~`く" ̄`ヽ i|||||!‐ヘ ,, | | i>、._ノ ....::::! l|||||;ニ/ `\ ー' ノ::、::::::::::::::;ノ 酒は、飲めるな……? l|||||i-ヘ `、ー‐´:::::::;;=-tT !l|||i;ニ;|.`ヾ.' ヽ、::::::::/ 心|i;-ヽ \ .' _ ` 、' `'!|jミ`、 \ f `. ヽ `!|i|i;ヽ ヽ!_ノ ノ `!l||li;`ヽ `ー-'"ヽ !|||||||lii;` 、!_;!_,,ノ / / `ヾ´ \ '. ∠ 'ァ , 」、ハ '. / / } i )rく, { '゙ァ ,′ _ _,/ }-ッ '"⌒i! } .ゝ / { {!  ̄rッ′ { ヽ.__fヅ {r-、 \ フィ , r 、! ´ ̄ ´ ! !r'^[ ヾ` j/`| キ :。 | }/`⌒ { ‘、: ,.:-}: u. !./ へ? /`くヽ:. u.  ̄ ,'´ ,=/| |::{ '゙┐ r==‐_-ュ ′ . ,.イ:イ{ム i ゙、 ム- '"_,. - /、 ィ升'゙ ,.ィ|マム ', \ ム、:\ .<>'゙ ,.イ/! マム.ヘ ` . /ム ヘ\\ <>'゙ ,.ィ≦少゙ i!. マム ヘ ` ーァ=ヂマム ト、`寸≧x '´,.<>''゙´ |ト、.マム \ / ,ハ| マム トミx `゙''ー=ミヽ、
768 : ◆5eACBrTodI [] 2022/08/08(月) 20:19:18.10 ID:GC2Gc0eU : ,Li、.,‐ .,!,,-:,、 ,、 ._,,,-、、 ,,- .,、 、 .,、 .i、 : |l゙.〃 ,,,rrヽ.,i´ .,i゙‐''"゛ ,,,/,,,,-‐'フ′ ,,-''| | .゙L,/.|、 .| : |゙l .,/',i´,-、/ ,i´ `'-,,"~゙^ .,/ _,,,/" ゙l .|! |` .|│l゙ : | ゙l" l゙.,i´ .l゙ ,/ 'l-、_ `'-,、''゙‐''"゛│ .,、| ./l゙ ,ト | .゙ll゙ | |{ | /` ゙l、`゙''ー、,,`-,、 /` ,i´ |i,,,,i| /.| ./ ` `| l.|、 | / ゙'=,、 .゙l,,,,!-ミ'、|'i、 .,l゙‐'゙",/ |,/ レ′ : | ヽヽ,'il゙ ゙ヽ,_ ._,,-`'i、 ゙l .,|=二" .,,| `''リ} `゙゙` ゙│|,ニ",| "` .,ノ ゙l `!゙l ./ .,,‐` | ,,、i、 ゙l.゙l/ 飲めないのか……? ,i´ ゙l、 -‐l二" ゙l l .ヽ ゙l `7ッ,. ゙l l .ヽ │ .'''''''''―--,,,,゙l `'-,,゙l ヽ、 ゙l、 .--、,,,,,,ノ ヽ ゙i、 / `'-、、 ゙‐ ゙‐ .'" `'` 、--、 {ヽ/ {::{ _, --ッ ,.=ゝ、`ヾ i |:::':7´ ∠..=-ァ___, _. ・´ { |:::/ 、__ノ '´ァ´ 、 ゙. | |:;' , \ / \ ゙、、i |' /,...::/ ,.= -‐― ヽ、 / ,.=-=、 ヾ、 /.:/;::´:;=-‐-、‐- .、 ヾ` / _,. -‐ァ´ ` ・、 ,'.:ッ'^'´ ヽ、 ` '. / , ´ / `"´ i \ '. あ、いえ、飲めます!! /ィ ヽ.._ 、-‐' :、 ´ ! / u. \___ 、_.ゝ 飲みます!! /j / jヾ,、 `ヽ \_ . /ノr-、 ,′_ ヽ / _'ヘヽ! \__ _ .ゝ`: :‐-=... _ /;iフ | :、ヽ! ` ¨ヾ:、 、 / _,.ィ='¨ヾ´ } /ri !_ ,≧!::. : : : : : : : : : `: :--=. ._ --==ハフ ム_:ヘ | _{! ̄r:ぅ=、='::.. ヽェ=ァf::ヽ ̄}! !// ナ゙_.>!:::::. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,i:;i:;i'イ-< ::{ ! ^ァ〒‐ '´ ,.:::i′ ヽ:ヽ`´-rく` ,' j:/メУ}}l;i;|::::::::. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :{;i;i;i{::::∠、ミ: . .:::| ′,イ ::::〃l;i;|::::::::::. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|;i;i;i;!:::::::: ヽハ :::::| ,./! :::://;l;i;i;|:::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|;i;i;iハ :::::/ i`^. :::::::| o u. ′! V/./;i;i;i;i;i!:::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|;:i;:i;:iヘV : u. ヾ:、.... .' /./;:i;:i;:i;::i!:::: : :::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :'!;:i;:r-ミ::.、 ', ヘ r-----― ''_ 二:、 , .!/./;:/^!:;i;:マ:::: : ::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:Vi{ !{! i;:i\.ヘ ヽ |ヽ' ̄ ̄ ノ! / .'|:{:;i:;レ!{i:;i:;゙::::: : : .::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.ヾ ||:} };:i;:i}} 、 \ ``======- ' / |:|i;:i;:ハ V/:::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ |j j:;i;:i;|| 丶 \ ー--- / |:|:i;:i;:i;} /:::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ.ノ;:i;:〃 ` `::.、 ,.イ |:|i;:i;:i;V::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \;:i{{ ` - .__  ̄ ̄ _. - ´ }:}i;:i;:/::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヾ|、 ヽ /´ j:ji/:::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
769 : ◆5eACBrTodI [] 2022/08/08(月) 20:19:28.44 ID:GC2Gc0eU | \ | \ \ | /\ \ \ \\ \\. ヘ | / /| / .\ \ \|\ ヽ \ ヽ \ ∧ | / / ./ / / ∨ .ヘ \|ヽ ! .! ! ! ∨ | | γ´| |// //‐-、 /ヘ .|\∧ |ル | |ヽ .| ∨ | | ∨ .| -ニ/____ ヽ /ィャ,ヽ|´|| | | レハ.! | ! | ‘、 ヽ .| ` 、_ゞソノ` ) K `´ !! レ | .|/ ,_´∨ ヽ | | / `、`、 .||`ヽ、__ /´ `ヽ `¨ .! 、 、 //:::::::::::::::::::::::::ト......、 そうか…… /::::!`¨ i i >ヽ 、 、 /レ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /:::::::::ト -'. ト、/ ヾ r_. ∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト 直斗、いつものを……… /ィ´ ヽ:! |:::ヘ 〆 ヽ _ ____ ‐ -、 `、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / .| |:::::::y Y ヽ 〉-´:∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| `ー、 リ |:::::/ リ ├- 、::::::: /::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::ヽ 〈 `v / ! , /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! :::::::::::::`| | / / | , /!::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::::! ! ./ / | ! / .|::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::∧ , / | |./ |:::::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::::∧ i / ! !::::::::::::/::::\∧:::::::::::::::::::::::::::リ _ ____ //: : : : : : : : : >、 /: : {: : : : : : : : :/: : : :\ ヽ-  ̄ ̄` ー-:: _: : : : : : :\ /-―― -.__ ヽ : : : : : : :ヽ /.: .: .: .: .: .: .: .: .: ‐ \ : : : : : i /.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \ \ : : / ∠イ.: /.: .: .: .:/.: .: .fィ l.: . N_ヽ、j:/ ル.: /.: イ.: .:/ .: ./ {i_l |.: .:l iソ !:〈 |/ l.:/ .: /.: .: .l .: 〉 i.: .:l ` 从::!、 ソ.: .:l/.: .イ. /i l.: .! _」 トv‐、‐-、 /.: .: イ.: / Vリ l V c┘ | イ { r→、 ル/l/l/l/::: ‐-ヽ_ / l ヽ Ll_t } l::::::::::::: > ! ゝ ‐ l は、はい……!! 「 ̄ ̄ ̄ ̄`ー―┴――、 ヘ ( / / / l/ニニ= 、< イ / l ヽ〈 / l l l_ / . 〔 l_ -―┬―¨ \ こ二ニ‐ニ〕 / ヽl ! \ \/ i| l \ 〈 l l \ \
770 : ◆5eACBrTodI [] 2022/08/08(月) 20:20:05.05 ID:GC2Gc0eU i-''''''''''''''‐i l'' ̄ ̄ ̄'l l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l l .l.l .l l .l.l 金 .l l彡二二ミj l 岡 .l . l; i l 酒 l . l; ;;i l 造 l l; .;;i.l l . l; ;;i.l l j; ;;il l l; ;;j .l j; ;;ヽ l /; ____ ;;ヽ ._,,、_ ノ l .l . /-´´ ``‐、ヽlニ 、-'' 十十 . l /; 金岡酒造 ヽ _/\ ヽi ノ l l / ,,,,,,-‐‐‐-,,,,,_ lヽi´ij7 i | i l /l/´ `ヽ、j;;i''/ヽゝ .二二 .l ......./; ;;;li´ij7 jヽi/ l . i; ;;;l/ヽゝ .ノ/ヽ l j; ;;;l.゙l= |二| l l; ;;;;l,,ニl |二| l l-,,,,,,,,,_______,,,,,-l .── .l l ノ l .l / \ l l _,,、_ .十十 .l .l l lニ 、-'' ノ l l .l l /_/\ ヽi i | i l .l l .ヽi´ij7 二二 . l .l l .//ヽゝ jヽi/ . l .l l .ヽi´ij7 ノ/ヽ l .l l .//ヽゝ |二| . l .l l l゙゙l=. . .|二| .l .l l lニ,,,,ニl .── ,l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ l`'''‐-,,,__ / \,,-‐''´;;l ヽ、_  ̄ ̄ ̄ ̄´´ ,,,-´ `''''''‐‐-----‐‐'''''´
771 : ◆5eACBrTodI [] 2022/08/08(月) 20:21:27.13 ID:GC2Gc0eU ______ ,. ィ "( __ )ー- 、 `>、 ,〆 / | `ヽ. >、 / ./ |. \ ヽ // | } / ∨ | ,r' ∨ ! , <{´l {`_ー‐ ─、─┴‐─<、, /´ヽ /,ィz \___ _\ `>´ _,イ/,ィ、 ト、 ,′´ _,ィュ‐‐' ` ̄´ ,ィujテ/ |、} {` / 、,ィ,!ヘ迄オ"7!7''´^`´ク,.ィ'.八` / r'lヘ` ''′ ´'ノ八{ / /,ハヘ` 、 . , ' / ゙ ∧´\ / r┴ゝ. -__-‐ ,イ、{`fl 持ってきました ,〆ヘ ヽ. `く ∨、 {`> ._. イ.ー' {゙ || /ヘ ゝ' \゚/ ,∨、} {ト, / } ./ゞ〈 / >´ >'´ ̄ ̄´ ゝ\。| l. / |。〃、く>、 / / / | (}}`| |'。i ´/ / `>、. / / /ヽ | ´ヽ,| l // !> 、_ / / ,ィヾ ヽ \| ヽ ヽ, |〃 | / . ノ / / ,L __ヽ, \'|!ヽ}、, V ((.)) .| / | / ,ィ´、´ \ヾ| // `┬───|/ .{ー‐──┬──‐| ノ、 }' ′ ノノ ___ _\l/ l / ! l 「!./ / ヽ._ _ニ ー '' ´ `l l |(C,| l |!'、/{  ̄ | l | | l l| {´ ! | l | | l |! l | |. l | |. l |. l | | l | | l | l | | l |(C,| l | l | /: : : : : : : : : . : / :' ;: ミ | . / : /: : :/ : : :彡/ . / . : : . .: ;' ミ } /://: :/ 彡 : : : / 彡/ 彡: : :ミ 、 ; :; ミ ///: : / : : /. :__/. ::/ヽ: |\:; ミ ′ . / /.://: 彡// /:/: : ミト ;: 、 ミ / / / /:/./┬く:|/ヽ \|: :'_、 \ ミ/ | // {: :|: :ゞ<\ハ /.: ̄: ,: \ }\⌒V l/ : :| : : : ≧く.:} / :.xくア二二ア | /.:} Ⅵ: . . : :// ヾ :' ;: |_/.:// ヾ: : : : : :// ,: ;: __// ああ、お前は席を外してくれ…… __ : : : : // .: :' /:-イ /: : :.∧: : /厶イ__; / ハ 男二人で飲みたい…… /: : / ̄ ̄ ̄}l__}l:_:') /} : : :. . _ .. -/: : : / -―‐´┬\\.; .: :|" / : : l\ _ .. -‐. : : : : : : : : : : : / ______\;;>ヽ/.: :八/} : : |: :\ : : : : : : : : : : : /: : : : :/ ´ }l l \_ソ: : / : : : |: : : : :\ : : : : : : : : : : /: : : : :/ ー―― …ー 、_ソ: : : / : : : : |: : : : : : :\ : : : : : : : : : /: : : : :/ _. - ―┘: : /.: : : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : /: : : :_:/ Y´:ヽ/: : : : /: : : : : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : /: /: | . : / : : : : : : / : : : : : : |: : : : : : : : ヽ:. : : _/: : :|. . : : :/ /: : : : : : : : :|: : : : : : : : :
772 : ◆5eACBrTodI [] 2022/08/08(月) 20:21:59.63 ID:GC2Gc0eU ┌──────┐ │::::::::::::::::::::::::::::::::│ │::::::::::::::::::::::::::::::::│ │::::::::::::::::::::::::::::::::│ │::::::::::::::::::::::::::::::::│ └──────┘ ┌───┐ │::::::::::::::::│ │::::::::::::::::│ └───┘ ┌─┐ │ :: │ └─┘ ┌┐ └┘ □ ・
773 : ◆5eACBrTodI [] 2022/08/08(月) 20:23:15.13 ID:GC2Gc0eU _、‐-、, -‐z._ > ` " " ′.< / " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \ 7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ r‐ ' _ノ ! " " /-Kl/ Vlバ.N _ ) (_ | "n l =。== _ ,≦ハ! (⊂ニニ⊃) |."しl|  ̄ ,._ ∨ `二⊃ノ | " ゙ハ ー--7′ ((  ̄ r'ニニヽ._\. ¨/ ;; r':ニニ:_`ー三`:く._ [l、 上手いな…… /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;> /,ィつ . /: : : : : : : : / : : : ヽ\ ,∠∠Z'_つ | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ. / .r─-'-っ . |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l / ):::厂 ´ |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´ . |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉 |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/ ! / キ ノ y ゚:, / ', \ / ___ 〉 / キ , \\ ,.*"`,. -:。 ヽ / 〈 ,.ィ'" ,.斗*" 、 }: \\\ ニ{ 〉く ャッヽ )===={ ¨¨/ ャッ`ヽ.゙:,ェェ。*s。 i! ≫s。  ̄..。*' \ `ー - '" ノ ̄ヽ:i:i:i:≧s。,ィ"¨ ! /  ̄ / ` ─ ─ " `''≪i:i/ /i! i! 斗-:、 l u. ,ノ i_/ 〉 / リ /! ゚:, l ; r'’./ 〃 ィ''"  ̄‘, ', ', ゙:, ヘ u. _;リ ツ i! l ', ',ィ''' } , ` // l.λ !, ,. / u. 、.≫' / / ,ィ''''''':, ゙:, ! ゙:,. i./ ',  ̄ ̄ ̄ `ヽ ', / / ゚:, ! i `ー‐'l _ \ ', / っす!! r''" ト :,.l ; ; ', ` , /__ l マ; i, i! ‘, .斗 i ,.斗*''“ l ゚:, }ヽ..ノ l .斗*''l .斗*''“ ,.斗*''“ : : : : : : l ヽ. ゚:, ノ .斗*''::::::::::::::::::L 斗*''“ l : : : :r―‐‐; : : : : : : l ゚:, >'" l i!::::::::::::::::::::::::::::::::  ̄::::: l : : : :l__ _.l : : : : : : . V `ー '’ ゚:, l i!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', 匚l : : : : : l l : : : : : : : V \ i!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', l : : : : : l l : : : : : : : . V ヽ. リ i!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i! l : : : : : l l : : : : : : : V ゚:,ヽ. / i!::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l 匚l: : : : :l¨ ¨l : : : : : : :
774 : ◆5eACBrTodI [] 2022/08/08(月) 20:24:31.04 ID:GC2Gc0eU _,,.. - 、 ,. ''" ニ=- _,. -゙'" " ゙ " " " " ̄~゙'' - .,, 7i " " " " " " " ヾ" ー゙ヽ /,. " " " " " " " " " "i; 、 " ヽ /,." " " " " " " " " " " i; 、" i / " " " " " " " " " "" " i. ゙ , "7 " " v v ヘ、ヽヾヾ i i i\i ………… l" " ノ / / i / ヽ !_Aリ|ノ!'!'! _,,.、、ィ、Vノ゙-=-、、!/ _,.ゞ、、Yヘレ''-、、,, ) ) _,,.、-‐''"´ / i, ー==。=、_ッ‐‐ 、。==-' !!:::::::',:: 〃 `''‐ 、 ,、‐''"´ / ', `ー ,、''" ヽ, `゙ミ,''‐-、,'′::::::!:(',; ヽ ,/ ':, ,' l ':,,.、 '" ヽ, \ ` 、 ヽ,:::: l _;;リ ':, ヽ', i ,、 '" 、 \ ヽ,_ ヾ二二で)″ ! ':, ! ,r" :. ンー' 、 ゙! },,,ヽ, ':、'、〉 // l ! _ ',. / :. / ! ! ! ヽ ;ヘ 〃;/ l ‐、ヽ ',. / ン、、..,,,__,,.. -{ r/ l‐--‐' ゝー' 〃/ l ヽ ヽ. ',. / /, `! __,' f,'"_,, - '' ! ``' '- ミ、 ! / / ':, ゞ-' i!´ l / / / _ // ' レ´ ̄ ̄ ̄ ∠__ / ./ / /  ̄ > | < . | ./ >――--=≦__/ ― \ | // / _ \ |/ ノ / ゝ― \ | `メ、 `≦、 、-‐` } _≦ X <ヽ __ \ / / ,,ィ'´ ,-‐i ヽ `ー´ - ヽ | 〈=ヽ、〈,ィ之__ | ’ノ u. ( __ヽ | \ }{ ・j :.  ̄ ' ,ノ〒 | ̄ ヽ/ 、 : u. r' メ | ……… 〈 ___ u. /`〈 |ヽ| } __ / V .| ___\ ̄ `ヽ i三圭三圭三圭三圭! |圭圭 `、 ,d圭ー圭三圭三圭三| |圭圭圭 } / |三i! i三圭三圭三圭! |圭圭圭 `ー ‐┬ ´ .|圭i! i圭三圭三圭三! |圭圭圭圭圭 i |三ー三圭三圭三圭! |圭圭圭圭圭 / |圭三圭三圭三圭三!
775 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2022/08/08(月) 20:25:10.27 ID:bDdRbiCf 無言
776 : ◆5eACBrTodI [] 2022/08/08(月) 20:25:32.81 ID:GC2Gc0eU _.. -‐  ̄ ミ、 _ 二ニ= \ /__/ " ヽ /' ´ / ゙ l /_ " ゙ | /// ゙ | // / " ゙ j / / /" ゙ ,.-く ………素面では / /7 / " " ヒ }、 // / /1 / " " 、 ゙ ヽ ∨|jソ:ハ:\_ 言えない言葉もあってな j/ / / .| イ .:i ./| /\ ヘ、 |ヽ|リ_/ハ、 : \ _| /':´|"/ | / | /:::|" | i::::ヽヘⅣ .ハ : : : ∧: : : :`: : . 、 . ,. : ´: / : : !/ : レヘ:./ | /| l \ / ∨: : :∧: : : : : : : /: : : : : : : : :|. : : : : ∧ / :| l / :| : : : : |: : : : : : : /: : : : : : : : : /: : : : : : |: ヽ ー:し'=='´/ j: : : : : |: : : : : : : /: : : : : : : : : : /: : : : : : : |、 : ヽ ー .:' _/ : : : : :|: : : : : : : . /: : : : : : : : : : : :/ : : : : : : : ト. ._. \ / ./ : : : : : :|: : : : : : : -==ニ \ // \ ヽ // \ ∧ ∠.ィ . : / ̄ ̄ ̄`゛`丶 . /: \ / . : . : .\_ \> ¨´:, ヽ / ィ彡' Ⅵ′ / . :彡:../ リ フ |\: .三/ _,.,-- 、 | | Χ| / . :..:.〒ヽ丶./ ___`ー--〉 /_,.:ヘ 〉 /ニニ., : . :..:| :.い l」 ゝ rョヽ.:.:ノ /:.''z¨/ ヽ : . ゝ 、:、 :.:.:.:.:`¨:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:¨´l \: <>.,_! ι .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:. ′ ‘. : /│ l / ウ、ウス……!! ∨.八 -:.:./ / ____,/__!__丶___ ,,、__.ィ / |fョ/fョ/fョ/fョ/fョ/fョ/fョ| ー―‐'′ '――┐ |fョ/fョ/fョ/,==..、fョ/fョ| 、 :.:.: /=ニニニニ| |fョ/fョ/fョ//、__ハ..V/fョ|] ` .,__ /.ニニニニニ!] ィf|fョ/fョ/fョ! い / } }t/fョ| / l.ニニニニニニニ| ∠ニニニゞfョ/fョゝ ⊥ノイョ/fョ|] ! |<二ニニニニ|]
777 : ◆5eACBrTodI [] 2022/08/08(月) 20:26:13.52 ID:GC2Gc0eU i \ \ .:| 、 \ \ .:| \ \ \ \ \ 、 .:i :i .:| i i \ ',\ 、 \ .:| :i :| :i .::| l | ', ', } \、 .:| :| :| :| .:; l | ,/ V } \ .:| :| : : /:/| :| / 丿 ,//.ハ Ⅵ }\ ⌒ヽ| :|斗 77:/丁 ¨ /| :/=‐-、 〈/斗弋、Ⅵ:| ハ 、 ノ`ヽ| i |/ //:/ :| / :|/____ :\ ∨^ー彡ヘ|从 / \ \ Y´| |[ |.:/癶 ̄| :/ ̄|赱及 . : ::ヽ 丿 }/ `\ Ⅵ |[ | '^|/─‐|^¨´ . . : : :::. ナオト \ \|[ | .:/ / . . . : : ::::. } 娘を頼む……… \ :И| / . . . : : :::. \ , . :.:\_) . . __,::::.__/ ′ 幸せにしてやってくれ……… . :|三\ / . :|三三\ / / i :|三三三> . ー―― ´ \__ 、 l :|三三三三三> .. ー=彡' |=====‐‐‐ 、 Ⅵ[/ 三三三三三三三> . | ========⌒ヽ _ --====== . ∨三三三三三三三三三三> .. 人=======Y⌒ヾ\ _ --========== _/ニニニニニニニニニニ=‐‐ 丁\{========||===}}================ =ニニニニニニニニニ=‐‐ ,/ \ ===== ||==={{================ ‐=ニニニニニニ=‐ /{ \====||=== \============== ‐=ニニニニ=- { .: Ⅵt=||======\============ . \::. .:: ...::Ⅵ/ ̄ ̄ ̄ ̄============ \::. .:: ...:::´ Ⅵ===================== \::. .:: ....::: ´ Ⅵ==================== \::. .::// Ⅵ=============== i=== .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::\.......:.:.:/'′ Ⅵ\============|==  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ / i===\==========i|=== : : . . |====/==========||=== : : : . . . |===/===========||==/ : : : . . . |==/============Ⅳ/ : : : . . . |=/=============Ⅳ
778 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2022/08/08(月) 20:26:53.15 ID:bDdRbiCf お義父さん…!
779 : ◆5eACBrTodI [] 2022/08/08(月) 20:27:50.63 ID:GC2Gc0eU , =-―‐-=≧__ ,ィ'´r'r' ,r'´_ `ー=、 ,r' /^Y´´  ̄ヽ ==ヽ Y´ `メ、 ≦__ヲヘ . j , ___ メ、ア ,,,,;;ヘ 〈 ___ 、j 〈,r=:´,::::マー≧ヲヘ;;;i {´::{::・::爿=ヘ:::::::::_;ノ´ ̄アr'ヽ};;ハ _iー=´ j  ̄ !.P メ;;;;ゞ ウス! いや、は、はい!! i | ム丶 }メ;;;;;/ !_|. }:::::ヽ u. {;;;;;ノ 約束します!! ヘ 、- = 二ヽ .j;;;/ ヘ ヽ'  ̄ __ ハ /;;;ト、 ゼッテェ幸せにするッス、いや、します!! ヘ Y  ̄ _/ /:::::::!::\ ∧ ` 二 /::::::::::!::::::::\ー‐--x__ / ヽ _ ,, <::::::::::::::::ト、::::::::::\::::::: \  ̄=--x、__ Y i:::::::::::::::::: |:::ヽ、:::::::::::ゝ、:::: ハ  ̄::::: . ,| |:::::::::::\ / |::::::ハ:::::::/ヽ\::: } ::::: /| , ト、:::::::::::::Y::::: !:::/ ヘ:::/::::::::: ̄:::: .:: :::::: / !. { l::}:::::::::;,,,._ !:/ ∧\:::::::::::::::: .:::. :::::: ,.イ >ュ=乂_::::::{ ヾ :::ハ \:::::::: ::::: ::::::: ,.イ ∧  ̄ =ー-=≦_ /,xヘ 〉:::::::,=、 .:...:::::...::::: i' | / ヘー-=≧__ _≧x´ r'´xixヘ /:::::: ハ ヽ ..::::::::::..::::::::::: ヘ ヘ / 〉xixixixixi  ̄= -x. {xixixixi.Y::::: `ー′::::::::::::::::::::: . /\_〉 Ⅵ /r'⌒Yixixixixixixixixi__ixixiヾ、_ixixixi.ヽ::: 、ー = ''¨ ̄ヽ ー‐'´ ト、 ハY_∨xixixixi,r'´ ̄ ヽ、\\xixixi\ `ァ-ヽ,r⌒ヽ ヽ ノ ヽ、 / /xixixixix{. ,r⌒} {⌒ヽ.}xix ̄xixixixix\ , ‐シ ヽ \. \ /⌒\__/___ / /ixixixixixixi.ヽヽー′ `ー' .{xixi_ixixixixix┌‐! ヽ \ \ } ―┘ /r'ノ___ ,, =<xixixixixixixi,ハx└、_ ハ /ix 「└i xixixix| i ヽ ..::::::::::::::::. // ̄:::::::::::::::::::::/ixixixixixixi {´,、\ixix!_!_!_!_!xixiノノ^ ixixixixi !:.. ..:::.....:::::::::::::::::::::::. //:::::::::::::::::::::::::::::/ixixixixixixixixixi.\\xixixixix//xixixixixix.i::....::::::.....:::::::::::::::::::::::::::::::::: / :|\ヽ / ,:/ :/\ | | | . / /:/ /:/ ∨l j/ . : . :. . : . : . : . : : :,.ィ/,.:ヘ // / l | : : : : . . : : : . : : . . : : : . : : . : : :/ / :::}/. / / : : : : : : : : : : : : : : : : : ,. - 、. : : :∠ __ __:::::... / : : : : : : : : : : : : : : : : / _}: : : { `: . ___‘':/ : \ : : : : : : : : : : : : : : : :′ /:::|: : : | / : : : : :\ : : : : : : : : : : : : : : :| ':::::|: : : l : : : : : : :\ : : : : : : : : : : : : : : :| |:::::| : : l . : : : : : : : : \ ククク…… : : : : : : : : : : : : : : : :l {:::::l: : :l : : :-= _ー- .__ヽ : : : : : : : : : : : : : : : :∨ 乂:l: :/ / : : : : : : : : : : : : : : : : :`: ー:レ、 __/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.::::::/\ ー "´ :. ―-- 、: : : : : : : : :.::::/ : \ ノ \: : : : : : .:/ : : :\ ,.ィ´ \ : : / : : : :.\ 丶 く : : : : : :\ ヽ \ :/⌒丶、丶_.: ′
780 : ◆5eACBrTodI [] 2022/08/08(月) 20:30:33.61 ID:GC2Gc0eU | _ /:: / /:::: / /::::::: :::::\ iヽ i、 r'´ l |::: //::::` ソ. /:::: ::::::ヽ i,:::ヽ i、 i .:::l | :/、,_:: ノ :/::ヽ ::::ヽ: i,:::::ヽ i、 | ::::::l | :ヽ、`フ/-、_ :::::ヽ ,r:'::´、 :l:::::::::ヽ :l i ::::::l :| ./、 弋ソ`ー、::ヽ ,r'´:::_,:::rヽトー─- .i, :::::::l | ` ̄"''::::'::´:::.... .. ....;'::::'"´ '心'. l| _, r::'´ ヽ :::::l | ::::::::::::'''' :: |::.''''::::` ̄"" ̄:::::::::::::: ヽ ::::i | :: |::::::.. :::::::::::::::::::::::::::::/ `l 、_l l :: |:::::::::.. ..:::::::::::/ じゃあ…… | ヽ.l :: |::::::::::::.. ..:::::::::::::/ /| `|. :: |::::::::::::::::.. ..::::::::::::::/ 改めて乾杯するか…… . / | l'i .. :: |:::::::::::::::::::::::::::::::::/ . / , l |:::ヽ. ヽ,,,_ :::... :: |::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ ナ オ ト / | .l .|:::::ヽ  ̄''''' ー、:: |_:::::::::::::::::::::/ ヽ 愛する娘に…… . / |/| |::::::::ヽ :::::`::´:  ̄´:::::::::/| ヽ / |::::::'|:::: ::::ヽ ,,,,,, ::::::::::::::::::::::::::/::::| ヽ |::::::|:: :::::ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::/::::::::| ヽ , =-―‐-=≧__ ,ィ'´r'r' ,r'´_ `ー=、 ,r' /^Y´´  ̄ヽ ==ヽ Y´ `メ、 ≦__ヲヘ . j , ___ メ、ア ,,,,;;ヘ 〈 ___ 、j 〈,r=:´,::::マー≧ヲヘ;;;i ナ オト {´::{::・::爿=ヘ:::::::::_;ノ´ ̄アr'ヽ};;ハ 愛する人に!! _iー=´ j  ̄ !.P メ;;;;ゞ i | ム丶 }メ;;;;;/ !_|. }:::::ヽ {;;;;;ノ ヘ 、- = 二ヽ .j;;;/ ヘ ヽ'  ̄ __ ハ /;;;ト、 ヘ Y  ̄ _/ /:::::::!::\ ∧ ` 二 /::::::::::!::::::::\ー‐--x__ / ヽ _ ,, <::::::::::::::::ト、::::::::::\::::::: \  ̄=--x、__ Y i:::::::::::::::::: |:::ヽ、:::::::::::ゝ、:::: ハ  ̄::::: . ,| |:::::::::::\ / |::::::ハ:::::::/ヽ\::: } ::::: /| , ト、:::::::::::::Y::::: !:::/ ヘ:::/::::::::: ̄:::: .:: :::::: / !. { l::}:::::::::;,,,._ !:/ ∧\:::::::::::::::: .:::. :::::: ,.イ >ュ=乂_::::::{ ヾ :::ハ \:::::::: ::::: ::::::: ,.イ ∧  ̄ =ー-=≦_ /,xヘ 〉:::::::,=、 .:...:::::...::::: i' | / ヘー-=≧__ _≧x´ r'´xixヘ /:::::: ハ ヽ ..::::::::::..::::::::::: ヘ ヘ / 〉xixixixixi  ̄= -x. {xixixixi.Y::::: `ー′::::::::::::::::::::: . /\_〉 Ⅵ /r'⌒Yixixixixixixixixi__ixixiヾ、_ixixixi.ヽ::: 、ー = ''¨ ̄ヽ ー‐'´ ト、 ハY_∨xixixixi,r'´ ̄ ヽ、\\xixixi\ `ァ-ヽ,r⌒ヽ ヽ ノ ヽ、 / /xixixixix{. ,r⌒} {⌒ヽ.}xix ̄xixixixix\ , ‐シ ヽ \. \ /⌒\__/___ / /ixixixixixixi.ヽヽー′ `ー' .{xixi_ixixixixix┌‐! ヽ \ \ } ―┘ /r'ノ___ ,, =<xixixixixixixi,ハx└、_ ハ /ix 「└i xixixix| i ヽ ..::::::::::::::::. // ̄:::::::::::::::::::::/ixixixixixixi {´,、\ixix!_!_!_!_!xixiノノ^ ixixixixi !:.. ..:::.....:::::::::::::::::::::::. //:::::::::::::::::::::::::::::/ixixixixixixixixixi.\\xixixixix//xixixixixix.i::....::::::.....::::::::::::::::::::::::::::::::::
781 : ◆5eACBrTodI [] 2022/08/08(月) 20:31:59.55 ID:GC2Gc0eU ヽ、三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三≠ ヽ、三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三>,三} |` ≦三三三三三三三三三三三三三三三三≧'´ {{ 。}}/:\ 入-ニニ二二二二二二二二二二二二二二二ニニ- {{,,>.':::从:::::\ //::::Ⅴ≦-ニニ二二二二二二二二二二二ニニ二ニニ-/:::::::::::\ー ー",.イ:::::::::ゝ-ニニ二二二二二二二二二二二二ニニニニ-/::}::::::::::::::::::ヽ /::::::::::|:::::Ⅴ-ニニ二二二二二二二二二二二二ニニ- イ:::::::fハ::::::::::::::::: /:::::::::,ィ{.|::::::::∨、-ニニ二二二二二二二vニニ- ヒハ' ´::::::::::::::::リ .ハ::::::::::::::  ̄ ̄/::{ !:::::ムマ:{ヽ-ニニ二二二二二二ニニ- '´,:/ !::::::::::::::::::V }::::::ヘ`丶 . /,ノ V ::::::ムィ==ミミムーy-==≠ 彡====≧、 リ:::::::::::::::/ '::::}ヘ::ヘ Vマ:::::::ム ./ /:::::' 〃 `ヾ'::::::::::::::/ /::::リ `ヘ, Ⅳマ::::::、ム .:::' / /::::::::::::::/ /::::::/,' }Ⅴ:::::::. ゝ.、xxx ,.:' :. xxxxxxxx .:::::::::,ィ::ムィ::::::::::/ ゝ、 マ、:::::::. ` j ーイ:::/ィ"' l::::::::::/{::'.} ヾ、 丶ゝ::::::. :. .,:: '// !::ⅵ' : {!.|¨`ヽ _,, ≦ : :ヽヽ ` ´ ' / |::/,' : : : :k : : :ヽ:. - ─ 7' : : : : : : : : : : : : : :从:\ ー ‐ァ / レ' : : : : : :.乂 : :.ヽ / : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : :/ : : : :\ `こ゜ ´ / / : : : : : : : : : : ト、 : / : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : / : : : : : : : :ヽ < / : : : : : : : : : : : : :| : : / : : : :/ : : : : : : : : : : : : : :./ : : : : : : : : : l ` - ' ´ / : : : : : : : : : : : : : :.│ :
782 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2022/08/08(月) 20:32:32.59 ID:bDdRbiCf 聞かれてたw
783 : ◆5eACBrTodI [] 2022/08/08(月) 20:32:34.25 ID:GC2Gc0eU まあ、そんな感じでしょうきっと ムラムラして書いた、反省はしてないです
784 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2022/08/08(月) 20:33:15.19 ID:bDdRbiCf 乙 結ばれてよかったな
785 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2022/08/08(月) 22:41:57.86 ID:QFnHyXKk ゲリラ投下だー しげるも万感の思いで直斗を託してるんだろうなぁ… 本編では見れなかった宗介との絡みが気になる あくまでしげるとしてのスタンスを貫いていそうだけど直斗の時よりも爺バカのボロが出やすそう
やる夫の飲む姿を見て酒を飲み始めたできる夫とできる夫と一緒に酒を飲みたかった銀時の親子三代酒飲みとか 源太からカミナまでの剣士による純粋な剣術のみでの仕合とか 一族の違う世代との話も見てみたいんだよな
| HOME |
次ページ ≫