|
569:名前: ◆DAZiCeQp.w <sage> : 2015/01/16(金) 00:50:57 ID:7Wmtdy8c
何処とも知れぬ遠い世界。そこは、荒れ果てた世界だった
彼の世界にて何が引き起こされたか、誰も知らない
そこには、大凡文明と呼べるだけの代物も、文化と呼べるだけの高尚な物も存在していなかったからだ
あるのは、誰が何の為に立てたのかも分からぬ巨大な建造物の群れ
そして、荒涼とした微細な鉄の粒子が作り出す七色のコントラストを見せる鈍色の砂漠のみ
////∧ |!::∧ |!:::∧ ∨/////////////////∧ ∨//∧ ∨///////////∧ /////∧ |!:::∧ |!::::∧ ∨/////////////////∧ ∨//∧ ∨///////////∧ //////∧‐- - -‐|!::::∧ |!::::∧ー-==ー─;;;∨/////////////////∧─'´ー-==;∨//∧;:;':::".::;'\ ∨///////////∧ ///////∧―‐ '''|i:::::∧ |!:::::∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨/////////////////∧ `` `` '' ,∨//∧.、、、 ト/∧─'ー∨///////////∧ ////////∧ ~゙゛゛゛ |!::::::∧ ∨/////////////////∧`` `` '' ,∨//∧,.、,, |i//∧ ∨//////////// /////////∧ ' |!:::::::∧ ∨/////////////////∧─'ー─ ─= ∨//∧ ,.、|i///ヽ─ー∨//////////// //////////∧ ̄ ̄ ̄ ̄: :.:~゙゛゛゛ー-==ー─ ∨/////////////////∧>‐''゙ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨/////////// ///////////∧ー-==ー── /:::::::\///////////////∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨////////// ////////////∧:::::::::::::::::::::,′ ヽ::::::::::::\//////////////∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨///////// /////////////∧:::::::::::::/ `ヽ:::::::::::\/////////////∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, -- -‐ ̄∨//////// //////////////∧, -‐′ /:::::::::::::::::::\////////////∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ∨//////// ///////////////∧ /:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ//////////∧::::::::::::::::::::::::::::/ ∨/////// ////////////////∧ }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\/////////∧::::::::::::::::::/ ∨////// /////////////////∧ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ///////∧::::::::::/ ∨///// //////////////////∧ ゝ-==ー─ -‐':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::////∧:::::::} ,--∨//// ///////////////////∧/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ,-- -‐' ̄ ∧/////// ////////////////////∧_..,...._,,,.._....,,___.._....,,__,...__.._._..,...._,,,.._....,,___.._.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /_..,...._,,,.._....,,___∧////// /////////////////////∧ `ー-==ー.._....,,__,...__.._._.. ゝ-‐: '', . ' //////////////////////∧ . .. .^ rュ、. . . . . ; . ; ' : ^ 。 ゚ . . ' : '', . ' . . ' : ' , ; ' , ; ' ' :.......∠二ヽ....
571:名前: ◆DAZiCeQp.w <sage> : 2015/01/16(金) 00:55:57 ID:7Wmtdy8c
砂漠には荒涼とした風が吹き荒れ、大凡生ある者の姿は見受けられない
そして、時に吹きすさぶ鋼の砂嵐は容赦なく肉を切り裂き骨をえぐる
あまりに酷で、あまりに生に欠けた環境
されど、人はそこに生きていた。巨大な構造物の一角に根を下ろし、構造物の内部に存在する由縁も 分からぬ機械を頼りながら
;、;、;、;、;、;、;、;、;、;、;、;、;、;、;、;、;、;(-=ニニ=- /: : : : : : : /-=v∧>-=ニニ=- -=ニニニニニニニニニ ;、;、;、;、;、;、;、;、;、;、;、;、;、;、;、;、;、;、)=- _ /: : : : : : : /v∧ -=ニ=- ― 、 -=ニニニニニニニニニニ ;、;、;、;、;、;、;、;、ノ-=ニニニニニ=-¨¨´ ≠ >'": :/: : : : / -=ニニ==- (////,'〈-=ニニニニニニニニニニ ;、;、;、;、;、;、;、;)-=ニニニニ=- /〈_ /:/: /: : : : /-=ニ=- -=ニニニ〈////∧-=ニニニニニニニニニ ;、;、;、;、;、;、/-=ニニ=- /〈/ア'"/: :/: : : : /- -=ニニニニニニ=〈////∧-=ニニニニニ=-、=- ;、;、;、(⌒¨´-=ニ=- 人//: /: :/: : : : /-=ニニニニニニニニニ〈////∧-=ニニニ (///'〈 ;、;、/-=ニニ=- ≦ /: :/: :/: : : : / -=ニニニニニニニニニニ 〈////∧-ニ- 〈//∧ ;、;ノ-==- ― ≦〉〉: /: :/ : /: : : : :_ -=ニニニニニニニニニニニニ=〈////∧ ) ) 〈//∧ ;、(- _( \へ ≦ 〉,/: :/ : /: :/: : : : : -=ニニニニニニニニニニニ=- 〈////∧ 〈//∧ ;、;)┳┳┳┳‐---=≦ ≦/: :/ : /: :/: : : : : /-=ニ=-----=彡⌒ー―――イ / `¨¨¨¨´ _ 〈/// ;、;(=-----┻┻┻┻=≦ /: :/ : /: :/: : : : : -=ニニ/ , ィ'"< ) `¨´ ( ̄ ̄ =------ 〈// ;、ノ-=ニニニニニ〕-= /: :/ : /: :/: : : : : : : -=ニニ/ (_| Y `¨¨¨7 (^ 〈/ -=ニニニニニニ/:./: :/ : /: :/: : : : : : : _/ ̄ ̄ i 〈 _ ノ⌒ー―  ̄ ̄ )_(__ _ -=〈 -=ニニニニ=-.: : /: :/: :/: :/ : : : : : : : : ' )__ ⌒) 、 《≠ 人=≠) こ) ノ 〈'////∧ v∧ v∧ -= r ⌒ヽ:./: :/: :/: :/: :/: : : : : : : : / \r≠\ ≠ \ ⌒ヽ(rっ _ -=' v∧////∧ v∧ -= -=,,{ /: :/: :/: :/: :/: : : : : : : : ' V ⌒ヽ《⌒V⌒^^ヽ) _ -=v∧ v∧ v∧////ノ<ニニニ -=ニ〕 ': : /: :/: :/: :/: : : : : : : : :/ ) \/ _ -= v∧ v∧ _ -=ニニニニニニニニ - /: :/: :/: :/: :/: : : : : : : : :/ _ -= ' v∧ v∧ v∧ -=ニニニニニニニニ ノ⌒⌒ : : :./: :/: :/: :/: : : : : : : : :/ _ -= 'v∧ v∧ v∧_ -=ニニニニニニニニニニニ(;、;、;、;、 _/: :/: :/: :/: : : : : : : : :/ _ -= v∧ v∧ v∧_ -=ニニニニニニニニニニニニ=- \;、;、 : :./: :/: :/: : : : : : : : :/ _ -= v∧ v∧_ -=ニニニニニニニニニニニニ=- (;、
577:名前: ◆DAZiCeQp.w <sage> : 2015/01/16(金) 01:00:11 ID:7Wmtdy8c
構造物の形態は様々なれど、水や食料が供給される装置が至る所に存在した
しかし、その装置は常に不安定で頼りないものであった
毎日決まった量をはき出すが、とても少ない装置。また、一時期は大量に生産するも、乾期と雨期が 切り替わるかの如く量の推移が激しい装置
それらの不安定な生命線を求め、争いながら人間は生きてきた
だが……あまりにも人間に力は無かった。原始的な技術だけで戦争は進み、大凡の人間は棍棒か 砂を鋳溶かして作った雑多な鉄器で殺し合うだけ
|」 // ∠/ = == /|: : ||: : :|: : :|三三|: : :|: 「| = == /7 // /|: : |: : ||: : :|: : :|三三|: : :|: |」 // = == ∠/ /|: : |: : |: : ||: : :|: : :|三三|: : :|:  ̄丁 冖¬==┬-- '7 // = == /|: : |: : |: : |: : ||: : :|: : :|三三|: : :|: : : :.| : : | : : | : : | : : | : : | : : | ̄ 「 冖¬/ ┌‐|: : |: : |: : |: : |: : ||: : :|: : :|三三|: : :|: : : :.| : : | : : | : : | : : | : : | : : | : : | : : |: : :.| ̄|_ |-|: : |: : |: : |: : |: : ||: : :|: : :|三三|: : :|: : : :.| : : | : : | : : | : : | : : | : : | : : | : : |: : :.|三|  ̄ ァ―-- _|=|: : |: : |: : |: : |: : ||: : :|: : :|三三|: : :|: : : :.| : : | : : | : : | : : | : : | : : | : : | : : |: : :.|_| / /└‐|: : |: : |: : |: : |: : ||: : :|: : :|三三|: : :|: : : :.| : : | : : | : : | : : | : : | : : | : : | : : |: : :.| _ / / ┌‐|: : |: : |: : |: : |: : ||: : :|: : :|三三|: : :|: : : :.| : : | : : | : : | : : | : : | : : | : : | : : |: : :.| ̄|  ̄ 冖¬‐'- |-|: : |: : |: : |: : |: : ||: : :|: : :|三三|: : :|: : : :.| : : | : : | : : | : : | : : | : : | : : | : : |: : :.|三|二ニヽ , -=ニ二二|=|: : |: : |: : |: : |: : ||: : :|: : :|三三|: : :|: : : :.| : : | : : | : : | : : | : : | : : | : : | : : |: : :.|_|: : |: : |/、/´|: : |: : | └‐|: : |: : |: : |: : |: : ||: : :|: : :|三三|: : :|: : : :.| : : | : : | : : | : : | : : | : : | : : | : : |: : :.|: : |: : |: : |、/|:.:.|: : |: : | ┌‐|: : |: : |: : |: : |: : ||: : :|: : :|三三|: : :|: : : :.| : : | : : | : : | : : | : : | : : | : : | : : |: : :.| ̄| : :|: : |'| :|:.:.|: : |: : | |-|: : |: : |: : |: : |: : ||: : :|: : :|三三|: : :|: : : :.| : : | : : | : : | : : | : : | : : | : : | : : |: : :.|三| : :|: : |:| :|:.:.|: : |: : | |=|: : |: : |: : |: : |: : ||: : :|: : :|三三|: : :|: : : :.| : : | : : | : : | : : | : : | : : | : : | : : |: : :.|_| : :|: : |:| :|:.:.|: : |: : | └‐|: : |: : |: : |: : |: : ||: : :|: : :|三三|: : :|: : : :.| : : | : : | : : | : : | : : | : : | : : | : : |: : :.|: : |: : |: : |:| :|:.:.|: : |: : |: : |:.:|: : |: : |: : |: : |: : ||: : :|: : :|三三|: : :|: : : :.| : : | : : | : : | : : | : : | : : | : : | : : |: : :.|: : |: : |: : |:| :|:.:.|: : |: : |: : |:.:|: : |: : |: : |: : |: : ||: : :|: : :|三三|: : :|: : : :.| : : | : : | : : | : : | : : | : : | : : | : : |: : :.|: : |: : |: : |:| :|:.:.|: : |: : |: : |:.:|: : |: : |: : |: : |: : ||: : :|: : :|三三|: :
578:名前:普通の名無しさん <sage> : 2015/01/16(金) 01:00:38 ID:0gBX3XQQ …エレコーゼ…エレコーゼ…
581:名前: ◆DAZiCeQp.w <sage> : 2015/01/16(金) 01:02:06 ID:7Wmtdy8c
だが、人間には一つだけ遺された物があった。魔法の力だ
魔法……魔法と呼ばれるが、それは決して言葉が意味するほど便利なものではないし、良い物でも無い
たった一つの魔法を人間は誰であっても行使する事が出来る
それは…………
..ィク´ ,,....__ ゙ 、 / , 斗r ..;/´ .. `ヽ、 ./∨ l' ;/ 丶 ゝ≦/ . ∨ /::::::/ / /:::::::/ / 丶- ' / ', / ハ ./ ハ_ . / `'‐、 . / ..-、 ィ冖‐. \ i / ,' ハ l´゙'、 \ ヽ .} l } / / } | 丶. \ ` ′ `′ .{ 〈 .i | \、 ', ヘ ヘ ゙、 .∧ ', ハ ヘ ハ ヽ ' 、 `ー′ 丶 i ヽ_ ! . `′
582:名前:普通の名無しさん <sage> : 2015/01/16(金) 01:03:55 ID:ZMauCIpk 筋肉!>魔法の力
583:名前:普通の名無しさん <sage> : 2015/01/16(金) 01:04:27 ID:Ans1iPVM 魔法の代償は身長?
584:名前:普通の名無しさん <sage> : 2015/01/16(金) 01:04:48 ID:JkLHvjRc 愛じゃよ
585:名前: ◆DAZiCeQp.w <sage> : 2015/01/16(金) 01:05:42 ID:7Wmtdy8c
契約の力だ
人間は、誰でアレ如何なる時であれ、生涯で一度だけ悪魔を呼び出し契約を結べる
されど、悪魔は決して人間の友人では無い
差し出す物は、ただ一つ……あまりに大きな代償の下に差し出すのは……
武器だけだ
;;二`-゙‐';;二二二二二二,゙;;'''ーニ ミ;;、.' ゙!''゙彡-‐''''“゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'ナ.,-、゙!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙冖ー ,゙”'!! ,/゙_..‐'゙ゝ -''"コl二;;;;ッ=Z゙.,i`-!ヘ.゙'コ=t;;ii、ニ"ニ;;、 `''-、`'-、.〟 / ,r'" `''''~!リイ゙‐'゙゛= / ,i′゙¨' ヽ.ヽ... r'"'''ニ> ゙‐'~" `'、. ゙゙゙l / ,i!ニ ̄巛`-`-`-`-`-√.,i liレll l l l巛;;、``-`-`-`-`-三 ̄`-、 .ヽ .{ i′ , `゙''ァ二;;- ..″ / ,.|~r'"゛ - .`゙';;`L.ヽ ゙,゙ ‐二ィ''",,. .! .'l l .|ヽ、!ニl、 .l..l. _,゙¬./ .,ヽ.li\二___,,゙..-二ノ'. `./ ''レ l./ .ノ`゙''ヽ/ l ヽ !l>\"-・゙〈>、’ . / ./ .`゙''ー二`-ア゙ン‐'',゙_.ヽ..ヽ._ ヅイ)'''..-/i″./ .\ ゙'〈ヽ\-`'' !/゙.,i,゙ . 彡-'二-'',゙¬二;;-ニ,,,,.i|i、.゙く .゙ンンシ゛., '' ゙ヽ、"' li.\. / '!二ン;;'!'==rrri=jjjllリ!“'''ー二′゙'l彡!'゙_..-'゙ `'ー-二'‐=ミ、,,_;;′'!´.`''← " ゝ l|;;,,,,.. -‐',゙,゙ -'"´ ゙゙マ'=―`-ニニ二二ニニニ―ー;;l'フ
587:名前:普通の名無しさん <sage> : 2015/01/16(金) 01:06:22 ID:ZMauCIpk ・・・聖剣の刀鍛冶?
588:名前:普通の名無しさん <sage> : 2015/01/16(金) 01:07:45 ID:j60aBA9Q 勇気は魔法に入らないんですか?(勇者王並の感想)
589:名前:普通の名無しさん <sage> : 2015/01/16(金) 01:08:34 ID:rbQTeDM2 Gクリスタルがないと勇気は無力なのだ
590:名前: ◆DAZiCeQp.w <sage> : 2015/01/16(金) 01:09:53 ID:7Wmtdy8c
全く異質の、この世界では製造し得ぬ武器を悪魔は契約によって与える
総じて厭らしい笑みを浮かべながら人間と契約を交わす彼らが与える武器
それは 銃 と呼ばれる物
弓が届かぬほどの遠方から、弓以上の速射能力と精度を以て
剣を弾き弓を拒む大盾を穿ち、小札鎧と板金鎧の重ね着を紙の如く貫く最強の武器
悪魔は、それを契約主に与え給う
_ l_|三|__l二l_ -‐ T'Τ| |_|○|__|圭L._ | || n 三三三三三℡__ ̄_ ̄____ 「 ||」=ョ __ r────ュ 。 |〔| f二エ|n| ̄ΤTTlー─────────────―───────‐┬―l´ ,.-、 | _ ̄_ ̄_ ̄_ ̄_ ̄|〔|____〉_..-|ェ|┬┼‐ ┴────────────────────――┴―L ー '|  ̄l| ̄l| ̄l| | r ┘ | | Vム  ̄ ̄ ┬i| l| l| |_「 | |. Vム |l| l| l|_」」 | | Vム ⊥=-  ̄ |{[〕 Vム _}_{_ V_〉 `⌒´
591:名前:普通の名無しさん <sage> : 2015/01/16(金) 01:10:18 ID:yYr7vhOE 人間性捧げるTRPGや異能者みたいだな
592:名前:普通の名無しさん <sage> : 2015/01/16(金) 01:12:18 ID:rbQTeDM2 皮肉な武器やな
593:名前: ◆DAZiCeQp.w <sage> : 2015/01/16(金) 01:12:57 ID:7Wmtdy8c
この世界における最強の武器。壁を貫き隊列を打ち崩し豪傑無双の剣士を一方的に屠る
正に悪魔の武器
悪魔は、契約によって銃を人間に与える
それらは全て高度な技術によって作られた物で、人間には一切の模倣が許されなかった
壊れても日が沈んで昇れば再びよみがえり、日に決まっただけの貯蓄出来ぬ弾が与えられる
銃は、まさしく最強の武器であった
_,,ュ __.. -=-‐^′ __.. -=-‐ ¨ _.. __.. -=-t ¨ _.. -=iI「ニ=」} __.. -=-‐ ¨ {f┘ く _.. -= iI「ニ=- r vヘ、_=-‐¨ i} \,__ -=iI「ニ= xf{_. -‐ニ二∩ :| } 》 i} >x_ /γヽ三ニ_ _rfヨ}二二ニ= ̄ しU~' i} >x{ イ ノフ \}ロ}ニ-'⌒’ i} 」L └' ヘ__У i} _ -≦三ミ_ ヽ__厂 i} _ -≦二二二二=ラ=┘ i} {i「ニニ二二二_- ̄ i} Vニ二二_- i} Vニニ- i} ''" i} i}
594:名前:普通の名無しさん <sage> : 2015/01/16(金) 01:13:25 ID:10yuNXc6 (それ悪魔じゃなくてKGBやCIAなんじゃね)
595:名前: ◆DAZiCeQp.w <sage> : 2015/01/16(金) 01:15:36 ID:7Wmtdy8c
では、何故それほどの物が多く出回らないのか。全ての人間が手に入れる機会を等しく持つというのに
それは……悪魔が代償を要求するからだ。与える武器に見合った代償を
銃という武器には数多の種類が存在し、小さな装備まで含めれば数多の分岐を抱えている
そして、悪魔は与える銃の性能によって人間から代償を奪うのだ
何かを得るには、何かを失う必要があるだろう? そう嘯きながら
ィ≦二二≧x <´/////////.ヽ、 <´///, -─‐ 、//ヘゝ /ニニニニト、 <´ミミ.////::::::::::::::::::ヽ//.|.| //::::::: \ヽ <´三三ミ|///{::::::::::::::::::::::}//.|.| / ///|::::::::::::::::::::::::|.|xく三三三三//.弋::::::::::::::::::///ノリ / /Y//ヽ、:::::::::::::::// /三三三三三メ//`三三三´//リ .__./l::/|三\三/三彡イ//マ三三三三三三'ヘ、/////// /リ |/|//|三//ヽ/ィ´二|//マ三三三三三三三三> . /ミlニニ\ヽ..// /γ´二二.ヽ//\三三三三三>´ {///\三// ̄//|. i 仁フ二l二\/ヽ三三三> ∨/// // / {//', ゝ三三三.//// . . `'--´(ニニニ〉 ム//ヘ、`ー─彳/ . / ////ム///`ゞ=ニ==彡/ . .{. ///// ム三三三三三/ . マ///////. |/////////| .マ==イ>//////|三///////| / |ニ|//////|三三/////| ./ ̄ ̄ /. |ニ|//////|三三三///|/⌒ヽ ./. /.. .|ニ|:::::/三| |二二/´⌒ヽ 〉 l / //三三| |三三',ヽ─´ \_/ マ / 三三三ニ| |三三 \ ヘ ._ マ /::rヘイ⌒ヽ、三三三三ヽ、 \
596:名前:普通の名無しさん <sage> : 2015/01/16(金) 01:15:51 ID:yYr7vhOE で、対価は
597:名前: ◆DAZiCeQp.w <sage> : 2015/01/16(金) 01:18:28 ID:7Wmtdy8c
ある者は、銃の中で最も小さく性能も優れぬ 拳銃 という最小の銃を得る為に親の命を売り渡した
ある者は、強姦されようとする恋人を守る為、短機関銃という銃を得る為に恋人を逆に奪われた
ある者は、単純な力ほしさに突撃銃という銃を得る為に温感の全てを喪失した
ある者は、たった一人への復習の為、狙撃銃という銃を手にする為に感情を欠落させられた
銃を得る為に悪魔が要求する代償は、斯くも巨大であった
では、何故担い手を失った銃を求める者が居ないのか……
_ :::::::>、 _ (_Oヽ、 / ´`Y^、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、^oヽ、 .彡\) ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ‐-、ヾ ..彡 \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|、 ヾ彡シ ゝ、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, -‐´ `-、;;;;;;;;;', /`` 、 ヽ、 ;;;;;;;;_ - _ _ ヽ;;;;;;;ir‐-、 \ \ ;;;r^ f;;;;;`Y;;;;;;;;ヽ‐-';;;/_> 、 \ \ ;;l` 、 r';;;;;;i;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;ヾ、k_;i(;;;;;) \ \ \ ヾ\ |;;;;;;;;l;;;;;;;ヽ;;;;;;;;ノ \ _ノ- 、ヽ \ //\ \ \ I;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;Y ´ `^~ \ \ `Y> ヽ-' `ー '`ー‐" \ __\./  ̄
598:名前:普通の名無しさん <sage> : 2015/01/16(金) 01:19:48 ID:yYr7vhOE 本末転倒ばっかりだな! 実に悪魔の契約してる
599:名前:普通の名無しさん <sage> : 2015/01/16(金) 01:21:20 ID:Ans1iPVM ……げる
600:名前:普通の名無しさん <sage> : 2015/01/16(金) 01:21:59 ID:Y5hcLbj2 松崎し
601:名前:普通の名無しさん <sage> : 2015/01/16(金) 01:22:22 ID:Py4cyjEw 価値基準はなんだろ、契約者にとって重要なものとかか
602:名前: ◆DAZiCeQp.w <sage> : 2015/01/16(金) 01:23:16 ID:7Wmtdy8c
銃は契約者を呪う物だからだ。そして、契約は 引き金を絞る 事によって成される
銃を自らの意思を持って使う者は、皆等しく呪われるのだ
一度引き金を引けば、銃が契約者に要求した対価が新たな担い手にものしかかる
確かに銃を引き継げば、驚くほど強大な力を複数従える事が出来る
だが……由縁の知らぬ呪いを引き受ける者が、一体どれほど存在し得ようか?
_zzzz ./ニニニ- 、 |ニニニニニニ- 、 l\ニ 7ニニニ >==== 、 |\\j|ニ|℡、/ニニニ № |ニ:\\ | | | |lニニニニニ| \ニ:\\..| |lニニニニニ| . \ニ:\\jニニ.<三} ニ! |ニ{子ニ !ニ |!三!{ ニl r ‐ 、ニ :|ニニー==' ニ} _ノ `ヽ jニニニニニソー 、 | `ー… …イ ∨ `ヽ_j | ' , 、 ' , ':.、 |' , ∨ |ニ:', >- ∨ |ニ:', / ∨ . 代ニ ', / \ `¨¨\ | ∨
603:名前: ◆DAZiCeQp.w <sage> : 2015/01/16(金) 01:23:50 ID:7Wmtdy8c >>601 ぶっちゃけ悪魔の気分
じゃあ指の爪で良いよ、全部自分で引っぺがしてね だけで済む事もある……
604:名前:普通の名無しさん <sage> : 2015/01/16(金) 01:25:16 ID:rbQTeDM2 鬼、悪魔、ゾンビ!
605:名前:普通の名無しさん <sage> : 2015/01/16(金) 01:25:55 ID:yYr7vhOE > 指の爪 一見とんでもない拷問のようだが今までのに比べたら凄く有情だな
606:名前: ◆DAZiCeQp.w <sage> : 2015/01/16(金) 01:26:16 ID:7Wmtdy8c
だが、あえて言おう。存在するのだ、彼らは
一度力を手にし、呪われた時から人間は力への渇望を止める事が出来ない
前へ、もっと前へ。もっともっと前へ
その先が崖であろうとも、人間は力の誘惑によって導かれる虚構の栄光を求め続ける
そして……そのような呪われ人を社会は疎みながらも希求する
人間が生きる為に必要な設備は、何時だって足りていないのだから
.∠二二Z_ ________八 ├――――`―――――――───―‐―──′ ___・_ | || __ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ __)| ̄ ̄ ̄凸|λ⑦レ^ー´⌒ └───────────────、 | こコ||―‐‐、 |^ヘ \ ( \ |λ①.|l―‐‐´ |」 \_> ̄⑦7 \,| 〈o〈 ||___凸| , ´⌒`\ `( \O)(⑦_ ① ( \  ̄`V´  ̄~ ̄)ノ`ヽ/´⌒ヽ;;... ヘ || ノノ || ヘ;;::: λ ヾ== .____ノノ |;: λ  ̄ ̄ |;;: λ |;: λ |;: λ |;: λ /;;;::: ヘ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
607:名前: ◆DAZiCeQp.w <sage> : 2015/01/16(金) 01:29:10 ID:7Wmtdy8c
悪魔と望んで契約を果たし、鈍色の砂漠を渡り戦闘戦斗を求め這いずる呪われ人
人々は彼らを傭兵と呼ぶ
程度はあれど、彼らは我欲によって何かを差し出した。大事な物を、掛け替えのない物を
だからこそ得られた強さを、人々は疎みながらも必要とした。戦いが終わらないから……
戦わなければ生きていく事すらできないから
|::::|::|::|:|:::::|、 |::::h|::|:|:::::|ム |::::U|::|」:::::ヽム ,.-、 >ァ「::::ノ‐_=ノマム /^マム }王「。 Τ | マ- ´/ マム }圭||゚ ,| _ - ´_ - ´ // └=_|| n||_ - ´ // ||||l. リ|| _ - ´- ´ ||||| ||=≦r‐ ´ マム 」|||| 「l三{ マム ||||ム | |三| _ マム ||||h||L// ヽ マム ||||U|| /≧=ョ マム |||「´。‘, ∨三] マム \。__‘, }== ′ マム |三 l f′ マム |ニr 'ー- ⊥、 マム |ニ|: : : : : : : l 〉_》 |ノ: : : : : : : :| ム/
608:名前:普通の名無しさん <sage> : 2015/01/16(金) 01:29:22 ID:n.y8gpaM 孤児が拳銃を引き継いだらノーリスクなんだろうか まあ事前に知るすべはないかもしれんが
609:名前: ◆DAZiCeQp.w <sage> : 2015/01/16(金) 01:30:59 ID:7Wmtdy8c
鈍色の砂漠と由縁も知らぬ構造物の中をのたうち回りながら、人間は生きている
生きる意味も分からず、理由も無く、ただ生きるべくして生きる為に
そして、その様を悪魔達は何時でも厭らしく笑いながら眺めていた
背後にとてもとても……蠱惑的な力の証を携えながら
二二二ニ=- i|: ¦ | |:. | | l 丶 /i ̄”¨ 二二二ニ=- i|:. :| ¦ l:. | | | __ -‐=ニY 二二二ニ=- i|:... :| \ | i:. | | |-=二二二二二 | | 二二二ニ=- i|:.... :| 丶 | |:. l__ -ニ| |二二=- ¨”| 二二二ニ=- i|:..... :| \ _ -=¦ |:. |二二二| | ̄ | 二二二ニ=- i|:...... ¦___ /__,. -‐=ニ二二二| |:. | ¨” ̄| | | i 二二二ニ=- i|:........ | ̄ `Y二ニ=-‐ ¨” ̄ _ j| l:. | | | | 二二二ニ=- i|:........ ¦ | Y´ | |:. | | | | | 二二二ニ=- i|:......... :| |:、 | ¦ |:. |\ | |ニ=- __ __| i 二二二ニ=- i|:.......... | i \ /:i | l:. l `Y´| l `Y゙ | 二二二ニ=- i|:........... :| | `Y ≧=- __| | | |:. | | | | | | l 二二二ニ=- i|:............ :| l i´ ̄ `Y´ i | | |:. | | | | | | : 二二二ニ=- i|:............. ¦ | :≧=- ___} | i | |:. | `Y | | | | | 二二二ニ=- i|:.............. :| | l `Y゙Y 7 } | | ¦ |:. | l :| | | __ /| | | 二二二ニ=- i|:............... | i l : l:. | l | l | i:. | i :| | l /::::: Y | | 二二二ニ=- i|:................ :| | : l i:. i l : | |:. l : :| | l .′::::::| i| | | 二二二ニ=- i|:................. | l i i ::. l : l | | |:. | i :| | | ::::::::::::| i| | ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨ }{:................. :| | l___j__j:. | l i l | l:. | l :| | __ ____ j{ ::::::::::::| i| | | _ :. ∧:................ :| | l~ ~ ハ_ハ .:| | _|_ j___i{ i :| ∧ ̄  ̄ `∧:::::::::::| i| |__ -=ニ :. . / ∧ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄{_______j| ̄{ ̄______j___{______ ̄ / ̄ ∧ ,/ / / ∧ :::::::| }} _厂 :. . . / ∧ ∧___/∧⌒三 ─-‐ ∧____________/_∧ / / ∧ ̄ ニ=- _ :. . . . ∧ _____________/__j}三三──-‐ ≧=- -=≦ -──三三ニ=- _
610:名前:普通の名無しさん <sage> : 2015/01/16(金) 01:31:03 ID:YHIxoO2o >>608 俺なら短機関銃はノーリスクやな! 笑えよ
611:名前:普通の名無しさん <sage> : 2015/01/16(金) 01:31:20 ID:Dt9.j3wA なんとも末法じみた世界だなぁw
612:名前: ◆DAZiCeQp.w <sage> : 2015/01/16(金) 01:32:08 ID:7Wmtdy8c とまぁ、こんな世界の夢を見た……
何故かペストマスクみたいなガスマスク被って、がたつくクリンコフを撃つでも無くぶら下げて徘徊する夢…… しかも、続き物の如く場面が割と切り替わっていくのである……
613:名前:普通の名無しさん <sage> : 2015/01/16(金) 01:34:48 ID:YHIxoO2o ガタつくほどクリンコフを使ったゾンビが失ったもの・・・? 身長か!
614:名前:普通の名無しさん <sage> : 2015/01/16(金) 01:35:27 ID:yYr7vhOE 乙! 意味深だなぁ
615:名前:普通の名無しさん <sage> : 2015/01/16(金) 01:36:52 ID:Py4cyjEw 夢はあんま見ないが小さいころから同じ白昼夢をみるな
616:名前:普通の名無しさん <sage> : 2015/01/16(金) 01:37:12 ID:rbQTeDM2 乙 面白いコンセプトの世界、悪魔が嫌らしくて実にゾンビ!
617:名前:普通の名無しさん <sage> : 2015/01/16(金) 01:37:34 ID:2ZfLwr3Y 乙 本日の教訓:夢を気軽に分析してもらってはいけない(戒め)
618:名前: ◆DAZiCeQp.w <sage> : 2015/01/16(金) 01:38:58 ID:7Wmtdy8c 代償、呪いには持続型と単発型があるとか……色々設定は練ったが…… 多分、テキストじゃないと雰囲気を演出しきれないとおもう……
こう、常時手が爛れて軽度の火傷に冒される突撃小銃とか 月に一度は誰かを殺さなければ自分の指が腐って落ちる拳銃とか……
そんなカースドウェポンを2つ3つ装備した、救われぬ傭兵達の物語ってな具合で……
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|