953
:名前:
◆DAZiCeQp.w <sage> : 2015/05/12(火) 21:54:56 ID:leqEEF4A
_z_ _ . ' _ } _ ヽ. z彡
>::::::::::::::` X / \ \ -::::::=:::ニ:::≧
>z::::::::: `>" ゙く :::::::::::7
.._≧.:: /´ / | ヽ. ヽ .::::::/ヽ
≦_ ∧: /´ | i| ', :/ ミ=-
ー=彡' { ∧: ′ 〃 | 八 | i| ' / _>
/7_{ ∧ V i| | | {l | il ∨ /: / ≧
//7_. V | i 」!___ | { |i |ヽ i| ∨ / ヽ `
//7 { x|"´| ̄ 八/ ` !ト 八j \´ | ̄i「 ̄ ̄ } ̄レ' ヽ. \
/ /7∧ .iハj ( .へ 八 {八ノ^^i/^∧ | }\} \
ヽNヽ Иム=≠芋ミ、 芹芋≠= 冫} /∨ミ、'.
. / | \圦 乂 _リ 乂..リ イ レ' イ ∧
. ′/| L ー=ニ {j ー=く_| | /: ト、
レ′ | ∧_ ) ( _ ′ | | \
/|/{ | 圦_ z-==- z==- 、 ノ.: : !| ト.
〃⌒Y | |_/ ⌒ } '. '. ..。o≦::/ /} 八j ヽ
乂. .ノ ヽ..xく { z、 人 ∧ 人 ∧ }:::::::} }/ / / Y⌒ヽ
「 ̄ ´`ー{ 「 `{ / }/  ̄ |:| / ∧. / 乂. ノ
}| ヾ. i/ / ト.′ / {/
.〃| | ヽ 人
{{:::/} ├ヲ } ′ ヽ
」|:L| ≦彡′/ \
. / V:{:| | . ' } ノヽ
.' V:| レ′/ / }
{ '.:| |: / イ /
ヽ | | / / / /i
. } |-{::く / / {
┣━━━━━━━━┫
┣System Message.┫
┣━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
何やかやあって、産まれた子供を息子として育てることになりましたが……孤児院で育てる以上、他の
孤児達と大きく差を付ける訳にはいかないので、他の子供と同じく14になったら孤児院を出て働くことに
なっています。
それまでに小金を集めて学校に行ってみるもよし、早々に独立するも良し……軽い身分だからこそ何でも
できると言えばできます
また、スカヴェンジャーという身分から 予算 という概念を今後用います。何か教育するとき、予算の
許す限りでしか特別な事ができなくなりますのでご注意下さい
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
956
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 21:56:59 ID:iL.1OOCI 予算とは……一般家庭の悲哀やね
957
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 21:58:30 ID:JGo3/s1A だが重要なことだ
959
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 21:59:08 ID:oiMjsRGI 結局世の中金よ
961
:名前:
◆DAZiCeQp.w <sage> : 2015/05/12(火) 21:59:47 ID:leqEEF4A
\/ / 圦 \ \ 八{
〃⌒Y ノ / / ¨¨¨¨¨¨¨ | \ ¨¨¨¨` ∨ 丶 /
乂 ノ ̄〃 //} | } / ∨ \
{/}/}/}/イ x=≠ミ /)ノ 从{ ∧ }\ V \ }
. / l| / 〃⌒ Y` x=≠=ミ \ノ\{\{\リ
/ i《 {::::しノi} / 〃⌒ Y `Y }
. / / | 乂:::::ノ {::::しノi} }| |
/ / i| ゝ… ´ ’ 乂::::::ノ ノ| |
. / |三≧ ⌒ヽ | |
{ i| | ||三三} Y三三三八 l|
. 八{∧| | i圦三ソ ⌒ 乂三三/ l|
│ | \ / | 全然泣かないにゃぁ
│ ト . ≧o。 __ __ .。o≦/
│ 从 \{\{ __  ̄ ̄} / / 静かすぎて不安になる子だにゃあ
八 │ \≦〃´ `Y: :.八ハ/ /
\{\ ト三{====}/.../ / /
/\ |三 乂 ¶ ノ.........i三7} / /
. /: : ノ: :\!三/...≧==≦........... |三ム /}イ
ノ: :x≦三/⌒ヽ.........ソ................ . l三三ノイ: : 乂
/: : /三三/ )─────‐l三三三{: :{ : : `Y
. /: : /三三/ ⌒`Yゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ノ⌒マ三三三ミi: : 八
/ : :.:{三三 { 乂_______<( _ Y三三ニi|`ヽ: :}
┣━━━━━━━━┫
┣ Monologue .┫
┣━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
自分の子供として育てると決めたが、孤児院に間借りしているのでどうにもこうにも特別扱いはできない。
というか、あまり他の子と差を付けて扱うと問題がでてくるとコマから釘を刺された。それはまぁ、深く考え
無くとも分かるから当然ではあるが……
精々、孤児院の子供に使っている予算と同じくらいしか使わない方が良いだろう。ここで育つ以上は、
兄弟のように育つことになるのだろうし……とはいえ、ここは受け入れている孤児が少ない上、補助金が
出ているし私も金を入れているので、上流家庭とは行かないが下の上クラスの生活はできるだろう
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
962
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 21:59:56 ID:mPoINVxU 予算がよーさん欲しいのは何処も同じやな
964
:名前:
◆DAZiCeQp.w <sage> : 2015/05/12(火) 22:02:55 ID:leqEEF4A
_.....-―‐-....._
/:::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘,
{::::::::::::::::::::::::::;、::::::::::::::::}
|::::/::::/::イ::/-|::|::::ト、::ノ
∨::::::|::/|/‐ェz|::|::::|ノ:{
V:::::|′ И:;イ:Ν
VΝ、` _ イ/ノ》{、
_>ァ ´ ´ ./::::::|\ 息子、か……
_....-/,イ/ハ _ イ::::::::::|:::::::\
,ィ:::::::/:::《〃《_||´ イ∧::::::::|::::::/ハ
/::|/ ̄::/V / 「´.´:/:::::`:<:::::/::::::::|
/:::/:::::/:/:。〉´| : :/:::::::::::::/::::::::::::::::.;
r':::_..-┐: : : /: : :∠_:::::::::/:::::::/::::::::::‘,
/:/ 二{ : :。/: : :/‐- ` ー 、::::/::::::::::::::::‘,
/::::/ -‐r': : : {: : : |二 l:::ヽ:::::::::::::::::::::‘,
/:::::::/ /7ヽ: : :.。、: :.〉-、` .|:::::::}::::::::::::::::::::::::!
{:/::::〈 、 ./:::|::::::}: : : :.|: :|::::::| `l`::ー::、::::::::::::::::〉
〉:::::::ヽ-r':::::|::::::|: : : 。|: :|::::::ヽ /::::::\::::::::::::::::|
V::::::::::`>:|:。|::::::|: : : :.| : |:::::::|丁>‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::|
ヽ-‐ ´ |:|:::|::::::l: : : 。| : |:::::::|::`ー-::::_::::::::::::::::::::::::::/
|:|:::|:::::ノ: : : :.:}: :|:::::::|::::::::::::::::{` ー _:::::::::/
|:l:。|::/: : : : :。}: :|:::::::|:::::::::::::::::}  ̄
|:|:::|::〕、: : : :/: : |:::::::|::::::::::::::::‘,
┣━━━━━━━━┫
┣System Message.┫
┣━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
乳児期、まだまだ何もすることが出来ない赤子だが、乳児期だからこそ鍛えられる感覚がある。鋭敏な
音感のようなものは、先天的に授かる以外に嬰児の頃に養われるからこそ発達するのである
1.のびのびと育てる:要は変わったことはしない ランダム表を振ります
2.鋭敏な感覚を養わせる
下5
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
969
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 22:03:28 ID:oiMjsRGI 2
974
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 22:05:17 ID:38Q3rZz. ショパンでも聞かせるのかな?
975
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 22:07:24 ID:oiMjsRGI 乱数怖いです
976
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 22:07:56 ID:iL.1OOCI 固定値しか信じられない病
977
:名前:
◆DAZiCeQp.w <sage> : 2015/05/12(火) 22:08:32 ID:leqEEF4A
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
イ::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::: /::/V:::::::::::::::::::::::::: /|::::|
|/|::::〈_/::::::::::::::::::::::::::/|:::{::::|
> !:::::::: l::::::::: /|::::::: / :|:::{::::|
}{ !/|:::/|:::::: / :|/!::/〈:::!: /ヽ{
_____/} { }/ :|:::::/ |/</!/
/ \ } { |: /\_/!::::/
} 丶 } { |/ }‘:,|::/
} } ィ } ‘/
} }/{ }{、{
. ノ 丶 }{ ……泣かないからおしめの替え時が分からない
. / / ‘:、 ヽノ /〈
/ / \{: / ‘:, 何か主張してくれないと困るんだが
. / / }′ }
.. / / / なぁ
. / ∧ ノ{≧=彡
/ / ‘:、 ≧=‐- [{ 〈
. / / ‘:、 [{ ‘:,
ィ{ ___ ‘:、 [{ ‘:、
斗< V \_ } [{ ‘:、
\ ‘:, ヽ [{ ‘:、―‐‐=ミ
:、 ‘:、 ∧ [{ ‐- ‘:、 V
‘:、 ‘: / } /\ 乂__ V
/ ‘:、 ‘:、__ / /[i:i:i]≧o。 _ 〕 {
斗< ‘:、 `:、 /≦ニ}ニ }ニニニ{ 、
{
┣━━━━━━━━┫
┣System Message.┫
┣━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
感覚を磨かせることにしました。どんな風に感覚を養わせましょうか?
1.知育玩具を与える 予算1
街で知育玩具を買い求め、遊びを通して知性を養わせます
2.音楽を聴かせる 予算2
携帯音楽プレーヤーを使って音楽を聴かせ、音感を養わせます
3.動物を飼う 予算4
そういえば、何処かで幼い頃から動物と触れ合うと良いと聞いた気がする
4.自分の技をひたすらに見せて目を慣らさせる 予算0
ナイフが翻るのを見て子供をあやすというのもなんだかアレだが、どうしたものやら
下5 残予算10
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
982
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 22:09:18 ID:38Q3rZz. 2
987
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 22:11:33 ID:38Q3rZz. 人間オルガン(ボソッ
988
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 22:12:21 ID:gWeDQJ4s 歌を鍛えれば異星人と仲良くなったり洗脳を解除したり山を動かしたりできるな
989
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 22:14:05 ID:5s2DCnEM シンフォギアかな?
990
:名前:
◆DAZiCeQp.w <sage> : 2015/05/12(火) 22:14:14 ID:leqEEF4A
____
<⌒ヽ、 , ィ ´  ̄ ̄ ̄ ´ `丶、 -――- 、
_ゝ >∠ -- 、 ィ ^ヽ - 、 ⌒丶、 ゝ ´ , ィ7^
≧レ ´,. ―‐ ./ \ マ´ ∠ /
./ / / ヽ ヽ /≡≠=-
イ / / / .| ヽ ヽ ノミ≡≠=-
/ イ イ , イ ハz====ミx、 Yミミミ≠=-
./ ./ ,.z =≠=」 __彳_〉_ 、__〉ヾ 'ミミXミ、
/ ,./ 〃 ノ ヽ ´ γ´ ,zョョョョョミーY lシヾ、 l
// 〃 .x≧≡ミ、 x彳_ノ ^㍉キ | |
/ / 彳 、ノヘ イ { : ┃ : } 》. | |
/ / } {:┃:}、 、 ...... / 〃 .| 、 ん? それ何にゃ?
/ ハ、ヽ ノ ノ ー― ' ‐/ | ヽ
/ / /  ̄ く / .| ヽ 「携帯オーディオ」
/ イ zzzzz ZZZZZZZ , ミ、
.イ | { \ ヽへ、__, / / /^ 子守歌代わり? 胎教にしちゃ、ちょっと
| | 、 >、 / // / 遅い気がするにゃ
|. 、 Nγ´ ,. -ミ 、 ___ , / //―<
. 、 . | ヽ. | Y γ^ヽ ヽ Y.イ/ / / // /^
ヽ |.N \| {.Υ }, ィ彡´ ./ / 〃 ⌒ヽ〈
ヽ N. ヽ{_ノ∠__./ _/―‐″ γ′\
ヽ| /  ̄ ̄ l }
/ ヽ | {
イγ⌒ヽ ヽ | 、
/|/ \ ヽ | 〉
┣━━━━━━━━┫
┣ Monologue .┫
┣━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
子供の前でナイフを弄ったり、まだまんじりともせず寝ているのが仕事の嬰児に色々与えても早いかと
思ったので、子守歌代わりに携帯オーディオを買ってきてやることした。私は歌に自信など無いし、夜泣き
しないとはいえよく眠れた方が良いだろう
携帯オーディオは発掘品を探して買ってきたが、結構良い値がした。それでも長く使えるから将来も使えて
いいかもしれない。誕生記念……ということにしておこう
音楽はPDAからインストールできるので、コマに頼んで適当な物を選んで貰った。クラシックだかなんだかの
子供が聞いても耳障りで無い曲を選んだようだ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
991
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 22:14:49 ID:jUCR/QQE 動物をかうだとAAが新城さんにならそうだ。
992
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 22:14:57 ID:Owh68TU6 トライガンでさぁ、超音波で殺人するガンホーガンズいたな
993
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 22:15:38 ID:mPoINVxU
994
:名前:
◆DAZiCeQp.w <sage> : 2015/05/12(火) 22:17:00 ID:leqEEF4A
-‐ 、 ̄`` 、 、
, ,'" ,' ノ / ハ ヽ ヾ ヾ\
./,: / ' ;' ' ! ヽヽ
/; , / ' ' ,.;:;:'' ,:;.,., ヽ
./ ノ, ; ハ ! " ;' ` ‘,
/' / ノi ′ ´ ` .: ヽ、 ',
,' ! ノ イ; ! ,.: ,z=≠=-, 、‐≠、 !
i ハ /; ノ ' _  ̄ '" - ヽ ` ヽ
|; ,' ;ハ し , ー--‐ .、 ',
iハ _ ;:' ; / ! .}
∨へヾ ,;;; ! !
.{ r (_ ';;;; 廴 ̄ _`ヽノ /
\- ’ ;;;; ,;;' ;;  ̄ / ,. -‐-、
ヽ‐;;';;;;;;, ,,;;;;, ;, ;';, ー-‐' _ イ 」-‐
>、;::::;_;;;;;;,,, ;;;, ゙ ::... ....::ノ- 、 {├ " }
/,. イ }i ヾ、-=;;;;;;;,‐- _ .:;''` 、 ヽこf ̄_ ノ
, '"´ / ∪ ヽ ,:`F、 ヽ
/ _,. イ´ } 、 .. ...... '、 ! ` , Y
∧ / / ヽ;, , -- 、:::::::::::: ゝ 、; ,; .! _
>'´ ..:::/ ‐、 ,. -─‐/ ヽY ∪ ヽ;;; / _, ''" `ヽ、
/ / ノ _ヽリ ヽイイ し ヽ
┣━━━━━━━━┫
┣System Message.┫
┣━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
息子に 音感 が芽生えようとしています。今後伸ばしていけば、もっと発達していくかも知れません
音感<微>:音楽に耳を傾けているように思える。錯覚か親の欲目か、果たして……
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
995
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 22:17:43 ID:lTEVnU2. ハイカラな伊達男でも目指す?
996
:名前:
◆DAZiCeQp.w <sage> : 2015/05/12(火) 22:18:57 ID:leqEEF4A あ、そうだ……末尾ランダムで孤児院の先輩決めないと……
1000の末尾で
997
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 22:19:35 ID:IsVB6Gv2 たー
998
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 22:19:40 ID:oiMjsRGI 誰が来るかな
999
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 22:19:44 ID:mPoINVxU 72
1000
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 22:19:44 ID:T.m37NxQ うおん
15
:名前:
◆DAZiCeQp.w <sage> : 2015/05/12(火) 22:23:19 ID:leqEEF4A
,....::::::::::::::::::::::::::::::::...、
...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
′::::::::::::::::::::::::::::::::::::: //{::::::::::::::::::::,
':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: // !:::::::::::::::::::::,
′:::::::::::::::::::::: /:::::::::// !::::::::::::::::::: ‘,
|::::::::::::::::::::::::: /::::::/イ/`ー―‐┤:::::::::|:::::::::::: ,
|: |:::::: |: |:::::::/:::/ z==≠=ミ {:::::::::: !:::::::::::: |
|/|:::::: |: |:::::,':::/ |::::::::: f´`ヽ::: i
| ::::::::l:::l: /: / |::|:|:::|:|ん!/::::′
|:::: /!::|// 、 |::|:|:::|:レ'´:::/ ほら、笑え こうだ、こう
|:::/ : !{ 、___ |::|:|:::|{::::::::::′
∨ |:::!}ヽ ’<:.:.:.:.:ア |イ !: |{:::::!::::! おうい、こうだぞ?
Ⅵ! |::\ ー 。o≦!リ:/ /:|::: !::::!
|: /::≧=-=≦ ____ / /Ⅵ::∧::|
|/\::_ffハ, / イヽ |/ Ⅴ
イニ!V} 。o≦\
イニ/ {ハ イニニニ 丶
イ二=/ { ハ_ イ二ニニニニニ\
x≦二二=/ {/ハイニニニニニニニニ 丶
イ二二二ニ/ イニニニニニニニニニニニ=-
-=ニニニニ/ イニニニニニニニニニニニニ=-
-=ニ二二/__/二二二二二二二二二ニニニ=-
-=ニニ= /:::/二二二二二ニニニニニニニニ=-
-=ニニ/:::/二二二二二二二二ニニニニニ=-
-=ニ=ムイ二二ニニニニニニニニニニニ=-/
┣━━━━━━━━┫
┣ Monologue .┫
┣━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
息子が一歳になった。まだまだ赤ん坊だが、それでも生まれたての吹けば消えそうな儚さは少しだけ
薄らいできた。ぷくぷくまんまる……とは言わないが、赤ん坊らしい赤ん坊だとは思う。
だが、やはり赤ん坊らしくガラガラやら何やらに反応して笑うことはないし、音楽も流れると少し嬉しそうに
する曲はあれども、大きな反応は見せなかった。まぁ、仕事に言っている間に面倒を見ている孤児や
コマからは、手間がかからない良い子だと言われているが
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
16
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 22:24:07 ID:38Q3rZz. なんかアカンフラグたってる!?
17
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 22:25:54 ID:Oi0KaMIw ひょっとしてこの赤子の好きな曲はモリタート・・・・
18
:名前:
◆DAZiCeQp.w <sage> : 2015/05/12(火) 22:27:05 ID:leqEEF4A
/: : /: : : : ; ィ ´: : : : : : : : : : : : : :ハ,r-、
/: : /: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : :\
/ : /: : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | : : : `i
,: : /: : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l: : : : : :,
,: : /: : ;r': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : ,
l: :/: : /: : : : : : : : : : :// : ィl: : : : : : : i : リ: : : : : : :!
,: :/: / : : : : : : : : : ,へ /: /|: : : : : : : /: /i: :/: : : : :|
l: /: / : ;ィ : ∧: |ィ',ェ、_ `メー -!: ;イ: : _ zレ= |:/ : : : : : |
|:/ /: ;イハ : l : : {/7叨テ宀、 |' /: :/,≦z=、|' |: : : : : ;'
,/: :{ 从 ハ: : : ト:ゝ弋少 ,' ,: / .ハ咋 ト/!/: :イ: ;'
,: : ハ: !|: : : \:ハ \  ̄` ´ トソ ´,/;イ; イ: / ……何してんの?
,: : : :ハ||: : : : : :\ 丶 -イ-イ:! } /
,: :/ : : `i: : : : : : :>、 / : /: |/' 「……笑顔を教えようと思って」
,' :/: : : : ハ: : : : : ハ:| > 、 ⊂ァ , ィ´: :イ: : !
/:/: : : : : : ∧: : ヘ:ハュ、 > _ ィi´ : : : : ∧ : |
!/: : : : : : :/: >: : :ヘ:ハ `ー--、rトi: : | : : : : /:ハ: :ヘ
/: :,r - - - ― \: :ヘ:ハ _/=ⅷェト : |: : : :/: : :ハ: ヘ
/: ,´:::::ヽ:::::::::::::::::::ハ: : ヘヽ=人ィ介八y-|: : :ト― - -、ヘ
/: : |:::::::::::::ヽ::::::::::::::::ヘ: : ヘハ //|||ト``!:/: : :|:::::::::::::::::\\
┣━━━━━━━━┫
┣ Monologue .┫
┣━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
引きつった笑顔を息子の前で浮かべ、何とか笑わせようとしていると……粉ミルクの入ったほ乳瓶を
持って孤児の一人、大河がやってきた
見た目は普通の人間だが、彼女は突然変異だ。骨格と筋繊維などの構造が全然人間と違っているらしく、
剛性は数倍、膂力は10歳にして大の大人を軽々と持ち上げる。まだまだ小さいのに、大人になったどんな
馬鹿力を発揮するのか今から恐ろしい
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
19
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 22:27:47 ID:38Q3rZz. 手乗りタイガー! 手乗りタイガーじゃないか!
21
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 22:27:49 ID:T.m37NxQ 手乗りさんじゃないか
29
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 22:30:55 ID:DgG5/H/A >まだまだ小さいのに
はたしてこれ以上大きくなれるのk(腐ったトマトが潰れるような音
30
:名前:
◆DAZiCeQp.w <sage> : 2015/05/12(火) 22:31:38 ID:leqEEF4A
/: : : : : /: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : /.: : : : : : : : : ,': : : : : : : : : : : : :.!: : :.ハ
/: : : : : /: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : :.|: : : :.ハ
/: : : : :〃: : /: : /: : :./: : : : : : : !: : :.!: : : : :!: : : : :.!
/: : : /:.!: : :i: : :.i: : ./.: : : :イ: : :/ !: :.|: : : :./: : : : : |
/: : /: : :.|: : :|: : :.|: : :|: : /、i/ |.:/: .」イ: :/: : :/|:!
/: : :/: : : : : :!: : :!: : :.!: : |/ , ≧z</|/イ} }. /: : / リ
/: : :./: : : : : : : : \:.N: : !: : | / んハ. ヒ} !__,/ /ヽ
/: : : : /: : : ., -――r'⌒|ハ: :\: 、 ヽ v少 、 i‐‐ュ/⌒'´__,ノ そんな引きつった笑顔見せてたら
/: : : : :/: : :/:::::::::::::::::::ヽ !: : : : : :ト> 、、 人 /{ } 返って笑えないわよ
: : : : : : :/::::::/ ̄ ̄\:ハ ∨: : : :.ト 、_ ∠ア¨イ\__{人__r‐' ))
: : : : : :/:::::::/:::::::::::::::::::::::::::} ∨: : :.|/`ヽ:>ー‐く: :リ::〃ー''⌒`ー―-、 無理に笑わせても可哀想だしね
: : : : /:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::∧ ∨: : ト┐ \|: : : :|:/ム r个r''―'
: : : /:::::::〈:::::::::::::::::::::::::::::/:::::|イハ: : :∨ |: : : :!_/ヽ、 こノ
: : /___〉、::::::::::::\/::::::::レ' /ハ: : ハ i: : : :| `¨´
:./:::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::〉:::::::厶イ| }: : :| |ハ: :|
/:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::/___/ !| !: : :! |ノ
:::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::∧ 〃 |从リ
┣━━━━━━━━┫
┣ Monologue .┫
┣━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
今のところ、孤児院の年長は彼女だ。去年、最年長だった子は軍に入って孤児院の経営を助ける、と
募兵所へと向かったので、今は彼女がみなの姉のように頑張ってくれていた。とはいえ、全体的にちまっこい
印象があるので、お姉さんという感じはいつまで経ってもしないのだが……
姉という存在が記憶の何処かに引っかかるような気がするが、自分に姉妹は居ない筈……姉妹? 今
どうして姉妹とスムーズに連想してしまったのだろう? 兄弟でも良いはずなのに……
まぁいいか、今は息子だ。さて、どうしたものやら
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
31
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 22:32:13 ID:T.m37NxQ あ・・・(お察し)
33
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 22:32:56 ID:lTEVnU2.
35
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 22:34:03 ID:niA0mEj6 >>33マジで骨の成長阻害要因だから、
子供の筋肉を鍛えさせすぎるのは良くない
38
:名前:
◆DAZiCeQp.w <sage> : 2015/05/12(火) 22:34:35 ID:leqEEF4A
_ . イ⌒ Y ⌒ 丶、 _ ... ァァ< フ
ヽ ̄ ̄ \ ̄ ` 、 . ´ \ /´ / そ \
∠.. __.て \ / /`ヽ `ヽ / そ`ヽ「 ´
∠´_ _ \/ l. ヽ ヽ \ こ <く
Z // / / | i li . ヽ ≦ ミヾ
Y ./ / / __ , | |.、ll__ ∨ ≦ミ
/ /./ --- ─/ ̄/´ | | ll i 「 ー ---‐ ∨そ
彡/i Y / / / / ハ| | ll l l| i ト、 ∨ はー、やれやれ
そソ从 /ル'ルレレ' j. | リ !ルハハハ .
レ' ハハ i __ .. レ' .. __ .i | 大河が色々やってくれて楽だにゃぁ
メル' ! | l| X==== ====x i i! l li }
// ル!ハj リハノハル' 「コマ姉さん!? 洗濯物ー!!」
〈/⌒ヽ / |__ ' __| ∨ ⌒丶
人 _.メ / ハ::::::::::::`ヽ /´:::::::::::::l 人 __ メ、 はいはーい……
/ / / ∧:::::::::::ノ _ ____ ___ ゝ.:::::::::: イ i i ト、 /\
ノイi / / / \´ ヾ. ⌒ ⌒ _ソ / l| | ∨
|jレ'1 / / />  ̄ . <i l| |\ !
ル'ハ/ / /ル/≧ . . ≦ト、ルレハリ | ヽj
| ' / /f´ |`ーァ===<‐‐''| \ ! i! ル
| |{ | .ト/´  ̄ ` ヽ | i\| リ イ リ
/| || | レ' X====x、 }リ j レ' / ル'
┣━━━━━━━━┫
┣System Message.┫
┣━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
一歳になったとは言え、まだまだ小さい、できる事はあまり多くないし、無理もさせられない
予算8
1.のびのびと育てる
2.鋭敏な感覚を養わせる
下5
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
44
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 22:35:12 ID:oiMjsRGI 2
51
:名前:
◆DAZiCeQp.w <sage> : 2015/05/12(火) 22:36:17 ID:leqEEF4A あ、そうだ、最初の三回はクイズ無いが、4歳児の頃からクイズ入るから注意なー……
52
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 22:36:40 ID:38Q3rZz. !!?
53
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 22:39:18 ID:oiMjsRGI クイズはムズイんだよなー
果たしていけるかどうか
54
:名前:
◆DAZiCeQp.w <sage> : 2015/05/12(火) 22:39:57 ID:leqEEF4A
___
__/: : : : \
,. : : :<:_:/: ,: --- : : ヽ
/:,. : :  ̄ У⌒\__: : : : :\
,. :´:/: : : : /: : : : : : ∨ヽ: : : : :ヽ
/: :/: : : :, :´: : : : : : : : : } : : \: : : : .
.': : ,:': : : : : /: : : : : : : : : : : ,: : : : : ヽ: : : .
/: :/: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :∨: : .
.': :/: : : : : , : : : ,: : : : : : : : ,: :|: : : : : : : ∨: ::.
/: /: : : : : /: : //: /: : : : : : l : |: 、 : : : : : ∨: l
: / : : : : : |: /へ∧: : :, : : 斗七ハ: :|: |: : : :∨: しっかし静かね、この子
|: ': |: |: : : :|イ震≧、∧:/: : /:}ィ≦雫、|: |: : :|: :|: |
: |: :|: |: : : :{i {r、:::(_ }' :/イ{r、:::(_; }Ⅳ,: : |: :|: | 声はちゃんと出るみたいだけど……
,: :|: :|: ∨: 从弋こり ¨´ 弋こソ/イ: :∧: |: |
, : :|: :|: : ∨: ハ\ , `7:./: イ: :i: |: |
/: : :l:从 : : \込、 人': イ: : |: |: :.
/: : : :从∧: : : :∨: :> ´ ` イ: |: : : |: : , /: : .
/: : : :/: /:.∧: : : :∨ :r、 | ` ‐ ´ト、:, : :|: : : |: :/': : : : \
/: : : :/: /: ,: :∧: : : :∨ \ / ∨: /: : : 八: : : : : : : : ヽ
,: : : : : : {: :,: /: /:_∧: : : :}、 ` Y ヽ 〉/: : : /: : ヽ: : : : : : : : :.
{: : : : : : |:/: {: /.........}: : : :|..\ /介=ミ、∨.,: : : ∧: :,: }: : : : : : : : : }
人: : : : : j': : :/..|.........|: : : :|....「 ̄/ ∧、 \{: : : {...∨:/ : : : : : : : : /
\: : /: : /.....|.........|: : : :|....|..∨ / }l\_八 : : |.....∨: : : : : : : : ,
┣━━━━━━━━┫
┣System Message.┫
┣━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
のびのびさせるのもいいが、まぁちょっとくらいは何かしておいた方が良いのでは無いかと不安になるのが
親心というものだろうか?
1.知育玩具を与える 予算1
街で知育玩具を買い求め、遊びを通して知性を養わせます
2.音楽を聴かせる 予算0
今年も音楽を沢山聴かせて音感を養わせます。音楽は音を聞くだけのものではありませんが……
3.動物を飼う 予算4
そういえば、何処かで幼い頃から動物と触れ合うと良いと聞いた気がする
4.自分の技をひたすらに見せて目を慣らさせる 予算0
ナイフが翻るのを見て子供をあやすというのもなんだかアレだが、どうしたものやら
下5 残予算8
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
59
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 22:40:42 ID:Owh68TU6 2
63
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 22:41:34 ID:38Q3rZz. 音感特化型になりそう
64
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 22:42:05 ID:Oi0KaMIw ワーグナーばっか聞かせようぜ!
65
:名前:
◆DAZiCeQp.w <sage> : 2015/05/12(火) 22:44:02 ID:leqEEF4A
, - ‐ 、
, .<´: : : : : : >、
,.r: ': ´: : , -: : : : : : : : : : :ヽ、
(: : : ; ィ:´ : : : : : : : : : : : : : : \ …………………
\:´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
,: ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ぇ、
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ー - - ュ、 「……寝てるな」
{ : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ、: : : : : : : : : : : : `ヽ
|: : : : : : : :ヽ : : : : , -‐‐‐- ヽ : : : : : :`ヽ: : : : ハ: : : : : : :`i 「一緒になって寝てるにゃ」
. |: |: : : : : : :ハ / ∨: : : : : : : ゙ヽ : : : l : : : : : : |
| ト、: : : : : > '´ | : : : : : : : : : :\: :|: : : : : : |
ヤ__ゝ> ´ /i: : : : : : : : : : : :ハ |: : : : : : '、
,‐! ! |'´ _,,,,, /イ : : : : : : : : : : : : `| : : : : : : :`ヽ、
rl | l''' , イ´ヘ `' // | : : : : : : : : : : : : : | : : : : : : : : : : `ヽ
,`'¨´ , ィ1: : !-‐ヘ= - ィ'/ 弋: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
ゝ_ , ィ'´ |: :ハ ヘ、 ̄ ゝ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;ノ
/ ,|: : ヘ ヽ、ゝ、 ` ''ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : i´
/ r': : : ノ \`ヘ _,,,, -'`i: : : : : : : : : : : : : :ヽ ゝ、
/ { : / ヽi' /_,, ・ ´/ : : : : : : : : : : : : : : ハ_: :ヽ
l ヘ ゝ' / ̄ \ノニ二 {: : : : : :|\: : : : : : : : : :}\|
| ヘ / `ヽ \|\ノ \: : : : : : : リ
r‐' ヘ / ∨\: : :/\
┣━━━━━━━━┫
┣ Monologue .┫
┣━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
まぁ、これといって変わったことはしないことにした。今まで通り音楽を聴かせるだけで、成り行きに任せよう。
だが、どういうわけか音楽プレイヤーは小さい子の子守歌用のようになっていて、音楽を聴かせていると
みんな集まって音楽を聴いたり寝入るようになっていった。
それだけでなく、孤児院を出て、今も顔を出す面々がお勧めだ、と音楽をインストールしていくのだから
何やら色々と賑やかになってくる……だがスラッシュメタルを入れた馬鹿は、次来た時に説教してやる。
唐突になり出したから、みんなびっくりして起きてしまったからな
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
66
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 22:44:51 ID:38Q3rZz. デスメタじゃないだけマシw
そうだjamいれよう!
67
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 22:44:59 ID:iL.1OOCI スラッシュメタルwwww
69
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 22:45:38 ID:IsVB6Gv2 子供用だっつってんだろw
72
:名前:
◆DAZiCeQp.w <sage> : 2015/05/12(火) 22:49:18 ID:leqEEF4A
, r- ‐ 、
,.r: ´: : : : : : : ハ _ _
/: : : : : : : : : : : : ヽ : : : : \
/: : : : : : : : :_:_ : :_:_: :/: : : : : : ':,
. /: : : : : : : : / : : / : : ヽ : : : : : : : : ':,
. ,:': : : : : : : : :/ : : : /: : : : : ヽ : : ヽ: : : : ヘ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ: : : ヘ : : : : ',
. /: : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : :i : : : : ',: : : : :',
i: : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',: : : : :',
|: : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',: : : : :i
|: : : : :.:/: : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :i: : : : l
|: : : :.:/: : : : : : : ∧: : ∧__, : : : : ト:_l: : :∧ : l: : : : | つー……びっくりした
| : : : l: : /: : : : :/ ×{´ ∨: : : : :l: /|:.フ l: : ! : : : |
| : : : l: : l : : : : {ィァェェェゥト': リ: : /イァェェァl : l : : l: | 何コレ、合衆国語?
| : : : l: : l : : : : l 弋tツ ソ}:ノ 弋tツ !: :l : : l: |
| : : : l: /l: : :lヽ:ヘ l: /! : リ ハ 何言ってるか全くわかんないわよ
| : : : l/: l: : :l : ヽゝ ' ノイ:.l: / : : ',
/.:.: : : : :.:l: : :l: : : l\ _ _ _, /: : : :l/ : : : ∧
. /: : : : : : : ヽ: :l: : : l イ 、 ´  ̄ <: : : : : : : : : : : : :ヽ
.. / : : : : /: : : : :ト|: : : ! 八 ` - イ、: : : : : : :ヽ : : : : : : : :
,: : : : : /: : : : : :l: : : : ! ヽ l. ヽ ̄ \: : :\: : : : : :
{: : : : /: : : : :/! : : : l \ / \ .\: : ヽ: : : : :
┣━━━━━━━━┫
┣System Message.┫
┣━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
音楽に触れて感覚がどんどんと鋭敏になっていく。幼い頃に染みついた感覚は、例えどれだけ時間が
経とうとぬぐえない物へと変わる。体の芯へと刻み込まれていくように……
音感:音への感覚。高い低い太い細い、様々な音を聞き慣れ違いが分かる。音楽をするのに必須の才能
が備わった
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
73
:名前:
◆DAZiCeQp.w <sage> : 2015/05/12(火) 22:52:03 ID:leqEEF4A うっ、お腹が……すまん、ちょっと中座……
77
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 22:53:49 ID:I5Xe7FjA 一旦乙
お大事に~
84
:名前:
◆DAZiCeQp.w <sage> : 2015/05/12(火) 23:04:44 ID:leqEEF4A ふぅ、きっついな……
次で今日はやめとこうか、明日もあるし……
85
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 23:05:12 ID:IsVB6Gv2 乙
86
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 23:05:30 ID:38Q3rZz. おおぅ 乙ー!
平日だし仕方ないね
88
:名前:
◆DAZiCeQp.w <sage> : 2015/05/12(火) 23:08:27 ID:leqEEF4A
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘,
{::::::::::::::::::::::::::;、::::::::::::::::}
|::::/::::/::イ::/-|::|::::ト、::ノ
∨::::::|::/|/‐ェz|::|::::|ノ:{
V:::::|′ И:;イ:Ν
VΝ、` _ イ/ノ》{、
_>ァ ´ ´ ./::::::|\
_....-/,イ/ハ _ イ::::::::::|:::::::\
,ィ:::::::/:::《〃《_||´ イ∧::::::::|::::::/ハ
/::|/ ̄::/V / 「´.´:/:::::`:<:::::/::::::::| …………あ、立った
/:::/:::::/:/:。〉´| : :/:::::::::::::/::::::::::::::::.;
r':::_..-┐: : : /: : :∠_:::::::::/:::::::/::::::::::‘,
/:/ 二{ : :。/: : :/‐- ` ー 、::::/::::::::::::::::‘,
/::::/ -‐r': : : {: : : |二 l:::ヽ:::::::::::::::::::::‘,
/:::::::/ /7ヽ: : :.。、: :.〉-、` .|:::::::}::::::::::::::::::::::::!
{:/::::〈 、 ./:::|::::::}: : : :.|: :|::::::| `l`::ー::、::::::::::::::::〉
〉:::::::ヽ-r':::::|::::::|: : : 。|: :|::::::ヽ /::::::\::::::::::::::::|
V::::::::::`>:|:。|::::::|: : : :.| : |:::::::|丁>‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::|
ヽ-‐ ´ |:|:::|::::::l: : : 。| : |:::::::|::`ー-::::_::::::::::::::::::::::::::/
|:|:::|:::::ノ: : : :.:}: :|:::::::|::::::::::::::::{` ー _:::::::::/
|:l:。|::/: : : : :。}: :|:::::::|:::::::::::::::::}  ̄
|:|:::|::〕、: : : :/: : |:::::::|::::::::::::::::‘,
|:|:::|/:::::\/=\:|:::::::|:、::::::::::::::::‘,
. И。|:::::::::::::|::::|:::::|::::::::}:::\:::::::::::::‘,
l::|:::| :::::::::::|::::|:::: |::::::::\:::::`::::::::::::‘,
┣━━━━━━━━┫
┣ Monologue .┫
┣━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
あれから二年が経ったが、あんまり日常は代わり映えしない。生きるために続けたスカヴェンジャー家業
をルーチンワークの如くこなし、遺跡に潜ったり誰かを殺したりと淡々とした日常を送っている。元々自分は
どうなりたかったのかなど覚えていないが、闘争から身を遠ざけるのもしっくりしないし、それ以外に稼ぐ
術も無いので未だにスカヴェンジャーを続けていたが……
息子がすくすく育って行くのが最近は新鮮で面白さを感じている。つい最近は、仕事の準備をしている
私の足下に這い寄ってきたと思えば、そのまま足を支えにして立ち上がって見せたのだ。暫く立っている
ことに感動してぼぅっとしてしまい、仕事に行くのが遅れてしまったのは秘密である
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
89
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 23:09:09 ID:Owh68TU6 >立った
息子の息子「おっす」
90
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 23:09:22 ID:oiMjsRGI 立った!息子が立った!
92
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 23:10:11 ID:lTEVnU2. 立て!立つんだ!息子ぉ!
93
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 23:10:46 ID:38Q3rZz. オカンしてるなぁ
94
:名前:
◆DAZiCeQp.w <sage> : 2015/05/12(火) 23:11:42 ID:leqEEF4A
__
フ `ヽ. -=≠=- ___彡7
ゝ __彡,\ _彡´ `fr≦´ ∠_〈
≧=ニ三7/ ′ ト ! \ /三ニ=く
. >ニ三7 / | |\ ヽ ヽハ三ニ≦
. )ニ三/ :! i | | Y´ !ヽ. !∨三ミ(
. 〉彡/ ! l | │ ! }i | ! |i ∨三く
⌒イ / iハ从 | l } 爪 从 l ! リ ∨ミく
. | / /ィf芋ミYリ ノイハィf芋ミ从仆. ∨⌒ヽ
从 〃 し刎li| し刎li| 〃 ハi ∨
/ \ ヽ 乂てノ i 乂てノ/ノイ | 从
/ / ミ=-(三) (三) 爪 :!i 八 時が経つのは早いモンだにゃぁ
. // ト{ { ゝ __ / } 从ハ リ
ノイ l {人ヽ \\ ` ´ /_ノイノ ノイ
. ハ从乂{\\ヽ ハ> ィ升 '_彡イ {
. / { Y´ \\ヽ}_≧ ー ≦ { Y´ 人从
/乂ハ人{ { , \ヽ\ 7三} 乂 `Y彡′リ乂
) 人 丶 \ )从リゝ三ヌ ⌒ \ ヽ. `Y三ニ ヽ
/三\ \ `ミ _ / ⌒ \) ノ リ 三三ニ
. /三三ニヽ `ミ _/ ⌒ \)彡 /三三三ニ
{三三三三乂ハ / ⌒\)ノイ三三三三ニ
|三三三三三7´ へ )ヽ三三三三三ニ
┣━━━━━━━━┫
┣ Monologue .┫
┣━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
三年目、そう思うと確かに早い物だが……見た目が全く変化しない奴に言われてもしっくりこない。
半ミュータントは全体的に老いるのが遅いという訳でも無かろうに、コマにせよ大河にせよ全然変わらない
のは一体どういうことだろう。大河に至っては再来年には孤児院を出る年だというのに全く変わっていない
ちょっと心配になるが、面と向かって言うと激怒するから影から心配することしか出来ない……
その分、毎日大きくなっていく息子を見ると少し安心してしまう私は、酷い奴なのかも知れない
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
95
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 23:12:29 ID:38Q3rZz. やはり合法ロ(死
96
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 23:14:40 ID:MHv2hFWI まぁ筋肉の質の所為だろうなぁ これで某女王と叶っちゃうとそれはそれで涙目なんだが
97
:名前:
◆DAZiCeQp.w <sage> : 2015/05/12(火) 23:16:41 ID:leqEEF4A
′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !::::::::::::::::::::::::::::::::∨:::::::::::::::::::::::::,
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::/!:::::::::::::::: !:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::: ‘
′:::::: !:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::: /::::/ |::::::::::::::::::|:::::::::::::: !:::::::::::::::::::::::::: |
_ - 、 |::::::::::::|::::::::: /:::::::::::::::::::::::: /::::/ ::::::::::::::::: !:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::|
′ |::::::::::::|::::::::/:::::::::::::::::::::::: /::::/ !::::::::::::::::::|:::::::::::::: !:::::::::::::::::::::::::: |
/ _ _ l::::::::::::|:::: /:::::: !::::: |: |::::::′/ |::{:::::::::::::::|:::::::::::::: !/¨ヽ:::/::::::::::: |
__/___/ ≧=!}::::::::::|:::/!|{::::::|:::::::|: |: /___ |/!!: /:::::: |::::::: !::|::| ,/ V::::::::ト ::::!
_>‘ 丶 {ハ:::::::: !/{ :|ハ::::ト、:: |/レ'=ニ二 _ ` |レ'}::::::: 。o≦|: !::!ん !::::::: ! ヾ{
. / ー- _ ‘, /\!:::::::::: |!:|::::Ⅵ/Ⅵ: : : : : : : : :≧=ミメx≦i:i:i// !::|::|{、 } |::::::: |
. / \ Y 〉 .イ )::::::::::|!:|::: r‐ァム: : : 杙 茫z;;ア: :}/{/ i:i >’| |: !::!レ'' /:::::::::| しかし、良く動くな……
/ \ { // /|: |::|::::Ⅵ::/ マム: : : : :`¨¨¨´ : : :}/{/i:>’: /i!|: !::! ′:::::: !
、 ヽ ! ′ _/ |/|::|::::::: / ≧==========≦/,/::!: / !::|/o/::::/::/ /|
′ '´ \ ! ! ,´ i|::|::::::/ |:::: !/ i!::|¨´|: /::/ /{
. / / / /`¨´ / i|∧:::ゝ __ |/|!| /i|::| |/∨ /:.:}ヽ
/ / '´ヘ / ′ ゚。::: | ∧ |リ |/ ∨イ {
. ′ ,乂/ ノ ゚。::| ハ -‐‐- _ イ 。o≦ {
__ -‐ /Ⅵ ハ ー‐ ` 。o≦ {
/ /ト、 | ム ∧ 。o≦ 。o≦ {_
`¨¨´ ′ { | マム ゝ 。o≦ f´| ∨:/ {_ハ
イ { 。o≦∨マム ‘, | | V: / / ≧o。
。o≦ { _ 。o≦ Ⅴマム 。o≦! ‘, | ! ∨:/ /
。o≦ { イ { マム 。o≦ / ! | Ⅴ / 。o≦
┣━━━━━━━━┫
┣System Message.┫
┣━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
二歳になった息子はつかまり立ちをするようになり、色んな所へ張っていくようになりました。そろそろ
言葉を解するようになるころでしょう。喋るトレーニングをし始めた方がいいかもしれません
予算8
1.のびのびと育てる
2.鋭敏な感覚を養わせる
下5
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
102
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 23:18:09 ID:Oi0KaMIw 2
106
:名前:
◆DAZiCeQp.w <sage> : 2015/05/12(火) 23:20:31 ID:leqEEF4A
,.:<二ヽ ,. -―‐‐: ァ‐:¬、 ,. -―:ァx
/:.ヽ: : :―: \ /:/ ̄: : : : : : : : : :}⌒: Y二二:7: :ハ
|\: : \二: ニ/: :./ : : : : : : : : : : : : : !: : : :.V: : :/: :/:.ハ
|\:_: :>:.イ: :./ : : : : : : : : : : : : : : :! : : : : V//: /:ノ}
弋 : :-:-:-: : 个:/: : : : : :/: :!: |: : : : : :/: : : : : : !:ー―':./
` ー――‐ {:/ : : : : :/: :/--!: : : :斗‐| :|: : : : ',>‐‐'
/:/: : : /!|/ |: :/ |/ V!: : : : :!
/: i : : : | T佗T |/ T佗T !: : : : |
|: :|: |\i  ̄ ,  ̄ 厶! : : :|
|: :ハ: : :| u ! |/|: :! ほんと、直ぐでかくなるわねぇ……
∨ V少 、 _ _,. ,ノ ∨
` ーr- ,. -<
r‐r<_.} |―┐
/ ヽ/ ` マ´\
/ ヽ ヽ ¨` ´ | 〉
├―- 、 \ ∧=====::| / |
| \`n.〉:::::::::::::|n/ !
| !! }:::::::::::::|!! i
| | fニヽ::::::::r/ヽ !
| \ ,/ {ニ V:::{ } !
| / ヽ_ ∨ / |
┣━━━━━━━━┫
┣System Message.┫
┣━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1.知育玩具を与える 予算1
街で知育玩具を買い求め、遊びを通して知性を養わせます
2.音楽を聴かせる 予算0
今年も音楽を沢山聴かせて音感を養わせます。音楽は音を聞くだけのものではありませんが……
3.動物を飼う 予算4
そういえば、何処かで幼い頃から動物と触れ合うと良いと聞いた気がする
4.自分の技をひたすらに見せて目を慣らさせる 予算0
ナイフが翻るのを見て子供をあやすというのもなんだかアレだが、どうしたものやら
5.読み聞かせをする 予算1
新しい本を買ってきて読み聞かせをする。言葉の習得は親が話すのを聞いて覚えるところから始まる
下5 予算8
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
111
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 23:21:56 ID:a49AxhRI 5
116
:名前:
◆DAZiCeQp.w <sage> : 2015/05/12(火) 23:26:08 ID:leqEEF4A
____
<⌒ヽ、 , ィ ´  ̄ ̄ ̄ ´ `丶、 -――- 、
_ゝ >∠ -- 、 ィ ^ヽ - 、 ⌒丶、 ゝ ´ , ィ7^
≧レ ´,. ―‐ ./ \ マ´ ∠ /
./ / / ヽ ヽ /≡≠=-
イ / / / .| ヽ ヽ ノミ≡≠=-
/ イ イ , イ ハz====ミx、 Yミミミ≠=-
./ ./ ,.z =≠=」 __彳_〉_ 、__〉ヾ 'ミミXミ、
/ ,./ 〃 ノ ヽ ´ γ´ ,zョョョョョミーY lシヾ、 l
// 〃 .x≧≡ミ、 x彳_ノ ^㍉キ | | おっ、新しい本かにゃ?
/ / 彳 、ノヘ イ { : ┃ : } 》. | |
/ / } {:┃:}、 、 ...... / 〃 .| 、 「ああ、他の子にも役立つしいいだろう?」
/ ハ、ヽ ノ ノ ー― ' ‐/ | ヽ
/ / /  ̄ く / .| ヽ
/ イ zzzzz ZZZZZZZ , ミ、
.イ | { \ ヽへ、__, / / /^
| | 、 >、 / // /
|. 、 Nγ´ ,. -ミ 、 ___ , / //―<
. 、 . | ヽ. | Y γ^ヽ ヽ Y.イ/ / / // /^
ヽ |.N \| {.Υ }, ィ彡´ ./ / 〃 ⌒ヽ〈
ヽ N. ヽ{_ノ∠__./ _/―‐″ γ′\
ヽ| /  ̄ ̄ l }
/ ヽ | {
イγ⌒ヽ ヽ | 、
/|/ \ ヽ | 〉
┣━━━━━━━━┫
┣ Monologue .┫
┣━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
読み聞かせをしてやることにした。色々な本を買ってきて、時間があれば本を読んでやる。そうすれば
言葉も早く話せるようになるかもしれないし、なにより感受性も豊かになるだろう。産まれた時から驚くほど
物静かな子だったから、物語に触れて豊かな感性を身につけてくれれば良いのだが……
再生品を印刷した本は然程高くないから良い娯楽ではあるのだが、如何せんスカヴェンジャーが拾った
適当なデータから再生するものなので、続き物に抜けがあったりするのが何とももどかしい。あれの10巻
だけないとか、恐らく続いて居るであろうに続きが無かったりと色々とアレだった
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
117
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 23:27:49 ID:Oi0KaMIw 佐藤大輔作品は読ませるな・・・ゼッタイニ・・・!
118
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 23:27:56 ID:38Q3rZz. 皇国の守護者… アルスラーン戦記 うっアタマがッ!!
119
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 23:31:20 ID:lTEVnU2. からくりサーカスでも読ませる?
122
:名前:
◆DAZiCeQp.w <sage> : 2015/05/12(火) 23:32:34 ID:leqEEF4A
. /: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : :\: :/: : : : : : : : : \: : : : ‘,: :
/: : : : : : : : : :,: : : : : {: : : : : : : :.ヽ: : : : : : : : : : : : :.ヽ: : : : :,:
. /: : : : : : : : : :.:{: : : : : :,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :‘,: : : ,
. , : : : : : : : : : :.:.:{: : : : : :.,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : :
.,: : : : : : : : : : :.:{: : : : : : :, : : : : : : : : : }: : : : : : : : : : : : : :.:,: : :
,: : : : : : : : : : :.:.{: : : : : : : ,: : : : : : : : : }: : : : : : : : : : : : : : : ,: :
: : : : : : : : : : : :.:.:{: : :{: : : : :.,: : : : : : } : 从: : : : {: : : : : : : : : : ,:
: : : : : : : : {: : : :/{: : :{: : : : : :,: : : : : :}: ∧ : : : : }: : : ::.: : : : : : :,:
:{: : : : : : :.:{: :.:./、{: : :Ⅳ: : : : : ,: : :.::.:}/ ,: :.:.:.}: : : : :}: : : : : : :, 「ほら、きちんと覚えるにゃ」
:{: : : : : : :.:{:.:./ .个x:.}_.,: : ノ: :、: : : :.:.} _: :.:.:}ヽ: :.:.:}: : : : : : : :
:{: : : : : : :.ハ/.x=x、:.:.:{. ¨,´: : : , ̄: :} ̄ ヽ: :} ,: }: : : : : : : : 面倒臭い……
:{: : : : : : :{: {.ィ:f'丁气㍉ ,: : :.ハ: : : /_,,斗示气三x }: :}: : : : : : : :
/}: : {: : {:.{:.::. { V :し} } }: : /. ,:/ { )し ) 狄ハ }: : : : : : : : : : 「字が読めると読めないじゃ全然違うから
. }: : :.、: : 、: ::. _ゝz_ソ ,:/ V 乂辷__,ソ /' /: : : :./: : : : : 頑張るにゃ」
. }: : :.:.\: \:. `¨ ¨¨¨¨ ´ ': : : : /: : : : :
. }: : : : : :} ̄圦. 〃〃 , 〃〃〃/: : : : :./: : : : : :
. }: : : : : :}: : : : ゝ ー=彡: : : : :イ: : : : : /:
. }: : : : : :}: : : : : : :> . _ >:.:.:.}: : :}: : : : :/:
/: : : : : 八: : : : : :.}-=≦ヽ ' _ 。r≦{ニ=\}: : :}: : : :.,: : :
: : : : : : : : ハ: : : :.:.}ニニニ }≧=≦ /ニニ/: : /: : /: : : :
: : : /: : : ,ニ : : : : Vニニニ{ ./ニニ/: : /彡': } \: : :
: : /: : : :.{ニ∧: : : :.Vニニ.{ ./ニニ/: : : : : : :/ / ハ: :
┣━━━━━━━━┫
┣System Message.┫
┣━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
本を読み聞かせることで子供の知性に磨きがかかると共に感受性が豊かになった
想像力というのは何事においても大切である。先を読むことも想像なのだから。これをしたらどうなるか、
そう考える力が無い物を馬鹿と呼び、そんな馬鹿から死んでいくと相場が決まっている。確かな想像は
予測と呼ばれ、予測はやがて限りなく予知へ近づいていく。知性が優れていて損をすることは無い
……確実に とは言えないところが世の悲しいところである
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
123
:名前:
◆DAZiCeQp.w <sage> : 2015/05/12(火) 23:33:06 ID:leqEEF4A ってことで、今日はここまで……
次回からクイズ入るから覚悟しとけよ……!
126
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 23:34:16 ID:zeAx439c 乙!
127
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 23:34:42 ID:I5Xe7FjA 乙~
128
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 23:34:43 ID:Oi0KaMIw 乙
129
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2015/05/12(火) 23:35:15 ID:2ZoPgqUI 乙