|
1858 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/05(火) 23:06:26 ID:2cVKx2LQ 彡 / \ / / / > /:..:.:/ / / // / / / \ /ィ: :/ / / / / // / } :, / // / --==彡 ィ / /} | ′ / /´ /: : : --、 / / ./ / / │ | い / イ: : :/ { ハ ;′.′ <,> _\ | │ .| | | 壮健そうで何よりだ。 ィ:..|: : :|: ∧ {_,/< ィ´ 「圷 、}\! .∧ | | |.リ |/ l: :|: : :|: : : ー「:{: |: : |:./ ` │{斗}│/ j 君が帰ってきた事は皆の間で話題になっていたからね。 } 乂ハ : |: : |/ |人ハ:..:|/ | |ァ'/ j/│ | }: :|: : | }:│ {リ /|./ ! / あの危険地帯のど真ん中から無事帰ってこれた事は、まさに賞賛に値するよ。 |: :|: : l \ 乂! .>i./ / ノ´ /: ∧:│ \ ` ー‐ 、 / / / r‐ ' ノ } | 丶 ー / / / =-l l \ イ ハ. ′ / | | =-、 /:| ー‐' | | リ -=ニ⌒> | | /| , =- ,, ⌒> \ リ /..{ / =-、 /  ̄ ̄ `ヽ ―\ \ ./:::、 ー―┐ / .| ′ \ \ ヽ/ \\ | \ 1、 | \ \ {\\ 1、 / | \
1859 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/05(火) 23:07:52 ID:2cVKx2LQ _,,..-―‐-..,,_ ,,-''" `ヽ、 / \ / ヽ ,' ヽ l ─_ _─ ',‐-、 「で、隣にいるのは君のご友人かい?」 ,-''"| ーt:::テ≧ ≦r::テー lヽ .'., l l'´.', `¨¨/ ヽ¨¨´ .,' ヽヽ_ / | .'., ( .,、 ) / ./ ヽ、 / \ ヽ、 ` ̄ ´ `  ̄´ / / _,,..-' { `''-‐"ヽ-..,,__ __./ ̄ ̄´ .,,..イ ∨ /.T ‐-..__ _.ヽ ̄ ̄ ̄/,..-――‐'" / ∨ r┘ ',.  ̄ ̄ 〈 ̄\ ./イ´ / / ∨ | ヽ-、', / .ヽ // ∨ ./ ヽヽ .', ロ `ロ ヽ、 / .∨ / 、__ ', _/ \| L__ ∨
1860 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/05(火) 23:09:44 ID:2cVKx2LQ __-‐=ニニニニニ=‐-__ { 、 x≦ニニニニニニニニニニム .ゝ\、.,_∠ニニニニニ,..ニ=ァ'⌒ヾニニニニ,__ ,. ´ _.⊥._ニニニニア" / ´ ̄ ̄ V'´ L.,_ ー=≦/ ,x‐ァ'´r'::::::::`ヾニァ'´ / ,. -‐ `ヾ"´ ヽ ト、/ / / ./ .:::::::::::::/ー=彡 , , i \ _/ i :{ ..::::::::::::::::::/ / / ./´ , 1! } | ハ ] 八,人 :::::::::::::::/ / // / リ ; ; ! , } __(,. ≧=-=彡仏/ /´ ̄`ヽ/ / / / | ′ はい、この人は―― | ヽ =ミ/ ,' 厶イ / /:, 7¨゚7ヽ | i l :V≦ニ=ニ二ミメi i: /::; 抃、 /イ , / / | | } | j (_,..二ニニ二.,_}| |/込nソ }/},仇7卞 j λ L, 从 r≦ ミ/| | `¨` 込nソ1 / }: }∠__彡 }ハ /'`゙'<三⊇} lハ |, ' `¨`/| /1 .厶===ミ、 ノ/ `ヾハ} `\|::\ r マ イ[:! ,/.::|: /‐-=≠' Y r==ニ≦='′ //\| ` `__,. -=≦ヽ _|/ .:|/ -‐=孑′  ̄`ヾ`ヽ_,xく \ \ |/ .// i/Y⌒ヽー-=-‐≦.., ,.⊆ニ彡' Vハ\\ \ ./ // .|ハ| ヽ `ヾ) ) { ),ノ Vハ \\ \/ // |ハ| \ヒ≦彡' } ´ Vハ \\ ヽ. // :|ハ| ノ ソ)
, - ── 、 / \ / ー- 、 ヽ /ノ し | ・ ・ ・ ・ ・ | (ー‐) | ハンニバルといいますお。 「えっ?」>マミ |( ● ) 〃 l |〃 , / 少々縁あって、彼女の世話になっている者でして。 , ヘ (_ノ`ー' / ,/ >-ヘ-ー― <_ ,.. '´ /ー:::'7. |o ,/::::/ ̄\ r'" ィ /│ | /:::::/ 〃⌒ヽ、 | / | / .| |o /:::::/ / \ ゝ--<! l /::::::: ̄ ̄ ̄:::::/ l ヽ ヽ__>-/::::::::::::::::::::::::::::::| | ノ
1861 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/05(火) 23:11:25 ID:2cVKx2LQ 彡 / \ / / / > /:..:.:/ / / // / / / \ /ィ: :/ / / / / // / } :, / // / --==彡 ィ / /} | ′ / /´ /: : : --、 / / ./ / / │ | い / イ: : :/ { ハ ;′.′ <,> _\ | │ .| | | ィ:..|: : :|: ∧ {_,/< ィ´ 「圷 、}\! .∧ | | |.リ ハンニバル、か… |/ l: :|: : :|: : : ー「:{: |: : |:./ ` │{斗}│/ j } 乂ハ : |: : |/ |人ハ:..:|/ | |ァ'/ j/│ | 僕はこの武器店のオーナーをしている槙島聖護だ。 }: :|: : | }:│ {リ /|./ ! / |: :|: : l \ 乂! .>i./ / ノ´ …どうやら面白い人物と知り合えたようだね、巴マミ。 /: ∧:│ \ ` ー‐ 、 / / / r‐ ' ノ } | 丶 ー / / 「アッハイ」 / =-l l \ イ ハ. ′ / | | =-、 /:| ー‐' | | リ -=ニ⌒> | | /| , =- ,, ⌒> \ リ /..{ / =-、 /  ̄ ̄ `ヽ ―\ \ ./:::、 ー―┐ / .| ′ \ \ ヽ/ \\ | \ 1、 | \ \ {\\ 1、 / | \
┏━━━━━━━━━━┓ システムメッセージ ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 青年はそう言って楽しそうに妖艶と微笑む。 彼とはあまり長く喋らない方が良い。やる夫の直感がそう警報を発している……
1862 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/05(火) 23:12:21 ID:r6csAtQY ヤバイ人だしねぇ 脱走兵とでも当たりをつけられたかな?
1865 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/05(火) 23:13:02 ID:2cVKx2LQ ¨¨¨¨¨ /一 ー \ ′___ __ __ { } マム{ } ここでは銃器の買取はしているんですかお? (__人__) 。s≦ /マム :} ゝ 。s≦ 。s≦\マム} 「もちろんだよ」 ≧==ハ。s≦-- 、.............マ 〉 マ..厶 --- 、 ∨.........∨ じゃあマミの銃を更新したいんで下取りをお願いしますお。 ′{ } }/............, ,......| }ノ................., ,.......| |....................} {.......| |....................}
,石ヘ__皿__________ ,ー―┐ ガチャ 「。 ======= / | ┌─L ======= / | └─| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | Lo ⊂〇full ・ | _r ,________________  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ノノ^|| ̄ ̄ ̄|/  ̄ ̄ ̄ ̄ / __ ヽ´ ヽ ヾ、___|| |\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!,''!,'!,'!,'!,'!/二゚) ヽノ  ̄ ̄ ̄´| | ヽ ヽ、 ̄ ̄ ̄ヽ───────tttttttttt=──‐ l | | ヽ  ̄ ̄ ̄`ー- ──、─ 、└─` ─‐- 、 _ノ | | | // ,ノ r´ ヽ /´: : : : : : :ヽ-,´ | | | `、ヽ -‐´ ) ハ`ー----‐ ´ ( |____|__| `====== o|ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヘ | ^ ^ | ヾ ',::::::::::::::::::::::::ヘ | | ハ ',::::::::::::::::::::::::ハ | | ハ ',::::::( ☆ )::::ハ | | | ,::::::::::::::::::::::::::l | | | ',:::::::::::::::::::::::::| | | ノヽ、 ー=== ノ ゴトッ | | ` ̄  ̄ ̄ ̄ | | |____.|
┏━━━━━━━━━━┓ システムメッセージ ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ カウンターの上に置いた銃はどれも使い込まれて傷だらけだった。 傍目では分からないが銃身やパーツも磨り減っていて、機関部や銃身に至っては無煙火薬の滓まみれ。 数発撃っただけで動作不良を起こしてもおかしくない状態である。 南領在住の某中年なら苦情待ったなしの代物であった。
1869 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/05(火) 23:16:04 ID:2cVKx2LQ / /:/ / / イ ! { \ \ . / /:/ / | |V ぃ、 い、 :, ′ / / / / │∨ :, ‘, :, ‘, i/ / / / / | | V ′\ ‘ ト ‘, | / / / / | ∨ , \ | | | i |ハ| .:′ ィ / ∨ .| 、 ′ \ .| | | | | | ′/ | ./ / ∨ │ ,. ニヽ ∧. | \ { | | l | ′| / /--=ニニニ=-∨ } / r‐___\...∧..| | l\ j/ .:| | .:| ./ / .___,,..二ヽ ∨ ∨ ィ込炒___>\∧ |∧ | |: | | .:| / / <__込沙- ∨ :, } :\ :リ }| ふむ…この分だとやはり蚤の市で捨て値同然で売られていたのを購入したんだろう? |ハ : | :ハ / イ{ \:, } ハ\│ }| / } ハ { // :| ハ {\ / /´ }ハ .\ .リ l | {/ィ:. :|ヽハ -‐〉 厶イ:{ | | | リ´乂│..:..| {\ ` ´ /{ | | | |./ }ハ リ\{ ___ ,. /l | l | ノ′ / ∨ .|:}、 ー―<二 ノ ̄´ ′リ 从 ∨ | \ ___,ノ イ | ∨ :, \ /.! | {∨ ′ ..,,_____/} :|!| /| \} } /} :|リ
- ´ ` 、 . / , ‐ \ / / \ / / / / / ハ l ', . / イ / l ィ / i l ヽ ヽ / } i / i i 、/l /l / i ト , |、 | /lノフ わ、分かりますか? . | l i i l`l\l/ \|,×、 | l 川 |l l} }ノ V ', ` l V '`~ ~´ V | 人ノ{ 「まともな店じゃこんなジャンク品を売る筈がないからね」 ', \| ○ ○ | // ) } f `\ ', i / lノ Y 先にPDAを買ったせいでお金が無かったもので… | ミ \ ', ____ /ノ/ l 匕 ミ `l` | | ´ノ 彡 丿 r -> 、 > ` _ _ ィ イ _ _ ≦-、 l ` ミ ニ二.`´ fー- 二 -‐'l ` >ー ´ | 辷ミ _ ,r‐'―==、ー||- ‐,>-'―-、彡ノ . _ / ̄ | , Y Y l <、ー、 ((/ \  ̄ ト ィ ` ̄ ノ V / y | イ | l\ | 丶. ' , / / l_ , <// l l \ ノ ヽ ' , | 、 〈  ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄ 〉、_ 〉 | ` ー \ l_l l_l / /
┏━━━━━━━━━━┓ システムメッセージ ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 武器を買いに来たのはいいがお金が足りず、涙目で帰らざるをえなかったマミを 当時接客したのがこの青年だった。その姿が印象に残ったからこそ、槙島はマミの事を覚えていたのだ。
1871 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/05(火) 23:18:50 ID:2cVKx2LQ 彡 / \ / / / > /:..:.:/ / / // / / / \ /ィ: :/ / / / / // / } :, / // / --==彡 ィ / /} | ′ / /´ /: : : --、 / / ./ / / │ | い / イ: : :/ { ハ ;′.′ <,> _\ | │ .| | | ィ:..|: : :|: ∧ {_,/< ィ´ 「圷 、}\! .∧ | | |.リ もちろん買い取り額も相応に少なくなるが構わないね。 |/ l: :|: : :|: : : ー「:{: |: : |:./ ` │{斗}│/ j } 乂ハ : |: : |/ |人ハ:..:|/ | |ァ'/ j/│ | }: :|: : | }:│ {リ /|./ ! / |: :|: : l \ 乂! .>i./ / ノ´ /: ∧:│ \ ` ー‐ 、 / / / r‐ ' ノ } | 丶 ー / / / =-l l \ イ ハ. ′ / | | =-、 /:| ー‐' | | リ -=ニ⌒> | | /| , =- ,, ⌒> \ リ /..{ / =-、 /  ̄ ̄ `ヽ ―\ \ ./:::、 ー―┐ / .| ′ \ \ ヽ/ \\ | \ 1、 | \ \ {\\ 1、 / | \
┏━━━━━━━━━━┓ システムメッセージ ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ マガジンを外し薬室の中身も空にしたオンボロ銃がカウンターの下に消えた。 入れ替わりに5円に満たない、拳銃すらも買えない額の紙幣がカウンター上に置かれる。
1874 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/05(火) 23:19:54 ID:2cVKx2LQ ,..-―-..,, . / `ヽ . / , ー‐ ヽ |¨´ ,.--、 ', r 、 .|,.‐‐、 i 構いませんお。代わりにそうですおね… | | | (__,、_) ,' | | ', ヽ__| ./ . r'―r‐、 ヽ..,,__ ,.-'" ̄>、 . ノ \l l r‐/ | / ,.-'"´ \ l ヽj、ノ / ヽ .| ./ / _,,..-''/´ `ヽ | ヽj_/ヽ_ r'"\ ',|//_,,.-''" / . `l/ ./ | .| `"''‐''" ,i/ {\/ .| .| \|
__ / ̄|____________ノ 。i _,.-''i l:□_________,.,,,,,,,,,,,,,..................=.i 「i====、ニニニニニニ、''゙‐、i i| |_ [ニilニ] o=== .=== olニコ 「あそこら辺に並んでいる銃を見せてくださいお」」 i ||  ̄~/( )・ _,..!..j_i_l・,‐‐‐_o‐‐‐‐‐`-,--'‐o,_,゚--------‐|_i } || / `ニ゙-''゙´ `゙ヽ、_,____.....i :'i, ! |'o、.-ー'_,.-‐'゙´ j. /((_ ./,-,i-ー'''i, _________ _,-,_____,--、 'ー-ー''''゙´ / /`゙'''''''''''゙ i, i l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|l/::::::: `--' | く / i, i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ `ヽ=,-<~)^l ̄`-,---' \( i, i / :l  ̄`l:::: ( . i, i l :l' |_| i, i  ̄ | | i,_,,,...i, | | 'i_,..-' ー'
1875 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/05(火) 23:21:44 ID:2cVKx2LQ . -─‐=ニヽ ※構えているのはサブマシンガンです /:::::::::::::::::::::::::::::::::| __ ∠_ :::>‐=ニ  ̄ ̄ ニ=- . 「その銃はどうかな?」 . > ヽf¨¨¨´i}/i} / ─=ミ 彡 _乂.r‐く i|/ }ヽ ちょっと大き過ぎてふらついちゃいます… . / /厂 ( (_) ノ∠.′ / / . 〃 辷≠ 廴ノ ヽイ | | / } 「だったらこれはこれならどうだお」 {/ {(_〃 //| :| /l .∧ :|ハ| { / 厂 :廴/´ :{: /{ ‐≠‐ :|/ | :| | :{ ̄ ̄`ヽ / :ハ {: ∨r斥J | ノ く「|> . И./( ̄ ̄ヽ \ ', :、 乂ツ ヽ ┌廴───┬───┐___________________ ( ̄ ̄ `ヽ\ ヽ ./\ \ / l / ヽ}_ _|_____.!─────nr┬──────────── {⌒ヽ \\ ノ─=ミ`¨¨¨¨´ ‐ / _/x─|!::::::`¨¨´ノ::| {:::⌒ヽ廴ノ::::::: 「} } } |ヘ⌒)f⌒>─=二ノ(_ >"´ . ─=ミ ´ ̄`ヽ x─=ミ{____ ニ=┐=- _/ __ . ‐='"::::(_ /:::::(0)::ア⌒´ ̄__ 二二>‐=ミ.ノ/// /ノ二二二二二二二二二二二二 ( r──\‐=彡./ ヽ`¨¨(\ :| | ̄/ > ´ i}::::::::::::::::::::)─<ニ=‐ ¨´/ \\:::::::`¨¨´ノ \乂 `¨¨´{ x‐=ミ ', ⌒> ´ :|}::::::::::::::::::/}‐┬ 、)// / ⌒厂 ̄ ̄ `ヽ ./ //⌒ヽ ∨=‐ |廴::::r┬イ丿 `¨¨´ / / / 〃 ′ / ,ソ>Jノ‐ ′ rイ⌒ ./ 乂{/ /./ /⌒厂 ̄ ̄ ̄ { { / ∨ =‐ :} :| :| / / | =‐┌片 八 | :|__{ / 廴___ =‐ .ア/ ./ |ノ `¨ ‐====‐ ¨´ } x──===ミ{/ム=イ `¨¨´ ⌒}´/ >─={[ ニ[ト 、/ (__≠{「:::::::::::::::::::::::::| | |ヽ}
┏━━━━━━━━━━┓ システムメッセージ ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 持ってきてもらった銃を順番にマミに構えてもらう。 どんな物にも人によって相性というものがあるのだ。特に命を懸ける道具ともなれば余計に吟味を重ねてしかるべきだ。 やる夫だって調整も何もしていない銃をいきなり実戦に持ち込みたくはない。地下施設での事については例外中の例外だ…
1877 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/05(火) 23:25:08 ID:2cVKx2LQ / /__/:.:.:.:.:.:.:.:./ ̄\_____/:.:.:.:. / / L_>――<__ /:.:.:.:.:.:.:.:.: / / /〈 / _/=≦ :| | i / ヽ /:.:.:.:.:.:.:.: / / / / / /| :! ! :! | | { __○_/ /:.:.:.:.:.:.:.:.: _/ -=≦ /_ /___j :| | :! j | V____/ |:.:.:.:.:.:/:./ r==.、-< ̄ _,. -=≦|-‐ | ! j >‐、/__,.イ {____|:.:.:.:./:./:.:.:. 〉_,. ―=≦ | ||_,.!- 、 / _,. ‐=≦―‐匕_/ \_____{__|:.:.//:.:.:.:.:. /-、/ニ,. -=≦ _,. -=≦ 〈_//-=≦三ヱニ'-=≦ \_〉 }___}-――‐!/// ̄ ̄ _,. 〈 / / -‐ _,. -=≦三 _,. -=≦ 弋_ノ >―<=‐  ̄/ / |//:.:.:.:.:.:.:.:. _, .-《 V _,. -=≦ -=≦○ o _,. -=≦ ̄ { / !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ≦ |_,. -=≦V´ ̄\-=≦ r=≦__}} _ニ=≪=《 ||||| ヽ{ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: _,. -=L! -=≦〈_/ \______二二二 〃 jニ} !|||L_ ―― 、 \ /:.:.:.:./ ̄ ̄ | \ \ 「 ̄ {{ -'-'_ノノ \\ \ | |:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.: | \ \! `ー==‐  ̄ ||||! n .n .n .n | //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | \ \___,. ----、_____||||| | | | | | | | |/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \ /:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≧=--------/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \ /:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \__ /:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..: / /77≧=-、 |:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / / // / ヽ|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ {:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
┏━━━━━━━━━━┓ システムメッセージ ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ マミが銃を数丁選び終えると、次にやる夫は1丁1丁銃を解体し始めた。
1878 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/05(火) 23:28:20 ID:2cVKx2LQ ,.- 、 ,.-、 | | | ヽ |― | .ヽ―| /ヽ l_ | |_| |.、| /  ̄ ̄ ̄ ̄,丶 ― 、 |. | / | / / / / \|_∨ .し `/ んー…これはボツと。 / ―― 、) l ⌒/ ̄ヽ._.,  ̄ `,' / |_ノ \ _,' /. ( -- ) ノヽ ノ ヽ(● ).|、‐─―――| | ´"''" , | 、 ....ノ `ヽ、 |―――― ..|. .( j \ / ̄ l / \ |. `ー-‐'´`ー-‐\ | ,,.-'´ | . \. ` ⌒ ´ `ー――.´"'' 、 \ / `ヽ、 /ヽ イ ̄ ̄ --→ / ``ー- -‐'"´
,..¨ ̄ ̄¨丶 ※覗き込んでいるのは取り外した銃身です . / \,,.,,,,.,,,,,.,,,,.,,.,, / \、::::::: ヽ, ミ /[|_|ュ__:::::::: ─ i - ソ マミ、これを見てみるお。 . /-|,-‐-、|] ( ●) / ミ |__l {◎}l|__人__) ./ ミ この銃の銃身はライフリングがすり減ってるのが分かるかお? ミ 《===》⌒´ / __f` ト、 ≧、 l| __ |l` fゞ'/ 、‐-く ! ヽ こうなると弾丸の回転が安定しなくなって精度が落ちるから、 |丶`‐| [r‐‐ュ]|'´ ヽ`ゞ´/ / | / l ヽ ,r〉/.皿 l.| ト´、/メ _ |_/ メンテナンスの時は気を付けるようにするんだお。 | r‐,Υ⌒_〈|ノ⌒ヽ_! | _ ニ  ̄ ,|____ rヾ、 ,〉 ','´-ヽ{ r |i _ - / !ヽ、 _, -`=ー-- 、 「わ、分かりましたっ!」>マミ / __ l `y‐ゝ(::)y'`´ r/lヽ -ー- / ! ヽ、 `ヽ rゝ‐ /l ヽ、`_´ _.ノ l l`ヽ、 ,〈 ゙,' \ \ { ' | l T` ´_ / | ! / ヽヽ \ \ l ヽ ヽゝ- / l / οl l l ̄`ー- 、 ヽ、 >、 ゝ‐-ゝ‐-‐'´ / , <ヽ_ ノ /_ | | ヽ / \ ,' l ̄l`ーく _ , < ヽ - ' ` ー- 、 l | \ ヽ、 <_ / \ __ /i `ー- ' ´ | \ ` 、 / l `丶、 ヽ /`´/ イ l_| ir=、i rー-l `ヽ\ 、 / / ヽ、 l /_‐ '´ , ' ´! | l !_! | |___|\ ゝ〈\ 丶、 <´ / i | / , '´ ゝ_ l‐ヽ `i`T‐' l | l\_j \ `丶、 / ! |
┏━━━━━━━━━━┓ システムメッセージ ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 武器選びも大事だが、武器自体を知るのも同じぐらい大事だ。 銃というのは一種の精密機械でもある。たった1つのパーツが壊れただけで使用不能になるのも珍しくない。 警備ロボットやミュータントの群れが押し寄せてくる最中に弾が出なくなるという展開を避けたければ、 常日頃から確実に作動させる為のメンテナンスを行わなければならない…
1880 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/05(火) 23:30:06 ID:3cSVAxIg もう、偽装する気も無いほど全力鍛錬やな
1882 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/05(火) 23:31:29 ID:2cVKx2LQ |: :|: : l \ 乂! .>i./ / ノ´ /: ∧:│ \ ` ー‐ 、 / / / r‐ ' ノ } | 丶 ー / / / =-l l \ イ ハ. ′ …… / | | =-、 /:| ー‐' | | リ -=ニ⌒> | | /| , =- ,, ⌒> \ リ /..{ / =-、 /  ̄ ̄ `ヽ ―\ \ ./:::、 ー―┐ / .| ′ \ \ ヽ/ \\ | \ 1、 | \ \ {\\ 1、 / | \
f辷タ1 j::::::::: | ト===1 ___ /_]j::i::: || / \ _」´rn::!o:i/l / \ , , / \ r'l´||辷!」_::Lj / (● ) (● ) \ 「ちょっといいかな?」 | |._!_l:::::{´∨:|ミ}| (__人__) | l`::::::::_;人 \」 \ |r┬-| / んお? `,エ´‐''"´ ヽ ヽ`ー'´ \ 'ーrr ', \ . /|,>、 ',ヽ | / ー' /\_ / /\ | ーイ |Λ / Λ \ /
1883 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/05(火) 23:34:06 ID:2cVKx2LQ 彡 / \ / / / > /:..:.:/ / / // / / / \ /ィ: :/ / / / / // / } :, / // / --==彡 ィ / /} | ′ / /´ /: : : --、 / / ./ / / │ | い ちょっと興味を引かれたものでね。 / イ: : :/ { ハ ;′.′ <,> _\ | │ .| | | ィ:..|: : :|: ∧ {_,/< ィ´ 「圷 、}\! .∧ | | |.リ 腐肉食らいにしては雰囲気が洗練されている。 |/ l: :|: : :|: : : ー「:{: |: : |:./ ` │{斗}│/ j } 乂ハ : |: : |/ |人ハ:..:|/ | |ァ'/ j/│ | 傭兵にしては力を表に出そうとしていない。 }: :|: : | }:│ {リ /|./ ! / |: :|: : l \ 乂! .>i./ / ノ´ 軍人にしては場の空気に溶け込み過ぎている。 /: ∧:│ \ ` ー‐ 、 / / / r‐ ' ノ } | 丶 ー / / かといってヤクザやマフィアにしては気配が静かだ… / =-l l \ イ ハ. ′ / | | =-、 /:| ー‐' | | リ -=ニ⌒> | | /| , =- ,, ⌒> \ リ /..{ / =-、 /  ̄ ̄ `ヽ ―\ \ ./:::、 ー―┐ / .| ′ \ \ ヽ/ \\ | \ 1、 | \ \ {\\ 1、 / | \
1887 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/05(火) 23:37:26 ID:2cVKx2LQ / /:/ / / イ ! { \ \ . / /:/ / | |V ぃ、 い、 :, ′ / / / / │∨ :, ‘, :, ‘, i/ / / / / | | V ′\ ‘ ト ‘, | / / / / | ∨ , \ | | | i |ハ| .:′ ィ / ∨ .| 、 ′ \ .| | | | | | ′/ | ./ / ∨ │ ,. ニヽ ∧. | \ { | | l | ′| / /--=ニニニ=-∨ } / r‐___\...∧..| | l\ j/ 君の物腰はまさにプロフェッショナルのそれだ。 .:| | .:| ./ / .___,,..二ヽ ∨ ∨ ィ込炒___>\∧ |∧ | |: | | .:| / / <__込沙- ∨ :, } :\ :リ }| どこでどう鍛えればそんな人間になれるのか、それが気になるんだよ、僕は。 |ハ : | :ハ / イ{ \:, } ハ\│ }| / } ハ { // :| ハ {\ / /´ }ハ .\ .リ l | {/ィ:. :|ヽハ -‐〉 厶イ:{ | | | リ´乂│..:..| {\ ` ´ /{ | | | |./ }ハ リ\{ ___ ,. /l | l | ノ′ / ∨ .|:}、 ー―<二 ノ ̄´ ′リ 从 ∨ | \ ___,ノ イ | ∨ :, \ /.! | {∨ ′ ..,,_____/} :|!| /| \} } /} :|リ
1888 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/05(火) 23:37:48 ID:PFGmR3cg 怖い・・・・・
1889 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/05(火) 23:38:29 ID:Lu7Ll3MQ そういうの突っつくと客が減りますってお兄さん
1890 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/05(火) 23:40:00 ID:2cVKx2LQ __ _.. -''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、 _..-'″ `゙'-、、 / `''-、 / \ / \ / \ ./ ヽ ./ ヽ …… ! l .! `'ー ,,_ _,,,___ ! | -.、 `''ー ..,、 | | ...ーー''"´ ._,- ! l ノ ゛ 'i } i! ,..-'".l ヽ,、 _./ ヽ_ ./ ,l~...,,, ´ ヽ .`゙゙゙゙゙./ ヾ゙゙゙゙゙゙ / ゙゙' .\ │ l / .`'-、, ゝ..____,..-ー .____イ ,.-'´ `''- ..,_ .、,__,___________..,_ .、,__, -'''"
1891 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/05(火) 23:40:24 ID:EPgtWaXc こういうところじゃ客の詮索しないってのがマナーでないのかと。
1892 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/05(火) 23:42:01 ID:2cVKx2LQ 槙島さんはチンピラだろうが自分を追う刑事だろうが会話しないと気がすまない人ですから…
__ _.. -''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、 _..-'″ `゙'-、、 / `''-、 / \ / \ / \ …『主は私の手に戦いの技を教え、 ./ ヽ ./ ヽ 腕に青銅の弓を引く力を帯びさせてくださった』 ! l .! `'ー ,,_ _,,,___ ! | -.、 `''ー ..,、 ....ーー''"´ ._,- ! l 广''┬--v-‐. .'i-----r‐''゙] i! ,..-'".l ヽ,、.ゝ-'゙ _./ ヽ_.゙ー'" ./ ,l~ ..,,, ´ ヽ .`゙゙゙゙゙./ ヾ゙゙゙゙゙゙゙ / ゙゙'-、、 .\ │ l / .`'-、, ゝ..____,..-ー ._____ノ ,..-'´ `''- ..,_ .、,__,___________..,_ .、,__, -'''"
1894 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/05(火) 23:44:32 ID:2cVKx2LQ |: :|: : l \ 乂! .>i./ / ノ´ /: ∧:│ \ ` ー‐ 、 / / / r‐ ' ノ } | 丶 ー / / ――っ…… / =-l l \ イ ハ. ′ / | | =-、 /:| ー‐' | | リ -=ニ⌒> | | /| , =- ,, ⌒> \ リ /..{ / =-、 /  ̄ ̄ `ヽ ―\ \ ./:::、 ー―┐ / .| ′ \ \ ヽ/ \\ | \ 1、 | \ \ {\\ 1、 / | \
/ /:/ / / イ ! { \ \ . / /:/ / | |V ぃ、 い、 :, ′ / / / / │∨ :, ‘, :, ‘, i/ / / / / | | V ′\ ‘ ト ‘, | / / / / | ∨ , \ | | | i |ハ| .:′ ィ / ∨ .| 、 ′ \ .| | | | | | ′/ | ./ / ∨ │ ,. ニヽ ∧. | \ { | | l | ′| / /--=ニニニ=-∨ } / r‐___\...∧..| | l\ j/ .:| | .:| ./ / .___,,..二ヽ ∨ ∨ ィ込炒___>\∧ |∧ | |: | | .:| / / <__込沙- ∨ :, } :\ :リ }| …これは驚いた。 |ハ : | :ハ / イ{ \:, } ハ\│ }| / } ハ { // :| ハ {\ / /´ }ハ .\ .リ あらゆる古の宗教が潰えた世界で、まさか旧約聖書を諳んじれる人に出会えるとはね。 l | {/ィ:. :|ヽハ -‐〉 厶イ:{ | | | リ´乂│..:..| {\ ` ´ /{ | | | |./ 「そういうそっちもよく知ってましたおね」 }ハ リ\{ ___ ,. /l | l | ノ′ / ∨ .|:}、 ー―<二 ノ ̄´ ′リ 从 伝手があってね。大元の宗教は滅んだが、この手の本は読み物としても中々面白いのさ。 ∨ | \ ___,ノ イ | ∨ :, \ /.! | {∨ ′ ..,,_____/} :|!| /| \} } /} :|リ
1896 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/05(火) 23:46:06 ID:2cVKx2LQ 彡 / \ / / / > /:..:.:/ / / // / / / \ /ィ: :/ / / / / // / } :, / // / --==彡 ィ / /} | ′ / /´ /: : : --、 / / ./ / / │ | い / イ: : :/ { ハ ;′.′ <,> _\ | │ .| | | どうせ射撃場で銃の調整も行うんだろう? ィ:..|: : :|: ∧ {_,/< ィ´ 「圷 、}\! .∧ | | |.リ |/ l: :|: : :|: : : ー「:{: |: : |:./ ` │{斗}│/ j 練習用の弾代はサービスしてあげるよ。 } 乂ハ : |: : |/ |人ハ:..:|/ | |ァ'/ j/│ | }: :|: : | }:│ {リ /|./ ! / |: :|: : l \ 乂! .>i./ / ノ´ /: ∧:│ \ ` ー‐ 、 / / / r‐ ' ノ } | 丶 ー / / / =-l l \ イ ハ. ′ / | | =-、 /:| ー‐' | | リ -=ニ⌒> | | /| , =- ,, ⌒> \ リ /..{ / =-、 /  ̄ ̄ `ヽ ―\ \ ./:::、 ー―┐ / .| ′ \ \ ヽ/ \\ | \ 1、 | \ \ {\\ 1、 / | \
: : : :..::::::::::::::/::::::::::::::::::i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ : : : : ::::::::::::/ : ::::::::::::::::i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:::::::::. : : : : ::::::::: ′: ::::::::i:i::::j:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::::::::::::i:i:i:i:::::::::::::::. ::::: : :::::::: i: : : : : : :j::::::i:i:i:|::::::::::::::i:i:i::::::::::::::::::::i:i:i::::::::i:i:i:i:i:, :::::: : ::::::: |: : : : : ::::::::::i:i:i:i|::::::::::::::i:i:i::::::::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| :::::: : ::::::: |: : : : : ::::::::i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/!:i:i:i:i:i:八i} :::::::::::::::::::|:::::::::::::::j:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:/|i:i:j|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/} }ハ:i:iノ ノ′ :::::::::::::::::::|:::::::::::::::j:i:i:i:i:i:i:i|:i/ ノi:i:ノ:i:i:i:イ---'′//i:j| 「王陵くん、彼らを案内してあげてくれ」 :::::::::::::::::::l ::::::::::::::i:i:i:i:i:i:i:i|´ / ,/:i:i:i| ::::::|:::::::::::::, ::::::::::: i:i:i:i:i:i:i:i|,. '"´ ̄ ̄` ,ィア:i:i:i:j| 分かりました、槙島先生。 ::::::|:::::::::::::::, :::::::::: :i:i:i:i:i:i:ilーr==云=ミ |ツ{:i:i:i:i:j| ::::::|:::::::::::::::::, ::::::::: i:i:i:i:i:i:i| 弋迅ソィ | /:i:i:i:i:j| ::::::|:::::::::::::::::i::, :::::::: :i:i:i:i:i:| \ i:i:i:i:i| ::::::|:::::|::::::::::j:i:i; :::::::: i:i:i:i:i{ -r‐ ′i:i:j| ::::::|:::::|:::|::::::i:i:i| , :::::::: :i:i:iハ _______/i:i:i:i:i:i:i:i:j| ::::::|:::::|:::|::::::i:i:i| :, ::::::::i:i:i:iハ ⌒ー‐ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ| ::::::|:::::|:::|::::::i:i:i| :,::::::::i:i:i:i:ハ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ j| ::::::|:::::|:::|::::::i:i:i| \:::::i:i:i:i:ハ≧=-イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:j{ j|
┏━━━━━━━━━━┓ システムメッセージ ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 思わせぶりなセリフを言って誤魔化そうとしたが逆に失敗してしまったようだ。 妙に熱い視線を浴びる背中に冷たい汗が浮かんでしまう…… だが子供の命がかかっているのだ。こればかりは手を抜くわけにはいかなかった。
1899 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/05(火) 23:48:38 ID:2cVKx2LQ / 〃 ..:::/ .:::: ハ::::. , \ `、 ヽ / ./ .::::::/ .::::::/ ゙,: i;::. ヽ , . ’ i / .::::::/ .::::/ ゙,: i:::::. ' . ヽ丶 ゙. i / .::::; ':i .:/ .,____ i卜;::::::. ゙. i !:. ゙, ::! . i i ::/:: .i .:/ ゙ナー+;_:_:. !. ::! .}:.〃~`!i (意味はよく分からなかったけどちょっとカッコいいかも、今の言葉…) l 丨 丨 斗‐' .|/ ,.-‐____ノ_ ヽi;:::. }::.::| i .:r‐'. "` ー、 | ! :i::. "/ __ i ヲ"苅ミ;rマミ. リ ';::ト;:::} i .::i!:;'::::. ゙;.} !!丶 :::.. ソ_,...._ f///ッ; .i:| .ソ ;ソ .:::人::::::::. { ヽlヽ \ :::v゛''茫 v'゙ー"ソ. リ /.;:' :::y ハ;{::ヽ::::..ソ} _....-―‐、 ゝ\ 弋. {!l| ー '' " /;' .::/ヽ::::|::ー-:^ッ " , -―ゝ \__| .ヅ / ハ〃 " /../ι:::::::::|::::::// \ | , /´ γ::ノ:::ノ// ,..-一' 〃"´ ´ / 〃" . ...:::"::::/ ゝ. __ ..:::::f~ ´ 〃::::.. ., ' /:::::::/ 丶. ‘‐- ` .,..ィ::::| .∥::::::::::::...:::〃≦::::::∠_, -―‐ヽ f> . ゙ 、 _,.:::"::::::::::{ ヾ::::::::::::::::〃::::::::::::::::, " ! i \ >ー-≧ .. _ ......:::::'":::::::::‐:::≦二ニフ \::::〃:::::::::::::// ヘ ノ ` ー ::~:::´:::::|;::-:::≦::´:::::::ィ ´ ヽ ー―‐ > / _.,〃 丶、 ー- ...:::::::::z<:::::::::::::: ´ / .:::::..ヽ // _... " .,、_...>..、::::::::マ:\:::: ´ / .::::::::::::::.ヽ /〃::. ,..∠____ f \::::::::::::::::`::::ー\::::\.,...:::/ .::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::`:, .i >:::::;:>≦i`¨'''ー-/ ..:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_::/::_::_::,::::.-―‐ 、/ ' |\ ;:::::ヽ .::::∥.;:::::::/ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ̄ リ /
┏━━━━━━━━━━┓ システムメッセージ ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ まみの ちゅうにごころが しげきされた ! 武器取り扱いがLvE+に成長しました!
1900 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/05(火) 23:49:25 ID:r6csAtQY おいばかやめろw まだ実力もないんだ変な気起こすなw
1901 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/05(火) 23:51:58 ID:2cVKx2LQ 次、問題いきまーす
/辷ヘ__ _____ --=ニ二¨¨ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::///∧ / ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |||||||||||||||l:::::::::|////,| Y´ ̄ ̄/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|||||||||||||||l:::::::::|////,| 乂__{ー― 、 ::::::::::::: ___________||||||||||||||||_|\j//// ! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊆ニニ才⊆二二⊇ ∨//∧ `¨¨¨´ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ}{ ((/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ\  ̄ ̄ ̄|γ´ ̄`Y:}{ / `ヽ | |{ } }/ \、、____ 乂`ー=彡イ /,ー┐ /: : : : : : : : : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `¨¨7´`ヽ __/メメメメ| /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : { |メメメメメメ乂_ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ/⌒ヽメメメメメメメト. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : { 从メメメメメ|:::\ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ‘, /メメメメメメメl:::::::::ヽ ′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : y⌒Yメメメメメメメメ!::::::::::::| |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : { |メメY⌒Yメメ}:::::::::::| |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ,__|メメ乂..乂メ/::::::::::: | |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : _jメメメメメメメ/:::::::::::::::| |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨ ー┤: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ` ー-- __: : : : : : : : : : : : : : :  ̄ ̄ ̄
┏━━━━━━━━━━┓ システムメッセージ ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 案内された射撃場も午前中から利用者で賑わい、銃声が何重にも反響して空気を震わせていた。 店員の少女に空いていたレーンまで案内された2人は、耳が馬鹿になる前にいそいそと保護用ヘッドホンを装着する。
1902 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/05(火) 23:55:00 ID:2cVKx2LQ _>-――-、_ __〃 / ̄ ̄ ̄\ミ:\ / //─ ─ / / / ト、 |/ (●) (●) |:.!{ !∪〉} | (__人__) ∧丶=ノ / うーし、それでは正しい銃の撃ち方についての実技訓練を始めるおー。 \ ⊂ ヽ∩ 个==く | | '、_ \ / ) | |__\ “ / \ ___\_/
___ ,, , -‐= '' ¨_─ニニ ニニ ニ二二ニニニ==‐- ..,, __ r ( γ''"~ . ̄三三二 ̄  ̄ ̄ `)ヾ ` ー ,,`'' ... ____ . ___ __ __ ____.-ー~" ,ノ ~"''. .-‐‐=.ニ ー-三三二ニニ- ‐‐ニ ニ. .==''~ j l j .! l .l>‐ュ, A jェィヘl よろしくお願いします! {ミ}ヘ - ヘャ ヘ( )( 'Yj} Ⅵヽ、 l.三l ( _ /〉 `< h、 !ヽ, .ィ〈傘〉、ヽ _ノ/ _.ノソ´ . マム `ヘヘ <, i i l ベ //´ /:/´ マム マ, ii`r ュi´'!´ // /:/ マム マ, ,リl! l! .l // /:/ . マム マ, /rノ 'マム. // /:/ マム マ, / / マム // /:/ マム. / / マム /:/ ハi.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lハ
┏━━━━━━━━━━┓ システムメッセージ ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 問題:M4ライフルのクローンモデルで5.56mm口径以外の弾薬を使用するモデルを 使用弾薬含め4種類以上答えよ(7つ以上でボーナス) このスレから5分以内
1903 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/05(火) 23:58:23 ID:/WA8ZXe6 M&P15-22 .22 LR M&P15 300ウィスパー .300 Whisper/.300 AAC Blackout
1904 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/05(火) 23:59:11 ID:/WA8ZXe6 L129A1 7.62mm×51NATO弾
1905 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:00:38 ID:WhqBMzeY SR-556 6.8 mm Remington SPC
1906 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:01:04 ID:JM/kuj7E .50 Beowulf
1907 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:01:17 ID:wE/XLFWU ブッシュマスターACR 6.8mm×43SPC
1908 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/06(水) 00:01:18 ID:fKqvcAys うーん、予想以上に人少なかったなぁ…
1911 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:01:58 ID:LsKW8F1Y 人が少ないというか問題むずかったというか(汗
1913 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:02:48 ID:WhqBMzeY まずM4ライフルではなくM4カービンだったし(汗
1914 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:03:42 ID:7if6lrvM って5.56以外かよ! わかんねーorz
1915 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/06(水) 00:04:46 ID:fKqvcAys 定番のHK417やP90のマガジン流用できるAR57なんてのもあったりします
1916 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:05:34 ID:Oa/3A4b6 このレベルだとWIKI見るにしてもどこ参考にすりゃいいのかまるで分らんレベルだしなー
1917 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/06(水) 00:06:15 ID:fKqvcAys M16/M4系統と記載すべきでしたね、失礼しました
1918 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:07:50 ID:LsKW8F1Y M16入ると難易度段違いじゃないですかヤダー
1919 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/06(水) 00:10:59 ID:fKqvcAys . -─‐=ニヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::| __ ∠_ :::>‐=ニ  ̄ ̄ ニ=- . . > ヽf¨¨¨´i}/i} / ─=ミ 彡 _乂.r‐く i|/ }ヽ . / /厂 ( (_) ノ∠.′ / / . 〃 辷≠ 廴ノ ヽイ | | / } ……っ! {/ {(_〃 //| :| /l .∧ :|ハ| { / 厂 :廴/´ :{: /{ ‐≠‐ :|/ | :| | :{ ̄ ̄`ヽ / :ハ {: ∨r斥J | ノ く「|> . И./( ̄ ̄ヽ \ ', :、 乂ツ ヽ ┌廴───┬───┐___________________ ( ̄ ̄ `ヽ\ ヽ ./\ \ / l / ヽ}_ _|_____.!─────nr┬──────────── {⌒ヽ \\ ノ─=ミ`¨¨¨¨´ ‐ / _/x─|!::::::`¨¨´ノ::| {:::⌒ヽ廴ノ::::::: 「} } } |ヘ⌒)f⌒>─=二ノ(_ >"´ . ─=ミ ´ ̄`ヽ x─=ミ{____ ニ=┐=- _/ __ . ‐='"::::(_ /:::::(0)::ア⌒´ ̄__ 二二>‐=ミ.ノ/// /ノ二二二二二二二二二二二二 ( r──\‐=彡./ ヽ`¨¨(\ :| | ̄/ > ´ i}::::::::::::::::::::)─<ニ=‐ ¨´/ \\:::::::`¨¨´ノ \乂 `¨¨´{ x‐=ミ ', ⌒> ´ :|}::::::::::::::::::/}‐┬ 、)// / ⌒厂 ̄ ̄ `ヽ ./ //⌒ヽ ∨=‐ |廴::::r┬イ丿 `¨¨´ / / / 〃 ′ / ,ソ>Jノ‐ ′ rイ⌒ ./ 乂{/ /./ /⌒厂 ̄ ̄ ̄ { { / ∨ =‐ :} :| :| / / | =‐┌片 八 | :|__{ / 廴___ =‐ .ア/ ./ |ノ `¨ ‐====‐ ¨´ } x──===ミ{/ム=イ `¨¨´ ⌒}´/ >─={[ ニ[ト 、/ (__≠{「:::::::::::::::::::::::::| | |ヽ}
1920 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/06(水) 00:13:52 ID:fKqvcAys (⌒ヽ {⌒ヽ ヽ ヽ ヽ_} / ヽ ヽ ト__ 〈 \  ̄ / l \ \/ l =ニ;:;:;:;:;:;:; \ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: 三;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ 〈;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ‐==;:;:;:;:;:;:;:;: '´ \ \` ,;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ニ三;:;:;:;:;:;:;:' \ 〉 ' 、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: _ ≦三二==─フ  ̄ ̄二丶  ̄ __ _ __________ / / '´ //三≠  ̄ ̄  ̄ ̄ 〈 ヽ/\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i 三── //三/ Ξ \ ヽ | 二二二ミヽ| |三 ≠ r‐' ∧ l | 三 ̄Ξ=i| |三 ≡= \ { `ー' 乂 三三 ヘヘ乂 ヾ `ー' _ 三=─- ヘ人≧ ___ ________\\______ 三=───≧─三二二ラ'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,:':;:;:;:;:;\\;:;:;:;:;:;≧ ̄ ̄ ̄ =三三三三;:;:;:;:;:;:'、 ,.,.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\\;;:;:;:;:ニ─ ニ三;:;:;:;:;:;:;:;:;:` ,, ,,, ;:;:゙:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\\Ξ=‐ =ニ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\\ 三 ,:,;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:三二\\ =‐ = `ー' (⌒ ヽ _ \_)/ l / | | | ゝ─'
1921 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/06(水) 00:15:04 ID:fKqvcAys / ̄●\ / | / , . | \__ノし// 、 . ..__)/⌒ヽ(_ ', |  ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄ ̄ . | /⌒|「⌒\ . ヽ / ヽ / ___ン ∠___ /´● ● `ヽ │ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ │ │ │ / ̄ ̄ ̄`●ヽ.│ │ │● │ │ ∠●ヽ │ │ │ │ ● │ │ ○ │.│ │ │ │ │ │ ゞ_,,ノ │ │ │ │ │ ゞ●__,,ノ ●│ │ │ ゞ_______,ノ .│
1922 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/06(水) 00:16:24 ID:fKqvcAys .\\./ヽ \=i||i=/ \ / ./:::::::/ .\|\ \ \__/ / ./::::/  ̄ \ \ // \ /  ̄ ̄._// i\ \ ./. \. /./ ̄/ ̄ 人∧人 |. \_∨ ∨/ ./ < キ > | ..|/、______,r\| / / ャ \ ハ. \________./ / \ │ ./ V _ || _ / < !! > | ̄ ̄ ̄ ̄| .ヘ。''i""i::::i::"'人'"::i:::::"'/:::'.//\ Y∨Y | / ̄ ̄".| ...(⌒ー<_/⌒\:|:::::/:::::////.\ | |///i^i//.| ヽ___. ̄∞ ̄ ̄"'ー─<_///\ | |.(二 二)| .',::|::|::::|: ̄`ー-ー─ー-x __二二つ、 | | //| |// ノ/::|::::|::::|:::|::|:::::|::::{:::{ "'<////////. ̄f\ツルッ `ヽ/.`-´/__ /:/::./::/::::/:人:i::::{::::i::::ゝ、 `'</`ヽ ̄>┤ ノ.///∧ヾヽ ./://::/// \:ヘ::\::::::\_ }ゝ◎ }/>x .∨/ ◎∧_iノ .r/:/:/::/// ∨ヘ::::\/ ∧ ◇"'< <//>x ◇ー∨-x、..∧. ∧ヘ:/::/:://_ ∨ヘ:::::/ //∧ 、, ."'< <//>x .∨\し∧ |/∧ヘ/// <二"´ ///∧ 月兄 "'< <//>x .∨./\∧ |//∧/// \ ̄////∧ ( ナ゙ "'< <//>x .∨///∧ |////./// ∨/////∧ つ "'< <//>x .∨ .∨∧ |//////.i ∨/////∧ "'< <//> x_ .∨ .∨∧|//////| ∨/////∧ "'<////// ∨ .∨/.|//////| ∨////.∧ "'</ ∨ .∨/|//////| ∨/////| .∨ .∨|//////| ∨/////| ∨ .|.///////| irー-、//\ ∨///| ̄ ̄}| く |/// ∨{ ̄ ヘ } |__∧ / \ / i..| { | f´ /┘ `ー-----─´ `ー----─┘
1923 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:16:53 ID:7if6lrvM パンツwwww
1924 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:17:01 ID:SNYjIh3I なんだこのAAwww
1925 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:18:08 ID:dFVwgA5I なぜ脱げるw
1926 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/06(水) 00:18:19 ID:fKqvcAys ____ _ -://////////-;┐ つ <:////////////////| ┼─ っ ∧ ヽ///////////////| 〇 o . l ┼─ └┐ √/ ゝ-´"" ̄ ̄| ̄ ̄ `ゞ、 二|二 └┐ ─┘ </ ^/ ∥ / ヽ пミへ\ | ─┘ 〇 ノ ´{ -、_ /| |/ /ヾ<※>}ヽヽ } (⌒) ̄ |‐ / ソ{ {/`メ/ | / }/^ } ) 川 }ヽ へ  ̄―┐ α 〇 丿 ヽ { ( )////( ) -ソ川 | | 〕 ┘ ─┐ ミゝヽゝ;""__"℃´}ヽ / ──┐ ┘ 〇 《\\厂ヽ丶 ― ゙ノ´ ヽ / / / \/ ヽ)"( ||``ヽ二O二/ ヽ―‐/ | └ |_ ヽゝ ゙ `ゝ-ゝ ∥¥》 }ヽ{ ヽ ヽ ヽ ┼ _ /{ `=\= ,ノ \ .:.:.:ヽ 丿 | | │/ │ (( \rヽ_ ノミ`彳.:\.:.: \.:ヽ ; ノ .ノ /│ 〇― /.:.:.:.:.:.:|.:.:`|∀| .:.:.:.:.:.:.:.: /`; ヽヽ.:.:.:.:|.:.:.:.|.:.:.:|.:.:.:.:.:.: ヽ// ヽヽ.:.:.:|.:.:.:.: |.:.:|.:.:/_`ヽ/}´ ヽ二_`二-二/ `-´ } { ___} { __‐ } {||||||||||||} {|||||||||||||} .||||||||||||| ||||||||||||| ||||||||||||| ||||||||||||| ||||||||||||| ||||||||||ゞ、 ノ|||||||||||ノ ヾ||||||||゙ゞ
____ / \ / \ / \ | \ ,_ | (何でこの撃ち方でちゃんと標的に当たるんだお…?) / u ∩ノ ⊃―)/ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
┏━━━━━━━━━━┓ システムメッセージ ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ マミの武器取り扱いがLvDに成長しました!(※出題ミス補填分)
状態の良い9mmサブマシンガン(MP5A5) 状態の良い9mm自動拳銃(SW・M&P9C)
を購入しました!
1930 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:23:22 ID:exuxmmAg なんでtoLOVEっちゃうんですかね…(困惑)
1931 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/06(水) 00:23:47 ID:fKqvcAys ちょっと梅田ダンジョンでビリケンさんに吶喊してきます(白目)
[ ̄ ̄`i´ ̄.] [ ̄ ̄`i´ ̄.] [ ̄ ̄`i´ ̄.] iエ:,.;. i,;: ェi iエ:,.;. i,;: ェi iエ:,.;. i,;: ェi ,,,-‐-,,,‐‐‐‐‐‐‐‐、ェi エ;:]‐‐‐,,,,,-‐-,,,‐‐‐‐‐‐‐‐、ェi エ;:]‐‐‐,,,-‐-,,,‐‐‐‐‐‐‐、ェi エ;:]‐‐‐‐‐ ,,,-‐'''.,-‐-、.'''‐-,,,三三三三 ,,,-‐'''.,-‐-、.'''‐-,,,三三三三 ,,,-‐'''.,-‐-、.'''‐-,,,三三三三三三三 ,,,-‐''' {三三} '''‐-,,,_,,,-‐''' {三三} '''‐-,,,_,,,-‐''' {三三} '''‐-,,,三三三三三 ,,,-‐''.'==ニニニ二二二二二ニニニ=====ニニニ二二,二,二二ニニニ=====ニニニ二二二二二ニニニ==.'''‐-,,,三三三 ,,,-‐''' ̄i_i ̄i_i ̄i_i ̄i_i ̄i_i ̄i_i ̄i_i ̄i_i ̄i_i ̄i_i ̄i_i ̄i_i ̄i_i ̄i_i ̄i_i ̄i_i '''‐-,,,三 <二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二> |l:ヽ/:l|__j,;:.;_j_,;:.;.,:j,;:,;_j__j,;:.;_j_,;:.;.,:j,;:,;_j__j,;:.;_j_,;:.;.,:j,;:,;_j__j,;:.;_j_,;:.;.,:j,;:,;_j__j,;:.;_j_,;:.;.,:j,;:,|l:ヽ/:l| |l:/ヽ:l|_j,;:.;,;_j__,;.j__j,;:.;,;_j__,;.j_,-‐‐‐‐‐‐‐‐‐v‐‐‐‐‐‐‐‐‐-、_j,;:.;,;_j__,;.j__j,;:.;,;_j__,;.j__j,;:.;,;_j__,;.j__|l:/ヽ:l| |l:ヽ/:l|__j,;:.;_j_,;:.;.,:j,;:,;_j__j,;:.;__i: ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ :.i.: ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ .:i:,;_j__j,;:.;_j_,;:.;.,:j,;:,;_j__j,;:.;_j_,;:.;.,:j,;:,|l:ヽ/:l| |l:/ヽ:l|__,;.j__j,;:.;,;_j__,;.j__j,;:.;,;_ji: : : : : : i ______i__,;.j__j,;:.;,;_j__,;.j__j,;:.;,;_j__,;.j__j,;:.;,;.|l:/ヽ:l| |l:ヽ/:l|__j,;:.;_j_,;:.;.,:j,;:,;_j__j,;:.;__i: : : : : : i. :| ...:::::::::::::l:,;_j__j,;:.;_j_,;:.;.,:j,;:,;_j__j,;:.;_j_,;:.;.,:j,;:,|l:ヽ/:l| |l:ヽ/:l|__j,;:.;_j_,;:.;.,:j,;:,;_j__j,;:.;__i: : : : : : i. :|...::::::::::::::::::::l:,;_j__j,;:.;_j_,;:.;.,:j,;:,;_j__j,;:.;_j_,;:.;.,:j,;:,|l:ヽ/:l| |l:ヽ/:l|__j,;:.;_j_,;:.;.,:j,;:,;_j__j,;:.;__i: : : : : : i. :|:::::::::::::::::::::::l:,;_j__j,;:.;_j_,;:.;.,:j,;:,;_j__j,;:.;_j_,;:.;.,:j,;:,|l:ヽ/:l| |l:ヽ/:l|__j,;:.;_j_,;:.;.,:j,;:,;_j__j,;:.;__i: : : : : : i. :|:::::::::::::::::::::::l:,;_j__j,;:.;_j_,;:.;.,:j,;:,;_j__j,;:.;_j_,;:.;.,:j,;:,|l:ヽ/:l|
┏━━━━━━━━━━┓ システムメッセージ ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 射撃練習をしている間に結構な時間が過ぎていた。 そろそろ言葉と合流した部下達が待っていてもおかしくない時刻なので、 ホテル346専用ガレージに向かうとしよう。
1932 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/06(水) 00:25:08 ID:fKqvcAys
r―==二 ̄`ヽ >‐-_'´ u V:::::| r―-―== 、 , ' r-- 、 }:::::| アー-'^⌒}:::::! ( ' } 「r、:::| / u 〉:::| > i} リ |ヒ}}: | ヽ ==ヘ /-、::! _ __ / ー-u' |ン::: | _ rァ__ / i }} |ヒ}!::| > ^´ ヽ ∠__r=_`-イ丁ヽ.|ヽ:::::| >::::^':::::::::'. / =u彡 |ン::::| イ/⌒く | 、---ヾエヱ二」 ! \|r そ:/ヽ:::::_::! `1工エエハ ./\:: 「`ヽ .> i う ヒ}l <r 、V^ー ´`ー '_| // ハ。=Y{.)| _}-r‐:// ヽ\リ <_r-┬!ト、|_ ∠≦リ::} , イ //..... <.`_^、/く:| Lー-イ/ //:.:.:.\ f=' j | ヽー-<j /イ \//.......... 〉-- / /\ (_,イ /:.:./:.: |`Y´|\イ-、 l | /`ヽ#\ /................... ヽ__// \ ( \:.:.:.| | |:.::__| | K´ l \#Y=―- 、......... \ }-― 、 \r── `'┴┴r!(___ _ア´ ̄`ヽ{ }/.................ヽ.... :.:.:.\/ } }`ー―― 、 、‐':.:.:.:.:.} , <`ヽ '._/ /............................ :.:.:.:.:.:V __/ :.Y´ ̄ ̄ ̄ >:.:/:./ /\ } } ◯./..◯...................../ :.:.:.:.:.:.:Vノ.  ̄`Y:.:.| ( ̄ ̄ ̄ ̄:.:/:.:/ .|:.:.:.:.> / / .}............................/ :.:.:.:.:.:.:.:.', \. ヽ_人.人  ̄ ̄ ̄ ̄):.:(__,.ィ__j:.:/(__/ ,イ.............../....../ :.:.:.:.:.:.:.:.:.'. ヽ_VL イ:.:.:.:.: ̄「 ̄「 ̄:.:.:.ヽ:.:.:.:.:./ |:.\/ j--―..´........../ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V"´ ヽー--}ヽ \:.:.:.:.:.:.\/ j:.:.:.:\/........................./
┏━━━━━━━━━━┓ システムメッセージ ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ガレージ付近まで戻ってみるとちょっと様子がおかしい。 それなりの規模な野次馬がガレージの入り口に集ってるのが見えた。 このまま堂々と正面から入ったらめんどくさくなる臭いがプンプンなので裏口から入るとしよう。
1933 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:26:12 ID:7if6lrvM 言葉がなにかやらかしたか?
1934 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/06(水) 00:27:52 ID:fKqvcAys ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` ./ ヽ / / ⌒ ⌒`ヽ 、 /' / ! .、 i. i i! ! _ iノ `ヽi i! ! i ゔ i i i レ ! / ! . ぃ ヽi∨‐●-、_,r‐●‐tj// i i る |ヘ `ー─' `ー─'ノ / ! ( i , ヽ 、_,、_, / / / ) /ノレ /⌒l 、 __ イ ソレ / ん / _/::iヽ / /`!ヽ / {::::::::}_:_iヽム_マィ_::_i::::::.、 i::::::::i<:::i 〉〈 i:::>;' !::::::::i:::ヽヽl l//:::i:::::::::::::::ヽ
/ _. ------ ._ _/ /. - ´ ヽ / ___ | / _...-::7丁:::::::::::::::下、:::-...、/ . |/:::::::_ム.'入::::::::::::::::辷ュハ、::〈 ノ:::::::::代「´ 、:::|::::::ト、| __'_`マ::| ∠ィ':::::::::| ,r',ニヽ ヾ!\l '´ rニ`ヽム . //|::::N〈. h_} | 込リ 〉 /'´ |::::ヽ __二 j _ '∠ . |∧::| ′lハ u 、 r ニニー、 j \ 、 ソ /.| \ ー ´. ´ | ,..ィ>-r‐´──一`!ー、 ,. -! ト'| | ヽ_ / | || | \
1935 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:29:03 ID:8WGFGVeY セルベリアの方か…
1936 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:29:06 ID:7if6lrvM え? 留守番組?
1937 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/06(水) 00:29:42 ID:fKqvcAys ::::::::::::::::::: / . . .}:::::::::::|. . . . . . .`、:::::::::::::::::::::::::::::\ ニニニニニニニニニ ::::::::::::::::::/. . . . }:::/|::::|. . . . . . . . `、:::::::::::::::::::::::::::::::. ニニニニニニニニ ::::: : |:::::/. . . . . }/. |::::|. . . . . . . . . .`、::::::::::::::::::::::::::::::::. ニニニニニニニ :::::{ |: /. . . . . //゙. .|::::|. . . . . . . . . . . `、:::::::::::::::::::::::: : | ニニニニニニニ :::::{ |/. . . . . . / .{. .|::::|ヽー―― -- . . `、::::::::::::::::::::::::| ニニニニニニニ :::::{ |. . . . . . /. . }. .|::/. . . . . . . . . . . . . . .|ハ::::::::::::::::::| ニニニニニニニ :::::{ | . . . /′ . . . /. . . . . . . x‐==ミ 、. .| .||::::::::::::::::::| ニニニニニニニ :::::{ | /. /. . . . . /. . . . . . . (((________)). | .||:::::/::::::::/ ニニニニニニニ :::::{. . . . , ‐==ミ、. . . . . . . . . . . . ̄ ̄. . . . . |: /:::::// ニニニニニニニニ :::::{. . // ノノ. . . . . . . -――――--|/: ∨/ ニニニニニニニニ :::::{ . {---‐=彡 . \::〈 ニニニニニニニニ (:::{. . . . . . . / . . . :ヘ :::::. ー--- 、―=ニニニ ::\\ . . . / _____,,. . . : : : : : : : : } /:::::::. _ ー~ヘ、 \::\\ | . . . . : : : : : : : : :/ /::::::::::::. ニニニニニ=― ::::::\::\\ 、 . . . . . . : : : : : : :/ /::\::::::::::::::. ニニニニニニ
/ ` . / \ / / ヽ ∧ . / / ./ ', 丶 ∧ ′ ' / ./1 | |ヽ ', | | ′ ' {___/ ! |_|__V | ! ! ! ′ l ,イ / ̄|゙ ´N V | | | l l ! ! ェx=ミx、`― ―x≠云ミぇェ. ,′l!-、 l | |! | .ハ {ん c} {ん c} /! / | 、Y ! Ⅵ | 从と二つ と二つ j/! l| ' } .l ∨ jxxxx xxxxxx | l_ ノ l ヽ l o o ! | l! l i八 O , - 、 O j ! | .l | ト _ '-‐-' _ ィ ^:! :! | ! | | テ ‐ - r_‐_≦__,ト、! :| | l | | j ヽ {::||::/::::/::}| | ! l | | / _,r=イ::||::\::::\ノ:| ハ. !
1938 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:30:05 ID:SH2EYIRE まあ、あんなご立派なモン乗せたクルマが来れば目立つわなあ
1939 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:30:18 ID:8WGFGVeY マジで何が在ったよwwひでー顔だなw
1940 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:30:32 ID:7if6lrvM なにゆえギャグモード…?
1941 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:30:33 ID:U8cHZirs ベッさんwwww
1942 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/06(水) 00:31:08 ID:fKqvcAys _ (ミ;、 iミヽ (ミ;ゝ,--ー‐‐、...,,,___ )ミ:`=ー-―-´~ ̄''ヽ iミヒiニニ~~`ー‐‐‐、.  ̄ヽ (ミゞ_;'ニニニ~~~~,.~'ヽ、ヽ `ー´ ~~~--..,,=、`; i ~ ~"~ゝ、 ヽ.`ヽ. _,,.-- ,´ / ,., . ヽ ヾ ゝ_,,,..--...‐'~ _,,.‐~ .‐~ //i)i) i _,,..ゞ/ ,‐~___,,‐´ // /~`ー~7''`ー~~~"~十-7 `.ヽ. i十-十,'十-十-十-+/ ,., ヽ) ',十-+|十-十-十-/ //i)i) i7_ i十-+',十-十-十/ // 〇⊂ ,7_ ,'十-十、-十-十;.i `.ヽ . j ,‐-、ヽ i十-+,1,1ト,、-十-:ヽ. ヽ) 〇/, | ) )、. i十-,1::|::|.i::i:|十-十i i7_ . `U (_ン´ i十-+ゞ::::::::::::::ノ--十ノ〇⊂ ,7_ 〇 ,,/',十-+i:::::::::::::::'、-十/十-+j ,‐-、ヽ /+ヾ+‐',+‐/丑::::::::::iミ、十/+〇/, |"ー、) )、 /-....十-`+',+', ミ .ゞヽ[コ]‐"~'`U (_ン´ ,´u ´ ̄~''"~~ヾ j::::::::::::::ヾ_シ__..、_〇___,.‐´ ヽ.,__,..‐‐―‐"''~ゞ:::::::::::::ノ
┏━━━━━━━━━━┓ システムメッセージ ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ …様子がおかしいのは外だけではなかったようだ。
1943 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:32:02 ID:7if6lrvM カイジぃ!? 真っ当に働いているカイジが!?
1944 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/06(水) 00:34:21 ID:fKqvcAys /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ . //:::::::::::::::::::::::/::::/:::::::/V,ハ::::::::::::::::::. /:::::::::::::::::::::::: /::::/::: //^⌒i|::|i:::|:::::::::::. . /::i|::::::::::::::::::/:/::::厶 // 、 i|::|i:::|:::::::::::|i あー、戻ってきてたのかハンニバル。 ′i|:::::::::::::: /:// .:// \ |::|i:::}:::::}::: |i . ∩ |:::::::::::::/|/ x云 // 云x|/ ::::::://:::|i 「一体何があったんだお?」 i |i:|:::::::::::::: |rf℃n / n℃ハ}:::://:::: |i i |i:ハ〉::::::::::i| Vツ Vツ /} /::::::::: |i それについてはこっちに来てくれれば判る… rヘi |i:, |∧::::::::|\ ,, , ,, //ノ::::/:: |i、 . i^`ヽ}__,, >、 〉 ::::|\u __ /::::::/::::::|{ \ . i゙ \_}ー- }/ハ::| i\ `¨ .///::::/ /〉....\、\ . | \) //i|::::::| (\ ー=≦ //::::/ //.............\ \ . 人 ___,, ィi^ i|::::::|i. \\ //::::/_//................_..} \ . /.........................ノ.i|::::::|i-‐==‐-ミ__x‐=ァ::::/......{...............{...`、 } .. /........................./} リ:::::八. . .x<. .(__). ./::::/. \.` 、.................`、 { /........................./ }/::::/...ハ. . . . . 厂\::::/ ._._._}.....`、.................`、
┌─────────────────────────────┐ │┌───────────────────────────┐│ ││ ││ ││ ││ ││ ││ ││ ││ ││ ││ ││ ││ ││ ││ ││ ││ ││ ││ ││ ││ ││ ││ ││ ││ ││ ││ │└───────────────────────────┘│ │ o o o o o │ └─────────┬─────────┬─────────┘ ┌─┴─────────┴─┐ └─────────────┘
┏━━━━━━━━━━┓ システムメッセージ ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 明らかに困惑している姿にろくでもない予感を覚えたがジッとしていたって変わらない。 言葉に案内された特殊トラックの乗員区画へ足を進めると、ディスプレイの1つに何やら映像が――
1945 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:37:27 ID:2RUr.9MU 何が何だかw
1946 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/06(水) 00:37:31 ID:fKqvcAys / ./ i ', ',. \ \ /i/i __ /イ./ / ∨ ,′ , !. ', ヽ \ヽ ′ ` / ハ .{ ., | ヽ. \ 込.. / , ', ――貴官がこの部隊の指揮官殿か? | { ', , \ ヽ /> .. .イ / _',_ , ! ∧ ', \ ∨ / __}≧=≦ / /ィ'' ´/ ヽ ', , / ヾ.∨ \} ./__ノ ハハ ./ ./// / ', ヽ ',/ } }__ ,.ィ≦/{ / / ////ノ~ヽ __ ! Xヽ /./´i //////ハ、./ }- / /// ´、__ー-、}ノ ! / ヾ、 / .////////∧ / // 、_ `', ! .ハ / / \ j彡´ノ//////\__ , .〃 \} !| ー 、 / / r' ,..r≦///////////ヾ! / /⌒ヽ ',_jj ミ' // j / / ̄ ̄ ̄ ゛''ー ニ | i¨¨´ ニミ、ヽ.j / / / { { ',. ! / ./ / '⌒ ー― -- =ミ、 \{ /
1947 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:37:58 ID:7if6lrvM AIか?
1948 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/06(水) 00:38:49 ID:fKqvcAys ┏━ ━┓ ┃ ┃ ,rー< ', ヽ _ -― '' ̄ `''ー-- ,,__ ! \ > ´__,,.. -― '' i! ̄ ̄ ̄', ̄ ー- `ミ 、 , ‘ー -- イ ハ ', ', ', }゙''ー-. ∨ / i レヽ \ ヽ ',. ', | ∨ / i { {三\ \\ ヾ、 ', | ,. ∨ 車載用多目的戦術支援用AI / ,. ト { 、 \ \\. Vヽ !,Ⅵ / ∨ ハ ', ',ヾ `ニニ ヽ \\j//\!//,! / ,. i , パーソナルネーム「ラウラ」だ。 / ', .', ', ,rf=芋ミ ヾ .∨////// ./ , } ∨ / .ハ ', ',《 iJf心 ヾミ三/ ./ / ./ ∨ よろしく頼むぞ指揮官殿! / /{ \ ヽ ヽ. 乂_ツ 、 /i/i / / / / ∨ / ./ i ', ',. \ \ /i/i __ /イ./ / ∨ ,′ , !. ', ヽ \ヽ ′ ` / ハ .{ ., | ヽ. \ 込.. / , ', 【戦術支援用AI ラウラ】 | { ', , \ ヽ /> .. .イ / _',_ , ! ∧ ', \ ∨ / __}≧=≦ / /ィ'' ´/ ヽ ', , / ヾ.∨ \} ./__ノ ハハ ./ ./// / ', ヽ ',/ } }__ ,.ィ≦/{ / / ////ノ~ヽ __ ! Xヽ /./´i //////ハ、./ }- / /// ´、__ー-、}ノ ! / ヾ、 / .////////∧ / // 、_ `', ! .ハ / / \ j彡´ノ//////\__ , .〃 \} !| ー 、 / / r' ,..r≦///////////ヾ! / /⌒ヽ ',_jj ミ' // j / / ̄ ̄ ̄ ゛''ー ニ | i¨¨´ ニミ、ヽ.j / / / { { ',. ! / ┃ ./ / '⌒ ー― -- =ミ、 \{ / ┃ ┗━ ━┛
1949 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:40:14 ID:e847YFSY AIwwww
1950 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/06(水) 00:40:35 ID:fKqvcAys / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / __ __ \ . / ´ ̄ ヽ /  ̄` \ . / イ:::::::ヾ.、 i i イ:::::::ヾ.、 \ / 〃 ゝ- 'ノ .! !〃 ゝ- 'ノ ヽ ………… | / ハ ヽ | | ゝ __ ノ ゝ.__ノ | ヽ / \ / / \ / \
1951 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:40:42 ID:7if6lrvM キイの方にそっくりさんが(ry
1952 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/06(水) 00:41:49 ID:fKqvcAys ____ __ . ´ `ヽ / ハ / / 八 , ‐ 、 ′ ! / ,〃 / '. 、 _〈 r 、ノ 、 | | /⌒ ! / ⌒ 、 !{ ( )ノ | l // l/ ヽ| ゝゝ介'ヽ うわぁ、可愛い女の子ですね! 、 V `n `n } 乂ノ `ーヘ ミ { lj lj ムイノ ノ _ AIって事はプログラムなんですよね? / ヽゝ:.:.:. 、_,、_, .:.:.: イ // ヽ r く`ヽ `ト __ ヽノ_ .< ヽ、_{V /ノ ノ ヾミ 〉 {:::::-(::)-::::::} } 乂_/`ー<⌒ヽ {`ヽ `ト、/ _ ノヽ:イ:ハ:}ーノ 八 `¨¨ヽノ ノ _`ヾト、ノ r〈_ヽイ r〈_Υ 〉 ム ´ { r≦彡 ¨ 〈 ¨ イ . V{´ /i:i\/i:i\/i:iヽ ヽ /i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i〉 ` <i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}:i:i/ | ̄|  ̄ ヽ `ー , l ! `¨¨´ 廴j
. -───‐- . , ´ ` 、 __〉、 ヽ \ <__二ニニ=一 ヘ ヽ / |\ \ ' ' , i |∨\ 、 \ \\. ! ゚ うむそうだ! この私が居れば【データリンクした無人の味方車両も遠隔操作が可能になる】ぞ! . i /| | `ー\ \{\'⌒\j i :i i . | , | | '⌒ \_,ゝ/////| ' | | 「凄いんですね! その眼帯もカッコいいですよ!」 . !' ! | ___ ヽ,/////}/ | | ,| 、! '"⌒゙ , ` ̄´ ,'! | | ありがとう、開発者が聞けばきっと喜んでくれるだろう! /'| ゝ. ´´´ r‐ ┐ ´´´ ,.! | | / | |`.ヘ ゝ ノ /..| :! ′ / ,∧ !.........`>r‐-‐ ´l .....| , ゚, / ,x.ヘ. |─,==/ ̄_Y_ ̄ヽ.=! ,/-─-x、 / / ,ィ=ヽ! /:::::::::| ,{ }、 |:::| ,/、==x、 ヘ / {. {l / :::::::: |/ }ー{ \|:::|/:::::ヘ l} }
┏━━━━━━━━━━┓ システムメッセージ ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 開発者「美少女に眼帯はロマンだろjk」
1953 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:42:44 ID:dFVwgA5I せやな<ロマン
1954 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:42:50 ID:7if6lrvM さっそく厨二病が刺激されているw
1955 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:43:27 ID:PZN0Vo3g うーん、このいかにもロマン溢れた開発者 これはIAI製ですな
1956 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/06(水) 00:43:40 ID:fKqvcAys / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / __ __ \ . / ´ ̄ ヽ /  ̄` \ . / イ:::::::ヾ.、 i i イ:::::::ヾ.、 \ / 〃 ゝ- 'ノ .! !〃 ゝ- 'ノ ヽ ……ラウラといったかお。 | / ハ ヽ | | ゝ __ ノ ゝ.__ノ | 1つだけ、質問に答えてくれ。 ヽ / \ / / \ / \
,. ´ ` 、 / \ / \ ヽ /二二ニニ=‐一 ', , `/ 、、 ヽ 、 | ゚ . , !ヽ\ \___\ \\__| 。 ; ' :! | ⌒ \ \/::\ \ヘ| ,. i , | :| :| { ,斗=ミ、\__ゝ::::::\_.ゝ/ :! ; む? 何かな指揮官殿 |/| :| .、|《 r'::リ `ー=='"/イ ! , . | :| .ゝ `´ j / | | !八 |,ハ | /'| ゚ | \!| ヽ 。 /,j / ! 。 |/,. |l |>:.r‐、_ _..イ..::/ / ,/ :! ' //.: |l | /‐'‐ヘ}! _:/ .'/\ _:! '. //!.: 八. !{ --=ー}-イムイ /::ヽ、 . . , / l / ,x.\|:', `‐‐〈{,ノ_ /::::::::::}|\. ! { { !.,/ //:::∧ ヽ_{' {...} \/ ::::__:::::::}| ヘ. | ヽУ{ヽ,ィ=〉:::/....} _/.....!/::::::::::>  ̄´x、 | | }, |〃 `,-!......| |ヘ='==='´ l! ! !
1957 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:45:17 ID:t7G.aQG2 あ、おれ質問はともかく答えは分かった。IAIだ
1958 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/06(水) 00:46:22 ID:fKqvcAys / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / __ __ \ . / ´ ̄ ヽ /  ̄` \ . / イ:::::::ヾ.、 i i イ:::::::ヾ.、 \ / 〃 ゝ- 'ノ .! !〃 ゝ- 'ノ ヽ 君のAIの開発元はどこなのかな? | / ハ ヽ | | ゝ __ ノ ゝ.__ノ | ヽ / \ / / \ / \
. -‐…‐- . _/ `ヽ ,. 一,く 、 v,‐- 、 { / \\ 、 ヽ. ‘ } | ,' i /ヽ_`ニ==‐‐- i ‘, | / ,.{ i V‐‐ \\\\ ! i} 、! / / レ'! 抖≠ミ.\j'/\\.| l| ‘, / / | | | 乂ツ ヾ.////,} l| ヘ それはもちろん―― / /i ,.:| | .ヘ ' ` ̄´'| l|ヽ \ ____ム'-‐´ ̄`_ニニつ (_) ⊂ニニ´, ̄ `ヽr‐-ミx、 , ´/ {::} } _L__j_j八 |> .__ . ィ´ |r〈_〈 / r `>‐-.}、 / __ {_-‐<  ̄} ─-‐‐ァ\j__〕‐‐v‐‐〔z-、 j「 / ̄/`ー//:7. /ニ\ . { //\\::\/ニニニニ〃:::::::{ ,/Yヽ }::::,ヘj/二ニ\//::/ / \ \'____>'` ̄´ { {::::::::|/ 〉::〈 \|:::::} }─‐‐一 ´ ̄ \ } `ー‐─- 、 ヽ. `>::::\ {::::::} /::<´ _>、__/: 、 j/ i`ー∨ \::::::::::\/:::::::/ . -‐t ,´\ \\__ゝ | ,i | >─‐==>'、 , /´ j/ \__ ゝ レヘ. { | = = | }/ ヽ| | = ,. 、 = | | { | ヽ | | 〉. | | |
1959 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:46:47 ID:/spiChMw これで出雲だったら・・・
1961 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:46:56 ID:efEi3xiM AIだけにw
1962 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:47:02 ID:7if6lrvM 変態企業 その名は!
1964 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/06(水) 00:47:50 ID:fKqvcAys ┏┳┓ ┳━┓ ┳━┓ ┳ ┃ ┣┳┛ ┃ ┃ ┃ 「技術研究本部の技術情報課だが?」 ┻ ┻┗ ┻━┛ ┻ ____ / \ / \ / \ | _, / | (そっちかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!?) \(ー⊂ヽ、∩ u ノ | | ゝ_ \ / ) | |__\ ” /. \ ___ \ /
┏━━━━━━━━━━┓ システムメッセージ ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ IAIかと思った?残念、技研でした! 国の機関にもHENTAIが紛れ込んでいないと誰が決めた?
1965 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:48:17 ID:8WGFGVeY この国、クソだなwwwwww
1966 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:48:31 ID:FTlyWZ0E 最高だろ!
1967 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:48:44 ID:wE/XLFWU IAIから技本へ引き抜かれたんだな
1968 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:48:47 ID:/spiChMw なんという説得力
1969 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:49:01 ID:7if6lrvM なん・・・ だと? ひっかけられた!w
1970 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:49:24 ID:SH2EYIRE 碌でもないブツの出所が増えたw
1971 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:50:12 ID:LsKW8F1Y リアルファンネル作った所か
1972 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:50:33 ID:/spiChMw つまり、ガチの国家研究所の遺跡にも浪漫が埋まってるわけだな
1973 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:51:29 ID:PZN0Vo3g そういや現実でファンネルみたいな動きする機械作ったところがあったっけw
1974 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/06(水) 00:51:43 ID:fKqvcAys 良い時間なので今日はこれまでで。 次回こそ…次回こそ遺跡に潜るんじゃ(震え声)
そして誤爆失礼しましたぁー!
1975 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:51:57 ID:/spiChMw メリケンの議会で「日本に先端技術の供与やめろ」との声に 「でも、あいつら渡さないと自分で作るよ もっと凄いの」 で反論を封じた一幕があったんだよな
1976 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:52:54 ID:U8cHZirs お疲れ様でしたー。
早速ですが……今から二時間ほどと明日の13時から此処をお借りしてもよろしいでしょうか?
1977 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:53:36 ID:UJs.5RCQ 乙~
1978 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:53:55 ID:2RUr.9MU おお、どうぞどうぞ
乙したー!
1979 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:54:10 ID:7if6lrvM 乙ー!
1980 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:54:31 ID:LsKW8F1Y 乙
>>1975 曲がりなりとも独自の技術開発進めないと足元みられるって事がよく分かる一コマやね……
1981 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:54:31 ID:9/5eIzaw おっつ
1982 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:55:47 ID:BjWamjto 乙乙ー 技本なら仕方ないwwwwwww
1983 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:56:26 ID:t7G.aQG2 乙 技本ならなw
1984 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/06(水) 00:57:24 ID:fKqvcAys 最後に各車両の完全版データをペタリ
| ――iiiii{佐]_ :| l:l -ュ‐zロ{{_zzzk、_ __|_l:l __ _,.....-zZr=ヨ二二二二二二"´´:]]rr┐ {={ ノ三三三三三三三ノ}ニニニノl :l l ゞミl |====コ _|」フ `㌻========------――ニィ‐'‐-';‐‐‐‐‐‐‐‐;―――‐´―フ _ _r───'─_─_─_──ヽ‐──────「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! __r!__l」'´:.:;.:;、=、` ̄ ̄ ̄ ̄` /´ ̄`l '.:;;.:;;;.:;;.:' `ー────── ''"´〈 ヽ: : :lj: :く======_============〈 = r|r===================、: : : : ::;;;.:;;.:.,_| 丶: : /´::,.、 - ,、:`ll=lて,.、 -::,、:::ヽ-:_:_:]l:::::,.、:::-::,、:::::ll=ll::::::,.、:::-::,、\-‐::'"´;:.;.| ∨_::/ヾ,:ニ、彡:lL_/'/ヾ,:ニ、彡:]::::、_/::/ヾ,:ニ、彡::lL_/'::/ヾ,:ニ、彡::ヘ: : : :'.:;;. | l三ll: rl三:! ̄:l三ll:. rl三:!::::::-::::::::l三ll:. rl三:!: ̄::::l三ll:. rl三:!:L::_,.、r‐ ' ゞ彡ニ'ミ:ノ::::::::ゞ彡:ニ'ミ:ノ::::::::::::::::::ゞ彡:ニ'ミ:ノ::::::::::::ゞ彡:ニ'ミ:ノ__ `'-- ゙ ' `'-- ゙ '´ `'-- ゙ '´ `'-- ゙ '´
┏━━━━━━━━━━┓ システムメッセージ ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 多目的機動戦闘車 乗員3名
【能力】 頑強性B 破砕力A 精密性C 俊敏性B 応用性C
【特性】 装輪装甲車:戦車より優れたスピードと加速性能を持つ。カーチェイスだってこなせます 遠隔管制データリンク:無人でも遠隔操作で移動・砲撃・索敵が可能 機動戦闘車からのデータは随時市街戦用特殊活動車両へ転送される。 逆に特殊車両が解析したデータも受信可能
【装備】 主砲:対装甲目標用5mmレールガン 本社で大暴れした自動人形用レールガンを再設計したもの。砲弾生成機能搭載 人間サイズの人形が扱う代物を車載用に大型化した分、威力・連射性能共に強化されている。 それでも調子に乗って撃ち過ぎると冷却が必要になるのでご用心。 副砲:25mmガトリング砲 レールガン同様自動人形用を再設計したもの。 生成機能つきマガジンと一体化しており、補給にはカーボンスティックを必要とする。 軽装甲目標から80円の撃墜まで対地・対空どちらにも役立つ優れもの。 補助兵装:12.7mm重機関銃&40mmオートマチックグレネードランチャー 生成機能つきマガジンを内蔵した無人砲塔。車内から操作する。 軽量複合装甲:30mm弾以下の砲弾の直撃、ロケット砲・ミサイルの至近弾に耐える防護力を持つ。 流石に戦車の主砲やレールガンには耐えられない。戦車じゃないから仕方ない。 多目的センサー:人間大のサイズまでなら2km先まで捕捉可能。 アクティブ防護システム:高出力レーザーによりロケット弾・ミサイルを撃墜可能。 ただし複数方向から同時に撃たれると撃墜が間に合わないので注意が必要。 スモーク・ディスチャージャー:チャフ兼用
1985 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 00:57:25 ID:exuxmmAg IAI以外でどこがある?そう!技本だよ! といわれると思わず眉間押さえたくなる気持ちは分かる あそこはあそこでネジが外れてるからな
1989 : ◆hc0jEkuLQI [] 2015/05/06(水) 01:07:34 ID:fKqvcAys これでラストです
/ 丶、 _ - _ / \ / ,ヽ / '., / i ,/ " ‐ ,,.i '., i |〉\_二ニニニ===‐- 〈| ', | ! i\ ヽ i、 | | ヽ / |ヾミ\ ヽ ヽ | ', / ` ー イ |-‐'''"´\ iヽ \i''‐-| |ゝー ´ | 、 | ヽ i ヾ::::::∵:| | i! ヘ|! ,r== ヽ |::::::::::::ソ /l ! | V ト、/// 辷ュ// !ソ | V |i、` ( ̄ ̄ フ ´/ i | i V、ヘ > ._` ー _ イ ! / | | ヽト、 \::::`',7::::/ y / | | V ∧ ''≧≦'' / / | / l | V ∧|: :|/ /! l/ | | i i_lV ∧i ,.i' ,' |_i i | レ'  ̄ 〉V::∧ ∧::∨|  ̄ \i r-┴ V、 V ,∨-┴、 、 |::/ ヽ,|,/ ヘ::| `弋,___人___,.ノ-'
in ↓ ┌─────────────────┐ =fhュュ――zz/ il ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i| [lj .|i'~i`──`i |/ il il lコ ||__| |__| :il il t_/o .i,.----.、| | il il / ii>< ||j .|) | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄`|| ̄ ̄ ̄`| _/___i`ニニニ´ | .| . |ェェェェェェ||ェェェェェェ||ェェェェェェ||ェェェェェェェ||ェェェェェェェ| λ~。 ̄i―‐_-_-.!二| .!___!!!二ニ_ニ二!! | |/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \| |_ [λ___γ ´⌒`ヽ.ヽ三|三|三i「P~o~[ | 〆´⌒゙ヽ 〆´⌒゙ヽ | | :i (∴) i |三|三|三三ニ|ニ [ i (∴) i i (∴) .i ヽ、.____,ノ . .ヽ、.____,ノ :ヽ、.____.ノ
┏━━━━━━━━━━┓ システムメッセージ ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 市街戦用特殊活動車両 乗員2名+8名輸送可能
【能力】 頑強性B- 破砕力D 精密性C+ 俊敏性B- 応用性B+
【特性】 市街戦用特殊活動車両:市街地でのゲリラ戦・指揮管制・電子戦・兵員輸送を行う為の機能に特化している。 簡易拠点:敵支配下都市における長期的ゲリラ戦を行えるよう、兵員が最低限寝泊りできる機能を有している。 最大4人まで車内で宿泊可能。 戦術支援用AI搭載型車両:車両本体の自立運転・データリンクを確立した無人車両の遠隔操作をAIに一任可能。 ただしあらゆる処理や操作を任せっきりにしてしまうと並列処理に容量が割かれ、 AIへの負担が増大するので注意が必要。
1990 : ◆hc0jEkuLQI [sage] 2015/05/06(水) 01:11:27 ID:fKqvcAys 今度こそ皆さんお付き合いありがとうございましたー
1991 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 01:12:16 ID:/spiChMw なんか本気で開発を夢見てる人間が居そうな機能ですな AIのキャラクター選定で殴り合いが起こると思うけど
1992 : ◆hc0jEkuLQI [sage] 2015/05/06(水) 01:14:17 ID:fKqvcAys ラウラを選んだ理由=機動戦闘車の主砲つながり
1993 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 01:14:18 ID:UJs.5RCQ 乙~
1995 : 名無しの工員さん [sage] 2015/05/06(水) 01:16:34 ID:exuxmmAg ただでさ10式で変態戦車だー!って言ってたら機動戦闘車放り込んできてドン引きさせてきなさる
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|