|
448 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/02(土) 15:04:14.62 ID:ZDc7rONm □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ やる夫はスカヴェンジャーのようです二次創作 やる夫の中堅スカべンジャー日記 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
449 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/02(土) 15:04:39.27 ID:ZDc7rONm /  ̄ ̄ ̄ \: ::/ ::::\: ;: | :::::::| : \.....::::::::: ::::, / 無駄遣い……しちまったお…… r " .r /゚。 :|::| ::::| :::i :|::|: .::::| :::|: :`.|: .::::| :::|_: :.,': .::( :::}: :i `.-‐" ┏────────────┓ │ 前回のあらすじ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | モルガの残骸から結構な量のパーツをはぎ取ったやる夫と剣心。 | しかしやる夫は所持金の五分の一近い値段のスモークグレネードを無駄に使ってしまう。 | ともあれそんな無駄弾を使ったかいも有り、無事倉庫の入り口を発見した二人は、 | 意気揚々とひもなしバンジーを敢行するのであった。 | | ところでここのダイス、前回の10を除いたら80以上しか採用されてないんですが…… | うちのダイス神は両極端がお好みか。 ┗───────────────────────────────────────┛ ┏────────────┓ │ 現在の獲得品 ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 装甲ユニット ×1 | 金属板. ×2 | 45口径銃身ユニット ×2 | 破損した精密部品 ×3 ┗───────────────────────────────────────┛
451 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/02(土) 15:05:47.52 ID:ZDc7rONm ____// / おっし、無事着地だお。 / \./ / / \ / / / / \/ // / / ⌒\| |// / / \ __ __/ ⌒\ / (__/⌒\ \/ \___,, /⌒\_) /⌒/ / / / / / ./ / ,,-‐< / / (,__/ /i,__ノ / / / / 〉 Y .. ( ヽ: / ソ丿 ヘ` ; ´ \.从_(__ _/)人/ ;` ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 割れた窓から倉庫と思しき建物へ飛び込むやる夫。 | 着地点に瓦礫の上を定めた甲斐あり、落差はさほどなく安全に降りることができた。 ┗───────────────────────────────────────┛ ▼ ???判定 1D100(素振り) 目標値:?? ↓1~3 最も大きいダイスを採用
452 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 15:06:28.57 ID:RmQ1ACoL 【1D100:74】
453 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 15:06:49.71 ID:zMtxSurW 【1D100:8】
454 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 15:09:31.08 ID:AqBbC39H 【1D100:50】
458 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/02(土) 15:10:50.75 ID:ZDc7rONm ち、奇襲ダイスでもぎりぎり成功しおったな! ダイス【74】 > 70 成功! _ / ̄ヽ:.)_ -―‐ ミ ピクッ //:. :/:. :. :. :. :. :. :. :\ /:/, :. :. :. :. :. _:. :. :. :.ヽ:.ヽ 待つでござる、やる夫殿! ノ:. /: /:. :. :. :. :. :.}_ヽ:. :. :. :. :. :. /⌒,:. /:. :. :.|:. :.|:. :| tッ :. :. :. i:. | お? > :. :. :. :. :.|:. :.|:.八 __}i:. :. :.|:. |i\ i: j|:. :. :. :|i: /v , 从:. :. |:/:. :. :. |:八:. :. :.八 、 , ´ {:. :.∧:. :. :. :.) 、 、:.∧:.:{个 __/ 、/ /. . .7へ __ . _\:. {-‐=ニ二:. :. ハ ノ, . . ./. . \. . . . .\ .: :. :._ ‐‐=ニ:. :. :. :. :./. |'} i/. . ./. . . . . . . . . . . . /:. / /:. :. :. :. :. :.:.ノ..|. |^^,. . . , . . . . . {. . . ../. . ,:. :./ / :. :. :. : : : /. . . |. | /. . ./. . . . . ...|. ./. . . . /: / /:. :. :. :. :. :. :/. .. . . ././ '. . ./. . . . . . . ∨. . . . . . ,:. / /:. :. :. :. :. :. : : /. . }: . /./ }. . ./. . . . . . . . . .、. . . . . . 、:( : : : : :. :. :. :/∧. . |. /.// . /. . . . . . . . . . . ∨. . . . _\人:. :. :. :. /:. :.i. .\.|. ./'. . . ./. . . . . . . . . . . . ..}. . . . . ⌒¨´ \:. :./:. :. :. ノ. . . ノ./. . . , . . . . . . . . . . . . . . .|. . . . . ):. / ̄ i. . . /./. . /. . . . . . . . . . . . . . . .|. . . . . //. . . . ..l. . /./. /. . . . . . . . . . . . . . . . . .|. . . . . ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 倉庫の探索を始めようと、やる夫が重なった瓦礫から降りかけた瞬間、 | 剣心が制止の声を上げる。 | 何か障害でも見つけたのかと、動きを止めて続きを待つ。 ┗───────────────────────────────────────┛
459 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 15:11:26.58 ID:RmQ1ACoL ホァ!?
460 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/02(土) 15:11:40.62 ID:ZDc7rONm ..,--―--、 ,:.´,ニo ,-´ヽ ⌒``ヽo l三三il 「ニo/ ヽ 丶o 足元に、奴がいるでござる |三三! / , ' ヽ ',ヽ、  ̄フ ,.' ,.' ', ', ヽ うおっ > j、 . : ´ノ=/ .i ', ', ヽ と / l=i l、 ! ', ', } 7 i=! iヽ__ i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7 -=ニ二l=i ヽ | ! / \ ヽヽヽ\,,,,_ =ニ、 |=! `‐/ ヽヽヽ 、_____」ヽヽヽ =ニ ノ=ハ ! ) ) )ー───一' ノノノ `ー‐'‐' `ー---〉ヽ_____ノニ二 ̄ ̄ ̄ \/ (____/ ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 剣心の視線に釣られて足元の瓦礫へ目を向ければ、そこには一体のモルガがいた。 | 外のものより劣化は激しいが、タイヤを回転させ移動せんとするさまは、 | 未だ稼働状態にあることが容易に察せられた。……とはいえ。 ┗───────────────────────────────────────┛
461 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 15:11:55.37 ID:NYxJ8lM7 アブねぇなおいw
462 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/02(土) 15:12:14.73 ID:ZDc7rONm /⌒ー'7 《 / y'⌒Y^!ニ7 ≦^1 }} __rz-、l`ー/ヽー--'z rー'―‐へ_  ̄`7 {{ r-' 7廴〕 }} `ツ .{{ 〈 r'Zニ=-z廴〉 { }} r勹V⌒> 〃 / /}} _..斗==''"⌒{ {、 Y />イ rく{_.ス /. i{{ イ ,≧xイ、,))'" リハ l/〉 '>'⌒~ ̄>、 rf_〕 >' /_} }"=-'" `{{ \ ///A ,-、__ノ// _/ | _ノ///\\ノ ヾz. `ト . _ /〉〈// [__〕_/" _r'´ r-r'-{_,// イ{ \\ ゝイ_,、 `''<〈、 ,、 ____,,.-;''';";"';'';'''---..,___.ノ⌒´ く\ 「.ノ _く.イ、 {{イ〕 \\ / Λ `ー勹トzrくハ/ ,..-'''""___/-,'l,'l,.'l, ,,--, .`l, | | ヽノヽ .ノ" r' 〉'7〈 >'⌒ト--、 \\ ./ / _」_ Zハ,.」:.. /': [-;;;;;:,,lll,l,'l,'l,.'l, .("`) l,l/,>、 .ノLノイ _ノY / /`T'ー、ヾ、 `ー \\ _./ /< ⌒〕ー-'⌒-' ,/',:' : ~'-ヾ'-',l-'-'-'--,,'''''''''''=||.ノス_,、r'´〉イ----rく_}ム、/ .}  ̄ヾ、ト-z勹>、.\ / /≧x`''< ̄レ1 `'':: : ,,,../"/~l:;-'''"""''-;;:l, =.||.ィく、. \`ク^!x==≦、 Y}_/ニ辷'ニユ ヾ、_Z_之>'1イ r≧x`''< `-.)--.l---'" ,/"`,..l....,,/,/`,l, :.=||:.ヾ. \ \_〃 LZ 廴_} _rく勹r'^L二>..二''<_〔 Lr--≧x `''< ̄ ヾ....,,(,,.l...:,;,;./ l,..., l," "l ,,..,,l,-l,: ll,、 Y \lノ{{≧x>--r'7^{ ̄廴_ノ 辷'Z二>く ≧=- 二 ''ー--x''"j≧x `'' 'l;; ''--'' -,/" レ"l/,廴.Ljス二lヾ、 ヾ、,イ〕/_〕_〕Y `ー'  ̄ ̄〃 ̄二厂 ̄ ''-.'..`:.-''. ーzrァ' ̄ ̄ Y }}厂{__廴__」、 rv============彡´ ̄ ̄ ̄`ー ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | とはいえ、その姿はとても脅威となりえるものではなかった。 | | 正面装甲は変形し、砕け、剥がれ、内部のパーツがむき出しになっている。 | 武装の45口径機銃は一方はひしゃげ、もう一方は途中で折れてしまったのか妙に短い。 | 機動力の源たるタイヤは勢いよく回転しているが、胴体を押さえる瓦礫によって、 | ミリ単位ですら前進できていない。 | ……いっそ、哀れですらあった。 ┗───────────────────────────────────────┛
464 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/02(土) 15:13:08.98 ID:ZDc7rONm ____ / \ / \ どうするでござるか、やる夫殿? > / \ | \ ,_ | どうってそりゃ、停止させて使える部品を / u ∩ノ ⊃―)/ はぎとるお。 ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | なんかちょっとかわいそうな気もしてくるけど \ /___ / |ヽ |i | . ' ´  ̄`⌒ヽ、 なら機能停止は拙者に |i | .// : : : : : : : ヾ. \ |i | / /: ; : { : :i: :i: :ヾ: :ヽ : ヽ やらせてほしいでござる。. |i | i ! {: /从,!: :!、从: :'. :| i: : :N |i | レ!小l● V ●レi : i: | i: i さっき撃たれたプチ仕返しでござる。 (_ー'_) V:|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃j| | :|、| /⌒ヽ_レヘ ゝ._) メ | .'/⌒i、! < お、おう \ //: :ヽl>,、 __, イj, / /ミヽ . // : : : : : ヾ //: :/\∧ヾ: :} 7: : : : : : : : ヾy/: : : : : : : i ルノ ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | やる夫はモルガの傍に座り込み、むき出しになった制御パーツを示す。 | ここを貫けと。 | それを受けて剣心は手にした単分子刀を振り下ろし、中枢を破壊した。 | ……むなしく回転するタイヤが、徐々に速度を落としていく。 ┗───────────────────────────────────────┛
466 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/02(土) 15:14:19.29 ID:ZDc7rONm / ヽ / ' , , ', ともかく、こいつからもパーツをもらっていくお。 i ゝ ̄ ''ー- ! { {__ ヽ } 解体する間、剣心は警戒を任せるお。 ', マj  ̄ノ / ゝ ` ´ ∠ _ うむ、任せるでござる > { i ,ィ´::::::::::::::`ヽ ゞ.、 _ ノ ィ/:::::::::::::::::::::::::::\ `ヽ  ̄ ,.ィ≦/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ` ー- イ:::::::::::,{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ }:::::::::::, ト、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::., j:,ィ彡:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', /:::::::::::::::::::::::::\:::,ィ":::::::::::::::::::::::,.ィ≦`ヽ {:::::::::::::::::::::::::,.::ィ:´::::::::::::::::::::::::,.イ / ハ !::::::::::::::,.:ィ.:´::::::::::::::::::::::::::::/ /´ i |:::::,.ィ.:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / | |:::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | | ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 別に中枢パーツは惜しくない。 | 野晒しだったせいで損傷が著しく、動いていたのか不思議なくらいの状態だからだ。 | 内装も装甲も期待はできないが……一応、瓦礫から出ている上半身を解体するとしよう。 ┗───────────────────────────────────────┛ ▼ 解体判定 1D100+機械解体(15) 目標値:60 ↓1~3 解体の仕方について自由記述 ↓3 ダイス採用
467 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 15:15:13.28 ID:zMtxSurW ハッキングがあれば捕獲できたのかな?
468 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 15:17:11.51 ID:NYxJ8lM7 どう解体すればいいのかイマイチ分からんな……タイヤは動いてたんだしモーター系のパーツを狙うとか?
469 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 15:17:46.40 ID:RmQ1ACoL 前回の引用してもいいかな?? > 電子機器は粗方イカれている 基盤は無視して解体しよう > 指先を傷つけないように軍手などをして行おう > 塵や埃があっては部品がわかりづらい 空けた後内部をぬぐおう > 軍手やゴーグルがあるならつける > 装甲など高く売れそうな部分を優先的にはがす この個体は半壊している 余計な力を加えて壊してしまわないように慎重に作業しよう 作業の前に邪魔になりそうな周辺の瓦礫をよけて広いスペースを確保しよう 服などを引っ掛けないようにとがった部分には覆いをしよう 【1D100:47】
470 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/02(土) 15:19:21.02 ID:ZDc7rONm 引用オッケーです。 該当する場合引用からも補正載せますよ。 >ハッキング 成功したところで、上に瓦礫が重なっている&本体の破損が激しいので…… 瓦礫から掘り起こす労力と、倉庫から出るまでも持つかわからない機械…釣り合うかな?
471 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 15:20:45.30 ID:RmQ1ACoL とりあえずシステムのオマージュ元と同じなら雑談飛ばすから要素とダイス書き込もうぜ!
473 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 15:25:20.89 ID:zMtxSurW 自由記述の所で戸惑ってるのかな? 「自由記述。なければダイスだけでも可」とか入れとけばいいのでは?
474 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/02(土) 15:27:07.86 ID:ZDc7rONm ふむ、そうですね…次回から「ダイスだけでも可」と入れさせてもらいます。 現時点でそれなりに補正乗ってるので、次の人ダイスだけでも大丈夫ですよー
475 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 15:27:29.54 ID:RmQ1ACoL 時間はある程度区切ってもいいんじゃないかなぁ… 10~20ぐらいに 際限ないしね
477 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/02(土) 15:29:09.18 ID:ZDc7rONm ふむふむ、参考になります。 「15分経っても安価数に満たない場合スレ主がダイスを振ります」という形式にしましょう。
478 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 15:30:04.52 ID:RmQ1ACoL おk
479 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 15:31:10.63 ID:NYxJ8lM7 了解ですー 遅レスすまない、これ位しか思い付かなかったんだ
480 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/02(土) 15:31:25.31 ID:ZDc7rONm ダイス【60】+安価【15】+特技【35】 > 60 成功! ′ | | | } j ', / { / / .| `::::. ヽ`i i ./ \ \`ヽ. i | / ` ̄\i | |′/〉、 ... {. } |∨ ///.\ ... `ヽ-|::._ | ∨/////\ . ├--ト、/∧//////\ . ゝ-┘`〈. \//////\ \ \//////\ \ \//////\ \ \//////\ ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 解体箇所の周囲の瓦礫を軽く払う。 | ふと倉庫の暗さが気になって、拳銃からライトを取り外し、 | 口にくわえて手元を照らすことにした。……剣心には警戒に専念してもらわねば。 | 役に立ちそうにない部品から順番に外し、稼働状態のパーツを探す。 ┗───────────────────────────────────────┛
482 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/02(土) 15:32:47.58 ID:ZDc7rONm いえいえ、今回の解体は自由記述難しいかなーと思いつつお断行したので……記述無しの範囲安価にしようかと悩んだくらいです。 ちなみに、>>468は安価に含まれてたら大正解でした。
483 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 15:33:20.47 ID:RmQ1ACoL !? そういうことかよぉ!!
484 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/02(土) 15:33:25.33 ID:ZDc7rONm =====癶 | ::::::::::::::::::::: : : :, ========= _ :::::::::::::::::::::///,:| ::::::::::::::::::::: : :/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://, ::::::::::::::::::////, Y三ニニニニ三/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::////, おっ、こいつはよさそうだお。 :::::::::::::::,://///,:| :::::::::::::::: ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j//ミ/:, :::: :::::: :,//////,| :::::::::::::::: ,(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j// V, :::::::::::::j(///^V/| :::::::::::::::: .j(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j/( v; ::::::::::::j/// Ⅶ ::::::::::::::: .j(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j/( v, :::::::::::j//’ 〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,j(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j/( II :::::::::::I//I ┌┴―┬―――.j(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j/( Ⅱ :::::::::::I//I | |! I!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j/( ,II :::::::::::I//I | |! I!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j/I ,II :::::::::::I//I | |! I!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j/I ,II :::::::::::I//I | |! I!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j/I j(’ :::::::::::I//I | |! I!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j/I ,j(’ :::::::::::I//I | |! I!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j/I ,j(’ :::::::::::Ⅶ/,  ̄[三三三三三 I{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Ⅶ, ,j(” :::::::::::::Ⅶ/, ////} vI!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Ⅶ; ,j(” :::::::::::::::Ⅶ/, ,:///, Ⅶ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/, ,j(” :::::::::::::::::v乂ノ//” Ⅶ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨乂ノ/ ::::::::::::::::::::Ⅶ///,’ Ⅶ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨//, ::::::::::::::::::::::`く// Ⅶ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨/ ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 装甲はグズグズで、精密部品はは焼け付くかその一歩手前…… | どちらも修理したところで使えそうにない。銃身については言わずもがな。 | だが、それでも一つだけ生きているパーツがあった。 | 瓦礫の下を抜けださんと努力を続けていたタイヤ……そのモーターである。 ┗───────────────────────────────────────┛ ┏────────────┓ │ 取得物 ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 機械モーター ×1 ┗───────────────────────────────────────┛
485 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 15:34:16.51 ID:RmQ1ACoL 需要の高そうなパーツだな
486 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/02(土) 15:34:25.45 ID:ZDc7rONm ____ / \ / ─ ─ \ 想定外の収入だお。 / (●) (●) \ | (__人__) | 何かいいものが取れたでござるか? > \ `⌒´ ,/ /_∩ ー‐ \ おう、モーターだけはかなりまともな状態だったお。 (____) |、 \ | |/ / | ⊂ / | し' \ 、/ / \/ / _/ /``l (____/(_/ ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 思わぬ戦利品に顔をほころばせつつ、重さを増した袋を担ぎ、立ち上がる。 | まだまだこの倉庫の探索は始まったばかりなのだ。気張っていこう。 ┗───────────────────────────────────────┛
487 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/02(土) 15:35:21.53 ID:ZDc7rONm :.: :..:|::: | :.: :. . :|::: :メ| ::メ :.:..::#:. :.:... .::..: :|::: | :.:..:. :...:.. :.: #:.. :|::: |::.:#:.. :;.. :.:メ:.:: ::.:. :. :.::. : :|::: | :..: :.:..::: :|::: |√:. .. :.:.. # :|::: |ィ.o ̄ ⊂!ヽィ.o ̄ ⊂!ヽ ....:.:..::. : :.:. .; :|::: |}ゞ、__,,ィ{}ゞ、__,,ィ{ .#;. :::. :.: : :..:メ::|::: || ` ̄ ̄´ || ` ̄ ̄´ |..... ::|::: ||`===´||`===´| ....:. :.メ:. |::: || || | ::メ :;.. .|;;;__,,||`===´||`===´|_______________ / .;{!,,,,______,,i{!,,,,______,,i} :.:..::#:. ./ / / :::....../ / '´ ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | とはいえ、倉庫の中は結構な惨状であった。 | 外から流れ込んだ瓦礫は勿論、備え付けの棚の何割かは倒壊し、 | 床に散乱したケースはひしゃげ、砕け、塵となった中身が溢れ出ている。 ┗───────────────────────────────────────┛
488 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/02(土) 15:36:23.15 ID:ZDc7rONm ____ . '" U `丶、 / \ \ / `¨″ `'ー'" ̄` うわぁ、こいつはひでぇ { 三三 三三 } '. J / \ u ゙'ー'^'ー'゙ / `¨7  ̄ ‘, / ‘, ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 比較的状態の良いケースを一つ覗いてみたら、 | 中にはカサカサになった元ゴム紐らしき物体と、無数の塵・埃が詰め込まれていた。 | どうやらこれらのケースに劣化防止のナノマシンはないらしい。 | 1000年の経年劣化とは恐ろしいものである。 ┗───────────────────────────────────────┛
489 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 15:37:09.54 ID:RmQ1ACoL むしろ千年たってるのに原型保っている方がすごいよな… 劣化防止なしか…
490 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/02(土) 15:38:37.72 ID:ZDc7rONm ____ / \ / \ つっても、全部が全部こうとは限らんお。 /) ノ ' ヽ、 \ / .イ(ー) (ー) u | 剣心、警備がいないか警戒しつつこの辺を探索するお。 /,'才.ミ) (__人__) / .| ≧シ' ` ⌒´ < / / ヽ |ヽ |i | . ' ´  ̄`⌒ヽ、 承知したでござる。 |i | .// : : : : : : : ヾ. \ |i | / /: ; : { : :i: :i: :ヾ: :ヽ : ヽ はり切ってお宝を探すでござるよ |i | i ! {: /从,!: :!、从: :'. :| i: : :N |i | レ!小l● V ●レi : i: | i: i (_ー'_) V:|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃j| | :|、| /⌒ヽ_レヘ ゝ._) メ | .'/⌒i、! \ //: :ヽl>,、 __, イj, / /ミヽ . // : : : : : ヾ //: :/\∧ヾ: :} 7: : : : : : : : ヾy/: : : : : : : i ルノ ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | とはいえ、無駄とはいえ5円も費やして入った倉庫なのだ、 | モルガのモーター以外にも成果がなくては困る。 | 手あたり次第、周囲を漁っていくことにする。 ┗───────────────────────────────────────┛ ▼ 探索判定 1D100 目標値:50 ↓1~3 入り口近辺の探索について自由記述(ダイスのみでも可) ↓3 ダイス採用 ダイスは15分経って安価数に満たない場合スレ主が振ります
491 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/02(土) 15:42:57.96 ID:ZDc7rONm 相談タイム、質問時間、ヒント……この辺どれか、いる?
492 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 15:43:17.89 ID:NYxJ8lM7 【1D100:78】 警備ロボ用の通路等がないか確認しつつ、部屋全体をライトで照らして確かめよう
493 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 15:44:01.37 ID:zMtxSurW 【1D100:74】 まず逃げ道確保しよう。扉を塞いでる瓦礫をどかす。
494 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 15:44:47.37 ID:RmQ1ACoL 【1D100:28】 建物の見取り図が設置されていないか確かめよう 受付やレジなどの痕跡があればそこには機械や小物があるかもしれない 端末などがあればアクセスしてみよう 地面や天井の方もよく調べてみよう 光を当てたり空気の流れを調べてみる >>491 ほしい 今回は入り口近辺のみに限っての判定だよね? 建物の奥はまた別判定だよね?
495 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 15:45:10.51 ID:RmQ1ACoL ぎゃぁぁーーー!!? 出目ェ…
496 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/02(土) 15:46:49.12 ID:ZDc7rONm タイム了解……けど、クリアしてるんだよなぁ…… ということでこのまま続行。 この後奥の探索判定がもう一回あるよー
497 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 15:47:11.62 ID:NYxJ8lM7 今宵の女神も荒ぶっておられる()
498 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 15:48:05.00 ID:RmQ1ACoL 78,74ときて28とか…(震え声
499 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 15:49:11.56 ID:NYxJ8lM7 試しに【1D100:8】
500 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/02(土) 15:49:49.32 ID:ZDc7rONm ひぇっ……流石に8じゃクリアできなかったぜ……
501 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 15:49:54.92 ID:NYxJ8lM7 危なぁイ!
502 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 15:50:32.09 ID:RmQ1ACoL ダイスさまは明らかに我らを弄んでいらっしゃる…w
503 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/02(土) 15:55:13.11 ID:ZDc7rONm ダイス【28】+安価【5】+特技【35】 > 50 成功! ___ / \ / ⌒ ⌒\ うーん、かなりアナログな倉庫だおね、ここ。 / (●) (●) \ | (__人__) | こりゃ人力で箱を見てくしかねーお \ ` ⌒ ´ ,/ / ヽ 承知したでござる。 > | __,、 ヽ qi | \Fiニニ'`ニfニニfニニ'ヨ|、 | \... ヽ'「:__。__:_・_゚j,,.!コ===ー! | 〈,,/ヽ___)ニニ〔lニlf ̄ . .| /.:::. ア ~''''~ | ii:| ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 短機関銃のライトを点灯し、周辺を照らしまわってみる。 | ……どうやらこの倉庫、純粋に物資を置いていただけの様だ。 | 管理用の端末も何も残っていない……というか、置かれていた形跡すらない。 | 扉付近の瓦礫もどかしてみたが、下にあったのはただの床だ。 ┗───────────────────────────────────────┛
504 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/02(土) 16:00:04.65 ID:ZDc7rONm ダイス【28】+安価【5】+特技【35】 > 50 成功! __ _ -=≡ニ二三三三三≧ _ r≠/////////////////////////////////////≧ _ ` <////////////////////////////////////////>、 、 .` <//////////////////‐==≡二三三三三三 ̄`/ヽ おっおっ、この電線は腐食がねーお >r  ̄ `/∧ ///|!`_ `⌒ 拙者は携帯コンロを見つけたでござる! > -. /////:|!: `_ _ ≠ミx `_ ///- ...._ //////|! `_ _ = | ⌒" でかしたお、剣心! /////////////:|! ` __ =- | ⌒</////////:|! | `<//////:|! _ ≡=┘ `<///|! _ 三二ニ≡=-  ̄  ̄ ̄ ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | しばらく地面のケースとにらめっこしていた二人だが、ふと気付く。 | 棚に収められたままのケースは、地面に転がるものよりきれいなものが残っている。 | いそいそと棚から降ろして確認してみると、数箱は状態よく中身を保存していた。 | ……当たりだ! ┗───────────────────────────────────────┛ ┏────────────┓ │ 取得物 ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 携帯コンロ ×1 | 電線10m. ×1 | 低容量電池 ×2 ┗───────────────────────────────────────┛
505 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 16:00:52.89 ID:RmQ1ACoL よっしゃよっしゃ! 4級ならこれでもいい方だな!
506 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/02(土) 16:01:17.17 ID:ZDc7rONm ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::< ん、まだ奥があるみたいだお :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ではそちらも探してみるでござるよ > ::::::::::::::::::::::: / :::::::::::::::::::: ∠/」 /_l l[l.| :::::::::::::: __ ||」」 | | [l[l| ::::::::: / /| ||_|| /  ̄| ll[l| | ̄ ̄\ :::::: / /」」| ||_| / .| Ll| | \ \ :::::::. . / / 」 」」| || / | .l |、L \ \ ::::. / /:」」」」」」| / | |L\LL\ \ ./_/」」」」」 」/! /________| |\ '`|LLL\L \ __::::||」」」」 /」 | | .| | \L \LL| ̄ ̄ . /| ||」」 」 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \ ' 」」| || 」 ./ | 」」」| | / | :::::::::::::::::::::::: 」」」| /. | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 付近の棚はあらかた探ってみたが、成果はこのくらいの様だ。 | そろそろ袋の容量が不安だが、もう少し探索を続けても大丈夫だろう。 | (スレ主の)想定より多い成果物に、やる夫はバッグの買い替えを視野に入れつつ、 | 剣心を伴い倉庫の奥へ向かう。 ┗───────────────────────────────────────┛
507 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 16:02:17.07 ID:RmQ1ACoL だが資金的には… EMPグレが痛い
508 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/02(土) 16:02:49.03 ID:ZDc7rONm ____ / \ / _ノ ヽへ\ なんか奥の方は埃っぽいお / ( ―) (―) ヽ .l .u ⌒(__人__)⌒ | ゴッホ この近辺は窓も割れてござらんし、 \ ` ⌒r'.二ヽ< 空気がよどんでいるのでござろう > / i^Y゙ r─ ゝ、 / , ヽ._H゙ f゙ニ、| だろうお。だからその分、実入りに期待するお。 { { \`7ー┘! ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 1000年間ずっとかは分からないが、長いこと閉じられたままの扉。 | 閉じられた採光用の窓。 | これらが原因となって、倉庫の奥はよどんだ空気と埃が充満していた。 | 多少息苦しくはあるが、この様子なら先駆けて漁った同業者はいないだろう。 | 実入りには期待できるかもしれない。……塵になっていなければ、だが。 ┗───────────────────────────────────────┛ ▼ 今更な気もしますが相談・質問時間を取ります(10分間/延長有り) ただし、やる夫の視点で知り得ない情報には回答できません。
509 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 16:03:00.52 ID:NYxJ8lM7 この遺跡、収穫物的にホームセンターみたいだな フォークリフトとか無いかな?
510 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 16:05:30.88 ID:RmQ1ACoL この建物の詳細とか先に漁ったチームの成果とかの情報はもってる? 地下があるとかどういう製品が出たとか たしか倉庫だったっけ? 警備も居るし元はそこそこな物あったっぽいけど
511 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/02(土) 16:06:33.33 ID:ZDc7rONm >>509 質問……ということにして回答という名の雑談します。 >ホームセンターみたい ヤキソバ屋の倉庫なんだよ! でも1000年もののヤキソバの麺とか青海苔出してもしょうがないだろ! >フォークリフト 少なくとも、目に見える範囲にはないです。 棚のケースもフォークリフトを使うほど大きくはないです。
512 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 16:07:12.16 ID:NYxJ8lM7 【質問】 腐乱臭やガス臭はしない? 低酸素状態で動き回るのは危ないし、気化ガス溜まってる状態で発砲したらヤバいで
513 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 16:08:37.60 ID:RmQ1ACoL あーwww そういやヤキソバ遺跡だったw 関連品出てないから忘れてたよw 遺跡の窓開けたりして採光とったら保存的にアウトのなのかな?
514 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/02(土) 16:09:15.35 ID:ZDc7rONm >>510 >先に漁ったチームの情報 ほぼ持ってません。 これまでは表遺跡に集中して潜っていたチームが多そうです。 >地下や製品の情報 情報は持っていません。
515 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/02(土) 16:12:26.28 ID:ZDc7rONm 時間延長 16:18まで(再延長有り) >>512 >腐乱臭やガス臭 埃っぽくはありますが、ガスなどは充満していないようです。 >>513 >窓を開ける 採光用の高い位置にある窓の為、手で開けることは不可能です。 銃などで遠くから割ることはできるでしょう。
516 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 16:13:43.85 ID:RmQ1ACoL ここは前人未到の遺跡… って分けじゃないだろうなぁ さすがに主だった物は持っていかれているはず… 隠し部屋とか探すスキルは… もってないな二人とも ワンチャン「ベテランの勘」や「熟練スカベンジャー」が期待できそうだが 窓割ってもペナルティないと考えてもよろしい?? もしくは元から割れてたと抗弁して通る?
517 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/02(土) 16:16:23.94 ID:ZDc7rONm >>516 >窓割ってもペナルティない? ペナルティが何を指しているのかによる。 組合からの罰則という意味であれば問題ない。 戦闘もあるのだし、どうしたって遺跡に多少の被害は出るものだ。
519 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 16:17:40.27 ID:NYxJ8lM7 すまん、急用で抜けますorz
521 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/02(土) 16:21:12.14 ID:ZDc7rONm ここは普通の4級遺跡で、このやる夫は誤級じゃない普通のスカベンジャーなんだ。 他のやる夫たち並の運命力を期待しちゃあかんよ。 >>519 あらら、急用頑張ってください
522 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 16:21:43.73 ID:RmQ1ACoL 知ってた…orz
523 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 16:24:30.45 ID:glW2N65b まあ、何とか収支を納得いくレベルの黒字に出来るよう頑張ろう。
524 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/02(土) 16:24:52.09 ID:ZDc7rONm ___ / \ / ⌒ ⌒\ とにかく、この辺も探ってみるお。 / (●) (●) \ | (__人__) | やる夫は右、剣心は左だお。 \ ` ⌒ ´ ,/ / ヽ | __,、 ヽ qi | \Fiニニ'`ニfニニfニニ'ヨ|、 | \... ヽ'「:__。__:_・_゚j,,.!コ===ー! | 〈,,/ヽ___)ニニ〔lニlf ̄ . .| /.:::. ア ~''''~ | ii:| ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | これまで警備は見かけなかったし、あの二体のモルガで打ち止めだろう。 | 効率を重視して、剣心と二手に別れて探索することにした。 ┗───────────────────────────────────────┛ ▼ 探索判定 1D100 目標値:60 ↓1~3 探索について自由記述 (ダイスのみでも可) ↓3 ダイス採用 ※ 15分経って安価数に届かない場合、スレ主がダイスを振ります
525 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 16:29:47.77 ID:RmQ1ACoL 【1D100:88】 建物の壁に沿って歩こう 一周すれば大体の構造は把握できるはず 足元だけではなく頭上にも注意を向けよう 収納があるかもしれない 倉庫なら棚の下、側面、壁との間 物が落ちている可能性のある場所は全て確かめよう
526 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 16:30:42.05 ID:glW2N65b より空気が淀んで埃が積もってそうな場所のケースを探す(風の流れとか日光の影響が少なさそう
527 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 16:32:31.50 ID:zMtxSurW 【1D100:76】 足元や天井に注意しながら探索する マスクがあるならつけとこう モルガはタイヤ式のゾイドだから、タイヤの跡がないか調べてみよう 巡回ルート上に高く売れるものがあるかも
528 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 16:34:01.72 ID:glW2N65b 76とは良い数字だな
529 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 16:34:39.23 ID:RmQ1ACoL かなりいい出目だね これは期待できる
530 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/02(土) 16:34:51.03 ID:ZDc7rONm ダムッ! ある意味予想通りの成果(クリティカル)に、スレ主、倉庫編が終わったら帰還させることを決意。
533 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/02(土) 16:37:34.91 ID:ZDc7rONm 他の場所回ったらちゃちな落ち穂拾いレベルの成果があっただけだよ! メイン成果は150%だこの野郎!
534 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 16:38:08.67 ID:RmQ1ACoL ヒュー… さすがベテランだ…w
535 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 16:41:34.96 ID:zMtxSurW これがベテランか…(鉄くず拾ってる白レンを思い出しながら)
536 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/02(土) 16:42:09.92 ID:ZDc7rONm ダイス【76】+安価【10】+特技【35】 > 60 2倍クリティカル! _______________ / ______________ \ / ,ィニ=-  ̄¨`㍉二三三二㌘"¨ ̄ -=\ \ / ,ィ三二ニ=-  ̄ 二  ̄ -=ニ二三\ \ おっ、剣心! 他と感じの違う箱があったお / ,ィ三二ニ=- -=ニ三三ニ=- -=ニ三\ \ / ,ィニ=- -=ニ二三三三三三二ニ=- -=ニ\ \ 今行くでござる! > . / ,.イ㌘ -=ニ二三三三三三三三三三二ニ=- ‐=\ \ . /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ f―――――――――――――――――――――――――――――i | __________________________ | | |. -=ニ二三三三三三三三三三三三三三三二ニ=- | | | |ニ=- -=ニ二三三三三三三三三三三三二ニ=- -=ニ| | | |三二ニ=- -=ニ二三三三三三三二ニ=- -=ニ二三| | | |三三三三二ニ=- -=ニ二三二ニ=- -=ニ二三三三三| | | |三三三三三三三二ニ=- _.二 ̄ -=ニ二三三三三三三三| | | |三三三三二ニ=- -=ニ二三二ニ=- -=ニ二三三三三| | | |三二ニ=- -=ニ二三三三三三三二ニ=- -=ニ二三| | | |ニ=- -=ニ二三三三三三三三三三三二ニ=- -=ニ| | | |. -=ニ二三三三三三三三三三三三三三三二ニ=- | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 寄り空気のよどんだ場所を、頭上や足元といった忘れがちな死角を。 | そうした場所を厳選していくと、倉庫の奥まった位置に他とは明らかに違うケースを見つけた。 | 今までのケースのほとんどがボール紙の箱だったのに対し、こいつは頑丈な金属製だ。 | 少なくとも当時の基準で言えば貴重なものが入っていることだろう。 ┗───────────────────────────────────────┛
537 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 16:42:56.71 ID:RmQ1ACoL さすがに人形ということはないはず… なにかの機械か持ち主の個人的に大事な物か?
538 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/02(土) 16:43:28.68 ID:ZDc7rONm 装備的には白レンの方がいいはずなんだがねぇ…… 本当は白レンみたいに鉄くず拾わすつもりだったのに、 いきなり裏手に行くわ解体でクリティカル出すわ……
539 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/02(土) 16:44:05.60 ID:ZDc7rONm _ i≧__ _≦i_ / || ̄ェ-ー '=ニ二ニ= ー-ュ  ̄|| ̄`、 / ( ≦ ゛``゛` ≧ ) ∨ ./ ヾ二二二二二二二二二二二二ノ ∨ ( )\ iヽ二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ⌒\ i γ⌒ヽ |二ノ i ※ 鉄板です { .i { } .i t_______________弋j__iノ 彡 ≡≡≡ ≡≡≡ , -―――――- 、 i( )i | `ー―――――――'´ | | | i゙ー==============‐''! | | | 富士宮 | | | | YAKISOBA. | | | | | . ,| |、 ヾ、 ,〃 ゙ー===========‐'′ ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 箱の蓋を押しあげてみると、鍵はかかっておらず簡単に開いた。 | | ……中に入っていたのは一枚の大きな鉄板である。 | 箱に付属する状態のいい説明書を読むと、どうやら放熱機能のある業務用の鉄板らしい。 | 機能が生きていればいい値段になるだろうし、死んでいてもこのサイズの金属塊だ。 | そう悪い値は付くまい。 | 説明書のみを袋にしまい、鉄板は抜身のまま持ち帰ることにした。 | 他には1000年耐用と書かれた缶詰食らしきものも近くの箱から見つかった。 | 本当に賞味期限が切れていないのかは不明だが、一応持っていくとしよう。 ┗───────────────────────────────────────┛ ┏────────────┓ │ 取得物 ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 業務用放熱板 ×2 | 缶詰型保存食 ×4 ┗───────────────────────────────────────┛
540 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 16:44:27.09 ID:glW2N65b 白レンみたいに身体を売らせるつもりだったって!?
541 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/02(土) 16:44:51.01 ID:RmQ1ACoL だって表なんかどう考えても漁りつくされているじゃないw その金属製の箱… 保存機能とかついてないよね…?
542 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/02(土) 16:45:35.64 ID:ZDc7rONm ,. 仁>-、∠Z.. _ r' /∠-‐ ´ ̄ ̄ミ≧ |/ `ヽ、 / ,. -‐ァ ヽ {/ /∠∠二ニア ,ハ ヽ} やる夫殿、ここまで荷物が増えては…… / ,' /^ー 、 ∠´ ̄ し' 、 、 . { i/: : : : :/ ,.--、) ', ', /^レ'^レ'^i おう、今日はもう帰って換金するお > ∧ ' : : : : / ,/ | | 、 , } (ノ (ノ ノ . / { V : : : : {/:|l lハ ハ ', } , 承知したでござる。 , {V : : : : :〈|:|l }.:.:| ,'.:.:l } } / ! { |: : : : : /N、ノl./ lノ | ハ/レ':::..、 送迎車に連絡しておくでござるよ。 /|: : : : : { |:丶.. (lTTT) レレ':::::::::::::::\ /::::::l: : : : : :lリ:::|. ー イ:::::i::::::::::::::::::::::::} . /:::::r弋 : : : : ト、 |_, |::::::l:::::::::i::::::::::::人 /::::::::|::::::\ : : | ∧ ` ´|:::::::l::::::::l::::::::::/i::l:\ {::::::::::|::::::::::::\:| ∧ |::::::::l::::::l::::::::/:::l:::l::::::\ {:::::::::|::::::::::::::::::>--'ヘ. |::::::::l:::::l::::::/::::::l::::l:::::::::::\ ',::::∧:::::::::::::::::::::::::::::∧ |:::::::::l:::l::::/:::::::::l:::::l::::::::::::::::\ ∨:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.: ヽ }:.:.:.:.:.l:l:.:.:.:.:.:.:.:ノ.:.:.l:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:ヽ . 〈 :. :. :.\ : :. :. :. /. :. :. ∨:. :. : 八 . :. / :. :. l:. :/ :. :. :. :} ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 戦利品の入った袋を背負い、右手に短機関銃を、左手に鉄板を抱えて立ち上がる。 | 4級遺跡にしては結構な成果になったはずだ。 | 今日はもう切り上げて帰っても問題ないはずだ。 ┗───────────────────────────────────────┛
543 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/02(土) 16:47:13.86 ID:ZDc7rONm >>540 誰得ぅ!? >>541 何故だ! 白レンではみんなちゃんと手前から漁ってたのに! (箱に保存機能は)ないです。 保管されている棚の方に保存機能があるので、金属の箱は単に頑丈と言うだけ
544 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/02(土) 16:48:12.11 ID:ZDc7rONm ___ / \ / ⌒ ⌒\ / ,(⌒) (⌒)、\ この時間なら、帰ってから昼寝できそうだおね | :::::⌒(__人__)⌒: | \ ヽ_ノ / む、覚えていたでござるか > ヽ , __ , イ / |_"____ そりゃそうだお。で、嫁さんに膝枕でもしてもらうのかお? | l.. /l´低反発枕`l ヽ 丶-.,/ |_________| /`ー、_ノ / / |ヽ |i | . ' ´  ̄`⌒ヽ、 膝枕は巴の足がしびれるから |i | .// : : : : : : : ヾ. \ |i | / /: ; : { : :i: :i: :ヾ: :ヽ : ヽ ダメでござる。 |i | i ! {: /从,!: :!、从: :'. :| i: : :N |i | レ!小l● V ●レi : i: | i: i だから並んでお昼寝するでござるよ (_ー'_) V:|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃j| | :|、| /⌒ヽ_レヘ ゝ._) メ | .'/⌒i、! < リア充爆発しろ \ //: :ヽl>,、 __, イj, / /ミヽ . // : : : : : ヾ //: :/\∧ヾ: :} 7: : : : : : : : ヾy/: : : : : : : i ルノ ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 入り口の邪魔な瓦礫をどかすと、あっさりと鉄の扉は開いた。入るときとは段違いである。 | 埃っぽい倉庫から青空の下に出ると、太陽はまた真上に届いていない。 | 発着場で送迎車を待つ必要はあるが、帰ったところで午後はフリーに使えそうだ。 | 今日のスカベンジは、稀にある当たりだったようだ。 ┗───────────────────────────────────────┛
545 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/02(土) 16:48:35.71 ID:ZDc7rONm :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ▼. 本日ここまで
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|