|
533 : ◆RD3CAnAM9Y [sage] 2016/07/10(日) 21:11:22.37 ID:vYUNfIhr □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ やる夫はスカヴェンジャーのようです二次創作 情報部シャナのスカベンジ日誌 1st Turn 《プロローグ》 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
535 : ◆RD3CAnAM9Y [sage] 2016/07/10(日) 21:11:48.26 ID:vYUNfIhr / ヽ / ヽ / ヘ、/ l ヘ / l / l‐ヽ- _ i ヽ l / l/ l l l lヘ l l / l ∧ l l l l lヘ l l 男がパフェ食ってわりぃかよ / l ヘ l、 l l l l ヘ l l //l l入 ヘ ヽ、 l/,斗/´ヽ ヘ l // l i l乍弋卞ヘ` l/ /彳ヘ l l // l l l ` ̄ ヘ\ / 卞毛夂l l l l l / l l 丶 ´ l l l l l -‐ ‐ ‐ ,゙ソl l l / lヘヘ l , / ヘ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/{ lヘ // l;:;:ヘヘ< 、 /;:;:;:;:;:;:;:;:/ ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ ゙ 、__ `´ /ノ l l;:;:;:ヘヘ;:;:;:;:;:ヽ /;:;:;:;:;:/ ヽ、_ . ´ ヽ ヽ ヘ- 、 イ l l l l;:;:;:;:ヘヘ;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ /;:;:/`;:;:‐ヽ ヽ \ \/ヽ ` / / l /l /;:;:;:;:;:;:ヘヘ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ///;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ヽ, 、 \ 〉/l/、 イ / / / //;:;:;:;:;:;:;:;:ヘヘ;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;:;:;: / //;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ´ ヘ 丶‐-‐ ´ へ / / /´、,`´. <´ / / /;:;:;:;:l>;:;:、;;::l l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; / /\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ l;:;:;:;:;:;:;:ヽヘ/_>/´ ヽl ∨ \ / /;:;:;:;:;:;:;:;:llllllllllllll;:;:l l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: //;:;:\ \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽノヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:丶l / ヽ l ノ\ //;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:lllllllllllll;:;:l l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;::;:;: / /;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ヘ- ニ二ニヽl /ヽ/ ̄ ヽノヽ /二ニニヘ;:;:`llll、ll;:;:l l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;::;:;;: ;:;:/;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ;:、\;:;:;:;:;:;:;:;:;:/、;:;:;:ヘ´;:_;:;:_;:;:;:;:丶l;:/ l;:;:;:;:;:;:l \/;:;:;:;:;:;:;:;:ヘヘ;:;:;:;:;:;:;:;;::;:l;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;::;:;: / /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ ヽ;:;:;:;:/;:;:;:ヽ;:;:;:ヘ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘ ヘ / /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘヘ;:;:;:;;:;:;:;:l l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;::;: ┏────────────┓ │ 前回のあらすじ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 酒場へ情報収集に向かったシャナは、そこで店主の聖十郎と、 | 4級スカベンジャーのヴィルヘルムに出会う。 | 戦闘用義体とチンピラじみた気質を備えた彼は、以外にも甘党であり、 | 二杯のパフェを軽々と平らげるのだった…… | | なんかベイだけイベント長くて優遇されてた感があったのはなぜだ…… ┗───────────────────────────────────────┛
536 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 21:12:12.60 ID:tXiZYtAh ええんやで…(ニッコリ
537 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 21:12:13.15 ID:vYUNfIhr :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
538 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 21:12:46.24 ID:vYUNfIhr /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / | | ||||||| ||||||| | | | , ――――――┴―――――――――――――――――― / .| / .| llllllllll llllllllll / .| ______ ________ / | |:::::::::::::::::... .. .i| || ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|| Ц γ |~ヽ / /| | |:::::::::... ... . ' ..| ||;;;;;;;;; |;;;;;;;;; |;;;;;;;;; || | | | / /:::: | | |::::... .. . '' | || ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|| | | | / /...........| | |__.., | ||;;;;;;;;; |;;;;;;;;; |;;;;;;;;; || |_|_| / , 1.|..,;;;, .,;;;,| | |;;.i| | || ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|| / /:::| | |;;;| |;;;|| | |;|::| | ||;;;;;;;;; |;;;;;;;;; | ;;;;;;;;;|| |. ,,; |......i| | |;;;| |;;;|| | |;|::| | || ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|| Ц γ |~ヽ | /| .| . ...| | |;;;| |;;;|| | |;|::| | ||;;;;;;;;; |;;;;;;;;; |;;;;;;;;; || | | | ヾ;ゞ ヽミゞ;; | .| . .| | |;;;| |;;;|| | |;|::| | || ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|| | | ヾゞ:;ヾ ミ ゞ;;ミゞ;;.. ;. | ..| | |;;;| |;;;|| | |;|::| | ||;;;;;;;;; |;;;;;;;;; |;;;;;;;;; || |_|_| ヾ;/ゞ ゞソミゝミゞ;;ヾ;:;;: . | | |;;;| |;;;|| | |;|::| | || ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|| ;ヾ ゞ; ヾ;:;;:ヽミゞ;;ソゝミゞ;;. | |;;;| |;;;|| | |;|::| | ||;;;;;;;;; |;;;;;;;;; |;;;;;;;;; || ヾ;;;ゞ ;;ゞ ヾ;:;ミヽミゞ;;ヾ;:; | |;;;| |;;;|| | |;|::| | || ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|| Ц ヾ;;; ;;ゞゞ:;ヾ ;ゞゝヽミ;ソミゝミゞ;;,| | | ̄ ̄.| | |~''| | ||;;;;;;;;; |;;;;;;;;; |;;;;;;;;; || ヾゞ:;ヾ ::ソゞ ミゞ;;;:;ソソミヾ;:;;: | | ̄ ̄.| | |~''| | || ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|| ゞ:;ヾ ゞゞ:;ゞ:;ヾソ iソ ヾ;: ;;:ヽ_;:ゞ | |⌒l⌒| | | . | | ||;;;;;;;;; |;;;;;;;;; |;;;;;;;;; || ゞ:;ヾ;ヾ ゞゞ:;:ゞ;; ;i;:ヽ_;:ゞミゞ | | |i.__|___| | |__,| | ||;;;;;;;;; |;;;;;;;;; |;;;;;; ヾヽ::ヾソ;;;: ;ヾ ゞゞ;.;:ヾ ;ゞil|;;;;;ヾヾヾゞ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ::ヾソ;;;:;ヾ ゞゞ:;:: ;;:ヾゞ ゞ; ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | シャナがスカベンジャー登録をして今日で三日目。 | そろそろ一度スカベンジを体験しておこうと、 | この日は早朝にスカベンジャー組合を訪れることにした。 | ……まだ早い時間帯だけあって、人はまばらだ。 ┗───────────────────────────────────────┛
539 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 21:14:04.79 ID:vYUNfIhr ____ / \ / ─ ─ \ .. / (●) (●) \ おっお、ちょっとそこのコートの君、 . | (__人__) | .. \ `⌒´ ,/ 待ってほしいお。 /_∩ ー‐ \ (____) |、 \ ……私? > | |/ / | ⊂ / だお。 | し' \ 、/ / \/ / _/ /``l (____/(_/ ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 組合事務所に入り、空いている受付はどこかと探していると、声をかけられた。 | 声の主に視線を向けると、窓口で職員と話す一人の男が、シャナを呼んでいるようだった。 | 羽織っているチョッキにほつれはなく、腰には短機関銃が二丁と、拳銃が一丁。 | いずれも目立った傷はないが、細かな傷やこすれたような跡がある。 | 使用していないのではなく、丁寧に使い、よく整備されているようだ。 ┗───────────────────────────────────────┛
540 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 21:18:30.92 ID:vYUNfIhr / ム、> ~ } iハ ',`ヽ,ヽ '.、`Vヽ' ,',ハ / .:,'i :}~:', }i :{ :lハ V :. ', :.i V:ハ ヽ、',ハ }i i { |', .}, } j {i{ハ Yハ ',ハ :V '} Vi ハ ;: ; .li{ハ :}i {';: |ミ :! }, ゝ } :V ',:} ハ .{i | ',ハハ i ハ }ミミ }ハ ',V :| V :',i l| ', :ハ V :. :',ハ 乂/‐\ハ',ハ }i } :l.} リ }', ' , }::| ', :ハ V ! :', Vィ≠=z~' `ーィ-=' ゝヒリ } ',!リ ', } i ', おはようございます衛宮さん。 V} ヽヽリi::ii::::} ` ,ィ示ミx:}Li j:/i ', i } ゝ V ',、ゝゞ:::ィ,, }::ii:::} ハ斤/' { :V/ 今日はいよいよ遺跡潜りですか? }ハ V  ̄´ ,;: ≧=ィ, V/:} | { ィ~`≧=} ,ヽ ヽ__ , / i | | ハ ええ、まあ > ィ≠//////ハ V≧=、 >´川 {/ .: ハ ハ ///////////} } i、≧=-< / :V_:}_ } } ハ なるほど、ではお気をつけて。 /////////V/} リ ヽ、, / }ゝ////ハ ', ' ,ヽ、 //////////V /、 八 :iフ{/////ハ :V `ヽ、 ///////////V/ }V V//:V /リ'//////ハ V それでやる夫さん、こちらが衛宮シャナさん。 ////////////V ゝ,V V///ハ/ム'/////ソ//ム `ヽ /////////////V/≧、_{//////~///////{////ハ } 先ほどお話しした、悲劇のヒロインみたいな /////////////V///////////////////i////// 、{ /////////,ィ示ミx///////////////////}////// ヽ 経歴の新人さんです。 /// =≦ ̄ ヽ―‐-V////ィ、///////////乂 /ゝ' ~__, / ヽ―´ \//////// i} ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 何事かと思って近寄ってみれば、受付の職員はアリスだった。 | そしてアリスは、また何やらおせっかいを働こうとしていたのだろうか。 | カバーストーリー | そこにいる男に、またシャナの 昔話 を説明していたようだ。 | 悲劇のヒロインなどと、誇張した表現は勘弁してほしい。良心が痛む。 ┗───────────────────────────────────────┛
541 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 21:19:17.05 ID:tXiZYtAh こんなに小さいから…
542 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 21:24:27.45 ID:vYUNfIhr ____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ なるほど、えーと、衛宮さんで良いかお? | (__人__) | ./ ∩ノ ⊃ / 呼び方は好きなようにどうぞ > ( \ / _ノ | | じゃあシャナで。 .\ “ /__| | \ /___ / これまでシャナは、遺跡に潜ったことはあるかお? いえ、あまり…… > ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | やる夫と呼ばれた男は端的に、シャナにスカベンジの経験の有無を聞いてきた。 | ノーと、素直に答えておくことにした。 | こちらはつい一昨日登録したばかりの新人だ。嘘を言っても仕方がない。 | それに情報部の任務でも、ミュータントの殲滅に同道したことはあるが、 | 探索目的で潜ったことは一度もない。故にノーだ。 ┗───────────────────────────────────────┛
543 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 21:29:38.73 ID:tXiZYtAh シャナはどうでるかなぁ 知らなければ只管胡散臭いだろうし…
544 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 21:33:22.66 ID:TVRMjrLR そいつは数多の世界でハーレムを築いてきたジゴロ饅頭だ!気を付けろ!
545 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 21:34:06.46 ID:vYUNfIhr ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ そうかお……一応言っとくと、遺跡ってのは例え5級でも危険だお。 | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ 一人で潜っても平気な人なんて本当にまれだし、 /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | 初めてのスカベンジじゃどうしたらいいか、勝手も何もわからんお。 / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | これはやる夫の個人的な意見だけど、最初だけでも経験者と潜るべきだお。 ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | なぜ、急に遺跡探索の経験を聞いてきたかと思えば……どうやら、新人指導の類らしい。 | 彼はギルドの職員なのだろうかと一瞬考えたが、 | 昨日アリスは組合から説明することはほとんどないと言って、説明は終わっている。 | とはいえ、あのお節介なアリスの紹介だ。 | 現役かどうかは知らないが、組合として信頼できるベテランスカベンジャーが、 | そういう指導を請け負っている、と。そういうことだろう。 ┗───────────────────────────────────────┛
548 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 21:38:24.60 ID:drhvbgBo シャナからすると怪しすぎるだろう。 せめてクーデリアに変な白饅頭に声かけられたって相談できないかな?
549 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 21:39:35.01 ID:TVRMjrLR アリスに聞けばいいだけじゃないかw
550 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 21:40:19.14 ID:NOvNJ1oM わざわざアリスの前を選んだのだからまあ罠の類ではないんでないの
551 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 21:42:53.27 ID:vYUNfIhr ,,..-――-..,, / \ / ヽ / ___) ヽ- l /l '´ r .l そういうわけで、初回ソロ活動はやめてもらいたいわけなんだけど…… / ..|. =≡= =='' ', /`ヽ、__.', ヽ l 誰か一緒に潜れそうなスカベンジャーとかいるかお? ./ \ .ヽ. (_ノ--' ノ / /-‐| \、 ____ ,,..-< いるならその人に連絡とってもらうか、 ./ ./ l l \ | r-ヽ `ヽ / l | ヽ .>、 r'__..>> | それかやる夫が一緒に潜ってもいいんだけども…… ./ iヽ .|_ヽ.イ .〈Y´ i `''1 | | ' l 、 < ´ .i | i | | | やる夫でも、4級5級くらいならどうにかなるから。 \ / _,,-ヽ ヽ .i .| .i .|.l | .ヽ∠-''"ヽ ヽ i .| i |l ..| ああ、その人の人柄は保証しますよ > 〉 ヽ .l .| .i |`ヽ| / l/ .| ヽ| .l 実力は……まあそんなでもないですが > ./ ./ l /.\ ヽ l / .l 〉 \l 余計なお世話だお、アリスさん。 ヽ /__,..--'┬-イ | \ ./―‐┴''"´ ̄ ̄l | ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 知り合いなら、いる。 | 昨日知り合ったばかりで、技量も人柄も完全にはつかめてなどいないが…… | それでも、いることはいる。 | 彼らのうちどちらかに同行を頼んでみるか、あるいはアリスお墨付きのこの男に | 指導を頼むのも一つの手だ。 | さて…… ┗───────────────────────────────────────┛ ▼ NPCのステータスを開示後、相談時間を取ります(22:00まで) 連れて行く仲間を一人だけ選んでください。 質問・延長希望あればそちらも受け付けます。 ちなみに今回行く遺跡は>>269固定です。
552 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 21:44:04.88 ID:vYUNfIhr 【NPCステータス】 , ´ ̄ ̄__> 、 / / , - 、 \ / / / / ヽ ヽ ; ' _,/ / / ,、 ∧ ', / /_// /__/ イ \∧ . 「∨ノ,イ / -- 、 , - } | 「: :ー:イ7' | ィテ≧、 ,ィ≦、 ,'、_ |:_介、:/ l | Vzリ Vリム ∧:ノ / | }' ∧ 从 , 八 {:. ヽ , / , / .:} ト、 ー ‐ イ ∧:. } { .:,' / ,:' .:∧ | ` r‐く__/ ,' }:. | | / .' { 「∧ } |、::::从 { 从 l { {/ 乂{::::| :、_ }\:::ヽ }ヽ }:! 从/ .......乂|::::乂 ∨ヽr-くノ∨:| |フ...、リ // .........乂{:::::「 ∧∨_乂_)、_,l: | |\.∧ ,.............乂/:「乂/ヽ}、\/ l∧| |\⌒{\ _/___......乂Y_,/::::::::リ::∨- イ∧j:::::乂_(..∧ //X<>/X>乂 \::::::::::::::::::', ̄l´ }:::::/__('X∧ /::::::7` <X<>/乂_,\::::::::::::::} : |:::/__ノX/::ヽ、 ,::::::::/::::::::::::::`<X<>乂,\::::::::| | }/__(Xイ:::::::::::::::. /:::::::/::::::::::::::::::::/ |`::ー-乂_\∧ , _|__(::{::::/:::::::::::::::::', ,:::::::::/:::::::::::::::::∨ {:::::::::::::::/:乂\}Tイ 「|/:::::∨:::::::::::::::::::::} {:::::::::、:::::::::::::::::{ j:::::::::::(__)::::::ー| |_{ |::::::::::}:::::::::::::::::::::, ∨:::::::∨::::::::::::∧ {::::::::::::/ ::::::::::: | |_{ |:::::::::::}-、:::::::::::::} }:::::::::::::ヽ::::::::::::∧ノ:::::::::::{ ::::::::::::: | |_{ |:::::::::::∨=\:::::/ 、::::::::::::::::∨::/ ∧:::::::::: |::::::::::::::::| |_{ |=:::::::::::∨ミ...∨ \___/ / /\::::(__):::::::::::::| /人}::::::::::::::::∨../ クーデリア・フォイエルバッハ 5級スカベンジャー 最近フジノミヤにやってきた新人スカベンジャー。 新米ゆえ粗削りではあるものの、短期間でスカベンジに必要な技術を身に付けつつある。 【装備・技能 一部のみ抜粋】 45口径リボルバー拳銃 ……中折れ式の旧式リボルバー拳銃。クーデリアのお気に入り。 アクセサリを装備できないが、造りが単純で頑丈。格闘武器としても使用可能。 ハンドグレネード(破片・煙幕 各1個) 小型工具セット ……スカベンジ中の解体に便利な小さな工具セット。 銃器 Lv:4……拳銃や小銃、あるいはそれに準じた火器を使用する技術・知識。 拳銃、短機関銃、突撃銃を使用可能。 投擲 Lv:3……物を投げるうまさ。グレネードなどに使用する。 機械操作 Lv:3……PCなどの機械全般を操作する技術や知識。極端に専門的な技能は含まない。 機械解体 Lv:3……停止した機械を解体し、パーツ取りする技能。 起動しているものを解体したり、停止させることはできない。 機械修理 Lv:3……壊れた機械を修理・整備する技能。
553 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 21:44:32.41 ID:tXiZYtAh 一人か… シャナのスキルを補う方向に行くか、それとも攻撃特化か…
554 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 21:44:43.27 ID:vYUNfIhr 【NPCステータス】 / ̄ ̄\ / / ,\ (●) \ (人___) | |!ilili!| 入 `<!レ'´ニ ̄``''ーl.|| _,,..、-''"^丶、丶、 ̄三!L、 __,,.. -ァ''" ̄`「´`ヽ丶、 ヽ. i  ̄|ヾ! ⊂ニ" ̄ i | / | | |′ \ >ー-ゝ、__ / |/||! `ー'´ _  ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ / ヾ 、 l三_| | / _ヽ _/__r「丁丁x! rェ 工_ . / ヾ/_  ̄ ̄ | if !二エニ´ l `7 ) ) /./ へチ、_`ヾ、 _| 」 ||| |_x] j l/・/./ `</ ` ̄`<Yナ''´ ト| rィT T x] i’ i ̄厂! |_∟フ 天_ └=ァュノ 下-‐"__ ̄`"''f_ 入即出やる夫 4級スカベンジャー フジノミヤで活動するソロのスカベンジャー 戦闘能力や工作技能に特筆するほどのものはないが、経験豊富で技術は幅広い。 気質は善良で、新人スカベンジャーの指導を買って出ることも多い。 ※ 前作の短編主人公と同一人物ですが、技能の追加・仕様変更が起きているため、 全くの同一ステータスではない事に注意。 【装備・技能 一部のみ抜粋】 45口径短機関銃(フラッシュライト・ロングマガジン装備) 工具用単分子ナイフ ハンドグレネード(破片・閃光・煙幕・EMP・チャフ 各2個) 携行爆薬(小) 銃器 Lv:6……拳銃や小銃、あるいはそれに準じた火器を使用する技術・知識。 拳銃、短機関銃、突撃銃、軽機関銃を使用可能。 投擲 Lv:5……物を投げるうまさ。グレネードなどに使用する。 機械操作 Lv:5……PCなどの機械全般を操作する技術や知識。極端に専門的な技能は含まない。 機械解体 Lv:5……停止した機械を解体し、パーツ取りする技能。 起動しているものを解体したり、停止させることはできない。 統合知識 Lv:7……遺構知識、機巧知識、生物知識の複合技能。 遺跡や自立機械、突然変異を含む生物に関する知識を持ち、考察できる。
555 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 21:45:17.62 ID:vYUNfIhr 【NPCステータス】 / // / ヘ ヘ \ / // / │ l/ ヘ ヘ . / / / / / / / │ ヘ / / / / / /ヘ l l l l l l . / / / / / l l ll l _l lヽ li / / / / / /. │_li l l _/ l l │ / / 丶l l l 弋リノ 〉 ヽヽ/ / // l l l l l ∨ヘ< _ノ ヽ ソ / ll l / i l / ヽ /l / l / ./ l l l ヘ _ ==ニ7l ゝ l / / l / lゝ ` 一´/ l / /丿へ ヘ l ヽ / l / /// ヘ ∨/ > ト ///.\ \ ∧ヘ l //////.ゝ へ / ∧ヘ/> /////./////\ /∨ //ヘヘ////> /////.//////ヘ/.\ . / / il ヘ //////\ /──///,ヘ;;;;;;;;;;ヘ/ ヘ//.\ /へ //ヘl ヘ ヘ/////// ///////////ヘ;;;;;;;;;ヘ ヘ//.\ \::::/ l ヘ///./ l //////.\////ヘ;;;;;;;;;ヘ ////..\ ヘ:::ヘ l ヘ///.l ///////////.\//ヘ;;;;;;;;;;;ヘ >/ ̄>\l:::::〉l///.\ l//,l 〈//////////////ヘ//ヘ;;;;;;;;;;ヘ /////.\:::::///////ヘ ∨/.l l///////////////ヘ//ヘ;;;;;;;;;ヘ//////////.////////ヘ////// ////////////////ヘ///ヘ;;;;;;;;ヘ/////////.//////////∧//// ヴィルヘルム・エーレンブルグ 4級スカベンジャー フジノミヤで活動するソロのスカベンジャー。全身を戦闘用義体に換装した戦闘機人である。 戦闘能力に限って言えば等級不相応に高く、本人の気質としても遺跡潜りより荒事を好む。 ……なんでこいつマーセナリーじゃないんだ。 【装備・技能 一部のみ抜粋】 近接型戦闘用義体 ……近接戦闘に高い適性を示す義体。 ┃ 極めて頑強で、素手で金属板を殴った場合、相手が一方的にへこむか折れるか穴が開く。 ┗??? ……詳細不明。義体に搭載された内蔵兵装。本人曰く『奥の手』 45口径短機関銃 格闘術 Lv:10……素手や小さな武器を使った接近戦能力。 銃器 Lv:5 ……拳銃や小銃、あるいはそれに準じた火器を使用する技術や知識。 拳銃、短機関銃、突撃銃、軽機関銃を使用可能。 重火器 Lv:3 ……重機関銃や機関砲など、生身の人間単独では使用できない武器を使用できる。
556 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 21:45:20.51 ID:TVRMjrLR やる夫とベイならまあ最悪死にはしないだろうが クーデリアはどうかな、出来れば事故や怪我の類は避けたいけど。
557 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 21:46:12.55 ID:tXiZYtAh > 統合知識 Lv:7 これが有難いからやる夫かなぁ?
558 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 21:47:41.42 ID:vYUNfIhr 以上3名 ちなみに今回は、シャナにとってもスレ民にとってもチュートリアルのようなものです。 なので基本難易度は低いので、だれを選んでも生還は簡単でしょう。 ……ただしある一線を越えて無茶をすれば、ベイを連れて行こうと危険です。 その一線は手を出さない前提で組んでいるので
559 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 21:48:08.38 ID:tXiZYtAh あっ(察し
560 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 21:48:21.54 ID:TVRMjrLR うわーい誤級遺跡だw
561 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 21:49:27.48 ID:TVRMjrLR つまり基本誰でも良いけど 誤級に進むなら覚悟しろ、と。
562 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 21:52:06.38 ID:vYUNfIhr 誤級関係に踏み込んだら、うまく運んでも、最低装備の遺失は起きると考えたほうがいいでしょう。 ……無論、なくなるのはシャナの装備です。
563 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 21:52:22.47 ID:tXiZYtAh アカン!!
564 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 21:52:43.82 ID:V/6MbBvJ 正体不明の何かが複数いるっぽいて時点でヤバイ匂いしかしないからなー その何かに出くわしたら深追いせずに撤退するように気をつけとこう
565 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 21:53:21.86 ID:NOvNJ1oM 技能もあれだけど駆け出しの指導に慣れていそうって一点だけでもやる夫を逃すには惜しいかもね
566 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 21:55:27.03 ID:vYUNfIhr 他の初期遺跡なら、誤級領域に踏み込んでもシャナや4級コンビがどうにかできたんだけどねぇ…… なーんで的確に下水道遺構が選ばれてしまったのか。
567 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 21:56:29.37 ID:vYUNfIhr あ、パートナーは全員カメラ付きPDAを持ってるので写真撮影は可能ですよー
568 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 21:57:37.14 ID:n5blKHQD 下水道だけ誤級やったんか
569 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 21:57:49.38 ID:drhvbgBo 余所を考えると、下水道関連で命の危険にならなかった依頼ってほぼ無いよね
570 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 21:59:48.77 ID:TVRMjrLR 個人的にはクーデリアかなぁ。 理由は無理しない前提でやる夫だと過剰戦力 ベイだとただの五級遺跡に引っ張っていくのは良い顔しなさそうってとこ あと青畑狩り。
571 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 22:00:26.07 ID:vYUNfIhr 他の場所につながってる&地下っていう環境がおあつらえ向きだからですかね。 さて、そろそろ時間ですが延長はいいですかー?
572 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 22:01:02.16 ID:tXiZYtAh おk
573 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 22:01:12.20 ID:TVRMjrLR ばっちこーい
574 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 22:02:52.23 ID:drhvbgBo 俺もクーデリアだな 最初に失敗した方が良いパートナーになる
575 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 22:03:32.94 ID:tXiZYtAh 失敗したら装備ロストの危険性あるのでは… 深入りすればか?
576 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 22:04:24.40 ID:vYUNfIhr 装備ロストは深入りすればです。 誤級領域はあくまで偵察に抑えればくーちゃんでも完全生還余裕。
577 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 22:06:06.65 ID:vYUNfIhr , '´ ̄ ̄ `ヽ / {! _,....:::::―――::::...._ \__,...:'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::ヽ、 ,:':::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::;:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::\ . /::::::::::::::/:::::::::::::::/::::::::;::,:|::::::::∨::::::ヽ::::ヽ:::::::::ヽ '::::::::::::::/::::::::::::::::::/:::::::/:/::!:::::::: |:::,:::::,::∨::∨::ヽ::::. |::::::::: /::,:::::::::::::::/__/_/::::|::::::::::|!::|:::::|:::∨:::',::::::∨', |::::::::/::/::::::::::::ィ:::::::/〃 i:/|::::::::::}イ⌒iヽ:|:: |::',::::: |、::. |:::::::|::/|:::::::;::::/!::/ / / |::::::::/ }:i Ⅵ|:::}:: |:::!::::: ! マ (クーデリアか、ヴィルヘルムか、それともやる夫か……) |:::::::{/::|:::::::|:/,ィ |:::::/ リ |/|::::|:リ:::::::| }! |:::::::'::ハ!::::/|:{ }::/ ,|::/:::|:!:::リ / (誰に声をかけよう) |::::::::::{ |::/::::::. 、__,. /' 、_, ム:/:Ⅵj::/ |::::::::人!'ハ::::::::. {:::::|:::.リ / |::::::::::::::`¨}:::::::i ` 八::|:::| |::::::|::::::r7∧:::::::.、 - - イ|::::::|:::| |::::::|::::::|/// ̄>、> __,. ィ//>|::::::|:::| |::::::|:::://////////rrハ |//////イ/l|::::::l::リ |::::/::/-<///////|//| ,ト、//// //リ:::|::|/ ,:::::'/////\/////!//!,.‐: 、\/ ///:: /::| . /:///////// \//ム/ |:, -- Y:∨//:::/:: リ {//////////////\{//∧: : : :|: :} /:::イ::::∧ |////////////////////ト,: : :!: :|'///::∧/} |////////////////////|: i: /: : |/,イ::////| ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 初めての遺跡探索だし、多少なりともそういう技能を持った人間が好ましいだろうか。 | さて、誰に同行を頼もう。 ┗───────────────────────────────────────┛ ▼ 選択安価 ↓3 誰を連れて行く? 1) クーデリア 2) ヴィルヘルム 3) やる夫
578 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 22:06:22.01 ID:TVRMjrLR 1
579 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 22:06:25.45 ID:NOvNJ1oM 1
580 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 22:06:32.51 ID:tXiZYtAh 3
582 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 22:07:11.15 ID:vYUNfIhr おややる夫か。了解了解。 くーちゃんの出番はまた今度だ
583 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 22:07:14.65 ID:n5blKHQD おお、やる夫教室開講
584 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 22:07:42.05 ID:tXiZYtAh 指導はベテランにしてもらった方がいいかなって… そっちのコネも増えるかもしれないし…
585 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 22:07:50.92 ID:TVRMjrLR 中堅スカベの簡単五級講座はっじまるよー
586 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 22:12:14.51 ID:vYUNfIhr /⌒≧=‐- 、 、 \\ -:.:.:.¨¨  ̄ ̄:.:.:.``丶 }:.:.ヽ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶 __ノ:.:.ノ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ ̄ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ //:.:./:.:.:.:.:/:.:.:/:.:/:.:/:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ /:.:.:/:.:.:.:.:/:.:.:/:.:/// /:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.: ',:.:.:.∧ /:.:.:.:./:.:.:.:.:/:.:.:/:./ // /:.:.:.:.:.:./:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:l∧ ……じゃあ、やる夫さん、でしたっけ。 /イ:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.: /.:,ィ芋ミx、 //:.:.:.:.:./ トx:.:.:.:.:.:.:l:.:.:| :. ///:.:.:.:./:.//:.// 《 {::J:::リヾ /:.:.:.://zz/ |:.:.:.:.:.:.:l:.:.:| |:| ああ、入即出やる夫だお > // /:.:.:.:./ ':.: /:.:.:. / V__ン /:.://}てハ抃:.:.:.:.:./:.:.:.| l/ // /:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.∧ .:::::::::: __彡' / ヒ_ソ ノ》:.:.:.:/:.:.:|:.| やる夫さんにお願いしたいです。 // /:.:.:.:./:.:.:/:.:.:.:./、__、 , `¨ /:./{:.:.:/:.:| / /:.:.:.:.-=≦:.:.:.:./:.:.:.込 ..:::::: /):.:.l.:.:∨ ヽ( 知り合いはいるにはいますけど、この時間ですし…… -=≦ ̄:.:.:.:. -=≦:.: |三三三三三| っ /:|:.:.:.:{:.:.:.、 :.:.:.:.-=≦ ̄:./:.:.:.:.:.:.:. /ニニニニニニ|、 _,.. イ.:.:|:.:.:人:.:.:.、 わかったお。 :.//:./:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:./ニニニニニニニ| /ニニニニニ≧く:.:.|\:.\ 行き先は決まってるのかお? > (:.:人(:.:.:.:. /:.:.:.: /ニニニニニニニ=| トニニニニニ/ニ}:.:.| ヽ:.:.\ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ニニニニニニニニニ|___ヽニニニ=/ニ/|:.:.| }:.:.:ヽ\ はい、下水道遺構に行こうかと…… :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /ニニニニニニニニニニ\---∧ニニ/ニ/ .|:.:.| /:.:.:.:.)\ヽ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ニニニニニニニニニニニニ\- ∧ニニニ{ :|:.:.| //):.:.:/ ):.) 発掘と、偵察くらいなら何とかなるかなって :.:.:.:.:.:.:.:.:. : {ニニニニニニニニニニニニニ/___}ニニ>:} |:.:.|彡' /:.:∧ // .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:乂ニニニニニニ}ニニニニニニ/---∨ニ/=| 乂\__/:.:/ ∨/ あくまで偵察だおね、OKOK > .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ニニニニニニニノニニニニニ/-----∨∧=| /:.>―< }:.} ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 今回のところは、アリスおススメのやる夫に指導を頼むことにした。 | いつもこういうことをやっているのなら、指導にも慣れているだろうと踏んでのことだ。 | ……クーデリアたちはまだ寝ているかもしれない、と気を使ったためでもある。 ┗───────────────────────────────────────┛
587 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 22:16:22.39 ID:vYUNfIhr , =----ミ { / ̄ > Y⌒ヽ___ / .`ー=====彡' ̄ 'ミ、ヽ--、ヽ // , \} .} / / .// / ./ , .∨ / /. / / ./ / i / / ./ _/_./ /i! i! i i! : {i /i__./i!/「ミヽ i| i | i .从i: 下水道遺構……ああ、 i! Y⌒Ⅵ ̄ィzzzx--' 乂___从‐= .//乂 | { iゝ i} `Yir'斧ヽ .xzzミイ//i あのミュータントの影を見たって遺跡ですか。 | ∨ 双ツ イr'斧ア//iノ | \_ `=′/i それならもうすぐ送迎車が表に来ますよ。 | \ ' .| : |\ ` ' .イ i | i /Yi イ i | やる夫さんがいるなら大丈夫でしょうが、 / / .\ T手 : | / i/i:i:i:\  ̄ ̄八 |i:i:ミ=、 | お二人とも、くれぐれもお気をつけて。 / , -'"i:i:i:i:i:i:i:i:i: \ /乂\}i:i:i:i:i:i:}ミ、ヽ / /i:i:i:i:ヽ.i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\{/Ⅵ\冫i:i:i:i:乂i Ⅵ\ ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 受付に座ったアリスが、二人の会話を耳にしてPCを操作する。 | 組合送迎車の確認をしてくれたようだ。 | 彼女に一言礼を言い、乗り遅れない様表に急いで出ることにした。 ┗───────────────────────────────────────┛
588 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 22:17:18.84 ID:vYUNfIhr :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
589 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 22:23:23.18 ID:vYUNfIhr 爻爻爻爻爻 爻爻 爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻 爻爻爻爻爻爻 爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻 爻爻爻爻爻爻爻 爻 爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻 爻爻爻爻 爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻 爻爻爻爻爻爻 爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻 爻爻爻爻爻爻 爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻 爻爻爻爻爻 爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻 爻爻爻爻爻爻爻爻爻 爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻 〕iト 爻爻爻爻爻爻爻爻爻 爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻≧=- ::.. ... .〕iト 爻爻爻爻爻爻爻________爻爻_爻_爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻≧=- ⌒ ::.. ... .. . 爻爻爻爻爻 il{ ̄ ̄ ̄][ ̄ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄ ̄][ ̄ ̄ ̄][爻爻爻爻爻爻爻爻爻 ::.. ... .. .爻爻爻爻{___][___][__][___][___][爻爻爻爻爻爻 --、 : ::.. ... . 爻爻____________________爻爻爻爻 /i/ \\ : ::.. ... 〕iト 爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻≧=- ⌒ /i/ニニニ\丶 / ::.. ... 〕iト 爻爻爻爻爻爻爻爻爻 i}il{ニニニニニ}il{ ′ : ::.. ... 「 ̄  ̄ ̄  ̄  ̄l爻 li}il{ニニニニニ}il{ .:: ::.. ... | : ili}il{ニニニニニ}il{ : ::.. ... : __ ____ __}ト li}il{ニニニニニ}il{ ::.. ... / }}:.、 〕iト i}il{ニニニニニ}il{ ::.. ... ... .. . / }}:.:.\ 〕iト }il{ニニニニニ}il{ i: ::.. ... ... .. .. .. . / ゞ:.:.:.:丶 /〉 〕iト }il{r‐:.:.:.:.:.:.}il{ | ::.. ... ... .. .. .. .. .. .. . .. . . / ヾ:.:.:.:\ 。 ノ:.:.:.厂〕i}il{ ; ::.. ... ... .. .. .. .. .. .. . . . / }}:.:.:.:.:.:.\ [〉 /:.:./ 〕iト ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 下水道遺構 5級遺跡指定 | 昔の地震により地面が隆起し、下水道とその施設の一部が地表に現れたもの。 | 現在はすでにあらかた発掘されているが、探せば小さなパーツくらいはあるかもしれない。 | 最近になって、内部に不審な影を見たという報告があり、調査依頼が組合に出されている。 | 対象の写真や死体を持ち帰れば、組合から報酬が出るだろう。 ┗───────────────────────────────────────┛
590 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 22:24:36.66 ID:tXiZYtAh 下水道じゃ遺物も知れているよな
591 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 22:30:52.93 ID:vYUNfIhr -――――- 、 ,. ´ ̄ ̄`丶、 / / '´ ̄ ̄`ヽ \ ,.-=彡 / / ヽ / / .′ | | :, / | | | | | , / ,: \{ | } | | | ヽ i / /:| |:|r=ミ、 |\|,. -ノ | | :i | ここが遺跡……スカベンジャーの生きる場所。 i , ! |从 んハ |/,x:=ミ、 | , :| | |f ∨ ,} Vソ八 { 〃んィ/}/ / :| | だお。といってもここは、 | / i /八 ' ヽ V/ /) | | 粗方掘りつくされた白骨遺跡だけど > . <: : : :|{: : : :\ ` ‐ / /⌒〉 { | ! \ : : : : : : : `Tエ7/: : : : :f 八 | :, それでも私には初めての遺跡です。 / \: : : : <´ ̄´ : : : : : : | | ヽ{ , / // : : /〃`ヽ : : : : : : :! | : :, それもそうだお > . / /\;/ 〃 /: : : : : : : : : | i | '. . /,.イ / // 〃 く: : : : : : : : : : : :'、! | | . やる夫が先を歩くから、 // | i .// 〃 ハ : : : : : : : : : : : :ヽ | | , シャナは後ろからついてきてくれお > // | | |:{ {{ 〃i: : : : : : : : : : : : :/ ,|ヽ ′ if | | | } }} i |: : : : : : : : : : : :ハ |∧ ', ! わかりました。 || | | | { || | |: : : : : : : : : : : :} . ノ : |i | . /\|| | | | | || | !: : : : : : : : : : : ,\\ } ハ | 後ろは私が見張りますね。 \() \ |! ノ | || |:从: : i: : : : : : : : : : , \\ |′ '. | \() \|/: :/ :|| || {: : |: : : : : : : : : : :\ \\ !| おっ、頼むお > ||\/ : : / :|| |! |: : |: : : : : : : : : : : : : \ \\ | ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 目的地に到着し、送迎車から降りたのはシャナ達二人だけだった。 | 盛り上がった地面からぽかりと遺跡は口を開け、中に入る者を待ち構えているように見える。 | ……これが、スカベンジャーとしての第一歩だ。 | | やる夫との打ち合わせ中、後ろを見張るというと驚いたような、喜んだような顔をされた。 | 素人でも、後方警戒の重要性くらいわかるだろうに……他の新人はそうではないのだろうか? ┗───────────────────────────────────────┛
592 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 22:32:07.41 ID:tXiZYtAh 他の新人はずぶの素人ばっかりだろうしなぁ
593 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 22:34:24.12 ID:drhvbgBo シャナ素人の演技しろよ。目立っちゃダメだからな
594 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 22:34:36.49 ID:NOvNJ1oM カバーストーリーに忠実に振る舞うとなると実力を眩ます必要もあるのだろうか
595 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 22:41:45.61 ID:vYUNfIhr ___ / \ / ⌒ ⌒\ / ( ●) ( ●)\ おっとそうだおシャナ。 | ⌒(__人__)⌒ | \ ` ⌒´ / 武器は刀を使うみたいだけども、 /⌒ ヽ | ヽ__ _ ', これを持っておいてほしいお。 :、_ ) ( ̄ _丿 | /  ̄`i / ̄ `i ……銃、ですか > | | , | ∧ | |__/ / だお。使い方は分かるかお? `ーヽ _ | | _/ (__) 、__) 短機関銃なら、なんとか > .[] ______口___ 目―=――'二二二二二二二|~ヽ ,-、 =[]゚ニニ二二|::::::======|。|ニ|_|:  ̄ ̄~^―-|_ /_ -C-___/ ̄. |:|: ||~|ヘヘ ̄ノヘ ヘ . |:|: ||| |  ̄ ̄ヘ ヘ、 . |,| /// ヘ ヽ ~ /// ゝ/ /// `~ ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | いざ、遺跡に入らん、というところでやる夫が振り返り、懐から武器を取り出した。 | 9mm.短機関銃。口径は大きくないが、整備状態はかなりいい。 | マガジンも通常のものより装弾数の多いロングタイプに差し替えてあるようだ。 | ……それを手渡し、使っていいと言ってくる。 | 有り難い話ではあるが……いいのだろうか。 ┗───────────────────────────────────────┛ ▼ シャナの装備に、9mm短機関銃 (ロングマガジン装備)が一時的に加わります
596 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 22:44:07.74 ID:vYUNfIhr 親が軍人で仮にも成人してるから、銃や刀使えるくらいふつーふつー……ということにしてください。 戦闘とかで手加減は必要ありません。
597 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 22:45:47.25 ID:tXiZYtAh 他人に自分の武器を渡すとは… ほんとお人よしだなぁ
598 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 22:50:42.20 ID:vYUNfIhr やる夫はまだ45口径の短機と9mm拳銃があるので…… 流石にこの辺の命綱は渡せなかった。
599 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 22:51:09.17 ID:vYUNfIhr ___ / \ / ─ , , ─\ / (●) (●) \ | (__人__) | それじゃ、油断せず慎重にいくお。 \ ` ⌒ ´ ,/ / ヽ 銃のグリップは大丈夫かお? | __,、 ヽ qi | \Fiニニ'`ニfニニfニニ'ヨ|、 うん、あんまりうまくはないだろうけど…… > | \... ヽ'「:__。__:_・_゚j,,.!コ===ー! | 〈,,/ヽ___)ニニ〔lニlf ̄ 別にそこは気にしないお。 . .| /.:::. ア ~''''~ | ii:| i \ ::::/ キュム 短機関銃は弾数出るから、弾幕貼るのが仕事だお。 \ |::/ キュム |\_// \_/ ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | シャナが銃の握りを確かめ、今度こそ出発だ。 | 地表に口を開けた下水道遺構に、二人は足を進めてゆく ┗───────────────────────────────────────┛
600 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 22:51:11.92 ID:drhvbgBo 今のうちに死んだ父に拳銃や短機関銃の手ほどきを受けた設定を追加しとかなきゃ
601 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 22:54:07.50 ID:vYUNfIhr 【MAPデータ】 | | | | | ̄ ̄ ̄ ̄|. | | | |. | |  ̄| | ̄ | | / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄. | / | / | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / / / / / | 1 | ■ 0 ■ 0.送迎車発着場 【現在位置】 標識が立っているだけ。帰りはここで送迎車を待つことになる。 1.下水道入り口 遺跡の入り口。内部を探索するにはここから入っていくしかない。 ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 下水道の内部は薄暗くはあるが、それでも多少なりと光が差し込んでいる。 | 旧文明の技術なのか、それともどこかに穴でも開いているのか…… | シャナには判断が付きかねるが、視界が効くというのは、 | ESPを使うのにあたって非常にありがたい。 ┗───────────────────────────────────────┛ ▼ 選択肢が一ヶ所のみ為、自動的に1へ移動します。
602 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 22:54:56.22 ID:tXiZYtAh 途中の小部屋になんかありそうだな
603 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 23:00:55.93 ID:vYUNfIhr / \ \ / ___>、-‐…=ニニ ー- ミ; ∠ニ/― ニニ - :.\ . ー- __| // ̄「 ̄: :. :.. ::.:.ヽ :. :..::.:..::{ シャナ、足元に気を付けるお > // ̄.::| . ::.; :{:. :. ::.:.. ..::.:..;:. ::. ::.:..::.:{ /,'! ::.; {.::.|:八::. ヽ:..、.::.:.. ::.:..|:..::.:.. ::.:..::.{ うん、わかってる。 . // ! .::| i:斗=弌::.:.|.::.|::.:..::. ::.::l:|::.:..:::. ::.:..:{ i/ | .| ::.l:い::.l 孑勿::|ヽ|::.:..::.:.. ::.:l:|、::.:..::. ::.八 えっと、探索とかはいいの? | ′:| ::.{.:i:. ::i圻ih 狄 i::.:..::.:..::.:..i:| }::.:..::. :i. ::.:.', :.::;、::|八::.{ vリ !::.:..::.丶::.|乂.::.:..::. i:. .::.:. 入り口近くは大概漁られてるからなぁ > 八{ ヽi ノヘ ´___j____i斗-‐…=┐ i. '::. ::.:.、 ハ ヽニニニ二二二二二二〔 ;:. ::.:.. ::.::. でも、五級は気にしたほうがいいかお 人 _ _ Vニニ二二二二二二|::. ::.:. ;:.:. ::.:, よし、ちょっと探してみるお。後ろについてくれ > ヽ ∨ニニニ二二三三[..::. ::.:. 、::. ::.:, -=二込 _ ,厶ニニニニ三三三L::.:..::.:.. :.ヽ:. :.、 わかった。 ー=ニ三二二二ニ/::/.:〉二二三二二二三>,::.:..::. ::. ::. :. \ \二二二/.:/.:/二二二二二二二ニハ::.:..::. .::. ::. ::. \ \二r┴/ 厶二二二二二二ニニニリ::.:..::.:.. ::.:. `:.. ::. 丶、 /ニ厂 Ⅵ|二二二二二二二二二{::.:..::.:..::. ::.:. :. ::. :.丶、 く二% ノ〕|二二二二二二二二二{::.:..::.:..::.:..::.:. .::.:.. 丶 ミ: 、 ,必| ,l:;リ二二f二二二二二ニニ,::.:..::.:..::.:..::.:.. ::.:.. :.\ `\ ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 遺跡に入ったばかりでは、大したものは見つからない、と……言われてみればその通りだ。 | 誰もが真っ先に漁っているだろうから、大したものは見つからないだろう。 | それでも今回はシャナへの指導という理由があるからか、 | やる夫は当たりを探すことにした様だ。 ┗───────────────────────────────────────┛ ▼ チュートリアルに移ります。
604 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 23:01:48.40 ID:tXiZYtAh この安定感… やはりベテランはいいなあ
605 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 23:02:17.84 ID:vYUNfIhr ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
606 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 23:03:15.83 ID:vYUNfIhr 【チュートリアル】 ,-‐ -‐…‐- -‐、 / , ´ ヽ / / ', , これからいよいよ、当スレ初の判定安価の始まりです。 ′ / __ / __ ′ i i |´/{ | } i ` : 戦闘、探索、戦利品処理など、 | ト、抖-=x /x=ミ } |ヽ | | ト Vツ Ⅵ Vツ}/: | } 様々な場面で使用される可能性がありますので、よく聞いておいてください。 / |/圦 "" ′ ""八| |\ー=ミ //∧ :l: :r= >. ^ .<`{ | / .、 \ }} 前作からの人には同じ解説となりますが、 ///./_,∧{-′{{^´/)(ヽ }} / .: /=ミ } } / . {〈 } // .∧ヽ //´く: :〉' \ムイ /\ /___ まあ確認を兼ねてご新規さんと一緒に聞いていってください。 \ノ// ./ ヾ}≫x /、{ __〉} / ヾ Ⅵ ヽ / )/i{ /ニニニ=‐ ‐=ニ{{、 }//〉\ } 特に変更点はありません。 . }/ \ヾ {/ニ7ヾニニ=‐ ‐=ニ}: //´/ }\/ 〃', }∧∨/ニ7 X¨¨¨´Ⅴニ // ./、 / }} {{ }i / .∧∨7 / `、 Ⅵニ :{ { } i 〃、 ヾ、 /} }ニ7 /´ `、 Ⅵニ{ ≧=- {{ \ -‐{ ,} V´/ ≧==- __}} }}´ \__}ニ7≧=-‐‐-、ヾ、. \
607 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 23:03:51.40 ID:vYUNfIhr -‐ミ . _, -‐ァ' ヽ \ ヽ / / \ ヽ \ ... 、 / -‐ \ , \ , ^⌒´ 〉 } /´ \:i } / ハ 丶 ′ \ー‐‐' :トミ / /k 〃7圻ミ :| \ :, \ ヘ {∧ て芯\{ 弋ーツ∨ } : ′-=ニ二三 ̄ \ < 総員傾注! ヽ\∩==--ヘ 八 弋ツ, ⊂つフ ,/ i , \ ノ / . ┌‐‐' { {ニニ: : :.}\| | r 、 ムイ /´ | ′ }/ / とニ {ニニr==ニ 」 个 \ヽ イ/ ハ.{ :| .; \ { -‐…・・・ミ ゝ‐‐―∧ニニ{{_゚_} | !〃 `7ぅ爪〔}}.//ニニ} \j/ \ \ ∨ニ∧ニL : . | |}`7^}} i{ く{____彡'\ \ , \ /⌒´ . ∨ニ∧ニニ : Ⅵ :{ ( `¨}レ / \ニニ /‐‐ァ ′ `¨¨¨¨¨¨¨^ヽ ∨ニ∧ニニ: : `、 V⌒} 〕 }}\___, ニニ} .〃 \ { } \:::∧ニ=‐ `、\/==={{_}{__∨ ニニ“ 〉===ァ \ \ \ /  ̄´ |{ { /⌒ヽ_{{'´ | ニニ∨/´ {__ー‐‐ }===ミ. j/ 八 \} 〈 \ r===┐.| ニニ V_/:.:.:.\ <¨¨¨¨ミ. / | | > /`.r=¬....(:(:| ニニ \__:.:.:.:.:.〕\ ) } .′ :| | __彡'⌒V´ {_/`¨¨¨フ/ゝ ニニ }\¨¨´__彡´ ー=彡 // { ( }ヽ ´ / ′..,| ニニ ヽ // ≧=‐- ' //. . ./.|\__ニニ_/:.:.}\ // / //. . . |ニ\:.:.:.:.:.:{{_゚_}}:.:/ニニ〉 // . /⌒\ ____彡′ . . 〉、ニニニニニニニ/ / ┏────────────┓ │ 解説:概要 ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 当スレではいわゆる『目標値』に対して、主人公やNPCの技能補正やダイス、 | それにスレ民の皆さんによるアイディア・自由安価を考慮して『達成値』を算出。 | その数値如何で結果が変わる……というTRPGライクなシステムで行こうと思います。 | | Aの魔方陣方式とも言うらしいですね、スレ主はやったことないですが。 ┗───────────────────────────────────────┛
608 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 23:04:29.84 ID:vYUNfIhr ___ / ` ,へ / /ヽ | . / / :i ヽ ヽ | | | | | i , | | 斗 -‐:| |ハ ‐-| | ′ まあ、こうして説明だけされてもわかりづらいでしょうし、 /| | i| ハN / |/Ⅵ , | // ./i| i|x===∨ x== }/ |∧| 一つ例を出してみましょう /// ハ |"" ""}i | . /// /∧ {ト 乂 フ ≦ | | / . -=ニヽ ∧|=-〈丶/=- /: | 八{ fニ〈 \}} ∨{ | 〉〉レ: / \ Ⅵi{ | 《レr=ミ Ⅵ |,// 八 / / ,∧ニi ∨》'⌒ /》=|〉〉 丶 \ \ { 《 Ⅵi Ⅵ㍉∧{ {{ \ \ \ 〉 r=У\}ニi ∨'’| }{__∧ {.\ \ ,ハ . / / \ :}ニi ‘,:| ¨¨´ ‘,\_} 〉 } / /:.:.」:「\ :}ニi }! }} / / 八 ┏────────────┓ │ 解説:例題 ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 現在シャナは瓦礫の多い遺跡を歩いている。敵の奇襲を避けるにはどうすればいいだろうか | | ……という状況であれば、 | 『棚の上や曲がり角など死角に気を付ける』 | 『瓦礫の崩れる音がしないか耳を澄ます』 | といった具体策を提示していただければ、固定値にボーナスを付けさせてもらいます。 ┗───────────────────────────────────────┛
609 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 23:05:16.51 ID:vYUNfIhr , 、_ -ヘー―,イ´. ヾ 、 . / ,>匕ィ、_ `フ ヽ ヽ . / >'ー'´__二ニフ ',. ヽ \ /ァ=ァ' _ -ーヲ iト, '., ヽ ` , . ,イ/ i′ , -ー  ̄ ´ i、 i! i! '.,. ', ', ', ,イ! l!ニ i! _, イ i i! !、 |マ | |. '., i! i i ,イ三i| l!ニ i!;';'; | ||斗ヤ| ∨ ´「 マ¬ー-ト i i! i! ,イ三三ヲ! i!ニi!;';'; i个!i ! ', i! V i メ/|マ i!', i! i! i!, .,イ三三ヲ'´. ! l!ニi!;';'; i !| !| ',.| ∨ | ,!∧! マ | ', |. |. i', ニ三ヲ'´ | l!二i!;';' i!. i!| ` ヽ! V.!==ェュマ ! i! ! i ', ',ヽ ヲ'´ ,' i l!二i!;';. i、|,ィ=≡ゞ ヽ! /. | | | ヽ , ヽ ,' i l!二i!;. i!ヘ| //! | i! ヽ\`\ ,' i!. l!二i! ,イ!\'、 _,.-‐  ̄ ̄i /' ,'i! i!. | ! 、\', \ ,' マ i!. 爪,ノi| ト、ヽ V ´ - ′ / !| i! ! iト、 \l\ `ー ゝ.ヾ二,ハ ',、 ` <ト,i|.i,' |',i=ミヽ ヽ、`ヽ . ,ィ <ミミミト,. ∨>- _ , <ミミゞュ ! l i! ! ヽ、 `ー=、 _ ー =./ ヾミミi!ヘ ∨ill ℡ミゝ_ィニ彡 「il彡 i!',} | i !ヽ、 li ヾ! !ミゝill. |! | i| ill |,ィ―'――i ,' /i / /j | i! ill illl i' ゝ、_ ∨、 / !/ ,ィ . / ,' / ,ィij ,illl、>'´ ̄´ l!ニト\/ ,イ/ ノイヲ',==ュ、. i|i ,ィ==ュ</|イ ̄ ̄ ̄ l!三i|ミ!ヽノ ゛'' ‐- ,,_. 、 ヽ )>/ゝ¬ミヽ!|i,ィヲ'¬ヾi/li| ゝ―― i マニ!ミ!. ト、 - .....,,,,__ \ ) >ニ> `.|ll|゙´ ,ィ//メ、 ゝ- て´ マiミ! | \ ┏────────────────┓ │ 解説:安価の採用・非採用について ┣────────────────┻──────────────────────┓ | 基本的にマイナスになる内容や、状況にそぐわない内容は採用しません。 | また、それによって固定値にマイナス補正が付くということはないのでご安心ください。 | | ちなみに状況にそぐわない内容というのは、例えば事前の選択肢で | 『銃撃戦を行う』事が決定しているのに、『軍刀を持って敵に突っ込む』とかって内容ですね。 | 前の安価は何だったんだよ、ってことになるので採用しません。 | | でも銃撃戦の範疇であれば、銃以外の道具を使うことは問題ありません。 | 『手榴弾で一網打尽にする』『煙幕で敵の視界をふさぐ』、どちらもオッケーです。 | こういう場合、事前選択肢の自由安価枠になってることもありますが。 ┗───────────────────────────────────────┛
610 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 23:05:52.60 ID:vYUNfIhr __ 〈 \ \彡\ \ \ ___ //\彡x==ミ 」川 / `{{〃⌒ } -‐ {// ゞ=- '’ ´ // {: 〉\ r'" .//ゝ __/ \ :. | / // }::::/、 /_》、:. __ // / ヽ'⌒::/:.:.:.:/ / \ ./} } // /.: |`{、 }x=}___/_/:.:.. \ / : ′ -‐‐‐'’// { i|炒 ,` ゞ'ムイ }≧=-:.:.__ } \i | ____ 八 {`ー// \{ \{ v ) イ| |ニ=‐'" / \ | | / -‐‐‐ \ } }.// | |::::.r‐ ≧=,r }「.i| | ./: :.\ 八 ー'’ \} //-‐∧ |:::// }} {/“/ : | |′ \ \ /{ __ /// / .∧ .!://´ノv ´ {{=ミ : .:.____ノ\ ー‐ミ \ __ { { __ノ r,ぅ '’_{_{ー‐' ‐=ニ“´ {{´゚ } {ヽ}} }} | .:: \ `ー‐=ミ i: : . . : : . ` : じゝ'「{/.:.:.| |===彡 ,...< ,/ . -‐=ミ='=/イ{ \ \ ヽ:|: : : : : : : : . . :. //ー:;.:.:.:/ ./ < : : : ;. : :´ `ヾ“´: : . 丶 :} } \: : : : : : : : . // |:::|:.:.:.| |,.<´ }: : : | : : {: : : : : : . \ {: : : . .-‐‐‐=ミ i . // / ∨:.:.//: : :ノ }: /: :|: : | Ⅵ: : : : : ) }\ \: : : : : : : : : . |\ // { { `“: : : :/ /:./: :/: :/| /ニニ=-__:/ /:.:i.:.\ \: :\: : : : : |ヽ ヽ . `¨ \` -=彡. . : : : :/: :/: i }ニ=- :} /ニ/ | { /: : :|: : : ヽ : . \: :\: : :. : `⌒) //: /'⌒ヽ: : :.:/:_:/: : |: 〕 }}、xz/ヽ{._! :\: :\:..|: : : : : \: : . 丶 : :. ノ { / }: / {⌒ヽ: : : ´: : : : /: :〕ニ| {{__}} |‐' \ \ 〉.: : :|: : : : `、: : : : : . ',: | ┏────────────┓ │ 解説:技能について ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 使用される技能とその補正値については、出題時に提示します。 | 特性については補正される場合も出題時には提示されません。 | 適用されるかどうかは状況と特性を照らし合わせてお考えください。 | | また、アイディア安価で他の技能の使用が妥当な内容が採用されれば、 | 技能固定値はその技能を使用したものに変更、ないし追加されます。 | まあスレ主はぬるげー好きなので、固定値が下がることはないでしょう、多分。 ┗───────────────────────────────────────┛
611 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 23:09:29.00 ID:vYUNfIhr 【追加解説】 ___ / \ / ─ , , ─\ / (●) (●) \ | (__人__) | やる夫の出番だお \ ` ⌒ ´ ,/ / ヽ | __,、 ヽ qi | \Fiニニ'`ニfニニfニニ'ヨ|、 | \... ヽ'「:__。__:_・_゚j,,.!コ===ー! | 〈,,/ヽ___)ニニ〔lニlf ̄ . .| /.:::. ア ~''''~ | ii:| i \ ::::/ \ |::/ |\_// \_/ ┏────────────┓ │ 解説:味方NPCについて ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 今作からは、味方NPCの技能も判定に使用されます。 | 勿論、これはそのNPCが判定に参加する場合に限られますが。 | 今の状況ならやる夫とシャナが一緒にアイテム探索をしているので、 | 二人分の技能が使用できます。 | もちろん、アイデア安価に二人だからこそできる事、 | シャナにはできなくともNPCにはできる事をいれてもいいでしょう。 ┗───────────────────────────────────────┛
612 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 23:10:09.81 ID:tXiZYtAh 肩車とかな
613 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 23:10:36.73 ID:vYUNfIhr /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| . '. :/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | . ': : / . : : : : : : : : : : :!.:.: : : : : : : : :.:.| /. : ,'. : : : : :!.:.: : :|.⊥l |:l: : : : : : : l: : :| . /: : : i: :i: : : : |.:.ィ ´l:l:l:.i |:l: : : : : : : |: : :| さて、ここまで一気に説明しましたが…… .' : : : リ:.:l: : : 八:.トvノ从ノノハ:.i: : : : : :|:.:!:.| .'. : : :./:{: |: : : : ::N x≦三王从: : : : :ル1 :| 現時点で気になること、質問したいことはあるでしょうか? l: : : : i: :ハ:{: : :.:.Ⅵ《 |イ.:: ::i| ヽ. :./ 从:! |: : : : |: : 八: : : :X |{ト-1 l| ∨ :| 23:15分まで待機します(延長有り) /!.:.: : :.|: /: : :\: : :\ j ヒ斗' ::| /. |: : : : j/: : : : : :.\{⌒ . ::| /: :.:|: : : : |: :i: : : : : : :| .:::| . /. : : :从.: : :.:|: :l: : : : : : :|\ _ / 〉 X斗七/: 人: : :l: :l: : : : : : :|二 〕ト . / / /. : :/: :∧: j:.八 : : : : :.j | | rf ≧=≦i _∠|__ . '. : : :/: :/:.∧:| ̄::\:.::.:N | | |片Y__/{::/ __ _ .ノ /. : : :/´ ̄ ̄:N:::: ::__:::\: :.\ j 〈\ /.:::::K / ̄ ̄ ノ !: : /.::: :: :: :/}:|´ ヽ. : :.ヽ /\〉i.:::::::|人} \ ̄ {: /.:::::: :::::/ N ): : : :) ⌒Y:!::: ::从::.\. 〉 从: :: :: :/ /: : :./{\/j |:: :: ::人.:: :::| ∧:::::::| /: : :./::::\ し}: :: ::.:::::\. | ∧:::::j /: : .イ::_::_:: :〉i::| ::: :: :: ::.::::.:| }:::: | 〈: :/ /.:: 从::: ::: :: :: :: :| 入 人 人{ / :::: ::: ::人. :: :: :.::::::| }> ≧== ≠ 彡jハ /:: ::: :: ::/\:\: :::: :/|
614 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 23:18:53.04 ID:vYUNfIhr 質問は特になさそうですね。 では再開します。
615 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 23:19:05.83 ID:tXiZYtAh はいよー
616 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 23:19:25.73 ID:vYUNfIhr :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
617 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 23:19:47.81 ID:vYUNfIhr /://: : : : : : : : :、: : : : ;.: : : : :.,: : : : : : : : : :\: : : : :':, . /:// : , : ,: ,: ; : ,ハ : : : {: : :,: : :{ : : : : : : : : : : : ':,: : : : } ∨,' : /.:./:/: {: :{ }: : : :|: : {: : : ', : : : : : : : : : : : :} : : : | . {: ::{: /:::{: ;ハ.:.} .{: : : :|\:\: : \: : : :、 : : : : :|: : : | . |: ::|.:{::::::V__}/\ \: :|: :,'\:\: : ',: : : | : : : : : | : : :| (探してみる、といっても……) . |: ::}.:|::::::::【 ̄`ト、ヽ }: }V, '"\}\}ヽ: :} : : : : : | : : :| . |: /り:::::::::| 抓ノ| |;ノ ,. イ¨゚゚翔ミッ∨\ : : : | : : :| (私にはどういうものをスカベンジャーが持ち帰るのか) . {/ |: : : :|. 弋,リ f爪;ノ:| / } : : \: :} : : :| |: : : :| 弋__夕 ,': : : : : Ⅵ : : : | (まだわからないんだけど……) |: : : :| { ,': : : : ::::::::| : : :| -‐…|: : : :|\ /: : : : ::::::::::| : : :| (やる夫がちょうどいいサンプル見付けてくれないかな) . \::::::|: : : :|::::::\ ___/_,,,,... -‐ァ : : | \|: : : :|::::::::::::\ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ : : : | |: : : :|::::::::::::::::::`¨¨「 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:':::|: : : :| |: : :り、::::::::::::::::::::::::|T!:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::'; : : :| {: : :}:::::\::::::::::::::/;';':::::::::::::::::::::::::::::::;:::::-―-、 : | ',: :,'::::::/ ̄::::;:'|:::;'/:_:_:_:_:_:_:_;;::::::'"::::::::::::::::::::::ヽ| ∨::::::{::::::::::::/:::!:;':{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}| ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | ともあれ、やる夫の後についてあたりを見まわってみることにする。 | 武器や機械など、明確に価値のありそうなものなら判断できるのだが…… | どんなガラクタに値が付くのか、初心者の自分には生憎と分からない。 ┗───────────────────────────────────────┛ ▼ 探索判定 1D100+観察眼(15/2=8)+統合知識(21) 目標値:45 ↓1~3 探索の仕方について自由記述 ↓3 ダイス採用
618 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 23:24:24.57 ID:tXiZYtAh 【1D100:6】 探す場所ををライトで照らしながら注意深く探索 水気はなさそうだが地下では湿気の精で滑るかもしれない、足元に気をつけよう 壁や床の穴等に何かが落ちているかも知れない よーく照らしてみよ ミュータントなどが居れば特有の痕跡が残っているかもしれない「生物知識」によっては似たような例を思い出せるかも
619 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 23:25:22.29 ID:NOvNJ1oM やる夫のやり方をよく観察する 【1D100:40】
620 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 23:26:25.01 ID:i1kvLS6g 【1D100:34】 怪我しない様に注意して探す 周りには常に気を掛ける
622 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 23:29:46.28 ID:TVRMjrLR 妖怪出目腐れ、ここにもいおったか・・・
623 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 23:30:27.45 ID:tXiZYtAh 目標値45なのが救い
624 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 23:31:05.91 ID:vYUNfIhr ダイス【34】+安価【10】+特技【29】 > 45 成功! . / ヽ . / ' . , , ', i ゝ ̄ ''ー- ! おっ、5級の白骨遺跡にしては残ってるもんだお { {__ ヽ J } . ', マj  ̄ノ / なにかありました? > ゝ ` ´ ∠ _ { i ,ィ´::::::::::::::`ヽ 鉄板と、小さいくず鉄だお。 ゞ.、 _ ノ ィ/:::::::::::::::::::::::::::\ . `ヽ  ̄ ,.ィ≦/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 4級や5級の遺跡じゃ、こういうのも大切な収入源だお ` ー- イ:::::::::::,{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ }:::::::::::, ト、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::., な、なるほど…… > j:,ィ彡:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', /:::::::::::::::::::::::::\:::,ィ":::::::::::::::::::::::,.ィ≦`ヽ {:::::::::::::::::::::::::,.::ィ:´::::::::::::::::::::::::,.イ / ハ !::::::::::::::,.:ィ.:´::::::::::::::::::::::::::::/ /´ i |:::::,.ィ.:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / | ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 短機関銃のライトで周囲を照らしていたやる夫が、落ちていた瓦礫をどかし、何かを拾い取る。 | 見れば、それは何処にでもありそうな、いたって普通の金属塊…… | 工房が買い取って鋳溶かせば、何かの部品に使えるということだろうか。 | スカベンジャー……なるほど、屍肉喰らいの名の通り、 | 低級のうちは楽しい仕事ではなさそうだ。 ┗───────────────────────────────────────┛ ┏────────────┓ │ 獲得品 ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 金属板 ×1 | くず鉄. ×2 ┗───────────────────────────────────────┛
628 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 23:38:31.55 ID:vYUNfIhr 安価ボーナス【生物の痕跡】 / \ \ \ \ \ / | :. ヽ ヽ ヽ \ ヽ ' ' |i | ∨ ∨ ∨\ ヽ、 ', / / / ' |i |、 ! }、 \ :.\ } ' / / / .: | ヽ !ヽ./ 、 \ :. ヾ ../ / / / | | マ{/ | ヽ ヽ.ム :' | ' /i| ∧ ' ,イ| __ヽ}、 :. | マ} |i !i ,| / | / ∨ / / }/斥ヽァ∨ :. | }| そういうもので良いなら、私でも…… | ,!ー /|-/― }/ー ' | ' ,イr ,ら i} ∧ | ! / | /! / ,.ィテ笊芯ヽ | / 比刈 ハ| / | ……ん? | ' | / ,イ/ 忙_-、ら j/ 込ソ |ハ ' | / {ハ Y 比し'刈 / { | ∨ どうしたお? > {Ⅵ { 込_z斗 、 | :. | | 人 i ……ちょっと、いいものを見つけたかもしれません。 ム :. ,. v / :. :. ,∧ ム イ___|_ i i/∧ ', ̄ ̄\ //////////| ヽ ///::. ∨/////| ̄ 7 - '///////////i! \ ///∧ ∨////| ト、//////////////| ヽ ////∧ ∨///| |: :\/////////// /\ \ ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | ともあれ、やる夫はよくサンプルを示してくれた。 | それにならってシャナも周囲を見回してみる……ああ、入り口脇の暗がりに、 | 不自然なオブジェクトがあるではないか。 | 少々、初めての遺跡だからと緊張しすぎたか。 ┗───────────────────────────────────────┛
629 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 23:38:48.85 ID:vYUNfIhr _z‐ヘトz_ _>ニニニニニニく _,=ヘ,イニrーヘ^ー=ミ、 | #_ノ孑″ {〕゙ .,.ィ ′ヽ / _j/^´)" √ィ′´ ̄ `゙ `ヽ /'´ #. ィく)ィァ⌒゙オ /ィ斗~、 ヽ \_ t/}⊆ヽ≦=‐ ''´ __/Уj:ニ: : : 7ヽVヘ. \ 巛ゝ'゙ ,,.,斗 '' ´ . :<: :´: :`: : : :'〃: : :ヾY`~ `=- ̄ ./: :ィ: : : :\:_:_;_: ノ: : : !l|:l} ∠: fー、: : : :>-‐ォ∧:`: : : : :/ 〈゙廴:キ: :V;/ /: : :ヽ: : :/ 寸:キ: : \ /: :_:_: : :/ Y: :r',ゝvゝ /:´: : ::ヽ' ノィУィ=、Y: :ヽ:_ノ〉:、_ _,t<ミ斗三ノ`ヽ:〈√: :、: : :廴__ 「;ィ≦ニ/^´ . \: : :/,⌒ } ) `¨¨¨¨′ .`V^)" r'´ ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 死体なんて、いかにもな物を見逃してしまっていたなんて。 ┗───────────────────────────────────────┛
630 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 23:39:44.77 ID:tXiZYtAh オウフwww
631 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 23:43:43.12 ID:vYUNfIhr ____ / \ /⌒ ⌒ \ ,'⌒i / (○ )liiil(○ ) u \ ⊂' ! | (__人__) | | | うおっ こんな浅いところで死体かお。 \.u |r‐- l / | | / `ー'´ ,- 、  ̄ ̄ | サンキューシャナ。 | (____ノ .ノ ____/ ヽ _つ / 目標の情報が得られるかもしれんお。 / `ー─── ' / ノ ( いえ……ちょっと、外に出ても? > / \ / /´`\. \ ああ、空気吸ってこいお。 / / `> i ,/ /´ / / ノ / 丶______`) (´______/  ̄  ̄´ ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 入り口わきに、男の死体を発見した。 | 遠目に見た限り、死後数日と言ったところか……意識してみると、死臭が鼻につく。 | 初心者らしく死体に慣れていないという振りをして、外の空気を吸ってくることにした。 | やる夫は、この死体から何かを見つけられるだろうか? ┗───────────────────────────────────────┛
632 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 23:48:29.99 ID:tXiZYtAh 期待
633 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/10(日) 23:56:16.13 ID:vYUNfIhr ____ / \ / \ / \ この死体……服とか皮膚が一部溶けてるおね。腐敗以前に。 | \ ,_ | / u ∩ノ ⊃―)/ つーことは下手人はなんらかの溶液を吐き出すような奴かもしれなくて…… ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | ……あーなんかいやな予感がする。 \ /___ / シャナが戻ってきたら、深追い厳禁って釘差しとかないと。 ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 一人残されたやる夫は、周囲を探りながら死体の見分を進める……といっても、 | やる夫はスカベンジャーであって、軍の検視官ではないのだ。そう詳しいことは分からない。 | そういう意味では、検死はシャナが手伝った方が良い結果になったかもしれない。 | だがそれでも、一つだけ分かったことがある。 | 目標のミュータントは、酸、ないしはなんらかの溶解液を武器にするということだ。 | ついでに死体の懐からボロい拳銃と紙幣を抜き取り、成果物に加えさせてもらう。 ┗───────────────────────────────────────┛ ┏────────────┓ │ 取得物 ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 1円札 ×2 | 9mm.拳銃(破損) ×1 ┗───────────────────────────────────────┛
634 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/10(日) 23:57:02.74 ID:tXiZYtAh 当然5級だからしょっぱい 溶解液… 宇宙ゴキか?
635 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/11(月) 00:00:03.78 ID:3wp/FmCj 服だけを溶かす可能性 ないな
636 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/11(月) 00:04:36.98 ID:IEQRAzaa 宇宙ゴキだったら45口径が豆鉄砲なのも納得
637 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/11(月) 00:04:43.92 ID:LnQNCzkj , '´ ̄ ̄ `ヽ / {! _,....:::::―――::::...._ \__,...:'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::ヽ、 ,:':::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::;:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::\ . /::::::::::::::/:::::::::::::::/::::::::;::,:|::::::::∨::::::ヽ::::ヽ:::::::::ヽ '::::::::::::::/::::::::::::::::::/:::::::/:/::!:::::::: |:::,:::::,::∨::∨::ヽ::::. |::::::::: /::,:::::::::::::::/__/_/::::|::::::::::|!::|:::::|:::∨:::',::::::∨', |::::::::/::/::::::::::::ィ:::::::/〃 i:/|::::::::::}イ⌒iヽ:|:: |::',::::: |、::. |:::::::|::/|:::::::;::::/!::/ / / |::::::::/ }:i Ⅵ|:::}:: |:::!::::: ! マ |:::::::{/::|:::::::|:/,ィチテ芯ヽ |:::::/ィチ芯ヽ|/|::::|:リ:::::::| }! すみません……戻りました。 |:::::::'::ハ!::::/|:圦 比j刈 }::/ 比刈 ,|::/:::|:!:::リ / |::::::::::{ |::/::::::. 弋こツ /' 弋zソ ム:/:Ⅵj::/ いや、気にすんなお |::::::::人!'ハ::::::::. {:::::|:::.リ / シャナも新人なんだなって安心したし > |::::::::::::::`¨}:::::::i ` 八::|:::| |::::::|::::::r7∧:::::::.、 - - イ|::::::|:::| (一度離れたのは正解か……) |::::::|::::::|/// ̄>、> __,. ィ//>|::::::|:::| |::::::|:::://////////rrハ |//////イ/l|::::::l::リ それよりシャナ、目標はかなりやばい奴かもしれんお > |::::/::/-<///////|//| ,ト、//// //リ:::|::|/ ,:::::'/////\/////!//!,.‐: 、\/ ///:: /::| 深追い厳禁、あと溶解液に注意だお > . /:///////// \//ム/ |:, -- Y:∨//:::/:: リ {//////////////\{//∧: : : :|: :} /:::イ::::∧ 溶解液……ひょっとして |////////////////////ト,: : :!: :|'///::∧/} |////////////////////|: i: /: : |/,イ::////| ひょっとするかも、だお > ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | シャナが現場に戻ってきたのは、外に出てから精々深呼吸一回程度。 | 戻るなり早々、やる夫に言われたのは正体不明ミュータントに関する注意事項。 | 流石ベテラン、いい仕事だ。 | とはいえ参った。 | 懸念が当たっていたとして、奴らなら腰の軍刀で斬れるだろうが、精々一匹で折れてしまう。 | 遺跡への警戒心をより高めながら、シャナはやる夫の後を追い、遺跡の奥へ潜っていく…… ┗───────────────────────────────────────┛
638 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/11(月) 00:05:02.46 ID:LnQNCzkj :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ▼ 本日ここまで
639 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/11(月) 00:05:45.18 ID:GabYeUMy 乙ーー 写真とってそうそうに撤退かねぇ
640 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/11(月) 00:06:49.45 ID:K+xkT+6p 乙
641 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/11(月) 00:06:56.33 ID:LnQNCzkj , 、_ -ヘー―,イ´. ヾ 、 . / ,>匕ィ、_ `フ ヽ ヽ . / >'ー'´__二ニフ ',. ヽ \ /ァ=ァ' _ -ーヲ iト, '., ヽ ` , . ,イ/ i′ , -ー  ̄ ´ i、 i! i! '.,. ', ', ', ……はい、というわけで。 ,イ! l!ニ i! _, イ i i! !、 |マ | |. '., i! i i ,イ三i| l!ニ i!;';'; | ||斗ヤ| ∨ ´「 マ¬ー-ト i i! i! 本日のスカベンジャーはここまでです。 ,イ三三ヲ! i!ニi!;';'; i个!i ! ', i! V i メ/|マ i!', i! i! i!, .,イ三三ヲ'´. ! l!ニi!;';'; i !| !| ',.| ∨ | ,!∧! マ | ', |. |. i', この遺跡の誤級領域は……皆さんなんだかお察しのようで。 ニ三ヲ'´ | l!二i!;';' i!. i!| ` ヽ! V.!==ェュマ ! i! ! i ', ',ヽ ヲ'´ ,' i l!二i!;';. i、|,ィ=≡ゞ ヽ! /. | | | ヽ , ヽ さあ、シャナの初スカベンジはどうなってしまうのでしょう。待て次回! ,' i l!二i!;. i!ヘ| //! | i! ヽ\`\ ,' i!. l!二i! ,イ!\'、 _,.-‐  ̄ ̄i /' ,'i! i!. | ! 、\', \ ,' マ i!. 爪,ノi| ト、ヽ V ´ - ′ / !| i! ! iト、 \l\ `ー ゝ.ヾ二,ハ ',、 ` <ト,i|.i,' |',i=ミヽ ヽ、`ヽ . ,ィ <ミミミト,. ∨>- _ , <ミミゞュ ! l i! ! ヽ、 `ー=、 _ ー =./ ヾミミi!ヘ ∨ill ℡ミゝ_ィニ彡 「il彡 i!',} | i !ヽ、 li ヾ! !ミゝill. |! | i| ill |,ィ―'――i ,' /i / /j | i! ill illl i' ゝ、_ ∨、 / !/ ,ィ . / ,' / ,ィij ,illl、>'´ ̄´ l!ニト\/ ,イ/ ノイヲ',==ュ、. i|i ,ィ==ュ</|イ ̄ ̄ ̄ l!三i|ミ!ヽノ ゛'' ‐- ,,_. 、 ヽ )>/ゝ¬ミヽ!|i,ィヲ'¬ヾi/li| ゝ―― i マニ!ミ!. ト、 - .....,,,,__ \ ) >ニ> `.|ll|゙´ ,ィ//メ、 ゝ- て´ マiミ! | \
642 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/11(月) 00:07:52.04 ID:GabYeUMy くそみそならぬドログロな結果に(ry
643 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/07/11(月) 00:10:31.77 ID:LnQNCzkj ___ 〃`< __ ` _/ __ __ ヽ \ . // /: , ′ ヽ // / .! ′ , ′′ i__/| ! ト ', , ′ i | i ´| l.¨! :| :| ¨',‐-.| i | i | l | 小.! Vヽ i ', ト .| | | いやーシャナの対単分子コーティング済み軍刀を、 И i .i == ` __.V .リ: | ! | V  ̄` / | ト ポッキリやる可能性を配した遺跡に真っ先に来るとは…… | 人 7 | 〉 ,| > _ ー ' ィ'| 、/ 装備ダイスの件といい、運命力を持ってますね、ここのスレ民は。 /:i/\ | :i≧r // / / \ ヽ | /├|==/ / / |/ ヽ ヽ あ、スレ主的には写真撮って撤退がマジでおススメですよー \ /.` / :├|*/{ 'イ: : : : ヽ i } . ヽ { i l : :├|/yヽ ヽ/: : i / / } V、 | i: :.|。!/: : } }: : : : | / ……さあ、それじゃあ今日も雑談タイムを始めましょう! / ゝ: !: :|。!: : /イノl: : : : :i { / !: :|: :|。!: : : : : : i ノ: : :! 、 次回は今日……はちょっときついかな。 イ |: : l :|。|: : : : : <.: : : : :i \ i / ! ′ :V.-! : : /: : : : : :人 i ヽ 明日の21時投下予定でー . V /: : : : V、>/: : : : : :/ 〉 :l l ……別に明日もスタンバってかまわないのよ?
644 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/11(月) 00:13:32.44 ID:GabYeUMy そういうヤバそうなクエストは最初に当たりそうな場所には埋めないでよぉ!ww
645 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/11(月) 00:13:39.40 ID:EUbu5sZX 乙でした
646 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/11(月) 00:16:39.88 ID:A5EiMwlO 乙でしたー
647 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/07/11(月) 00:19:20.58 ID:IEQRAzaa 乙
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|