|
4351 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/09/06(火) 21:04:59.99 ID:if1QGhFB □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ やる夫はスカヴェンジャーのようです二次創作 情報部シャナのスカベンジ日誌 3rd Turn 《ハイエナ》 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
4352 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/09/06(火) 21:05:46.51 ID:if1QGhFB ∩___∩ | ノ ヽ _ / ● ● | //ヽ | ( _●_)_ / / | クマーを相手にするには、 彡、 |∪|r'` { 〔 ̄() / __. ヽノ|.__ { ~~〕 ベイはまだ未熟クマー! (___) Е) \\_/ | /|~|  ̄ | /\ \~ | / ) ) ∪ ( \ \_) ┏────────────┓ │ 前回のあらすじ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 【おもち屋遺跡】の探索を進める、シャナ、クーデリア、ヴィルヘルム。 | 閉じられた奥の部屋を除き、一階部分の探索を終えて階段を上ったシャナに、 | 一匹のミュータント……クマーが襲い掛かる! | クマーはシャナを一通りprprし、ヴィルヘルムとの鬼ごっこを楽しんだ後、 | 揚々と遺跡から引き上げていくのだった…… | マジでこのミュータント何者なんだ…… ┗───────────────────────────────────────┛ ▼ 現在のステータス >>4052 同行者:クーデリア >>3820 ヴィルヘルム >>3822 好感度一覧 >>3823 このターンの遺跡 >>3798 【おもち屋遺跡】
4052 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/08/27(土) 16:57:53.15 ID:VQe/CCRl 《ステータス》 /⌒≧=‐- 、 、 \\ -:.:.:.¨¨  ̄ ̄:.:.:.``丶 }:.:.ヽ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶 __ノ:.:.ノ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ ̄ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ //:.:./:.:.:.:.:/:.:.:/:.:/:.:/:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ /:.:.:/:.:.:.:.:/:.:.:/:.:/// /:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.: ',:.:.:.∧ /:.:.:.:./:.:.:.:.:/:.:.:/:./ // /:.:.:.:.:.:./:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:l∧ /イ:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.: /.:,ィ芋ミx、 //:.:.:.:.:./ トx:.:.:.:.:.:.:l:.:.:| :. ///:.:.:.:./:.//:.// 《 {::J:::リヾ /:.:.:.://zz/ |:.:.:.:.:.:.:l:.:.:| |:| // /:.:.:.:./ ':.: /:.:.:. / V__ン /:.://}てハ抃:.:.:.:.:./:.:.:.| l/ // /:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.∧ .:::::::::: __彡' / ヒ_ソ ノ》:.:.:.:/:.:.:|:.| // /:.:.:.:./:.:.:/:.:.:.:./、__、 , `¨ /:./{:.:.:/:.:| . // /:.:.:.:.-=≦:.:.:.:./:.:.:.込 ..:::::: /):.:.l.:.:∨ ヽ( // -=≦ ̄:.:.:.:. -=≦:.: |三三三三三| っ /:|:.:.:.:{:.:.:.、 .// /:.:.:.:.-=≦ ̄:./:.:.:.:.:.:.:. /ニニニニニニ|、 _,.. イ.:.:|:.:.:人:.:.:.、 (:.:.:.//:./:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:./ニニニニニニニ| /ニニニニニ≧く:.:.|\:.\ ヽ(:.:人(:.:.:.:. /:.:.:.: /ニニニニニニニ=| トニニニニニ/ニ}:.:.| ヽ:.:.\ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ニニニニニニニニニ|___ヽニニニ=/ニ/|:.:.| }:.:.:ヽ\ . /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /ニニニニニニニニニニ\---∧ニニ/ニ/ .|:.:.| /:.:.:.:.)\ヽ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ニニニニニニニニニニニニ\- ∧ニニニ{ :|:.:.| //):.:.:/ ):.) ...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : {ニニニニニニニニニニニニニ/___}ニニ>:} |:.:.|彡' /:.:∧ // :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:乂ニニニニニニ}ニニニニニニ/---∨ニ/=| 乂\__/:.:/ ∨/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ニニニニニニニノニニニニニ/-----∨∧=| /:.>―< }:.} ―――――――――――――――――――――――――――――― 【名前】 衛宮シャナ 【年齢】 15 【出身】 キョウト 【身分】5級スカベンジャー 【能力】(人間準拠) 筋力:C+ 体力:B- 俊敏:B+ 知能:B+ 運勢:B 注目度:D- 小さい割には腕のいいスカベがいるらしい A以上=一流 B=人並み以上 C=人並み D=苦手 E=諦めたら? F=子供並み 所持金: 208 円 0 銭 【所持品】 ・武器 量産軍刀 ……父の形見ということになっているシャナの軍刀。頑強ではあるが切れ味は今一つ。 数打の量産品であり、軍士官の武装としては少々心もとない。 対単分子コーティング、耐酸コーティングが施されている。 45口径短機関銃 ……威力の高い45口径弾を使用する短機関銃。 アクセサリにロングマガジン、フラッシュライト、レーザーサイトを装備・保有。 45口径拳銃 ……威力の高い45口径弾を使用する拳銃。 アクセサリにサプレッサーを装備。 戦闘用単分子ナイフ ……戦闘用のある程度丈夫な単分子ナイフ。 戦闘用の中では低級品で、単分子カッターと切り結んだり、乱雑に扱うのは危険。 軍用マグライト . ……本来は暗所を照らすための携行ライトであるが、非常に頑丈で警棒代わりにもなる。 ハンドグレネード(破片、閃光、煙幕、チャフ 各一個) ・防具 特種防護コート ……防弾、防刃、耐衝撃と、物理攻撃に対し高い防御性能を誇る。 銃弾は7.62mm.ライフル弾まで防御し、通常の刃物や破片は防ぐが、単分子カッターには無力。 耐酸コーティングが施されている。 登山ブーツ ……底が厚く、滑り止めの付いたブーツ。特別な加工や補強はされていない。 ・その他 最低性能PDA ……ウジ虫に広く流通するPDA。性能は極めて低く、簡易なメール機能しかない。 傷付いた獅子章……多大な功績を残して殉死した皇国軍人に贈られる勲章。 シャナにとって、紛うことなき父の形見。 警邏隊推薦状 ……組合から発行される推薦状。実力ではなく人柄を保証するもの。 これを所持していれば、警邏隊から簡単な依頼を受けられる。一回限りの使い捨て。 救急キット ……包帯やばんそうこう、消毒用アルコール、それに痛み止めや傷薬などが入った救急キット。 医療系の技能がなくとも使用可能。傷薬・痛み止めを使用した場合、補充には10円必要。 ペンライト ……小型の懐中電灯。太陽電池採用。 ・拠点 住宅:中層区にある庭付き一戸建て。 . 付近の治安はよく、鍵類のセキュリティは十分。警備ロボットやタレットなどはいない。 . 一人で住むには広すぎるくらいで、それなりの人数を迎え入れられるだろう。 【技能】 格闘術 Lv:4……素手や小さな武器を使った接近戦能力。 刀剣 Lv:8……常識的なサイズの刀や剣を扱う技術。 銃器 Lv:4……拳銃や小銃、あるいはそれに準じた火器を使用する技術。 拳銃、短機関銃を使用可能。 軽業. Lv:5……戦闘における身のこなしや、狭い足場での立ち回りのうまさ。 潜入. Lv:5……隠密・気配察知の複合技能。自身の気配を隠し、他者の気配を察知するのに長けている。 観察眼. Lv:5……周囲の状況と照らし合わせ、不自然な箇所をあぶりだす技術。 聞き耳 Lv:5……微細な音を拾い、情報として獲得する聴覚・技術。 機械操作 Lv:4……PCなどの機械全般を操作する技術や知識。極端に専門的なものは含まない。 電子技術 Lv:4……プログラミングやハッキングなど、機械の内面を弄る技術。 軍事知識 Lv:7……軍そのものや軍人、使用される装備などに関する知識。 【特性】 ESP【縮地】……空間を切り嗣いで割り込み、彼我の距離を一瞬で詰める。一種の空間系テレポート。 これを高精度で、かつ連続して行うことができるのがシャナの最大の武器である。 移動には重量制限があり、重装備では使用できない。 軍人の遺児……皇国軍人の忘れ形見。 根無し草のスカベンジャーであっても、社会的にそれなりの扱いを受けられる。 情報部員……時には身分を隠し、偽り、軍で暗躍する情報部の一員。 現在その権限や支援は利用できないが、そこで得られた技術や知識は健在である。 ※スキルレベル参考基準 1.覚えたて 3.慣れてきている 5.一人前 8.プロ級 10.その分野でのトップクラス
3820 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/08/19(金) 23:42:30.95 ID:xlHI+v0i 【NPCステータス】 , ´ ̄ ̄__> 、 / / , - 、 \ / / / / ヽ ヽ ; ' _,/ / / ,、 ∧ ', / /_// /__/ イ \∧ . 「∨ノ,イ / -- 、 , - } | 「: :ー:イ7' | ィテ≧、 ,ィ≦、 ,'、_ |:_介、:/ l | Vzリ Vリム ∧:ノ / | }' ∧ 从 , 八 {:. ヽ , / , / .:} ト、 ー ‐ イ ∧:. } { .:,' / ,:' .:∧ | ` r‐く__/ ,' }:. | | / .' { 「∧ } |、::::从 { 从 l { {/ 乂{::::| :、_ }\:::ヽ }ヽ }:! 从/ .......乂|::::乂 ∨ヽr-くノ∨:| |フ...、リ // .........乂{:::::「 ∧∨_乂_)、_,l: | |\.∧ ,.............乂/:「乂/ヽ}、\/ l∧| |\⌒{\ _/___......乂Y_,/::::::::リ::∨- イ∧j:::::乂_(..∧ //X<>/X>乂 \::::::::::::::::::', ̄l´ }:::::/__('X∧ /::::::7` <X<>/乂_,\::::::::::::::} : |:::/__ノX/::ヽ、 ,::::::::/::::::::::::::`<X<>乂,\::::::::| | }/__(Xイ:::::::::::::::. /:::::::/::::::::::::::::::::/ |`::ー-乂_\∧ , _|__(::{::::/:::::::::::::::::', ,:::::::::/:::::::::::::::::∨ {:::::::::::::::/:乂\}Tイ 「|/:::::∨:::::::::::::::::::::} {:::::::::、:::::::::::::::::{ j:::::::::::(__)::::::ー| |_{ |::::::::::}:::::::::::::::::::::, ∨:::::::∨::::::::::::∧ {::::::::::::/ ::::::::::: | |_{ |:::::::::::}-、:::::::::::::} }:::::::::::::ヽ::::::::::::∧ノ:::::::::::{ ::::::::::::: | |_{ |:::::::::::∨=\:::::/ 、::::::::::::::::∨::/ ∧:::::::::: |::::::::::::::::| |_{ |=:::::::::::∨ミ...∨ \___/ / /\::::(__):::::::::::::| /人}::::::::::::::::∨../ クーデリア・フォイエルバッハ 5級スカベンジャー 最近フジノミヤにやってきた新人スカベンジャー。 新米ゆえ粗削りではあるものの、短期間でスカベンジに必要な技術を身に付けつつある。 【装備・技能 一部のみ抜粋】 45口径リボルバー拳銃 ……中折れ式の旧式リボルバー拳銃。クーデリアのお気に入り。 アクセサリを装備できないが、造りが単純で頑丈。格闘武器としても使用可能。 5.7×27mm.拳銃 ……貫通力の高い5.7×27mm.弾を使用する拳銃。装甲目標に対してもある程度有効。 ロングマガジンを装備。 ハンドグレネード(破片・煙幕 各1個) 小型工具セット ……スカベンジ中の解体に便利な小さな工具セット。 銃器 Lv:5……拳銃や小銃、あるいはそれに準じた火器を使用する技術・知識。 拳銃、短機関銃、突撃銃を使用可能。 投擲 Lv:3……物を投げるうまさ。グレネードなどに使用する。 機械操作 Lv:3……PCなどの機械全般を操作する技術や知識。極端に専門的な技能は含まない。 機械解体 Lv:3……停止した機械を解体し、パーツ取りする技能。 起動しているものを解体したり、停止させることはできない。 機械修理 Lv:3……壊れた機械を修理・整備する技能。
3822 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/08/19(金) 23:44:02.19 ID:xlHI+v0i 【NPCステータス】 / // / ヘ ヘ \ / // / │ l/ ヘ ヘ . / / / / / / / │ ヘ / / / / / /ヘ l l l l l l . / / / / / l l ll l _l lヽ li / / / / / /. │_li l l _/ l l │ / / 丶l l l 弋リノ 〉 ヽヽ/ / // l l l l l ∨ヘ< _ノ ヽ ソ / ll l / i l / ヽ /l / l / ./ l l l ヘ _ ==ニ7l ゝ l / / l / lゝ ` 一´/ l / /丿へ ヘ l ヽ / l / /// ヘ ∨/ > ト ///.\ \ ∧ヘ l //////.ゝ へ / ∧ヘ/> /////./////\ /∨ //ヘヘ////> /////.//////ヘ/.\ . / / il ヘ //////\ /──///,ヘ;;;;;;;;;;ヘ/ ヘ//.\ /へ //ヘl ヘ ヘ/////// ///////////ヘ;;;;;;;;;ヘ ヘ//.\ \::::/ l ヘ///./ l //////.\////ヘ;;;;;;;;;ヘ ////..\ ヘ:::ヘ l ヘ///.l ///////////.\//ヘ;;;;;;;;;;;ヘ >/ ̄>\l:::::〉l///.\ l//,l 〈//////////////ヘ//ヘ;;;;;;;;;;ヘ /////.\:::::///////ヘ ∨/.l l///////////////ヘ//ヘ;;;;;;;;;ヘ//////////.////////ヘ////// ////////////////ヘ///ヘ;;;;;;;;ヘ/////////.//////////∧//// ヴィルヘルム・エーレンブルグ 4級スカベンジャー フジノミヤで活動するソロのスカベンジャー。全身を戦闘用義体に換装した戦闘機人である。 戦闘能力に限って言えば等級不相応に高く、本人の気質としても遺跡潜りより荒事を好む。 ……なんでこいつマーセナリーじゃないんだ。 【装備・技能 一部のみ抜粋】 近接型戦闘用義体 ……近接戦闘に高い適性を示す義体。 ┃ 極めて頑強で、素手で金属板を殴った場合、相手が一方的にへこむか折れるか穴が開く。 ┗??? ……詳細不明。義体に搭載された内蔵兵装。本人曰く『奥の手』 45口径短機関銃 格闘術 Lv:10……素手や小さな武器を使った接近戦能力。 銃器 Lv:5 ……拳銃や小銃、あるいはそれに準じた火器を使用する技術や知識。 拳銃、短機関銃、突撃銃、軽機関銃を使用可能。 重火器 Lv:3 ……重機関銃や機関砲など、生身の人間単独では使用できない武器を使用できる。
3823 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/08/19(金) 23:47:06.61 ID:xlHI+v0i 【好感度一覧】 クーデリア.. ……B- (また、一緒にどこかに行きたいな) やる夫. ……D (格好悪いとこ見せちまったお) ヴィルヘルム ……B- (見込み通りみたいだな) アリス ……C- (昇級間近かな、おめでとうございます) 聖十郎. ……D- (初めての依頼、がんばれ) スカサハ. ……D (長い付き合いになりそうだ) リッカ. ……D (結構いい子だな、常連になるといいけど) リリィ. ……D- (出来る人かぁ、ちょっと格好良い……)
3798 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/08/19(金) 23:12:31.87 ID:xlHI+v0i 《仕事一覧》 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【遺跡情報】 【名称】 大口の遺跡 四級指定 【探索条件】 等級の他に規定なし 【解説】 車両ごと中に入れそうな大きな入り口と通路が特徴の遺跡。 既に探索の終わっている範囲を見るに、恐らく旧文明における車両倉庫か、 その類型だと思われる。 内部にはまだ稼働状態の警備ロボもいるようだ。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【遺跡情報】 【名称】 おもち屋遺跡 四級指定 【探索条件】 等級の他に規定なし 【解説】 スカベンジではメジャーな店舗型遺跡。 看板と思しきものには確かに『おもち屋』と書いているのだが、 餅はおろか食料関係はほとんど見つかっていない。 内部には人形のような小物が転がっているが、機械品は大概掘りつくされた後の様だ。 五級遺跡への降格も噂されているとか。 故買屋の宛でもあれば、小物も玩具店などにサンプルとして流せるのだろうが…… ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【遺跡情報】 【名称】 郊外のガラクタ山 五級指定 【探索条件】 等級の他に規定なし 【解説】 フジノミヤ郊外にあるガラクタの山。 瓦礫や廃材、良くて壊れた機械くらいしかないが、落ち穂拾いはできるだろう。 想定される脅威としては、警備ロボットはまずいないだろう。 だが不調を起こしたタレットくらいは転がっているかもしれないし、 ミュータントが住み着いている可能性もある。 なお、比較的近場のため送迎車は出ておらず、しかし歩いて通うには確実に遠い、 という絶妙な位置関係により、5級にも非常に不人気な場所である。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【依頼情報】 【名称】 郊外警備 【依頼人】 フジノミヤ警邏隊 【受諾条件】 マーセナリー、4級以上のスカベンジャー、または組合から推薦のある者 【報酬】 30円 【解説】 現在諸事情により警邏隊の手が足りていない。 そのため、有志にフジノミヤ郊外の警備任務を手伝ってもらいたい。 ミュータントが出現した場合各自の判断で交戦してもらうことになるが、 それ以外ではこちらの指示に従って、待機してもらうだけでよい。 報酬は交戦の有無を問わず一律。余程の事態でなければ増額はしない。 【備考】 他チーム・警邏隊との共働有り ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
4353 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/09/06(火) 21:06:34.60 ID:if1QGhFB :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
4354 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/09/06(火) 21:06:48.06 ID:if1QGhFB | | | | _√ # ' メ : . .': | | | | ';' ., ;,' ": | | | | ._______ .': .',';: | | | | | ___ || i'`'i | | | | | |ゝ::::::ζ\ ;|| |;`;| # _ ' ;'; : . ', '.;. | | | | | |\;;;; \';、\.| :|':i;;| ', #;. | | | | |  ̄ ̄ ̄ \';、.\|;';;;|:. ゚ ;゙ ゚v-=- ::: ベイ < クソあのケダモノ野郎…… | | | | | .\';、\;| 「;.':" ";ゝ] 次会った時は逃がさねぇぞ。 | | | | | ,/ ̄. ̄'\';、\、_,_,_,_,_,_,_;.',;: > | | | | | |\___\';、\..:::::::./| < ' .':"" : . #;. | | | .ヽ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|__;_;_;_;_;!─\';、\,_;l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |_|/ ゞ;;:_ノ ;;:゙´ ゝヾ "~''ヽ/ _ _,, "" ;; /ヽ ∂ :l;;;;;;ニii :: ⊂∵⊃ ヽ/ _  ̄';;; ;;: "` // lゝ ::'' ;, :' ; ,,;' :.,;;: ._r'"゙'、 ____ --'''"゛ ____ ........_ /__,.:;/|| ;:.,.;: || __||_|| ||/__||/|| :'' ;, ; ... ||___|| | . || || :. :.:.. ヽ、...` ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | クマーが飛び降り、遺跡から逃げ出していった穴を眺め、歯噛みするヴィルヘルム。 | もともと棚もガレキも、床に空いた穴から一回に落ちていたせいか、 | 彼らが大暴れしたところで、特に新たに荒れた様子はない。 | 果たしてそれは、良かったのか、悪かったのか…… ┗───────────────────────────────────────┛
4355 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/09/06(火) 21:08:42.60 ID:6mJts1RE ぅゎクマーっょぃ
4356 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/09/06(火) 21:09:21.82 ID:if1QGhFB / \ .// ,.、 r, ヽ ヽ ./ ./ 爪 从 ', ', ヽ ', ,' ,' i'´ヾ´`} ', ! i ,' , .f l i , ', ! l .i ふん、まあいい……シャナ、クーデリア! ,' ,' ! { j /', ', l .l i ,' ,' .' ! .', ノ' } l l l l i いつまでも乳繰り合ってねえで、ちょっとこっち来いや。 { ィ i i ト、', l l≦弍! .リ iヽ Ⅵ i jィ≧、 ィ} / ヾ'’ !) / .i i ちちく……ってどういう意味よ!? > クー l ヽ (ー`'’)=( j/` ̄ ,ィ ./ ,' ./ ./ ', ∧ ∧ー'' } ` ̄ ̄´ i ./ ,' ./ ./ そのまんまの意味だろうが。 \ .',:::',{:::'., j イ / / . ,' A /≧.、 ./ヽi::::::::::::'., 、....、 l/ / ,'ノ/j/////〉ヽ あー、乳繰り合うってのは、密かに…… i V::::::::::::\ 、ー- 、.,' / .,' ,'///////./ /\ l V::::::::::::::::\ ̄´ ̄ ,' ./ ,' ,'////////! .l///\ 誰も辞書的な意味は聞いてない! .〉、 V:::::::::::://`:. /彡イ .,.ィ / . ,'/////////! .i/////\ あーもう、シャナ、とにかく行くわよ! > クー /: : ヽ、 V::::////i `./ヽ、 j/ i ./. //////////.! !///////ヽ _,.--v'´: : : : /! .\V/////∧ /三三≧、 .i/.|///////////.! !/////////\ ……二人とも、少し落ち着いて > シャナ .//l:::::::∨ィ彡': :l l//////// .Vヾ三三/ )_./////////////.! !/////////./\ }//∧::::::::i!: : : : : l l//////{ 〉ミシ ノニニ二ミ .<////.! !////////////,\ うっ、それもそうね…… > クー l///∧__ノi!: : : : :l l//////∧ /ニニ', //////////.\\//.! !//////////////,.\ l////∧:::::i!: : : : ! j///⌒ミヾ、 /ニ二ニレ'/////////////\\j i////////////////∧ l//////ーイ: : : : i! レ'/三≧z Vニニニ/////////////////ヘ、///////////////////∧ ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | なんにせよ、ひとまず危険(?)は去り、後始末も終わった。 | さて二階の探索を始めようかとも思ったが……生憎棚もガレキもろくに残っていない。 | さてどうしたものかとシャナとクーデリアが頭を抱えると、ヴィルヘルムから声がかかった。 | 走り回っている間に、何か見つけたのだろうか。 ┗───────────────────────────────────────┛
4357 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/09/06(火) 21:10:27.60 ID:6mJts1RE なお繰り合うほどの大きさは双方…(ry
4358 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/09/06(火) 21:11:35.11 ID:if1QGhFB >>4357 くーちゃん「………………」(リボルバー構え)
4359 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/09/06(火) 21:12:43.92 ID:if1QGhFB /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ,'::::::::::::}::::::::::::::::::::,:::://::::::::::::::::,:::::::::::::::i::::',::::ヽ }::::::::::/:::::::::::::::::::/::/:::/::::::::::::::::/::::,:::::/:::|::::::',:::::::,::::.. /::::::::/:::::::::::::::::::/::/:::/::::::::::::::::/::::/:::/!::::}::::::::|::::::::.Ⅵ:. . ′:::/:::::::::::::::::::/::/:::イ::::::::::::::::/::::/__/_}_/:::::::: |::|::::::. マ} ヴィルヘルムも…… '::::::/:::::::::::::::::::::|:/:´ _|:::::::::::::,ィ::::/!::/ /イ ト、 :: |::|:::: | }| ,:::::::/:::::::::::}:::::::::::l::::::::{ |::::::::::/::{::/ |/圷斥/:::::::/:::|::::リ | 熊を仕留められなかったからって、 . /:::::/:::::::::::/:::::::::::j!:::::: 乂:::::::/::::|/| メソ {:::/:/{::/!::/ ../:::::/:::::::::::/:::::::::::::|::::::__|:/|/::::: ::::| ヾ /イ:/ / j/ あまりこっちに八つ当たりしないで。 ,':::::/:::::::::::/:::::::::::::: |//////≧ー――-ァ ヽ / ::::/:::::::::::/::::::::::::::::: |//////////////// r ' あーそういうつもりじゃなかったが…… :/:::::::::::/:::::::::::::::::::: |/////////////// ´´ノ わりぃな、ちと遊びが過ぎたか > ベイ ':::::::::::/:::::::::::::::::::::://≧ 、//////////、._//>、 :::::::::/:::::::::::::::::::::://>―‐> 、/////|::::|////////\ 気にしてるなら、それでいい。 ::::::/::::::::::::::::::::::/イ//////////\/{::::,:::{///////// :::/::::::::::::::::::::::::{/////////\///\:::Ⅵ_///, ´ それより、さっきはありがとう。 /:::::::::::::::::::::::::::|//////////∧////〉::|====!/_ :::::::::::::::::::::::::::: |///////////∧///{!::|ヽ: : :|、/ム おう、気にすんな > ベイ :::::::::::::::::::::::::::/|//////////// }///|:::|\:Ⅵ/\| ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 一応、クマーの被害に遭ったと言えるのはシャナくらいのものなのだが…… | どうも、クーデリアとヴィルヘルムの方が平常心でないとは、こはいかに。 | まあなんにせよ、他ならぬシャナが緩衝材となることで、 | つつがなくパーティーは回っているようで何より。 ┗───────────────────────────────────────┛
4360 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/09/06(火) 21:12:58.34 ID:wnBp95iX 小さいのがいいんだよ
4361 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/09/06(火) 21:15:51.43 ID:if1QGhFB -─- / ,' `ヽ、 // / 7  ̄\ ヽト、_, ヘ l≧l/| / |レ 、 ヽ 〉;{}=〈 ∠∧/ / /{! \ { l/l ̄ヽ / ノ{ r \ /ヽ |! \ まったく……それでヴィルヘルム、 / / } l .| ,ィチ≧ ィニ≧ ∨ .ト、 (_ 丶 ( リ | | 弋ソ 弋ソ /、 } `ー、_ ヽ わざわざ呼ぶなんてどうかしたの? 、 ) V: ; ∨ヘ ' /ノト、ヽ、 `, ) .)`‐' ノ ,' ∨ヘ、 r─、 ノ .ヘ ヽ `ー 、 lノ 下に降りる階段でも見つけた? , -‐´_ , ' ,. ' fヽ.∨ヘ.≧_ー '< '., ' ,ヽ \ _.ヽ ( /, ‐´≧∠ニヽ ヽヾ ヘ \. ト- ≧、_ ゙.: :>ニ=、〉) .) )/ /二コ´.} `ー-、_ヽ_ ノヽ \. : : : :\(〈 あー、まあ似たようなもんだ > ベイ 〈/( /./ .〉 .ヽ .〉 , -‐-f∧ ◇ {ニ=≧7: : : :) ヽ ′〉 .〈 { ,ヘニ='-テi´ミ〈 ノ∠ヽニ==ゞ≧ミト\/ノヽ\ ノ人 {!l { / .ノ ミヽ ゙ -、ヽ {' ゙`´\ ≧ミヽ ) ノ ( ( 〉トゝ、` ‐-=イ ミ≧、ノ/ !: ヽ /ミf/ \{ . ヽ) (.,' ヽ  ̄〈-、 ヽ { ( ( }‐-、_,≦} /ミ/ .\ ソ `ヽ .) ) .}〉 ⑪ ヽミ:、|i:i:i:Xxi:i:|{ミ/_ ヽ }./≦ノ l l ヾ}i:i:i:xx:i:i:lレ ト-ミヽ / (/ .ノ / ー {:i:i:i:i:x:i:i:i:!´ト-、. ヽヽ 〉 / { |i:i:i:iノ\:i:| .| `、≧ノ / ⑪ .ト ‐' ヽ{ .ト 、 ∨ / .} ー } | {. 〉 / / / / .| `〈)、/ rー -く ⑪ ./ ヽ .y . く_/ _≧、 / / } ヽ ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | そういうわけで、二人を呼ばう声に応えてシャナとクーデリアはヴィルヘルムの元へ赴く。 | 見たところ、彼の足元には階段はおろか、瓦礫ひとつ転がっていないようだが……さて。 ┗───────────────────────────────────────┛
4362 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/09/06(火) 21:16:03.85 ID:6mJts1RE (´・●・`)ソンナー して次は・・・
4363 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/09/06(火) 21:19:51.26 ID:if1QGhFB ∨ ∨ :::::|二| / ..:::. ∨ }、_: ::|i__:| / ::::.. ...:::::: ヽ_ .l::∧ : ..:|':::ノ ./ ∨ ト、 .∨......::: l|:¨! /:.、 人_ ∨ _∨..:: | /..: ∨ ::::∨ , - ´ ∨.:::: | ‐ 、 / ベイ < おら、お前ら足元見てみろ。 、 ∨ .::∨ }:.. | / / \ ./∨ :::::∨ , -‐ ´ ∨. ̄| ̄ ̄ `゛/ <. /\ クー < え? ってうわすごいヒビ! ` 、 / ./:∨ .:::∨ ∨.从 / \ _./ .、 ` 、 ./ ::.∨ ヽ i 〉. /. イ⌒/ ∨ シャナ < ……これ、位置的には…… `ー 、 .:/ .\ ハ,:::<:::::::゙, ./ ̄ ̄/ /... :/. :_/ `く ;;;;;; ∨: : : : ゙,: : : : : : }: :|: : : : /: : :./...:::: : ;/ ヽ _./ヾ ベイ < ああ、そういうこった。 ` 、;;;;;: /¨〈: : : :.゙,: : : : : :Ⅵ: : : /: :/: : : ;;;;;/;;;; /;;;. ;;;`ヽ;;/;;'' l〉: : : :ヽ.: : : : :.',!: : ,': :/: : : : : ;;/_,,;;;;;;;;/ ;; クー < そういうことって……え、これ、真上? :::::::. ,,;;:::::::: l/\__:/: : : : : : ∨: : : :{: : {: / : : : : /: : : : : : : ;;;;; ; イ ` 、 .:'' .;' :iヘi\.: : : :. :.∨ : : ∨ }': : : :./: : : : : : : : : :.< 〉_ ¨゙゙ 、__ ::::: :/ '''''.: : : :. :.\.: : : :.‘,:.:. .:.∨: : /: : : : :.-=≦.... 〈__;::‐〈/ _ `¨¨゙ 、_:: ;i.: : : :. :.___≧=-: :\_,/_,∠ニ=-: : : :.____::{_ i:::  ̄ ̄`¨ 、__三≧x_.: : : : : : : : : : : : : : :. ̄i\: : : : : : : : : : : : : : : : : 人:: ;;;;;;;:〉 `¨¨i l:  ̄ ̄ ̄二ニ=─: :/l.: :.\.: : : : : : : : : : :. :. :.〈::_三 }≠‐ :| | ;;;;:>'´.: : : :. :. :. :./.: :.|: : : :.` <.: : : : : : : : : : :.;;;;; :〈;;; :〉_:>' : : : : : : : : : : / : : : : |.: : : : : :. :.` <: : : : : ,,,;;;;;;;; :〉 _;;; -  ̄{ ;;.: : : : : : : :. :./: : : : : : ,ハ: : : : : : : : : : : : :.<:::{;;;;;;;;; / r≠'¨¨ ;;;∧、;;;;;.: : : : : :./.: : : :. :. :./ . ‘,: : : : : : : : : : : : : : ` <_ 〈 _;; ≠'´ ,,,;;;;;;;;; : \.: :. :. :./.: : : : :. :. :./.: : : :.ヽ: : : : : : : : : : : : : : : :./ /\ ∨ _;;;< ;;;;;;; _/ '''; >'´.: : : : :. :. :. :./.: : : : : :. :.\.: : : : : : : : : : : :./ /\ . ∨_./;;;;ィ≠<〉' ´ ._;; ` <.: : :. :./ : : : : : : : : : : \.: : : :. :.-=≦ /\ ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | ヴィルヘルムに真下を指差され、視線を移す。 | ああ、そこには確かに何も転がってはいないが、肝心の床が痛み、罅割れ、 | 爆薬など使わずとも容易く穴を開けられそうな様子であった。 | 階段からの距離からして、位置も丁度瓦礫に扉が埋もれた、奥の部屋の真上だ。 ┗───────────────────────────────────────┛
4364 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/09/06(火) 21:21:17.67 ID:6mJts1RE 破壊は… ベイにそこらの瓦礫でもぶつけて貰ってやるか? でもこれ遺跡に破壊には… まあ入り口塞がっているしそれを開ける為だから許容されるか
4365 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/09/06(火) 21:24:35.55 ID:if1QGhFB __ , ' ` `丶、 / /_ ヽ ヽ \ / , ' 丶 \_ ゝ \ / / ,、_ `、 ヽ\,へ _レヘ ,' l ./  ̄`ーヽ ヘ-}≧{}=〈 { ! |-‐' ー-ヽ | ヽ/弋´ いや、確かにこの床、 ,ヘ {. __ _ l ├v'人 \ / ) l '⌒゙ ´ ̄ ゙ | レ' : l.ヽ ヽ 今にも穴空きそうで怖いけど…… イ .八 ヽ ' u.| / : :l: :i : ヘ } . .{ / / ヽ ト、 rっ ./l /\: :ヽ 、: :ヽ | 仮にも遺跡の床よ? 壊せるの? l /ノ : : } l/≧ イ | { 〉 ヾ;、: ',: : :} / V/:.{:_;x( ( /〉 //./ ∨ト、): :イ 出来る >> /:/〈X ) )/ i / / / ∨〉:i\:ヽ /ywW≧V / {. ◇./ /wy、 __〉〉:i:i:iヽ 〉 ふ、二人とも即答…… /: : ミ∧ / / { 〈 ( ヽミ〉Wヤ〉i:i:i:i:i\ ) / ミ∧ ( 〈 {Vwvw/l 〉 ≧w/:i:i:i:i:i:i:i:i:\ / ミ∧ l/ .{ニニ=./ 〈/ ,--ミfi:i:i:i:i:i:i:i/ ̄ 〉 / ミ∧ / / ./≦ イ:i:i:i:i:i:i/ /\ ./ lミ〉./ / ./≦ イ ̄ ̄ ̄ / ヽ | ___| ミ〉≪≫|/≦ イ` ー┬─┬< 〉 | / -─/. ∨ 〈 〉 トyィ´ ⑩ ./ / 丶 / . \// _/ /i:iヾ〈〉i:i|/ { /、 〈 〉 / l /i:i:i:i:i}{:i:i:i:! ∨\ \_ ___/ .L/ /ヽ人i:i:i:lハl:!i:i| ⑩ /〈 ヽ____/ ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 床の惨状を目にしたクーデリアが、足元に注意しつつ後ろに下がる。 | まあ、いきなり床が抜けては危険だし、彼女の気持ちもわからないではない。 | そして発された、床を貫けるのかという問いについてだが…… | ここにいる彼女の同行者二人にはお安い御用の様だ。 ┗───────────────────────────────────────┛
4366 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/09/06(火) 21:28:31.97 ID:6mJts1RE ベイは兎も角シャナはどうやるんだろう?
4367 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/09/06(火) 21:28:52.84 ID:if1QGhFB / ヽ / ヽ / ヘ、/ l ヘ / l / l‐ヽ- _ i ヽ l / l/ l l l lヘ l l / l ∧ l l l l lヘ l l そりゃ、こんだけ痛んでりゃな。 / l ヘ l、 l l l l ヘ l l //l l入 ヘ ヽ、 l/,斗/´ヽ ヘ l 下から固めの棚でも持ってきて、 // l i l乍弋卞ヘ` l/ /彳ヘ l l // l l l ` ̄ ヘ\ / 卞毛夂l l l 叩きつけりゃ数発よ l l / l l 丶 ´ l l l l l -‐ ‐ ‐ ,゙ソl l l / lヘヘ l え、なにその力技…… > クー , / ヘ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/{ lヘ // l;:;:ヘヘ< 、 /;:;:;:;:;:;:;:;:/ ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ ゙ 、__ `´ /ノ l l;:;:;:ヘヘ;:;:;:;:;:ヽ /;:;:;:;:;:/ ヽ、_ . ´ ヽ ヽ ヘ- 、 イ l l l l;:;:;:;:ヘヘ;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ /;:;:/`;:;:‐ヽ ヽ \ \/ヽ ` / / l /l /;:;:;:;:;:;:ヘヘ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ///;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ヽ, 、 \ 〉/l/、 イ / / / //;:;:;:;:;:;:;:;:ヘヘ;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;:;:;: / //;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ´ ヘ 丶‐-‐ ´ へ / / /´、,`´. <´ / / /;:;:;:;:l>;:;:、;;::l l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; / /\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ l;:;:;:;:;:;:;:ヽヘ/_>/´ ヽl ∨ \ / /;:;:;:;:;:;:;:;:llllllllllllll;:;:l l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: //;:;:\ \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽノヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:丶l / ヽ l ノ\ //;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:lllllllllllll;:;:l l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;::;:;: / /;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ヘ- ニ二ニヽl /ヽ/ ̄ ヽノヽ /二ニニヘ;:;:`llll、ll;:;:l l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;::;:;;: /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ;:、\;:;:;:;:;:;:;:;:;:/、;:;:;:ヘ´;:_;:;:_;:;:;:;:丶l;:/ l;:;:;:;:;:;:l \/;:;:;:;:;:;:;:;:ヘヘ;:;:;:;:;:;:;:;;::;:l;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;::;:;: ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ ヽ;:;:;:;:/;:;:;:ヽ;:;:;:ヘ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘ ヘ / /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘヘ;:;:;:;;:;:;:;:l l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;::;: ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | まあ、築1000年を超える老朽化した建物だ。 | ヒビまで入っている状態なら、戦闘義体のパワーがあれば十分ごり押しで穴くらい空く。 | 使うのもその辺の瓦礫で十分と、実に経済的だ。 ┗───────────────────────────────────────┛
4368 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/09/06(火) 21:29:20.90 ID:6mJts1RE ただし破壊音
4369 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/09/06(火) 21:35:08.80 ID:if1QGhFB /\二二} ____ } } /\__/ _,....::::´::::::::::::::::::::`¨¨:ヽ、 _// /二二二/ ,..:::´::::::::::::::::::::_:::::::::::::::::--二-'、 /二二二///:::::::::::::,..:'´::::::::::::::::::::::::::::::-:::、::`ヽ、 ,'⌒! /二二二/´/::::::::::::/::::::::::::::::_,..::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::\ } l! /二二二/::,:'::::::::::::/:::::/:::::/:::::::,.:',.イ:::::::::/|::::::::::::::、::':, / ノ _,. /二二二/::/::::::::::::/:::::/::::://::イ::/ /:::::::::/::i|{:::::.::::::::::.、::. えっと、シャナはどうやって…… > クー ,. -―' {-'´ /二二二/::/:::::/::/ /:::::圦≧、\::::/ イ:::::::::'}:::::|l!::::!:::::::::!',マ{ , - ´ | /二二二/::':::://::/:イ:::::/ んヒ心}ト/' /:::://::::/:|::::|:::::::::|ハ リ ,. ´ ,: /二二二//::/::::,/::::::: {/、__之こツ // { ,イ|:/::::l.:::::::::! i| 多分、手榴弾でも行けるよ。 / _,. - 、, ヽ、__ノヽ/二二二//::/イ/::::::: ////////〉 /´ ィ升}〉/':|::::/}:::::/} リ ー ´ / i /二二二/、{.::| \ヽ、:::::\////// 込ツ イ:::::|/ /:イ / けど、私がやるならこれかな。 / _,.., ヽ /二二二/ |::i! \> 、::\///、 - ` ,:':::|_/::`ヽ /,イ  ̄`ヽ、___,/二二二/ ,::| ヽ//`ヽ〉/! /\___,...... イ:::::::! | `ヽ::::ヽ え、コンクリート斬るの……? > クー . /〈\_)\_} Y/二二二/ ,i! \//// 〉{//|///////{:::::::::八 }::::::. {_ノ\__ハ!__r{ /\__/>、___人{ \//{\_/////// /:::::::/ \ |:::::::! 斬れるよ、この劣化具合なら。 {_L_ \\___,/ \ リ {:マ ̄: | ̄!:{/////:::::/ /:::::/ \\_ \_)\〈 \__ノ \: : :.| j!: : :}//`ヽ{_ /::/ ……なにそれすごい > クー /\_\___ \ /}| / ̄二ヽ/:_:_∧/////∧ , / /\____,\_ー _,ノ| { {/⌒ヽ \/////〉 / / /:::::::::/ /  ̄ / /\__/ 〉 }/// / . / /:::::::::// / _/ /| / ////、 / /:::::::::/' / / 八 / \// `ヽ、 . / /:::::::::/ , ¨´ \ / Ⅳ `´\ ヽ . / /:::::::::/ ,.イ \__/ l{ 、 \ / /::::::::://: : ! / \ ヽ ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 一方、義体のパワーを持たない少女の身であるシャナは、腰の軍刀に手を伸ばしながら、 | 淡々とクーデリアの問いに答える。 | 手榴弾はともかく、刀で石切をやってのけるのか。 | | え、四級ってそういうレベルの技能が必要な領域なの? | ……そんな風に、思わず天を仰ぐクーデリアであった。 ┗───────────────────────────────────────┛
4370 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/09/06(火) 21:35:54.27 ID:6mJts1RE ねーよwww 音少なそうだしシャナにやってもらおうかな? で
4371 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/09/06(火) 21:41:17.80 ID:if1QGhFB __ , ' ` `丶、 / /_ ヽ ヽ \ / , ' 丶 \_ ゝ \ / / ,、_ `、 ヽ\,へ _レヘ ,' l ./  ̄`ーヽ ヘ-}≧{}=〈 { ! |-‐' ー-ヽ | ヽ/弋´ ……ひょっとして、私足手まとい? ,ヘ { r=、 イ乏) l ├v'人 \ / ) l弋ソ ヾ-' .| レ' : l.ヽ ヽ それはない(断言) > シャナ イ .八 ヽ ' | / : :l: :i : ヘ } . .{ / / ヽ ト、 - /l /\: :ヽ 、: :ヽ | 単なる向き不向き。それに、ガンプラ? l /ノ : : } l/≧ イ | { 〉 ヾ;、: ',: : :} / とかも、見付けたのはクーデリア > シャナ V/:.{:_;x( ( /〉 //./ ∨ト、): :イ /:/〈X ) )/ i / / / ∨〉:i\:ヽ ……そっか、ありがと、シャナ。 /ywW≧V / {. ◇./ /wy、 __〉〉:i:i:iヽ 〉 /: : ミ∧ / / { 〈 ( ヽミ〉Wヤ〉i:i:i:i:i\ ) / ミ∧ ( 〈 {Vwvw/l 〉 ≧w/:i:i:i:i:i:i:i:i:\ / ミ∧ l/ .{ニニ=./ 〈/ ,--ミfi:i:i:i:i:i:i:i/ ̄ 〉 / ミ∧ / / ./≦ イ:i:i:i:i:i:i/ /\ ./ lミ〉./ / ./≦ イ ̄ ̄ ̄ / ヽ | ___| ミ〉≪≫|/≦ イ` ー┬─┬< 〉 | / -─/. ∨ 〈 〉 トyィ´ ⑩ ./ / 丶 / . \// _/ /i:iヾ〈〉i:i|/ { /、 〈 〉 / l /i:i:i:i:i}{:i:i:i:! ∨\ \_ ___/ .L/ /ヽ人i:i:i:lハl:!i:i| ⑩ /〈 ヽ____/ ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | そうだぞくーちゃん、気にするな。そこの二人がちょっとおかしいだけだから。 | むしろ解体技能とか必要な場面、君がいないと二人が積む! ┗───────────────────────────────────────┛
4372 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/09/06(火) 21:42:59.40 ID:6mJts1RE そういやシャナ機械解体ないやんけ!?
4373 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/09/06(火) 21:48:52.27 ID:if1QGhFB :::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::\::::\::::::::::\::::::::\ :::::/::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::.:::::::::ヽ:::::ヽ:::::ヽ:::::::::::::\::::::::ヽ ::::'::::::'::::::::::::::::::::::::::::|i::::|::::::::::::∨:::::∨:::∨\:::::::::ヽ、:::::', /::::/::::::::::/::::::::::::::::::':::::|i:::::::::::::|、:::::::!:::::::}、:::::\::::::::.\::} ::::::'::::::::::/:::::::/:::::::/:::::.::::::::::::::::|::ヽ:::!.ヽ./::::、:::::\::::. ヾ ::/:::::::::/::::::::/:::::::/:::::::::|::::::::::::::|:::::マ{/::::|::::::ヽ:::::::ヽ.ム と言っても、私だけ何も :':::::::::::|:::::::::':::::::/i|:::::::∧:::::::::::::':::::,イ|:__ヽ}、::::::::.::::::::|:マ} できないのはきまりが……あ > クー |i:::::::::!i:::::::,|::::::/ |::::/ ∨:::::/:::/ }/斥ヽァ∨:::::.::::::|::}| |:::::::::,!ー /|-/― }/ー ' |:::::'. ,イr ,ら i} ∧::::|:::::!:/ どうかした、クーデリア? |:::::::/!::::/ ,.ィテ笊芯ヽ |::/ 比刈 ハ|::/:::::| |:::::::'::|::/ ,イ/ 忙_-、ら j/ 込ソ ::::::|ハ:::::' 穴は開けれないけど、 |::::/::::{ハ Y 比し'刈 / {:::::| ∨ ちょっと思いついたことがあるわ > クー {Ⅵ:::::::::{ 込_z斗 、 |::::::. |::::::::::::::| 人:::::i ム::::::::::::::. ,. v / :.::::::. ,∧::::::::::::ム イ___|_::i i/∧:::::::::::::', ̄ ̄\ //////////|:ヽ ///::.::::::::::::.∨/////| ̄ 7 - '///////////i!::::.\ ///∧:::::::::::::∨////| ト、//////////////|:::::::::::.ヽ ////∧:::::::::::::∨///| |: :\/////////// /\::::::::::::.\ ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | そういうわけで、適材適所、向き不向き。 | そんなシャナの励ましの言葉もあってか、クーデリアは一つ、思いついたところがあるようだ。 | 力仕事は無理でも、探索や頭脳労働で成果を出すスカベンジャーの鑑である。 ┗───────────────────────────────────────┛
4374 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/09/06(火) 21:50:05.53 ID:6mJts1RE どっちかってーと他の二人はマーセナリーっぽいもんね…
4375 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/09/06(火) 21:51:20.18 ID:if1QGhFB しゃ、シャナは潜入とか機械系技能も持ってるし……(震え声) ベイ? あいつはマーセじゃないのがおかしい。
4376 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/09/06(火) 21:56:32.85 ID:if1QGhFB _______ ,..::´ `丶 / _ -─ フ  ̄ \ / / / \ \ / / _, -/ヘ 丶 ヽ 丶 / / |/ fl /{ } | | どうせ穴開けて通るなら、 / / /| |! li ∨ .| l ト、 / /∠_ l l リ ヽ l l | ヽ わざわざ床に開けないでも、 | / { イ≧、 丶 \ | | .| | | { /斥/ 、_____ヽ 〉 l ! .| 壁に開けたらいいんじゃないかしら? |. / 弋ソ _ `7 リ ./ / | / ´ ィ≦ヽ / / { 冫 それは……確かに > シャナ .i | { ′ / 斥寸} ./ ,' ,へ |_ , ヘ `| ∧ 弋二ソ / ,' .}_≧{}≦_{ そこの義体ユーザーさんが、 丶∧ {`丶 / , ヘ. l_/ ト、/ } 丶 ヽ ノ ./ ∠ ノ// | ヽ 熊を穴から逃がしたのを思い出してね。 .ハ ト ‐┬ ー─ -∧ /-' ´ .! { ノ ) / _ ! _ -─./ ./ .,' l | | おう喧嘩売ってんのかテメェ! > ベイ ./ / ./  ̄ / /|lヽ | l ! ヽ ( 〈/,. -─-´_ ≦圭fリ i/! | 丶 \ さっきのささやかな仕返しよ! ヽ∨ rー ':T:T:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:!7 ; .! \ ヽ /:i∠ ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:!/ ,' l {.ヽ、 `ヽ /:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ii:i:i:i:i:!/ ,' リ \. \ ≧ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:!/∧ ./ ' , `--ミト ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:!( (i:i:) / ', ヽ ∧i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i) )/ ( ; ) ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | さて、クーデリアとヴィルヘルムの応酬はさておいて、どうせ穴をあけるなら、 | 床ではなく壁に……確かにそれもそうである。 | 外壁にここと同程度か、少なくとも穴を開けれそうな強度の場所があるか、 | まずそれを調べなければならないが…… ┗───────────────────────────────────────┛
4377 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/09/06(火) 21:58:46.48 ID:6mJts1RE しかし2階の地図はどうなってんだろ?
4378 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/09/06(火) 22:00:17.70 ID:if1QGhFB (二階の地図なんて)ないです。一面平面で、時々穴が開いてる程度。 て、手抜きっていうなー! いや、はいその通りです。
4379 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/09/06(火) 22:00:59.23 ID:6mJts1RE Oh…w
4380 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/09/06(火) 22:04:19.71 ID:if1QGhFB . /::::::::::::::/:::::::::::::::/:::::/:::::::::::::::/:::::::::::`ヽ、::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y / ,'::::::::::.':::::/:::::::::/:::::::|::::::::::::::::|:::::|::::、:::::::::\:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::} . / /::::::::/:::::/:::::::::/|:::::::::|::::::::::::::::|:::::{::::::::\:::::::::\::::\ :::::::::::::::::::::::| / イ::::::::/::::/:::::::::∧!::::,|::{i::::::::::::::::|!、::∨::、:::::ヽ:::::::::::ヽ::::ヽ:::::::::::::::::::::| ここで穴をあけるなら、 |:::::::::::::::!:::::::::::| |、/|::|マ::::::::::::::|{ i\\\::::∨::::::::∨::∨::::::::::::::::::{ i:::::::::':::::|:::::::::::| |::\.|::∨::::::::::| リ \}/\}ト、:::::::}:::::〉::::::::::::::::::::、 確実かつ素早く行ける。 { :::::::|:::::|:::::::::::|{ {/_\::::.:::::::::| /,..ィ芯下ヽ:://::/ :::::::::::::::::::::ヽ Ⅵ::i|:::::{:::::::::::|圦 {ら気、:.:::::::| ,イら__rメ} /|::|/::イ/}::::::::::::::::::::::::::::. {从{从i:.:::::::::ト、 比j刈 ∨::{ 比j刈 }::|::{// |:::::::::::::::::::::::::::::. 外を探すのは、 八:::::::| ム 込ソ \〉 ゞ-゚ ' /イ{::|// !::::::::::::::::::::::::::::::: ∨::j!:::ム , /// リ///::::::::::::::::::::::::::::::::::. 若干の運と時間がいる。 _,ィ//∨|:::::人 __ ///////// |__:::::::::::::::::::::::} ///////リ:::::::::{> ゝ-` {///////// ///////`ヽ、:::::::::| 俺はどっちでもいいぜ > ベイ /////イ/// |:::::::::|/////> イ |//////// //////////∧:::::::::| {/////////{|:::::::::|//////////「 ´ {//////// {///////////}::::::::: 私も、シャナに合わせるわ > クー ////////// |:::::::::|//////|/// |\__|////////////////////|:::::::::::| , ///////////|:::::::::|//////|///ム j!////////////////////!:::::::::::! ……なら。 ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 選択肢は二つ。この場で床に穴をあけるか、 | 外を探して、脆い場所があればそこに穴をあけるか。 | どちらも入る分にはそう違いはないが……さて、どうしようか。 ┗───────────────────────────────────────┛ ▼ 選択安価 ↓1~3 1D100を添えて、数字の最も大きい選択肢 奥の部屋への侵入手段は…… 1) 2階の床に穴をあける 2) 1階の外壁を調査し、穴をあける。
4381 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/09/06(火) 22:05:40.68 ID:6mJts1RE 【1D100:93】 2) 1階の外壁を調査し、穴をあける。
4382 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/09/06(火) 22:16:38.59 ID:6mJts1RE 最初がでかすぎたか…
4383 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/09/06(火) 22:19:33.58 ID:if1QGhFB 1番の人は7%にかけて、2番の人は1番阻止のために、安価やってくれていいのよ……? というかもし人いるなら、「こんな選択安価すら反応する人いないのか……』とスレ主がしょげるぞ!? いいのか!?(脅し)
4384 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/09/06(火) 22:20:22.60 ID:if1QGhFB /:::::::::::/::::/:::/\/::/}:::::::/:::::::|:::::'!:::::', /:::::::::_/::::/ イ≧ュ、/ヽ ':::::/ }:,'::::!:|i::| |_,ハ ':::::::,ィ |::./イ 比i狩 /::::/ ,ィ∧:|:i::::| |:::::| /:::::::::{ {/ | 込)ソ // ィrxォ、|/:}::::| |:::::| なら、少し手間だけど外を探ろう。 /:::::::::::乂_|i | / ム孑イ|!:/::/iリ::::/ ,:::::::::::::_从 |_ , ゞ゚' /|/::/ /}::/ ダメそうなら、改めてここに穴を開ければいい。 ,::::::::::::///////rヽ 、 _ /{/{/ i/ /::::::::::::{////// i!/ト、 ィ{:::::| ' ,::::::::::::,∧//////|/{ {`¨´/\∧|:::!{ いいわよ、シャナ > クー /:,.ィ7/// \////|/| |//////}/l{::::|:::. . ///////ヽ///>- '/\ }\// // i::::|:::::. おう、分かったぜ。そんじゃ > ベイ {////////∧//////// \: :∨/ {/ム::{::::::. |///////// }//////////}r‐r\///}::|/}::| |///////// |//////////|{ Y、 `ヽ|::!/|:: |///////// |//////////| 、_ノ /j!{/j!:::. //////////∧/////////i| / \__/}/リ/|:::::. {////////////}/////////|' |/ |/{::::::. |////////////|/////////| l |/ |/ム::::| ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | まあ時間がかかると言っても、別にタイムリミットがあるわけでもないのだ。 | まずは外の壁から調べることにしよう。 | そう告げれば、二人からは了承の意が返ってきて。 ┗───────────────────────────────────────┛
4385 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/09/06(火) 22:20:42.90 ID:P9d38Fga 【1D100:83】 2)かな、退路確保だいじ
4386 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/09/06(火) 22:20:44.32 ID:2J39PgLV 【1D100:77】 2) 1階の外壁を調査し、穴をあける。
4388 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/09/06(火) 22:21:40.55 ID:if1QGhFB よ、よかった……一人しか見てないなんて、そんなことはなかったんだ……!!
4389 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/09/06(火) 22:23:01.47 ID:IUJYJ5XG そして自分の目だけきれいに腐るっていうね・・・ や、まあ同じ選択肢なんでいいんですけど・・・www
4390 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/09/06(火) 22:23:29.98 ID:if1QGhFB -- 、 -''" \ \ ____,,.、、 - l''"ヽ \ ', ', \,-''/ ,、--、 /_|_ | トx''" | ヽ /:::::::// ノ /::::::::::::::::::::`''-、 | |〉ソ ', | ト|::::::::::/ { | ,、 //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ そんじゃ、先に下降りてるぜ。 ヽ<_,、-'| l | |ソ::::::::| `'''''´ /:/:::::::::,::::::::::::::::::::::::::::::::', '、''´レ || ノ;;|、 |___|,、/::::-''":::::::::::::::::::::::::::::::::::} え? > クー `-''"/| / |,、-''"::::::::::::::::>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |从レ k::::::::::||,、-''''- 、_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/| 遅れんなよ、お前ら! ゝ, -''"::::::`''::-:、, ̄`''-、,:::::::::::::::::::::// | /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''-、, ヽ-、_-''":::::| | ちょ、壁の穴から飛び降りた!? > クー , -'', -''"\:::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::/::::::::::::::/ || /ヽ /:/ /二二 \::::::::::::::::::::::::/::::::::/_::::::::::/ /::| - 、.,,_/ } `~ ^ "/>ー t>\:::::::::::::::::::::::::::::::::∨::::::/ /::::\ / `~ ^ " '´ |>| ,、-''|| ∨|\:::::::::::::::::::::::/-''" /::::::::::::::\ / / __ _ ∨∧ `‐´ / |/ \>::::::-''"::>--'´-、,\::::::, -'' / / / | /> / <ニ―ニ>/ \|>´::::::::::::::::::\:::>ユ:ヽ 〈 -''"、 /  ̄ ̄ー---''":::`''-、,:::::::::::::::::::::::::::::\::::::ヽ `''-、, ) / /ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、-''"::::\ `/ / / 〉 `''〈:::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::`''-、 ,、-''"',ヽ _ / / ∧/ 〉:::::::::`''-、,::::::::::::';::::::::::::,、-''":::::::::::::::::::::::::::::::: _,,. - ‐::''::^´:::::::::::::',__/ /y // /::::::::::::::::::::`''-、,::::::::,、-''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 < λ''''/ /::::::::::::::::::`''-、,::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _/:::::\_/::::::::::::::::::::::::::::::::,、-ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、-''":::::::::::::::::::::> ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::/ー''" ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::> ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | ヴィルヘルムは返事をするなり、クマーの逃げて行った穴から、 | 建築物二階分の高さから、飛び降りて行った。 | た、確かに、それならすぐに外へ行って、壁を調べられるだろうが…… ┗───────────────────────────────────────┛
4391 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/09/06(火) 22:24:17.50 ID:6mJts1RE 孤立するだろがw
4392 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/09/06(火) 22:28:56.83 ID:if1QGhFB __ , ' ` `丶、 / /_ ヽ ヽ \ / , ' 丶 \_ ゝ \ / / ,、_ `、 ヽ\,へ _レヘ ,' l ./  ̄`ーヽ ヘ-}≧{}=〈 { ! |-‐' ー-ヽ | ヽ/弋´ ……クーデリア、飛び降りれる? > シャナ ,ヘ { l ├v'人 \ / ) l ≠= ≠=.| レ' : l.ヽ ヽ あ、いや、そのぅ…… イ .八 ヽ ' u.| / : :l: :i : ヘ } . .{ / / ヽ ト、 rっ ./l /\: :ヽ 、: :ヽ | おーい、まだかお前らー? 早くしろよー > ベイ l /ノ : : } l/≧ イ | { 〉 ヾ;、: ',: : :} / V/:.{:_;x( ( /〉 //./ ∨ト、): :イ ……いや、無理。 /:/〈X ) )/ i / / / ∨〉:i\:ヽ /ywW≧V / {. ◇./ /wy、 __〉〉:i:i:iヽ 〉 ヴィルヘルムには悪いけど、 /: : ミ∧ / / { 〈 ( ヽミ〉Wヤ〉i:i:i:i:i\ ) / ミ∧ ( 〈 {Vwvw/l 〉 ≧w/:i:i:i:i:i:i:i:i:\ 階段降りていきましょう。 / ミ∧ l/ .{ニニ=./ 〈/ ,--ミfi:i:i:i:i:i:i:i/ ̄ 〉 / ミ∧ / / ./≦ イ:i:i:i:i:i:i/ /\ わかった、じゃあ行こうか > シャナ ./ lミ〉./ / ./≦ イ ̄ ̄ ̄ / ヽ | ___| ミ〉≪≫|/≦ イ` ー┬─┬< 〉 | / -─/. ∨ 〈 〉 トyィ´ ⑩ ./ / 丶 / . \// _/ /i:iヾ〈〉i:i|/ { /、 〈 〉 / l /i:i:i:i:i}{:i:i:i:! ∨\ \_ ___/ .L/ /ヽ人i:i:i:lハl:!i:i| ⑩ /〈 ヽ____/ ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | それを見ていたクーデリアは、若干青い顔になっている。 | まさか自分も飛び降りねばならないのかと。 | 念の為シャナが飛び降りるのかと訊いてみると、逡巡は数秒、ヴィルヘルムを待たせて、 | 素直に階段を使い、表玄関から外に出ることにした様だ。 | まあヴィルヘルムなら一人でも大丈夫だろうし、シャナはクーデリアについて階段を降りていく。 ┗───────────────────────────────────────┛
4393 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/09/06(火) 22:38:13.67 ID:if1QGhFB :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
4394 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/09/06(火) 22:38:27.50 ID:if1QGhFB / | ! ,l| _,,--‐'''"゙゙´ }.! i! l、 l l゙ クー < うーん、一番脆そうなところでここねぇ…… | .`ゝ、 ! l `'-、 / シャナ < 二階に比べると劣化の度合いは低い…… / `'、 / 刀で斬るのは難しそうだ。 _..-'^''ー-_______ / ヽ _./ . / ,..-'" `'''ー 、_ ./ ヽ ,/゛ ___. ベイ < なら、俺がぶっ壊しゃいいんだろ。 .,..-'" `゙.l'ーi′ ヽ ____=―――"゙´ 任せとけや。 ,..‐゙ \l ヽ_/ | ‐´ /ヽ `─ー-⊥ / .ヽ ゙゙'ー .., / ! ヽ ! .! \ l, l \ ! l, /'-、、 / .! | ゙\ / `''-、 ,! .ヽ / `'、 / .ヽ / ヽ _,,./ .\ ,i ̄ ̄ ヽ -─" ヽ. / ヽ l / ヽ, l / `゙'-、 / `-、 ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | それから数分後。 | 表玄関を回ってきたシャナとクーデリアも壁の見分に参加し、 | 無事にというべきか、ある程度脆そうな箇所を見つけることができた。 | 二人が壁を調べる間に、遺跡内部から欠損した棚を抱えたヴィルヘルムも出てくる。 | | あれ、ベイも素直に階段降りてきた方が早かったんじゃ…… ┗───────────────────────────────────────┛
4395 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/09/06(火) 22:39:28.09 ID:6mJts1RE シーッ!!!
4396 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/09/06(火) 22:43:45.47 ID:if1QGhFB 厶イ≧<二二>ー、 ..ニニ\/ ⌒ヽ ー、 ニニニ>` /〃//ハ iミヽ `ー=ミ ニニ> / / イ/イ V/i Vゝー、 うし、お前ら場所開けろや。 >` .// ′ /1:! ゙:.:ハ \ 7厶イ/ / /|! ! 从.イi ヽ、_丶 デカイの一発かましてやるからよぉ! ニ二 イ i: /≧=:-、イ:f。:'i! | ニニУ ム!.:| `ゞ゚"` 乂 从:| ニニ! 厶イ≧=i ||:.、_ _..:::ァ/ !ヘ! ∧ ↓ 多分棚の部品です。 ニニ!/ニニニニニニ亦アラ厶>゙/ \\______ ニニニニニニニニニニニニニ〃ニニ< /三Ξ三Ξ三三Ξ"\ ニニニニニニニニニニニニニニ,イニニニ≧=- /三Ξ三Ξ三三Ξ /\::\ ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ≧=- /三Ξ三Ξ三ΞΞ/. \::\ ニニニニニニニニニニニニニ≧=-ニニ-‐=ニ ¨ニニ≧=- /三Ξ三Ξ三ΞΞ/ \::\ ニニニニニニニニ≧=--‐=ニ 三三三三三三三三三三≧=- /三Ξ三Ξ三ΞΞ/ \::\ ≧=--‐=ニ ¨  ̄ -‐=ニ  ̄ ニ=‐-三三≧=-二二二二二二≧=-/三Ξ三Ξ三Ξ::::/ \::\ ニニニニニニニニ-‐=ニ  ̄ ニニニニニニニニー=ミ二二二二二二二二二≧=- > . \::\ ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ>、ニニニニニニニニニニニニ三Ξ三 \ \ ≧=- \::\ ニニニニニニニニニニニ≧=-⌒ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/\三Ξ三三\ / \ \| ニニニニニニニ≧=-  ̄ ニ=‐-ニニニニニニニニニニニニ |三 \三Ξ三Ξ\ YニニニY i ニニニニニ≧=-イ \ニニニニニニニニニニニニニニ|三Ξ \三Ξ三 | リニニニニ イ ニニニニニニニニム <ニニニニニニニニニニ |三Ξ三 \三Ξ | -‐=ニヲ__ ニニニニニニニニ / ` ハニニニニニニニニ |三Ξ三Ξ \三 |ヽ、_  ̄ ´ ` i ニニニニニニニニ ! /ΞΞΝニニニニニ .三Ξ三Ξ |\ |ニニヲ i| ニニニニニ≧=- \ΞΞ\`<ニニニニ 三Ξ三Ξ | \l `-‐=ニ _ l||. i ニニニニニ≧=- ̄ ヽ、_ \ΞΞ\`<ニニニニニ、_ リ | ニニニニニニニニニニニニニニ \ΞΞ\ `<ニニニニニニニニ≧=- ∧ ニニニニニニニニニニニニニ/ \ΞΞ\ Vニニニニニ/ ヽ、_____ニニ7 ニニニニニニニニニニニニ./ \ΞΞ\Vニニニニニ ≧=-ニニニ< ニニニニニニニニニニニニニニi  ̄  ̄ Vニニニニ、 厶 i ニニニニニニニニニニニニニニ≧=- Vニニニニニ≧=-─、 ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ-‐=ニ ̄ Vニニニニニニニニニ7 / ニニニニニニニニニニニニ≧=-、ニニニニニニニニニニニニ≧=、  ̄ ̄ ̄ ̄| >≧=--‐=ニ ¨  ̄ ニニニニニニニニニニニニニニ≧=-、ニニニニニニニニニニニニニ=‐- 、___/ ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | ま、まあなんにせよ、壁の破壊準備は整った。 | ヒビの走った壁の前、ヴィルヘルムが鉄製の棚を担ぎ、大きく踏み込んで……ぶん回した! ┗───────────────────────────────────────┛ ▼ 破壊判定 1D100(素振り) 目標値:70 ↓1~3 最も大きいダイスを採用
4397 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/09/06(火) 22:44:45.91 ID:6mJts1RE 【1D100:64】 素振りじゃ成功率高そうじゃないな・・・
4398 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/09/06(火) 22:45:27.69 ID:P9d38Fga 【1D100:88】 三人おれば文殊の知恵
4399 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/09/06(火) 22:46:50.26 ID:eCe/BFxR 【1D100:7】
4400 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/09/06(火) 22:47:03.80 ID:6mJts1RE >>4398 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
4401 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/09/06(火) 22:48:32.20 ID:if1QGhFB 自由記述無しの素振りの時は、範囲から取ったり、 ミスっても痛くない内容だったり気を使ってますからご心配なくー(クマーのprprとか二階から再突入とか) そしてクマー判定のリベンジ成功か!
4402 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/09/06(火) 22:52:27.48 ID:if1QGhFB .ヽ ...l .l ,! \ l三L .r| iゞ .! ./ ./ i′ ,./ ., -'''″ -、、 ヽ " ヽ. ! \ .!三l /│ ./ │ ./ ./ / ./ _,、,/ `''-..、 .!'、、 .\ / ヽ.,!三三三} ,i、/ l‐l゙ ,ノン゛ ,,/,..-‐' / 、 `''、, .l \ ヽ │ l゙三三三| / . l′ ./ .! シ´ ./ / . ゙''-、 .\.l .`'-、.ヽ. ! /.三三三|/ .l ,l lン゛ . / / `''-、. ..゙!、 ゙ゝゝ /三三三三 !、 l ./ | ." . / ./ ... -ー''',゙ . l ヽ ト、、 /三三三三三 l. !! ./ ;;l゙ .,,./ ./ , / _..-'"´ ベイ < 逝けやヴァルハラアアアアア!! .l ヽ ..l三゙''-、__/三三三三三三 ∨} / 三| .,ン/'゙ .,/;∨ ー―ー'、,..-'″ l `-、 ヽ三三三三三三三三三三 テ三三| .,..‐゙/ . _..-'"三r'" ̄ ̄ ̄ ̄" クー < ……ただの壁って天国行くの?(小声) .、、 l. .゙i..、 .ヽ三三三三三三三三三三三三 !‐"; / ._..-'''´三三/ __,、 __. ..,.. - ̄ ̄ ̄ ゙'';;- ___l ヽ`'-..,, ヽ三三三三三三三三三三三三 l゙‐'´三三三 iiン-‐''゙゙´三三三 ゙̄ii./ ″ シャナ < さあ……? ¬ー-___--ー''''″ __⊥三三`ゝ三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三二=―--- .―- __、._..-''" ̄ ゙̄'、三iv.三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三二― ̄ ̄ ̄ ̄ _.. ‐'″ ヽ;;;゙''-_二三三三三三三三三三三三三三三三三二-──--、_ー¬'''"゛ _____ _-'"゛ !三三三三三三三三三三三三三三三三三三`'-、 \ ___,゙ゝ、、 _..-'"゛ 〉三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 \,i,二-‐'' ̄ン'"゛  ̄――--___,゙'-、,、 ,/三三三三三三三三三三三三三三三三v-、三三三三三三三㍉、゙''ー ,,_ `'ジ7"三三三_,,vi丶三三三/.i三三三三三三三三ヽ_ `|三三三三o三三三゙!ミ-/ .`\__、 ._,, -'' / ./ ;;.,r‐'''"゛ ./゙三三三/ .、 |三三三三三三三三三~ 三三三三\ .`゙'''ー-ゝ `'-、、 ‐. ̄ ̄ _..-''´._ / / ./ 、 l三三三/ / .!三三三三三三三三____三三三三三l,_ `゙''''ー- .. ^'''" _ / ./,./ .,/-l三三三/ _,!__/三三三三三三三三三゙'''ー、, `'''ー ..__三三゙'-、 ._..-'" ,/;i./ .ー ̄^゙'、.,..-''゙三-''7;i,゙_‐´ .,./ 三三三三三 ! ヽ三三三三三゙ゝ、__二ュ三三ヽ、 ._.. -゙‐─^゙~゙''ー ../゙'''ク´ /三三゙'゙三三三三三三l′ |三三三三三三,____三三三、三三`'、 __‐''" / l三三三三三三 /.l三三ヽ .!三三三三 |  ̄ !.、 `'''ーxy..ミll― .__ / l丶;.,./ 三-、三/ .l三三三三、三三三| .| .! `'-,,ヽ、 / ./ / / ゛ ..l′ .l三三三./ \三三| .| .| `'ヽ、 _,,.. -‐''''^゙ ̄ー―┐ ,/'" / l, .ー!'、.;;ノ `''''、;;.! │.ヽ `'-、、 / / ,/ ./ .,イ .! \ ゙' li ヽr'"'、, ,/゛ .`./ / ./ / .! .! ヽ .ヽ ヽ .|'- ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | 野生動物はそのすばしっこさゆえに仕留められなかったが、 | 義体のパワーを万全に込めたフルスイングが、動かない壁を的確にとらえる。 | その一撃は棚の平面部分と同時に、 | ヒビの入った壁を粉砕し、人ひとりが通れるだけの穴を開けた。 ┗───────────────────────────────────────┛
4403 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/09/06(火) 22:58:05.08 ID:RaRixXA/ 爆薬いらず、便利やなぁ
4404 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/09/06(火) 22:59:21.12 ID:if1QGhFB | / ! i ,イ | _/ ! i | / l| |_/ ! .||:. | / `、 仆 ! ||:.:. |/.:.:::i \ l \ l|::.::. .:.:::|i / ベイ < うしお前ら、入り口はできたぞ。 \/ ヽ|::.:.: .:.:::|| / さっさと入って、警備ロボとご対面しようじゃねえか。  ̄ヽ< j|:.::: .:.::/ / 〈ミ、:. \ カラカラ…… クー < まったく、この脳筋は…… \,、 / {ミゝ .:i \___ ∩ \ | .:|i 丶\ / | シャナ < まだ、警備ロボがいるかはわからないよ。メタ視点以外では 〉 ! ::|| ,ィ'YY⌒yV! F| / | ::.!| , イヽ,ケ'^^〉_/77 ベイ < いいんだよ、その方が気合入んだからよお。 / | :.j|| ,イ |>'´ / // \ / | .:.l,ィ >'´ _,/ // . `K i| 、--一 '¨´ ̄/ ,.イ/ ト、 ||/\ / /.:/ ´ ソト、V //.:.:.:/ ┏────────────┓ │ システムメッセージ ┣────────────┻──────────────────────────┓ | ともあれ、これで閉じられた一室、奥の部屋への道は拓けた。 | 鬼が出るか蛇が出るか……それは未だ判然としないが、注意して挑むこととしよう。 ┗───────────────────────────────────────┛
4405 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/09/06(火) 23:00:02.38 ID:if1QGhFB :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ▼ 本日ここまで
4406 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/09/06(火) 23:00:03.91 ID:6mJts1RE チャフ投擲用意しないと…
4407 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/09/06(火) 23:00:22.45 ID:6mJts1RE 乙でしたー! つまり次回はボスか…
4408 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/09/06(火) 23:00:30.90 ID:if1QGhFB , 、_ -ヘー―,イ´. ヾ 、 . / ,>匕ィ、_ `フ ヽ ヽ . / >'ー'´__二ニフ ',. ヽ \ /ァ=ァ' _ -ーヲ iト, '., ヽ ` , . ,イ/ i′ , -ー  ̄ ´ i、 i! i! '.,. ', ', ', はい、というわけで…… ,イ! l!ニ i! _, イ i i! !、 |マ | |. '., i! i i ,イ三i| l!ニ i!;';'; | ||斗ヤ| ∨ ´「 マ¬ー-ト i i! i! 宣言通りボス部屋突入直前で、 ,イ三三ヲ! i!ニi!;';'; i个!i ! ', i! V i メ/|マ i!', i! i! i!, .,イ三三ヲ'´. ! l!ニi!;';'; i !| !| ',.| ∨ | ,!∧! マ | ', |. |. i', 本日のスカベンジャーはここまでです。 ニ三ヲ'´ | l!二i!;';' i!. i!| ` ヽ! V.!==ェュマ ! i! ! i ', ',ヽ ヲ'´ ,' i l!二i!;';. i、|,ィ=≡ゞ ヽ! /. | | | ヽ , ヽ 次回はいよいよ、【おもち屋遺跡】のボス戦ですね! ,' i l!二i!;. i!ヘ| //! | i! ヽ\`\ ,' i!. l!二i! ,イ!\'、 _,.-‐  ̄ ̄i /' ,'i! i!. | ! 、\', \ ,' マ i!. 爪,ノi| ト、ヽ V ´ - ′ / !| i! ! iト、 \l\ `ー ゝ.ヾ二,ハ ',、 ` <ト,i|.i,' |',i=ミヽ ヽ、`ヽ . ,ィ <ミミミト,. ∨>- _ , <ミミゞュ ! l i! ! ヽ、 `ー=、 _ ー =./ ヾミミi!ヘ ∨ill ℡ミゝ_ィニ彡 「il彡 i!',} | i !ヽ、 li ヾ! !ミゝill. |! | i| ill |,ィ―'――i ,' /i / /j | i! ill illl i' ゝ、_ ∨、 / !/ ,ィ . / ,' / ,ィij ,illl、>'´ ̄´ l!ニト\/ ,イ/ ノイヲ',==ュ、. i|i ,ィ==ュ</|イ ̄ ̄ ̄ l!三i|ミ!ヽノ ゛'' ‐- ,,_. 、 ヽ )>/ゝ¬ミヽ!|i,ィヲ'¬ヾi/li| ゝ―― i マニ!ミ!. ト、 - .....,,,,__ \ ) >ニ> `.|ll|゙´ ,ィ//メ、 ゝ- て´ マiミ! | \
4409 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/09/06(火) 23:03:44.29 ID:if1QGhFB ___ 〃`< __ ` _/ __ __ ヽ \ . // /: , ′ ヽ // / .! ′ , ′′ i__/| ! ト ', , ′ i | i ´| l.¨! :| :| ¨',‐-.| i | i ともあれ皆さん、お疲れさまでしたー。 | l | 小.! Vヽ i ', ト .| | | И i .i == ` __.V .リ: | ! 次回のボス戦は、戦闘開始時にスレ民さんの中から | V  ̄` / | ト | 人 7 | 〉 作戦でも出してもらおうかとか考えております。 ,| > _ ー ' ィ'| 、/ /:i/\ | :i≧r // / / \. こう、誰が誰を相手にするのか、とか。 ヽ | /├|==/ / / |/ ヽ ヽ \ /.` / :├|*/{ 'イ: : : : ヽ i } まだまだ試行錯誤の段階ですが。 . ヽ { i l : :├|/yヽ ヽ/: : i / / } V、 | i: :.|。!/: : } }: : : : | / / ゝ: !: :|。!: : /イノl: : : : :i { ともあれ次回投下は……うーむ、まだ未定。 / !: :|: :|。!: : : : : : i ノ: : :! 、 イ |: : l :|。|: : : : : <.: : : : :i \ 一応、明日の夜には正式な日時を告知するつもりでございます。 i / ! ′ :V.-! : : /: : : : : :人 i ヽ . V /: : : : V、>/: : : : : :/ 〉 :l l 多分、明後日か明々後日の21時になるとは思いますが!
4410 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/09/06(火) 23:04:42.31 ID:P9d38Fga それって複数確定じゃないですかやだー
4411 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/09/06(火) 23:08:26.21 ID:6mJts1RE > 誰が誰を相手にするのか つまり複数戦確定か…
4412 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/09/06(火) 23:09:06.88 ID:if1QGhFB ___ / ` ,へ / /ヽ | . / / :i ヽ ヽ | | | | | i , | | 斗 -‐:| |ハ ‐-| | ′ あ、誰が誰と戦うか、っていうのは /| | i| ハN / |/Ⅵ , | // ./i| i|x===∨ x== }/ |∧| あくまで例で……まあ複数出るんですがね /// ハ |"" ""}i | . /// /∧ {ト 乂 フ ≦ | | こう、どういう武器をどう使うか、とか作戦立ててから、 / . -=ニヽ ∧|=-〈丶/=- /: | 八{ fニ〈 \}} ∨{ | 〉〉レ: じゃあ実際に投擲判定、攻撃判定とかやっていこうかなーってとこです。 / \ Ⅵi{ | 《レr=ミ Ⅵ |,// 八 / / ,∧ニi ∨》'⌒ /》=|〉〉 丶 \ \ { 《 Ⅵi Ⅵ㍉∧{ {{ \ \ \ 〉 r=У\}ニi ∨'’| }{__∧ {.\ \ ,ハ . / / \ :}ニi ‘,:| ¨¨´ ‘,\_} 〉 } / /:.:.」:「\ :}ニi }! }} / / 八
4413 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/09/06(火) 23:10:50.86 ID:if1QGhFB ついでに、作戦会議用に最新MAPデータを置いていこう…… 【MAPデータ】 5 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄| | 4 | | | ;;;;;;=瓦礫 | ̄;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |;;;;;;;;;;;;;;;;;3 | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 1 | | ̄| | |階\ | | \ | |段 2  ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ■ 0 ■ 0.送迎車発着場 標識が立っているだけ。帰りはここで送迎車を待つことになる。 1.おもちや広間 入り口を抜けてすぐの広間。倒れた棚や瓦礫などがあちこちに散乱している。 2.おもちやの二階 入り口の傍にある階段を上って行ける二階部分。瓦礫は少ないが、床が抜けている場所も多い。 3.ガレキの山 崩落した天井や瓦礫が奥への扉を塞いでしまっている。扉を抜けて進むのは無理そうだ。 4.奥の部屋 【現在位置】 外壁を崩して侵入した遺跡の一室。入り口の広間と違い、少々狭く立ち回り辛い。 5.遺跡の外 多少瓦礫などは転がっているが、足場事情は悪くない。遮蔽物になりそうなものはない。
4414 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/09/06(火) 23:11:51.57 ID:6mJts1RE 複数との戦闘なら入り口周辺で1対多数の立ち回りした方が良さそう?
4415 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/09/06(火) 23:13:58.41 ID:if1QGhFB ベイ「入り口待機でモグラたたき……これだ」 敵「仁王立ちとかいい的やで」 くーちゃん「ヴィルヘルムが邪魔で中の敵を攻撃できない!」 シャナ「上に同じく」 ベイ「ぐわー」
4416 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/09/06(火) 23:14:14.58 ID:6mJts1RE Oh…
4417 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2016/09/06(火) 23:14:49.05 ID:if1QGhFB ……という建前で、折角の戦闘がモグラ叩き化は夢がないので不採用にするかと!
4418 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/09/06(火) 23:16:26.12 ID:P9d38Fga 何にせよ中の情報が出てからだな、乙!
4419 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/09/06(火) 23:18:15.10 ID:RaRixXA/ 乙ー。じゃあまずは索敵よね。防御力的にはベイがいいかもしれないけど 適正的にはシャナがいいかな
4420 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/09/06(火) 23:21:07.58 ID:6mJts1RE ESPで逃げやすいし、潜入あるしねぇ
4421 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2016/09/06(火) 23:42:47.04 ID:RaRixXA/ でも暗闇からの奇襲が怖いんだよなぁ…ベイだと警備ロボ程度の武装だと まるで脅威にならないしヤバい相手でもまずすぐやられることはないからなぁ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|