情報部シャナのスカベンジ日誌 幕間「外伝:澱」

7890 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 21:31:14.33 ID:mqYXaTzE

        ________
    コソー   |\     \      \            ういうい、そろそろ時間か。
          |  \     \     \
.  ._____|   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____      うーむ、全部書き上げたわけじゃないけど……
.  \    .\  |   静岡みかん  |    \
.   \    .\|________|      \ まあいつものことだし投下しながら書けば行けるさ!
.       . ̄ ̄ ̄                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                  というわけで、安価はないけど点呼ー!
7891 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2017/03/15(水) 21:31:33.48 ID:f+y9MFqR
7892 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2017/03/15(水) 21:32:06.06 ID:LVSqJ1ya
7893 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2017/03/15(水) 21:37:34.91 ID:E5AASPid
7894 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 21:40:10.00 ID:mqYXaTzE
       l^丶     ヒョコ
       |  '゙''"'''゙ y-―,___
     /ミ ・ ω ・  ,:'  / \  おお珍しい、ちゃんと三人揃った!
    / ミ       ミ/  /
  /| ̄ ゙̄u" ̄ ゙̄u'" |\/|     そいじゃあちまちまと、投下始めていきましょうかー
    |  静岡 みかん  |  /
    |____________|/     
       ゙U"゙''~""'U"
7895 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 21:40:55.19 ID:mqYXaTzE
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 やる夫はスカヴェンジャーのようです二次創作

              情報部シャナのスカベンジ日誌
                      幕間 《外伝:澱》


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
7897 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 21:41:25.17 ID:mqYXaTzE
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
7898 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 21:41:37.48 ID:mqYXaTzE
                   , ‐─-、                         , -─‐- ,
                      /.i   i ',                         ,'.l i   .!∧
                  ,' .l    l i                      i l l    l. ',
                      1  i    l ト、                     ,.イ l l    i   l
                     l   l    l l `' .、              ,.r ´!  l l    l   l
                     l  !.   i l i_ ! !                   ! !.._i l i    l  l
                     l  i    l l._ .i .!                   !. i. _.l l    i  l
                     l  l    l l i_ ! !                   ! ! _i l l    l  l
                     l  l    l l._ .i .!                   !. i. _.l l    l  l
                     l  l    l l._ .i .!.,             ,.!. i. _.l l    l  l
                     l  l    l l i_ ! ! ` ー ,.,     ,.,‐ ´ ! !.._i l l    l  l
                     l  l    l l._ .i .!._ .i .!_i  __   i_! i _.!. i _ l l    l  l
.   ○`Y´○            l  l    l l i_ ! ! l.,_.l   .!r'´! !`'r !  l._,.l ! !_i. l l    l  l            ○`Y´○
__ . ,  | |              l  l    l l._ .i .!._ .i .,r'=ニ二ニ=ヽ ! _.!. i  _l l    l  l               | |  , .__
l     ` l l' r 、         l  l    l l i_ ! !._ .i,.ィ ニ二三二ニ i.,i. _.! !._i l l    l  l          , r 'l l ´   .l
|┬┬┬.ll┬┬ ,,        l  l    l l._ .i .!|二二二二二二二二二|!. i. _l l    l  l        ,, ┬┬ll┬┬┬ |
|┬┬┬.ll..l .l_l_i__` ー─┬. l  l    l l._ .i .!|二二二二二二二二二|!. i. _l l   l  l .┬─ー ´__i_Ll. l..ll┬┬┬ |
|┬┬┬.ll.二_l_l_i_i !i riiiiiiiiii.r.,|  l.oTo.l l i_ ! !.─┬‐┬──┬‐┬─.! ! _i l l.oTo.l  .|,.r.iiiiiiiiiir i! i_i_LL二.ll.┬┬┬|
|┬┬┬.lllr =`'ーュ_ヾiiii〆i,.|  l  l .l l i_ !oTo.:..ll  .ll    .ll  .ll. ll..:.oTo! _i l  l. l  .l |.,iヘiiiiッ_ュー'´=rlll.┬┬┬|
!┴┴┴.ll ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐‐‐ェェェェェェェュl.,..l l i_ ! l:.:::.:.ll  .ll    .ll  .ll. ll.:::: :l ! _i l  l..,.lュェェェェェェェ‐‐‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ll.┴┴┴!
;:;:;:;:;:;:;:;:;:ll;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;..|r´ ̄.‐.‐.‐.l ‐ 二二二二二二二二 ‐..l.‐.‐.‐. ̄`r|..;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ll:;:;:;:;:;:;:;:;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:ll________r‐i´ !  ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄      ̄ ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ! `i‐r________ll:;:;:;:;:;:;:;:;:;
. ̄ ̄ ̄.ll                 l  ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄        ̄ ̄  ̄ ̄  ̄  ̄.l               ll. ̄ ̄ ̄.
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| 過日の、某所。
| ……などというと、あるいは皇国軍には誤解を以って伝わるかもしれない。
| ここは表層に現れた澱の一角ではなく、とある企業の保有する山中の研究施設……
┗───────────────────────────────────────┛
7899 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 21:45:45.47 ID:mqYXaTzE
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
     ≠      侵入者発見!     ≠   ;;;;;;;;;;;;;;;;/
     \_____           /      ;;;;;;/
 :\.           /          ̄ ̄ ̄ ̄\:/
  :::::\        |  繰り返す、          ≠
   :::::::\       |     侵入者発見!     .|
    :::::::\     ≠      全警備員は…  |
       :|\     .\__________/ |:
       :|:::::\                    /:::   |:
       :|   :|                .|:   |:
       :|   :|___________.|:   |:
       :|   :|    :|:       :|:    |:   |:
       :|   :|    :|::: Σ◎  :|:    |:   |:
       :|   :|  ヘヘ |:       :|:    |:   |:
       :|   :|  (  )       :|:    |:   |:
       :|   :| ノ @ヽ.      :|:    |:   |:
       :|   :| ̄ι J  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|:   |:
       :|   :|            __=三|:   |:
       :|:::: /        ∧_∧   _=\ :::|:
      :::::::|/         (     )   ̄ =\.|::::::
   ::::::::::::/   ∧_∧   と     ||ヽ.   ̄ =\::::::::
   :::::::/    (     )    i  @/ノ .     ̄=\::::::
         γ    つ   ヽ__⌒ヽ
          し ○  )   (__λ_丿
          / /(_)
         (_)
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| 現在その施設の中では、けたたましく警報が鳴り響き、
| 短機関銃で武装した警備員たちが慌ただしく駆け回っている。
| 白衣の研究者などは彼らの誘導に従って棟を後にし、
| また窓から外を覗いてみれば、続々とジープで駆けつける兵たちの姿もあった……
┗───────────────────────────────────────┛
7900 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 21:49:53.87 ID:mqYXaTzE
             ―
          〃       ゝ                                              モブ
           |____                                           君は、茂部班長か > 警備員
           ,r<( ) ト{{j人      ソノタ
       _/ ⌒\`寸..l/,=、ヽ    其野多警備主任! 侵入者は?
     γ⌒ヽ: : : \∀ファ゙='く::ヽ
      l: : : ヾⅥ: : : : :ヽ: : : V :ハ                              最新の情報では、このA棟の三階。
     γ: : : :Ⅵ____:/ ̄ ̄ ̄||三三三|三丑ェェェェェェ_コ        さらに上に向かって逃走を続けているらしい > 其野多主任
      |: : : : :┴-r―--┴‐-ミrrrrナ‐[「「「l¨ ̄ ̄
      : : : : : : :.:|  }ノ   -ァくⅧ||ゝ. フ^^  確か、フードをかぶった小柄な人物でしたね……
       >:-:‐:‐:レ:个^ーそ  Ⅶl!ー^
       >- :.: : : : ||: : :_:λ  Ⅵ〉                         ああ。正面玄関は俺のチームが見張る。
      ∧   \  ̄`ナ´/ \                               茂部班長は上の捜索隊に合流しろ > 其野多主任
     / /      /      \
      〈 /      /へ      ヽ       了解しました、主任!
      /       /    `ーz_   〉
     У   /      〈    /
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| 今もまた、数人の部下を引き連れて、新たな警備員が建物の中に駆け込んできた。
| どうやら、一階を始め、外へとつながる出入り口は封鎖済みであるらしい。
| その侵入者とやらは、警備員たちにじわじわと追いつめられるように、上へ上へと、
| 当てもない逃走劇を繰り広げている……というわけか。
┗───────────────────────────────────────┛
7901 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 21:53:01.83 ID:mqYXaTzE
            ..      |
            /      ヽ   :|
         〃         、. :|
        ′         入.゙|  ッ!?
          .       〈研〉 / }}|
         、      /   ノ[|  主任、こちら四階のNPC!
          ヽ     /  / ̄ t|
         ,.イ l}ャ≒<._.ノ    :|  不審人物発見。対象は上階へ向け、なおも逃走中!
       /.: :|: :V`ー\_,..- 、  |
        |: : :|: : \: : : :/ \    :|                               よく見つけたNPC。そのまま追い詰めろ > 主任@通信機
     「 ヽ∧. /二二「三三「(コニF!
     /〉: : ヾ`|   ,ィYヽ |:(コ二{{ニニニ{{二三【_] 了解!
    ,//: : : : :.:.| ⊃,イ〈 ゙、 ゙寸ス {=|┌───────────────────────────────────────┐
   /~: :,.=ァーミ二:|:ト、ヽ ヽ   ノ_ |│_________________,r'´ニ`ヽ  \ l::::::::::::::::::::::::::,:ィ''´______      │
   》: : :/ 〃_(_]ヾー≒_>'’  |│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,r'´ ̄ヽヽ, \  ヽ:::::::::::::,:ィ''´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     │
   l: : :′ {{  __:|川||ト、    :|│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/´ ̄`ヽ、ヽ\ \  ,ゝ‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        │
   人: :ヽ  ヾ  __|川|||: :\   :|│______________/ : : : : : :::::ヽ \ ヽイ/____________         │
    `之≧⇒――|川||| ̄: :  ̄ ||│___ \、           / ,...___ : : : : : :::::ハ ヽ/_____________      │
              Ⅵ㌢「ニ=‐引│─────ゞ、_从_      ,イ,ィ:: : : : :`:‐-::、:_:,r‐l/──────────────     │
               〃  ー十:|│────ア,:=''" ̄ ̄.     /:::::: : : : : : : : ::::::::::/─────────────────     │
               ) ミ:、_ヽ |│___て::/         /::::_: : : : : : : : : : : :/─────────────────       │
              /    ーー干|│__ ̄) {       .ダッ! {::::::::::`ヽ:、: : : : : :./__________________      │
             /      / |│ ̄-=''''^ヽ'、         ヽ::::::::::::::::::::::::. : / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     │
                      │___/⌒`''=一       ` 、:::::::::::::::::/__________________        │
┏────────────┓│──────────────` 、::/───────────────────     │
│ システムメッセージ       └───────────────────────────────────────┘
┣────────────┻──────────────────────────┓
| そして視点を上階に移してみれば、その侵入者とやらは捜索する警備員に見つかり、
| 徐々に徐々に、袋小路の上階へと追いつめられている様子。
|         November/Patrol/Cluster
| ちなみに、NPCは『N   警備   隊』の略である。
| フォネティックコードに基づく部隊番号である。
| 断じてノンプレイヤーキャラクターとか、そういう言葉の略ではない。
| さっきの茂部班長や其野多主任も、れっきとした人名+役職による呼び名である。いいね?
┗───────────────────────────────────────┛
7902 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2017/03/15(水) 21:56:35.58 ID:CHr1SBdS
アッハイ
7903 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 21:56:54.92 ID:mqYXaTzE
                                ,. -‐ '' "´゛'' 、
                               /: : : : : : : : : : : : : :ヽ        _____
                             /: : : : : : : : : : : : : : : : ト-、,. -‐'''" : : : : : : ヽ
  振り切られずについてくるか……     /: : : : : : : __: : : : : : : : : :ヽ : : : : : : : : : : : : :/;;ヽ   _  _ ,,... -‐ '' "´: :
                          |: : : : : : /:::::`:'' ‐- ,,.._: : : : : : : : : : : : : : : :/ ;;;;;;;Y: : :`´: : : : : : : : : : : : : :
  さっきのよりは、優秀な部隊らしい。   !: : :_:_:_/:::::::::::::::::::::::::::::}: : :} : : : : : : : : : : /;;;;;;;;;;;:!'' ‐- ..,,_: : : : : : : : : : :
                          _{::,´、::::::::::::::::::::::::::::::::::/ : : : : : : : : : : : :/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_:_:_:_:_:_:_:_:
                       /´ ヽ:!: :\::::::::::::::::::::::::::/: : :/: : : : _ -‐'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,. -‐ '' "´: : : : : : : : :
                        |    !::.、: :\:::::::::::::::::::/: :/: : :/;;;;;;;;;;;;  -‐ '' "´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :
                       ./\   >- 、: \::::::::::://: : :,. -‐ '' "´: : : : : : -―==ニ二三三三三三三
                     /: : : :γ´/////!: ○><_○:_:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `::.、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                     / : : : : !//////∧-、,-‐ '' "´////`'' ‐- ...,, _ : : : : : : : : : : : : :ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                      /: : : : : :|ヽ/////.∧//////////, -‐ '' "./::::`::.、: : : : : : : : : : : :ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                      /: : : : : :λ////////ヽ////////////////:::::::::::::::::ヽ: : : : : : : : : : : : ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                   /: : : : : : : : ヘ////////////_ ‐ "´////:::::::::::::::::::::::::::::ヽ: : : : : : : : : : : :ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;
                 /: : : : : : : : : : :ヽ/////////////////;;/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ : : : : : : : : : : ヽ;;;;;;;;;;;;
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| そんな追手の姿を一瞥し、ポツリ。
| 階段を一段といわず、二段三段飛ばしに駆け上る、黒いフードの人影が声をこぼす。
| 背丈相応、思春期頃の少年のような声質の……しかしその割に落ち着いた響きの声だ。
| 侵入者の立場で、警備の者に見つかっているというのに、まるで焦燥感は感じられない。
| まるで予定通りだと言わんばかりのそれに、耳聡い人間なら違和感を感じたかもしれない。
┗───────────────────────────────────────┛
7904 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2017/03/15(水) 21:58:52.81 ID:E5AASPid
(名前にツッコミたい…)
7905 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 22:00:05.96 ID:mqYXaTzE
>>7904
普通の人名と部隊番号である。いいね?
7906 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 22:00:16.61 ID:mqYXaTzE
.   \      \ \     | ,,,--''''' ̄  | //_,,,,,,--┐ ..| /  _,,,...---
.       || ̄ /l‐|、-/l...\┌' ̄|    _,,,,-ゥ/i`ヽ、   .|ィ-ァ| | 「 ̄   .|
.       ||  ./,' | | |、| ̄''''ー-____,,--''''',,,-'''~/  \|.. .// | | |    |
.       || //==| |=|/ー-< ̄__,--''  ̄   /.     //.|  | | |    |   (なら、そのまま上まで引き摺って行けばいい……)
―--,,,___||_// ┌| |‐---,,,,__ ̄| | |    .     //  |  | | |    |
___ .||l /| | 'l |     | | |         /'''~.     |  | | |_,,,,--|--''''
====┐ .||/ .| | |l.      | | |               |  | | |    |
    ||  ||/ .| | '!      .| | |               |  | | |    |     γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
    ||  ||  | |         | | |               |  | | |    |      | まだ上に行くのか……おい、外の連中に連絡しろ! |
――||―||  | |         | | |               |'.―|‐.| |-,,,,,__ |_,,,,    | 飛び降りて脱出する気かもしれん!            |
    ||  ||  | |         | | |               |  | | |--'''' ̄|'''''--   ゝ_______________________,乂 NPCリーダー
    ||  ||  | |         | | |               |  | | |‐-,_____|
    ||  ロ(()==|       .| | |             \|  | | |    |`''--                γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
    ||  ||  | |.      / .| | |               |\..| | |    |                   | 了解です、班長!         |
    ||  ||  | |./  /   .| | |             \|  \ |,,,,....--- |----                ゝ______________,乂 NPC隊員
    ||  ||  |/  /..   .| | |               |\..| \   ___|,,,,,,,,,,
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| そんな見つかることも追われることも、全て予定通りだと言わんばかりの人影に、
| 気付いた様子もなく警備隊員達は必死に追い縋る。
| 先程の違和感を覚える声からして、恐らく一度は見失われた逃走劇。
| 後追いのランナーたちを、見失うか否かの距離で引き連れながら、
| しかし影は一本道の階段をを走り抜けて、その先にあった一つのドアを蹴破るようにして開く。
┗───────────────────────────────────────┛
7907 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 22:04:11.06 ID:mqYXaTzE
                   ITTTTTTTTTTTTTI
    _____________           /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~!
      |IIIIlミ|三三|゙ ____|ミ| LL LL LL LL LL |      γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
 ̄ ̄|!|IIIIlミ|三三| |田田田田|ミ| LL LL LL LL LL |       | 総員警戒! ロープやパラシュートで降りてくるぞ!  |
lllllllll |!|IIIIlミ|三三| |田田田田|ミ| LL LL LL LL LL |       ゝ_______________________,乂 其野多主任
 ̄ ̄. |IIIIlミ|三三| | ̄ ̄: ̄ ゙̄|ミi LL LL LL LL LL |
  . . . |IIIIlミ|三三||    :   :゙| | LL LL LL LL LL |                     γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  _______________________'                 | 了解です、其野多主任!   |
   ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||:\               ゝ_____________,乂 警備員
   ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||::. ||\
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'\||:. ||\
  .................................................................................................................................'\||!.:;||\   ……さて、屋上。
  .......................................................................................................................................'\||:.!.||\
  .............................................................................................................................................'\||!.:.||\  ここまではおおむね、予定通りだ。
  ....................................................................................................................................................\||!.:||\
  ..........................................................................................................................................................\||!..:||\
  ............................................................................................................................................................... \||!.:||
  .................................................................................................................................................................... \||
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| 蹴破った先に広がっていたのは、青い空と白い床、辺りを透かし見る手摺・金網の揃った……
| 屋上だ、何の変哲もない。
| ここにはまだ警備員は押しかけてきていないらしく、
| それを見てまた、人影がぽつりと少年らしくも、違和感を覚える声を漏らす。
┗───────────────────────────────────────┛
7908 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 22:07:58.64 ID:mqYXaTzE
            , <  ̄ ̄>、
           /        \
           ./            \
         .′            ヽ   ……それじゃあ、本格的に追いつかれる前に、
            |              }
            |             ノ    さっさと移動をしてしまおう。
       /¨≧s。.     .。s≦ ̄>、_
     , <ヽ    `¨¨¨¨´     。s≦`ヽ 今いるのがA棟。東門に近いのは……あれか、D棟。
     ./             > ´     ヘ
    /                      }、距離、およそ700m。一足で行けるな。
  ,ィ           --─ '' ´        >、
  .{ 、   \                     , -、/             γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
   ヽ!\   ヽ              /   /: : |               | 全員急ぐぞ、奴は袋の鼠だ!  |
   .| : : ヽ                /  ./: : : : ヘ              ゝ______________,乂 NPC
    .!: : : :/ヽ       __..> ´> ´!: : : : : : :ム
   /: : : /  ` <_____.。s≦ マ ム: : : : : : : :ヽ  声の反響からすると、ちょうど階段に差し掛かった位置……
  ./: : : /      }: : : : : : : : : : : {   マ ム: : : : : : : : ム
 /: : : /      i }.:: : : : : : : : : : :',    ', ヘ: : : : : : : : ム  ……本当に、優秀な警備員だ。
./.:: : :,'         }ノ: : : : : : : : : : : : マ   }  ',: : : : : : : : :ム
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| 多くの人間は、この独り言を聞いてもただ少年が何がしかの思惑があるだけだと思うだろう。
| ……けれど軍の澱にも滅多にいないような、機械よりもなお精密な聴覚を持つ者なら、
| きっとその声の響きに、機械的なものを感じ取るかもしれない。
┗───────────────────────────────────────┛
7909 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 22:11:39.74 ID:mqYXaTzE
             |::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l     |:::::::::::::::::::::::.: l
            l::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l     l:::::::::::::::::::::.:.:.!
            |::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l     !::::::::::::::::::.:.:./
            l:::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l   !::::::::::::::::::.:.:.i   それが今は、非常にありがたい。
           |:::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l   i::::::::::::::::::::.:.:.l
               l:::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |.  |::::::::::::::::::::.:.:.:l
             !:::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.  |::::::::::::::::::::.:.:.:l
            ',::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l   l:::::::::::::::::::.:.:.:l
            ',:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.   l::::::::::::::::::.:.: !
             ヽ:::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:l   l:::::::::::::::::.:. !
               i::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.: l     l:::::::::::::::.:.:l
              l::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l    l::::::::::::::.: l
               !:::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l    |::::::::::::.:. l
          ――' 、::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:l     l:::::::::::.:. l
        / ´  ̄ `  、 ヽ::::::::::::.:.:.:.:.l.    l:::::::::::.:. l
     / .ィ≦≧=- 、   、 ヽ.:.:.:.:.:.:.:l.   /:::::::::::::.:.:ヽ
      l<///////////ヽ、  ヽ `ヽ.:.:.:.l  〈::::::::::::::::::::/
.      !//////////////ヽ  ヽ  \:l   l- ´  `Y
       V///////////////ヽ \  l!   |     ',
.        \///////////////\ ヽ l   l     ヽ
        ` <//////////////>、 }!   !` ー― 1
            ̄`  <////////V   ` ー― ´
                  ` ー- ´
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| ……変声機によって変換されたような、機械の声らしき響きを。
| ぽつりと最後に一言残して、小柄な人影が一歩、前へ踏み出す。
| 走るのではない。跳躍するのでもない。ただ何ということもないように、一歩。
┗───────────────────────────────────────┛
7910 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 22:15:29.99 ID:mqYXaTzE
                ,、
          //  |亅
       / /   | |. /l
       / / /1 ||| |
      .7 / | | | l |/ ,-‐─¬
      / /   l | |ノ  `"7T7/  l\_____                         __
      / /    l |     // レ    ヽ_____ \                / \   / /
      / /     l |     |/             / /                 ヽ、_/ / /
     /_/     レV゙                  \ヽ_______        __/ /
                                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´  / ̄ ̄__/
                            _,...-──‐-、           ̄ ̄ ̄
                           .イ´    .,丶  \
                         /:.     _,...-─‐-、`',
                         rt==¨ ̄ ゙̄  。.,  ':\_
                         j:!彡'__,,...─二二\.イ〕          ……よし、ここだ!
                        //ー‐ァ=、¨r‐、,r´:'¨`Y二<ヽ.
                        |ニ〕(、.::...ノj_rt ゝ、:::.ノr‐‐、..,斤 ̄ ̄ ゙゙̄`ヽ  ここに奴が逃げ込んだのは間違いない、探せ!
        / ̄,'¨ ̄`ヽ.         | _r、ミ=彡'::r‐、.:\彡'//´¨ヽxxXメx×メxメ|
      /´ ̄ ̄ ゙̄` ヽ. \       t/、 \/ /´__ ゝ、ィ´イ/   ノ‐──--......ノ                         ラジャー >
      〈_r=-'' ̄ヽ---ヽ-'        ゝ_)   |l/r‐‐、リ ,/: : /´       ゙`\
      〉、_ノ^ゝ='ソt´ヽ ̄¨'|         ラ≧'ゝ'::: ::レ'´ /:/´  __,イ ゙̄`ヽ.    ∧ 新人、お前はこの扉の監視だ。
      匕/^ヽy‐‐K´`'、\j         |´  /::: :/´=-K'  /´       \    ∧
      ∨|:^::y'コ<ス  ∨ム=、      ノ、___./::: ://O/| /          ∨   ∧ ドアをきっちり閉めて見張っておけ!
       ヲ、::ゝ`ー'´ 〕 ∨´ヽj    _,.ヘヽヽ'::// /\Kノ          ∨   ∧
 ___...──' ̄≧──--'彡'__∨_ノ`ー‐y'   7// /: : :\\ノ         ノ ∨  :}           りょ、了解です、班長! >
=≠ ̄ス_.イ´¨\\.-' ̄`\ ̄¨    ヽ〉  メ /__./:.///ヽ'´      `ヾ  !  |   |
ヘ=/´リ´ /  /ヽ_/´ミ}  ノ      /∧//\.:////´          ',. | ノ   イ
__ノ斤≧'  |  〈__/ミ彡ゝ'ー'イ彡'    /  (/\\////イ           / ノ/   /l'
_.ノ八/\ ゝ、__彡`ヾ ̄ー‐,_r‐、 / /o\ /\ //            /イ   '__j
      `!  tf≡=| `ー、__//\゙.// /''' \彡∨´             ノ´___,,..--´i!i!
   ヽ.   i  ゝ三彡、 ///:: :: // ////´ く             /イi! i! i! i! i! i!|
´`ヽ. /__ノ  \ミ=.///:: :: // / ̄ ̄/ミ三三ミ、          /i! i! i! i! i! i! i! i!イ
`ヽ ∧`ー――/`' ヽ''ヾ.,__// /    .〈/彡'三三三\      ∠__j!i! i! i! _,.-‐¨ ̄/
  / ∨、i!i!i////ヾ´`' 7'__/  _,.'ヘ/三ミ、三三三三ニ=ー---''メxxxxr} ̄ ̄    /
/   ∨//V///  /´¨ヽ} / くヾイ彡三\ミ三三三/xxxxxxxxx广/       ,'
.    //  .//)/\::::::::/7 ,..=='三三三三ミ、三彡'xxxxxxxxxxxx/メ   ___|
   // |xX/// /゙ヘ ヽ_イ___〉'三三三三三三r‐''/xメxネxメxネメxネ./メ/fi! ̄fi! fi!fi!fi!f|
 //  i//)` //  ノ\_/川リ彡'三三三ン'夕xメxメxネxメ\xメxネ///i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| その一歩からたっぷり数十秒ほど遅れて、銃火器で武装した警備員たちが、
| 屋上へと踏み込んでくる。
| 扉は閉めきって退路を断ち、入れ替わりに逃げ出すことへの対処も忘れない。
| 小柄な影の言った通り、確かに優秀なチームだと言えるだろう。……ただ。
┗───────────────────────────────────────┛
7911 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 22:19:17.29 ID:mqYXaTzE
          < \
          < \` -'  -、                        , ‐ 、    -、
            ` -' / /    l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ー '  / /
              / /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       _/ /        ○    ○    ○
          `¨´                          ( /
  < 誰も……いない?                  ___________
                               ||\
                                    '|  .\
. ,、────────────────────'}|    \: . .
/  ,__________:_:_::_::_________,|:      \::: : . .
  /|:::::::::::::::::::::::::: : :. .      :::::::::             |        \::::: : : . .
. /. |:::::::::::::::::::::::::::: : :. .       :::::            |:          \___
/ . :|:::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : . .                     |           | : . .
. .::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |\        .|:: : . .
.::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : . .                 |  |  .\      |:::: : . .
/:::::::::::::::::::::::::::::: : . .                       |  |   |     :|:::::: : . .
:::::::::::::::::::::::::::: : . .                           |  |o  :|     :|:::::::: : . .
:::::::::::::::::::: : . .                           |  |   |     :|:::::::::: : ..
::::::::::: : . .                             :\|   |     :|::::::::::: : .
:: : . .                                .::\,  |     :|:::::::::::: : .
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| ただ、そうした堅実な捜索も、そもそもターゲットがいないのでは、意味を成さない。
| 彼らが屋上までやってきたとき、そこには侵入者も、その痕跡も、
| 開いた扉の他には何一つ存在しなかった。
┗───────────────────────────────────────┛
7912 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 22:22:53.00 ID:mqYXaTzE
          , ─ - 、
        /        ヽ
       /  =___   ',                                        班長、これは…… > NPC
       l / __  `i‐、.」
       Ll  ./-ヽ、_.ノ::::l:',   狼狽えるな! 主任、こちらNPC、屋上にターゲットは見当たらず!
       └_「:::::::;:ゝ-アi:::ゝ
     , -ー「::i:::l::::::::ヽ:::::l:/  l   そちらで降下は確認されましたか?
    /   ヽ-‐'  ̄  ̄、_/ ` ‐ 、
   //  ̄ \        ' ,  -=、 i\                         いや、こちらはなんともないが? > 其野多主任@通信機
   l      ', l         ,⌒', ', l
   l /\   iノ         `‐ ' i_l___r.、-、  となると……光学迷彩か!?
   l l/\l   l      「7 ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::::ヽ::::ヽ ヽヽ おい新人、絶対に扉は開けるなよ!
   li l/ヽl  , -ー 、  r/:::::::::::::::::::::::::::::::___l__ノ
   li        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ::::::::\ ーイ                              は、はいっ! > NPC
   l l        l     i /  _ ソ ̄\::::::::;:ゝ /
   l l       l     ,.ゞ ̄   l\   `' ´  /     主任、こちらに対迷彩ゴーグル装備の兵を一人回してください。
   l ヽ、____l    / i     l ` ‐--‐ '"´     侵入者は光学迷彩を所持している可能性が……!
    l         ̄ ̄__」L -ーイ
┏────────────┓                     いいだろう、NPC。到着まで現場を維持せよ > 其野多主任
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| 熟練とはこういうことか。
| 慌てず騒がず、即座に侵入者が光学迷彩を有する可能性に思い至り、
| ネズミを逃がさぬよう扉をふうじたうえで、それに対処しうる人員の手配を要請する。
| 判断の速さも、対処の内容も、見事というより他になかった。けれども……
┗───────────────────────────────────────┛
7913 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 22:26:30.44 ID:mqYXaTzE
                                  ___
                               __/::::::::::`ヽ
                           ,,ィ≦ヽ::::::ヽ:::::/::_ノ:::.、
                         /`丶`マヘ:::::ム-、}/::::/  ……着地。
          ..-──-....._       _ -≦:::::::::::::∨マヘ:マヘ_、',:_/
        /:::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::∨マヘマ/         ポイントに誤差無し、第三段階クリア。
        `丶:::::_..-─-...._:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:∨`ーィ
        / ̄::::::::::::::::::::::丶::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/>彳       時間をおいてから、第四段階といこう。
        .′ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ :::::::::/ ─┴- 、
        l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::/   /  ノ
        l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ::::::::::::::::/-‐/  /
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ::::::::::::::::::::/‐ <  /.l
   _ -────--.....____, イ::::::::::::::::′:::/、-、:.:ヽ l- |`ヽ
 <::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄::::::/::::::://.:.:.:/´ {ニニ}l l }
    ̄  ‐--  __:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/f.:.:.:.:.ヽ  l-‐ヽノ
             ̄  ‐-- ====≦ l_.:.:.:.:丶__l r、__丶
                   ゝ __ノ   廴_l\ー─ ) `ー┘
                               ̄ ̄
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| けれども、ああ。彼らは熟練の警備員ではあったが、相手が悪かった。
| 彼らが屋上に踏み入れた時、侵入者の姿は端からなかったのであるから。
| 彼らが階段を登り切るよりはるかに速く、一足、一歩でもって、
| 侵入者は遥か離れた別棟の屋上に飛び移って、給水タンクの裏に姿を隠していた。
| 機械によって変声された少年の声が、事は全て思惑通りだと言葉を漏らす。
┗───────────────────────────────────────┛
7914 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 22:30:22.67 ID:mqYXaTzE
                 ____
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`.:..、
         __,,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
         f:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',   次のアクションは150秒後、
         `!:yー‐'' 、 __:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',   (次のアクションは60秒後、)
         l::く      ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
            l:>       ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',   今のうちに、
         !:〉、       {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉  (20秒後までに、)
          y  !ヽ       〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
         /  !:.:.|     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./    少し休んでおくか。
          !、  ヽ!      !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{     (軽く仕込みをやっておくか)
           ヽ.  |     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉
           iヽ |     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
           ヽ:.:!     |:.:.:.:.:.:.:.:、__:.:.ー''´〉
             〉:|      .l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.二:.〉
           〈:.:.|       |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー:.:.:.7
           ノ:.:.!      |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| などと、まるで思考と一致しない声をこぼすこの侵入者は……
| まあきっと、みんなが思い描いている、その人物で相違はないだろう。
┗───────────────────────────────────────┛
7915 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 22:34:11.36 ID:mqYXaTzE
                   ___..............__
                 . ´ _       `ヽ、
             ,..ィ´ ,.イ´    `        `丶、
            ///         :.    :.    \
          ///           i    ∨       、    猟犬より鷹の目へ……
           /イ/ ,'       /  /     |     |       、 \
        /´ j イ |       /イ /    |     |      ',、\   (さて、一応仮にも軍用秘匿回線……)
           /! {     : !、 | {  |{   |     '         :. \ \
         / {八     ! | ,.ィ从 { ∨ }   /          :.  \ \  (……どこまで、餌に喰い付いてくる?)
        /   ,| !i\  | {   ,ィrtォ=ァ/   '   ,    /   :.   ヽ \
        '   / { |}i { \ iハ    比刈//  /   /  /、    ',    \\
      /  /   マ!八 、 \{    ヒこソ/  ∧ / /   :.    .       \ 、
      /  /    /  ヽ -、 \    /   イン/ /      ∨   ',      `\
      ,'  / _  / /_ \___....イ  /--´、_´___     :.、   :.
     // ̄、_\' / / 〉イ: : : } / イ: : : : : : :ヽ: ||: :}     :.\   :.
     〃     7 ̄´  /:/: : : /´//: : : : : : : : : :||: :|    __ヽ \  ',
    /     /_,.ィ-r{-'_/∨: : : : : : : : : : : : : :||: :|       ̄ `ヽ、_
  / > __〈_/ / \\\_==_ミ、: : : : : : :/: ∧       ___    `ヽ、
_//     / /    `ー〉: : : : : : : : \\: : : /: /  :.       __>-、   \
_/      /  /  _,... イ: : : : : : : : : :; : \\/: /   :.         .  \  `ヽ、 \
      /  `¨¨´{: : : : :〉: : : : : : : : /: : :∧\: ∧   i        :.    ヽ ',  \
     /     / |: : : :/: : : : : : : : /: : :/ :.: :∨: ::.   |          ',
      {_/⌒\{  ,|: : :/: : : : : : : : /: : :/  ',: : : : :.  |       、   :.
            {: : /: : : : : : : : /: : : ハ    ,: : : : :} /!       \
            |: :{: : : : : : : : /: : : /: :{   {: : : : :Y    _,.-- 、|\ :.
            |:./: : : : : : : イ: : : : {: : :`ヽ _`{: : : :|,.  <    >'  } |
            Ⅵ: : : : : ,:': : : : : : : `: : : :/_{/} < r、(ヽ> ´   |  | !
             /' :_: : : : :/: : : : : : : : : : :/´,..Ⅵ}, } {_ノイ      /  / ,'
            //: : : :`: : :/:、__: : : イ:\´> Ⅵ} ー'       /  / /
        ,. : :/ : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : :\_∨-―- 、    / /´
         / : / : : : : : : /: : : : : : : : : : i: : : : : }: : : : : : : : /   ,:'
※ AAはイメージです。実際にはまだフードやコートを着用したままになります
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| フードとコートで姿を覆い隠し、変声機で声すら変えた、
| それは在りし日の、澱であった頃の、衛宮遮那だ。
┗───────────────────────────────────────┛
7916 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2017/03/15(水) 22:37:37.15 ID:QgMekK1y
普通に潜入なのか… それとも訓練か
7917 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 22:37:59.66 ID:mqYXaTzE
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
7918 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 22:38:11.81 ID:mqYXaTzE
            「l
            | |
            Ll ,.- ミ     っ、其野多主任!
            | l i ____i
            Ll Kしr‐J_                                          おうどうした? > 其野多主任
            | | 》[}}l_人リ_
            | |´`Y´: :_: : : :ハ  詰所より連絡です!
        「レミ: :; : : H: : /: : ;
        /ノ 「」:/: : ::Y: : Y: : :.  東門付近にて我々のものと異なる通信電波を探知!
       i´ イ|: ヽ:.: : : : :.:|: : : :
        乂__l:|ニ∧二ニミ介: : :j                    ほう、お家に帰りたいって泣いてるってか? > 其野多主任
        (,|_|  |    ヾ「 ̄ 〉
           |  〈     l| _/  ええ、おおむね……何やら回収の足を外部に依頼しているようで。
        F|  ヽ /  /  |
        | |   ∧   ト、.イ                                           ほーん? > 其野多主任
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| ところ変わって、既にシャナが後にしたA棟の、正面玄関。
| 屋上の探索も空振りに終わり、さてこれからどうしたものかと考え込む警備員たちの元に、
| 詰所の方から急報が入る。
| どうやら、シャナが外部に向けて放った、軍用回線の通信を傍受したらしい。
┗───────────────────────────────────────┛
7919 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2017/03/15(水) 22:39:15.45 ID:C1EtzdHP
軍用回線筒抜け…?
7920 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 22:42:08.84 ID:mqYXaTzE
            …‐
          /        ヽ
        /             ちぃ、出し抜かれた後か……
        〈主任〉         i
      ノ                 |  ほんじゃあちっと怪しいが、ジープ組の半数は東門に……
      `「  ‐-  _    _.ノ
         レ⌒ヽ   下「「  j                                ……待ってください主任! > 警備員
    />/    \_ノ/ `ス
   {{ { i   ,.-ァ┴<,. ≦彡ヽ   うん、どうした通信手?
    〉、ヽ \  |/ /⌒}} : : : ; : :L.._
  /: :  ̄: ヾユヘ {{  //:_:/: : : : : : : :ヽ                    所長から、全警備員に通達だと…… > 警備員
 : : : : : : : : : : :`|:>゙ー彡: : : : : : : : : : : : :         ウチ   ボス
 : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ……ほお、研究所の所長が。でなんて?
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| さてではと、その通信が罠へと誘う餌の可能性を考慮に入れながら、
| しかしそれが警備の仕事である以上調べないわけにもいかず、
| 主任は部下をその探知源へ送ろうとし……その時、通信を預かる部下が声を上げた。
┗───────────────────────────────────────┛
7921 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 22:45:47.33 ID:mqYXaTzE
            ̄                                               /      `  、
       /        ヽ                                          /           ヽ
             〈研〉  それが、その……                             〈任〉         l
       |    _ -―…‐ 、{                                        ノ____       |
     ノ__ . イ「      _ レ′              なんだい? 怒らないから言ってごらん?  〕| fテ'l「 )>=、‐-ミ)
     `Y ヽヽ乂_.∠  \                                       / ヽ._ノlイ {{   }} /´
        乂ノ人〃⌒ヽヽ    )……全警備員は、                             (γ⌒ヽヽ /  ` =  ヽ.__
      / ̄ヾ{{   }}}  ノ 直ちに通常業務へ復帰せよ、と。                      {{. O }}У   彡: :´ ̄: ヽ
     ,〈: : : : : :乂_ムイ<ヽ__ノ                                      、_ノへ._彡: :´: : : :_:_:_:_:_:_:)
  : : : : : \.: : : : : : : : :.:|/´|                      ……はあああああああああああ?     /: :_。o8´ ̄: : : : : : : :\
                                                            ケ´: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| 部下の一人を介して告げられた、彼らの雇用主の言は、つまりこうだ。
| 侵入者なんて放っておけ、と。
| 自分たちの存在意義を疑問視しかねない物言いに、素っ頓狂な声を上げた主任を、
| 一体だれが責められようか……
┗───────────────────────────────────────┛
7922 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2017/03/15(水) 22:46:27.74 ID:gM99zln5
こりゃ訓練だなw
7923 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 22:49:38.27 ID:mqYXaTzE
              _
              ´   ヽ
              ′        ッべー、まじッべーわ。
           |       .ィ
             [Tニ=≦|ノ    そろそろ潮時ってか、リクルートのタイミングかー。
             さ>‐宀┴:、
        _. .:≦ ̄: : ̄ ̄ ̄: :≧o。、                                ……主任? > 警備員
       /⌒ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : :ト、
        |: : : : :Ⅵ:.: : : : : : : : : : : : : :|.: :.  はいはいはいはい、つまりあれだろ、
        |/ヽ:\Ⅵ: : : : : : : : : : : : : :; : : 〉
        |/ヽ|: : ヾ : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ 俺ら役に立たねえからいらねえと。
       》'´` : : :|: : : : : : : : : : : : : ′: : : ::.
       〈 : : : : : :|: : : : : : : : :_:_:_: 人_: : : : ::. ファッキン糞所長。
       |: : : : : /: : :-‐: : : ̄.: : :「「: : ` : :/
       |ヽ._::ム:_:_: : : : : : : : : :」 \:_:/                     ……あのー、其野多主任? > 警備員
       |    /三 ̄ ̄| ̄ ̄ヾ-=≦
       》 _ / :| |          i       おおそうだそうだ、お前らいたんだったな、
       | ⌒j」___ | |   |     |
       | ノ__/'| | |   / _ 〈        わりぃわりぃ。
       ヽク  | | | ̄ ∥ ̄  {ヽ
        |    | | |  ,ハ.    ||
        ヽ  _」 L.」   |    レ
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| けれどもまあ、流石は警備部を預かる主任。
| そこから立て直す……というよりは、思考を飛躍させるのは、速かった。
| 雇い主から告げられた、一見して何てことなさそうな言葉の、裏を読む。……すなわち
┗───────────────────────────────────────┛
7924 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2017/03/15(水) 22:50:14.53 ID:gM99zln5
あらぁ…
7925 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 22:53:14.48 ID:mqYXaTzE
          , ─ - 、
        /        ヽ
       /  <主任>   ',  お前らぁ! とっととずらかんぞぉ!
       l / __  `i‐、.」
       Ll  ./-ヽ、_.ノ::::l:',                           しゅ、主任!? 一体急に何を…… > 警備員
       └_「:::::::;:ゝ-アi:::ゝ
     , -ー「::i:::l::::::::ヽ:::::l:/  l  うるせえ生きるか死ぬかの瀬戸際だ!
    /   ヽ-‐'  ̄  ̄、_/ ` ‐ 、
   //  ̄ \        ' ,  -=、 i\   Aチーム、倉庫から警備員用のトラック持ってこい!
   l      ', l         ,⌒', ', l
   l /\   iノ         `‐ ' i_l___r.、-、 残りは全員ジープで詰所だ!
   l l/\l   l      「7 ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::::ヽ::::ヽ ヽヽ
   li l/ヽl  , -ー 、  r/:::::::::::::::::::::::::::::::___l__ノ    持てるだけ護身用に銃火器かき集めて、
   li        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ::::::::\ ーイ
   l l        l     i /  _ ソ ̄\::::::::;:ゝ /    詰所の連中も乗せて研究所を出るぞ!
   l l       l     ,.ゞ ̄   l\   `' ´  /
   l ヽ、____l    / i     l ` ‐--‐ '"´                             は、はい!? > 警備員
    l         ̄ ̄__」L -ーイ
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
|           仕 事 を し な い で
| すなわち、「侵入者を放っておいていい」という言葉の裏に隠れた、
|    まとめて始末する
| 「お前たちはいらない」という言葉を、理解した。
| 外聞も何もなく部下たちに指示を飛ばしながら、主任はゴーグルとマスクをかなぐり捨てて……
┗───────────────────────────────────────┛
7926 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 22:57:06.48 ID:mqYXaTzE
        ト、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: }
        ト、!::::. : : : : : : : : : : :\::.}::\: ト、: :}: :i:.:/:/: : : /: : : : : : : : : : //,ィ
      _}:::::ヽ::. : : : .::::::::-=ミ:::::ヽ::::::::ヽ:::ヽ!:::i/:/:/:/:::/: : : : : : : : :∠イ/
   -=::::::::`:::... : : : : : :<´:::::::''" ̄ ̄`^゙゙゙^゙゙ヽiリ/´ ̄ ゙゙̄^^㍉: -一: : : : : :/  あーくそ、前からきな臭いきな臭いとは思ってたんだぁ、
     `ヽ::::::::::::::::/::::::>        :.      /     ミ:.. : : : : : :.〈,ィ                    うち
     <::::::::::/:::::/}             :.     /  _ \、 ミ:::::::...::::://  妙な搬入物が届いたり、警備部とは別に兵隊持ってたりよぉ……
     -'、::::::::::::::/::::/   __         }    __,>≠}- ':::::::::::::::/
      __>:::::::::::::::::::/:}     `:::::..、.........ノ    /:::::/{ ∧{ヽ }::::::::://    研究所の連中、俺らを能なしの用済みと見て、
      \::::::::::-、::::::/   <  ̄ ̄O`丶:::..   /::/ ̄O ̄>リ::-、:::::/
       、}::::/:::::.`Y    `ー`ー= ..::::/   i::/:::::..=一' / i /i}/     侵入者と一緒にモルモットの餌にするつもりだ……
       >{::∨^ヽ::::.       ―一'"    i:{   \、∨/ /}':::|'
        `ヘ {::::::.〉::::.               |:i    ヽ\//}リ! }                            ま、まさかそんな…… > 警備員
         \\::::.,::::..           .::}  |::〉    \/'//.::/                                        ボス
           \_ヾ::,:::::..          ノ/        ///   会ったことあるから言えるが、そのまさかをやるんだよここの所長は!
              ミ厂: :.         ^ '        /イ
             `ヽ∧       _____     //      良いかお前ら、とにかく今言った装備をかき集めて、
               ヽト、   ∠-―――――‐`'   /
                   _ノ|: : .、   ` 、::::::::::::::::::::::::7   /}-、      それから東以外の門からずらかるぞ!
           -=ニ:.:.:.:.|: : : : .    ゙゙         / /:.:.:\
┏────────────┓                                                   りょ、了解! >
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| この激動の思考に息苦しさを覚えたか、マスクを脱ぎ捨てた主任が声をこぼす。
| 前々から嫌な予感はしていた。
| 転職をしようかと気もうかがっていたが、少々タイミングを外したらしい。
| ならばまあ己の身の安全のためにも、長年連れ添った部下たちを守るためにも、
| 上司としてこいつらを最大限に使ってやって、この修羅場を切り抜けねばなるまい。そう覚悟する。
┗───────────────────────────────────────┛
7927 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2017/03/15(水) 22:57:21.29 ID:x/h9OW6A
は夜逃げな!
7928 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2017/03/15(水) 22:59:01.78 ID:CHr1SBdS
隊長有能
7929 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 23:00:47.50 ID:mqYXaTzE
        ___
     /   ___ ノ                                 /v'( -―……-ミ
    /   /                                 }V          ㍉
.    |    ' ,、丶` ̄ ̄ ̄ ヽ(かーちゃん、無職にゃなっちまったが、)从      /     廴          良いかお前ら、いつも通りだ。
.    |   |  '     ―― ´                        __{ _\ { ' '   ―-  <
.    |   |/   /     ―(絶対生きて帰るからな……)     )\/   \{/-―-=ミ    >        迷い込んだミュータントや、
  〈 |  /  /   ,、丶`  _ ノ                       〕 ' _ヽ 〕 / ヽ  { \ ァ'      (⌒\ 野盗どもを撃つのと変わらねえ。
   j     /{ /   / /ヽ                       ハ}人 ・V _/,.斗七 }\ >        、   \
   〈     : /    / /  ノ                       { ¨¨´/^ ヽ ’_ {⌒Y         \ 俺の言う通りやりゃあ仕事はこなせる。
   {  '      / /  /                           人  :{ .   \/ ノ /           ヽ
   八〈       `¨´  /                       ___{ 〈、_ `   〈( /       へ     しかも今回の報酬は自分の命だ、気張れよ。
   /∧ 、 {       イ (ったく、其野多なんてだせぇ偽名、):i:i:i:i:i:i:i:i:ハ  ー― ̄ ィ__         {   、
.   /∧  |  〈      | (使っててよかったぜ)         \:i:i:i:i:i{∧ `¨¨¨/ /:i:i:i:i:\       、   \                         了解です、其野多主任! >
    /∧    〉    |              / ̄二=-  / ∧:i:i:iハ }`¨¨¨ / {:i:i:i:i:i:i:i:i\     \  \
.    / ∧        |∧              /  |       ̄ / ∧:/:ノ {   / /:i:i:i:i/~ ̄ ̄        ヽ   \ わかればいいんだよろしい結構!
     ,   }         |/∧          /'⌒   |   /    \ /::\___/:i:i:i/\_        :.
     i   :.       人'/∧        /   \   /  ____/:i:}:::::::::::::::::/:i:i:/⌒\{   \__    〉
     |   人     '    :.      /      \ ,   |    ,:i:i:/:::::::::::/⌒7―         /   ヽ /
     |    \ /       {   _/          /   |    /:i:i{:::::::::::/:i:i:i:i:i/    \    /     V
     |        '        \/⌒        /      ,:   /:i:i:/:::::::::/:i:i:i:i:i/      /    '      {
     |   /           | \          /    , /   /:i:i:/:::::::::/:i:i:i:i:i/     /__    /       八
    人_,/           /   }         /    / /   /:i:i:/:::::::::/:i:i:i:i:i/   /__.〕  /  /     〉
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| 部下たちを叱咤激励しながら、こんな山奥ではない、普通の町で暮らす家内のことを思う主任。
| 彼が抱いた懸念が、危機感が、決して間違いではなかったと判明するのは、
| もうしばらく時間をおいてからの事だった……
┗───────────────────────────────────────┛
7930 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2017/03/15(水) 23:02:08.96 ID:f+y9MFqR
木原くんか
7931 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2017/03/15(水) 23:03:16.52 ID:/iIXTAQa
まさかの木原クゥン本人w
7932 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 23:04:31.26 ID:mqYXaTzE
むしろ焼け野原で主任でもあるんやで(どれが本体かは知らん)
……え、ガンダム好きな息子がいるのかって? それもご想像にお任せします!
7933 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 23:04:50.94 ID:mqYXaTzE
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

                  く>
         ┌────┐ く>
         └──┬─│
             ┌┘┌┘
             │┌┘
             │└┐
             └─┘

          【一方その頃】
7934 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 23:05:07.77 ID:mqYXaTzE
                                      ` ̄ `ヽ   `ヽ、_
                                         |   :.   :. `ヽ、
                                       _}__  |   }    \
                             _,... -   ̄ ̄/- 、 ヽ   /  ::.   \
                          ,.  ´       /     \}_/     l    `ヽ、
                          / /   __             \   '  '     ;   ヽ
                        / /  ,  ´              ヽ / /     l    :.  まさかこうも簡単に、誘いに乗ってくれるとはな……
_________(ヽ(ヽ_,..-- 、   {/, /      /     ヽ    ∨
―  -    二二二(`ー ヽヽ ∨ _,>----//  /   / /     ,   }   i  :./   '    /     }   ありがたいけど、正直拍子抜けだ。
            _`ヽ '   ∨、_: : : : :./'./  /  / イ//    /  /  /   }   /   /
            `ー-、    }  `<:_:_:| /i ,圦ヒ汽 /イ   / /}  / } /  ,.:'  /    /
                   ∨ 二`ヽ      {// ,| 弋ン / , _ム斗/ / / /__,/   _,..  ´ /
                {/: : : : : \     /   叭    ///イテ㍉/, / /^}-    ´  _,.......イ
                    \: : : : : : :\ /  //ム  ´,   _弋少/{/イ/   _,....</////\
                 ヽ: : : : : : :≧ー-ヽ、///\vヽ,イ///\イ二二,.. <///////////////\
                      、: : : : : : : : : : : : \////////////`ヽ、///////////////////////
                      \: : : : : : : : : : : : :\/////////////ヽ//////////////////////
                      \: : : : : : : : : : : : :\///////\//∧/////////////////////
                       `¨¨¨¨  ー---- \///////ヽ//}/////////////////////
       ※ 本来はまだフードとコートで顔を隠しているシャナですが、
          現在心の綺麗な人向けにAAフィルターを使用しております。
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| その頃、研究所に忍び込んだ侵入者こと、シャナはというと……
| 潜伏していたD棟屋上から【縮地】でもって地上へ降り、そのまま堂々と東門を越えて、
| 現在、研究所付近の山道を駆け抜けていた。
| こぼす声は、相変わらずの人工テノール。
┗───────────────────────────────────────┛
7935 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2017/03/15(水) 23:05:27.17 ID:gmGATiEP
ファーwwww あの人かよぉww
7936 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 23:06:47.57 ID:mqYXaTzE
あの人の過去かもしれないし、声が似てるだけの他人かもしれない……『ご想像にお任せします』とはそういうことだ
7937 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 23:08:51.49 ID:mqYXaTzE
                  __
     ___        _/:::';二ヽ
  >::::::::::::::::::::::ヽ   >::::::::::::'< `i!x──、                       モルモット .だ
./::::::::::::::/ ̄ヽ、:::\/:::::::::::::::::::::::ム/:/ ̄`i|                 わざわざ証拠を用意してくれるなんて、気前がいい > シャナ
|/´|::|Y:::i´    >::::i::::::::::::::::::::::::::::::',´    ';
  ヽ!|/   /::::::::::!:::::::::::::::○:::::::::::i    /
       /::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::O:ノ
.      /::::';:::::::::::::::i´丶::::::::::.<  キシーー!!
       乂:::::';:::::::::::::l     ̄ i::::ヽ
       ノ::::、-i:::::::::リ     |:::,:::ヤ
      ヽ:::::::ヤ:::::::/      リ//!
        |:::::::::\´       ´ レ'
        l:::::::::::::::!
       \::::::::トヽ、
        \::|
          `
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| そんなシャナの声を、言葉を聞いているのかいないのか、あと追いかける影が一つ。
| ……見た目に影としか表現できないような、一匹のミュータントだ。
| 潜入していた研究所から、警備員に代わる追手として放たれた、獰猛な獣である。
| 今頃研究所では、別の個体が警備員に向けて牙を剥いていることだろう。
┗───────────────────────────────────────┛
7938 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2017/03/15(水) 23:11:31.30 ID:E5AASPid
生物兵器? ミュータントの研究施設か?
7939 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 23:12:29.74 ID:mqYXaTzE
:..:..:..:..:..:..:..:..:..:|ik;;:;;:;::;;:;:;;::;:;:::;:;;l:;:;::;:j!|:..:..:..:..,(;;ハ:..:..:.Vヾ:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..ノ'ヘ.:..:.|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;:;
:..:..:..:..:..:..:..:..:..(ik;;:;;:;::;;:;:;;::;:;:::;:;;l:;:;::;:j!:|ゞv'.:..:..:..:..:..,,‐ゞy;;'ゞ<.:..:..:..:..:..:..ゞ>:..、..:..:..:..|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;:;
:.:.:.:.:.:.:.:.:.γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ>-、|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;;:;;
:.:.:.:.:.:.:.:.:.| とはいえ、さて……どう捌こうか。                |.:.`‐|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;:;
:.:.:.:.:.:.:.:.:.| 回収の手間を考えると、 鬼ごっこは続きそうだけど。   |.:>ー|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;:;;
:.:.シャナ 乂_______________________ノ:.:.:.:.|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(;!:;:;:;:;;:;j!;:;;:::;:;:::;:;;:;l::;;::;:|:.:.:.:.:.:.l;;:;;;:;:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;::
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| 森の出口までずっとは、鬱陶しいな。  |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;シャナ 乂________________ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;::
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:i!:;:;;:;:;;;:;:(;:!;;::;:;:;::;:;:;:;:|:;:;ik/;;:;:;:;;:;;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;;:i!:;:;;;:;:;;:;:;;:::;:;::;:;;:y::;;:;:ヽノ;;;:;ハ、;vvヾヘw:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;;:;:;;;:;:;;:;;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;;:;:;:;:;;:;:;;;:;:;:ヾ:;:::;:;:;:ヾ;:;:;:;:;;`ー-、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,ノ;;:;;:;:;;:::;:;:::;;:;;:;:;;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;;:;:;:;:;;、:;:;:;:;;:;:;;::ヽ:;::;:;:;;:;:;;:;::;:;;:;:;:;:;`ー-、___~"''"^'"''゙`_,-‐'´;;:;;:;:;;:::;:;ノ:::;;:;::;:;:ヽ;;:;:;;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:_ノ;;:;;;:;;;:;:;:;ヽ、;:;;;:;:;;:::;`ー-、;:ζ:;`ー-、;:;;:;:;:;:;;:;:;:;:`ー-、;;_______,-‐'´;;:;:;;:;;:;:;;:;::;ヾ;:;;
;;;;;;,,-‐'´;;:;;;ノ;:;:/:;;:;;^ー-、:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-、:;:;;:;:;:;~:^";:;:;;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;;:;:;:;:;;`゙';;:;==;;;;:;;‐、__,,''~"'~
!ソ;ハj|W "" Vv,w,.vw,.v"ji,,Iw,,MW w,,Mv,w,.vw,.vW "" V"ji,,Iw,,MW "" w,,Mv,w,.vw ,,,,,.., ,vv
"~'"'"~  ~""~'"'"  ~~""~'"'" '"'"~~""~'"'"      ~ "'''~"''""'''~"''"  "'~"''"''~"''"
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| 足元も不安定な道なき道を、シャナは木々を避けながら走り続ける。
| 後背に木々をなぎ倒す音と、風を切る音と、奇怪な鳴き声と、重い存在感を背負いながら。
| 他の諸々もそうだが、特に風切り音が鬱陶しい。
| ちらりと、危なげなく歩を進めながら、後ろを振り返る。
┗───────────────────────────────────────┛
7940 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 23:16:14.72 ID:mqYXaTzE
        ↓ミュータント
          ノ¨`   __
        /ノ   /ィ ¨ヾ.
       ,'::,'     ノ::{ r_ノノ
       }:::ゝ.. -===- .._´    【大雑把なサイズ比】
        .ヽ/::::::::::::::::::::::::::::\
       ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム
         i::::::::::::γ¨ヽ:::::::γヽ:::}
         {::::::::::::::..__.ノ::::::::::.._ノ::::!
       ゝ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ          ↓シャナ
        ` <:::::::::::::::::_> ´            (⌒ __
         /::::::}:.、 ̄               ,..:^:´::::::.ヽ
         , <、ヽ::::::!ヽニ¨>、            {:::{:ィイノハ))
       .マ::::::/::ヘメ.  マ::r-ミ、           }:;(l| ゚ -゚ノl|
      -‐_:::ノ__::::\}  ゞ _ィソ          ノ::::/`{天}.]つ
      ',:ゝ-´、,,;}ノヽ!─ 、             リ/0く:_:〉ノ)
      .`''-一 `¨ ‐--一       .          {ヲ{ヲ
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| そうしてまず視界に移るのは、相変わらず黒々としたミュータントの巨体。
| シャナが障害物を避けるよう注意しながら動くのに対して、
| 奴は邪魔な木々を薙ぎ払いながら、ただ一直線に追い縋って来る。
| 少しずるい……などとは思いもしない。
| 駆けっこならば、シャナの方がよっぽどずるい手札がある。
┗───────────────────────────────────────┛
7941 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 23:19:57.44 ID:mqYXaTzE
                      \  _\         バラ バラバラ バラバラ バラバラ バラバラ バラバラ バラ
                        \. \
__________________\ \.━┓_____________________________
──────────ヽ==========ゝ┗━|__|━┛丶======;─────────────────〆
                       ___|. ノ ̄ヽ===ヽ_
               | .//     /(⌒)^/| | ̄ \\ ̄\                     ……本当に、あの音が鬱陶しい > シャナ
              _ |./    /   /| |  |´──⌒ ─--ヽ
             /. |/\  (__ ━━=| |  ||  ヽ (  ) ノ !
             |/ | )_>   / | | |/ ヽ/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;(⌒)  < チビガキめ、シャドウからよく逃げる……
            ./  || |    | |/     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//
           //  || ヽ   /  /||//  ;;;;;;;;;;;;;;/||//┛  < おい、俺らが撃っちゃダメなのか?
               |ヽ \/;;;;;;;/ (0) ;;;;;;;;;;;/   (!ノノ
        ┌──── \  ;;./ヽ;__/ ─〆           < モルモットの実験も兼ねてんだ。
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヾ/ /;;;;;;; /                 警備部の連中と同じ目に遭いたくなきゃ、やめとけ
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ| ̄ ̄ ̄ ̄
                  /_|
.                   (!》
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| そこからさらに視線を上に転じれば、ミュータントのなぎ倒した木々の間から、
| 一つ、鋼鉄の塊が視界に映る。
| まるでつまらない実験を観察するかの如く、シャナとミュータントをぴったりと追跡してくる、
| 研究所の私兵たちが操るヘリコプターだ。
┗───────────────────────────────────────┛
7942 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2017/03/15(水) 23:22:11.19 ID:6mtQwEFL
うぜぇ! そしてミュータントでけぇ!
7943 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 23:23:40.19 ID:mqYXaTzE
                          / ̄ ̄ `ヽ}
                            /'
                          /
                  ,  ´  ̄ ̄` ¨¨ ヽ
                   ´   ,...       \
                , '   /  ,    | 、   ヽ                     (ミッション目標は四つ)
               /   /  / /l   ト、 ヽ ヽ \____,
               , ´  /  / / }   ' | | :.  :. :.`  ̄´             /⌒}  (一つ、書面、もしくはデータでの違法な研究資料の奪取すること)
            /   ' / / //、 / / _,.} |  |  ト, :.              /= /
             , '   // /イ ,圷ミ //イ___|ハ  :.  } ', }                /= /    (一つ、無線傍受に関する容疑を固めること)
          /   / { /| ,∧込ソ'   じ刈 |  | / l/      ___,... -/= /___
            /      / ,.イ//}   ,   ゞ '/,| /{/   _,...イ//////,/ ̄/= ////////(一つ、何かしらの研究成果そのものを、研究所より奪取すること)
         /     / {////|  - 、   ムi|,//\//// / ̄ ̄ ̄//// /= /////////(それが、奴らの手で外へ放られればなお良い)
          /     /  」// ∧>-=≦///} !{//////////////////__/、_//////////
          ,'      /{ ///////\ ,.-:∨/∧ ∨////: :`: : . 、//////ー,- 、_\////////(一つ、研究所が、深刻以上の戦力を有していないか探ること)
.        /     / ///////////:\==|\ ∧ \:´: : : : : : : : : :`ヽ、__//::/ ////////////
       /     / イ//////////: : : :ヽ:|: :/`Yヽ  ヽ: : : : : : : : : : : : : : ̄`ヾ///////////  (……現時点で、一通りの目標は達成しつつあるけど、さて)
.     /      {- ///////// /ー---、j'イ   } } ヽ }   ー-- 、: : : : : : : : /Y///////////
.      /     /////////////{    ィ}_ノ  |/ |//リ////////\: : : : : /:/:/`<___,////  (必要な障害は排除していいという話だし……)
    /_,..イ////////////////∧    / }{\_ノ////////////////7::7\'/   =='-、///     あれ
   ////////////>   ̄ ̄ ´: : }  /  |:、  \///////////// /::/ / /ヽ 、    ー-ァ///  (ミュータントがこれだけ暴れれば、ヘリの回収も容易か)
 /////// ̄ ̄´7: : : : : : ∧: : : : ∨   /: ()ヽ  ∨//////////,/::/ ////ム_}\二‐ァ/////
イ//////////// /: : : : : :.// }: : : : /___/: : : : | ー '///////////::/ ///////////////////
///////////// {: : : : : : {/ /: : : : : : : |: : : : :() ト/////////////::/ ////////////// ̄ ̄
/ ///////////∧: : : : : : :Y: : : : : : : : { (): : : : :|: }///////////::/ ////////____/
イ///////////// ∧: : : : : : }: : : : : : : :/: : : : : :イ:,ノ//////////::/ //// ̄
//////////////// ,: : : : : : |:、_: : : /:_,... :イ:():|: ∨////// /::/ / /
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| これまで、声を印象付けるかの如く、聞こえよがしに漏らしていた独り言をやめて、
| シャナは静かに思考を重ねる。
| なすべきことは。禁則事項は。最終的な落としどころは。
| 正しく任務の根幹に関わることゆえ、他者に知られることを厭って、黙したままに整理を付ける。
| ……ふむ、ならば。
┗───────────────────────────────────────┛
7944 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 23:27:33.30 ID:mqYXaTzE
                        x=ミ、            ィ
                          /     >__    _,. 、_ / ',
                        〃     .>     ヘ<   /. |
                    厶  /        ヘ   /  i>、    これ以上森が深まっても厄介だ。
                  , '    /             }   /  /7 -ミY      ヤ
                   {    {          X /  /ヽ{、<┐}   ……壊るか。
                  /∨ー==ミ    , - ―――{ ./  / 、 .レ ´
               ,イ    辷≦ミx\/::::::::::::::ヘ::::. /   /   .\
                 {      ∨      `>  - チイ../ /     . ̄ ̄ フ
                /       {        ∨/≧..r======、       /
                  /        i         .V/7_ィ" ̄ミヾr-'.      /
               /         .∨        <{  〈.r、ヾ        /
             {        ∨         ,} ̄  \_   > ' ´
                 ∨           `ー―――´ハヽ     7⌒´
               ∨            /  ∨      /
              }            /   ∨      .}
                   ∨        /    {      .リ
               7         ./       .i     7
               |        /           \    7
               |    /               ̄ー'
                   i  > '´
                   レ
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| ならばもう、ここで仕留めてしまっても、いいか。
| フードの下に殺意を押し隠したまま、すらりと腰の軍刀を抜き放つ。

| 丙種士官用軍用。
| 頑強性はともかくとして、切れ味においては聊か物足りない、皇国軍の官給品だ。
| 身一つで潜入する為の護身武器には、とても頼りないそれを構えて、
┗───────────────────────────────────────┛
7945 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 23:31:20.61 ID:mqYXaTzE
                          \                    /
          ノ¨`   __            \  丶       i.   |      /     ./       /
        /ノ   /ィ ¨ヾ.            \  ヽ     i.   .|     /    /      /
       ,'::,'     ノ::{ r_ノノ             \  ヽ    i  |     /   /     /     おい、被検体の動きが止まったぞ!? > 私兵
       }:::ゝ.. -===- .._´ て         \
       .ヽ/::::::::::::::::::::::::::::\ そ                                          -‐ あのガキもいねぇ……隠れたか!? > 私兵
       ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム        ー
       i::::::::::::γ¨ヽ:::::::γヽ:::}
       {::::::::::::::..__.ノ::::::::::.._ノ::::!      .                                     ─‐
       ゝ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ        ̄
        ` <:::::::::::::::::_> ´       .                                        ‐-
         /::::::}:.、 ̄            ___
       , <、ヽ::::::!ヽニ¨>、        ̄.
       .マ::::::/::ヘメ.  マ::r-ミ、                   /               ヽ      \
      -‐_:::ノ__::::\}  ゞ _ィソ          /                    丶     \
      ',:ゝ-´、,,;}ノヽ!─ 、              /   /    /      |   i.      丶     \
      .`''-一 `¨ ‐--一          /    /    /       |    i.      丶     \
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| ヘリを見上げたまま、その姿を視界にとらえたまま、シャナは一歩踏み出す。
| 瞬間、シャナの真後ろに付けていたミュータントはその姿を見失って立ち尽くし、
| 上空から"二人"を観察していたヘリの搭乗員すらシャナを見失う。
| 木の葉の間を通る間に、どこぞに隠れたのかと私兵たちがぼやく裏で……
┗───────────────────────────────────────┛
7946 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 23:34:55.13 ID:mqYXaTzE
                               /                           :::::::::ヘ
                              /    /                    ヘ:.     :::::::::::ヘ
     ガキをこそこそ追い回す連中よりは、 /    /                   ヘ::.    ::::::::::::ヘ
                            /    /                     |:::     :::::::::::::|
       よほど堂々来たつもりだけど。  |     /                         |:::     :::::::::::::|
                        .    |    /                       i|:::    :::::::::::::|
  私兵 < んだ、この声!?         |   /                         |:::     :::::::::::::::|
                           |   /   _,,..r-=77= ‐- = ≦ー=へ、_    i|::::    ::::::::::::::|
                          ,/   ゙<´::::::::::::::::::::::: ヘ Vタ':::::::ヽ::::::::::::::::\   }::::    :::::::::::::::|
                          {    /::::::::ハ  {::::丶ミ::::::::: '      / >"::::    :::::::::::::::|
                           \ /::::::::::::::ハ  |::::::小.:::::::  ___    ∠._/       ::::::::::::;}
                            \:::::::::::/::::::|  |:::::::i::::ゝ.        _,.r-イ       ::::::::::::廴,
                     -、       / :::::/  ::::::| |:::::::::::::::::`ヽ._,. /         _,.;r=≠≦::::`ヽ
                   -、 `、l  .     / ::::/   ::::,' ,'::::::::::::::::::::::::::::/         /、::::::::::::::::::  ::::::::}
           〈`'-ーー-'^ヽ `、l        / ::::/    ,' /::::::::::::::;;_::::::::::/___,.. -─        ~゙'-=  ̄::::::::/
            ヽ-''´~ソ /       .   / ::::/    ,' /:::::::::::::::| ヽ-'´                   ::::::〈
               ,/ く         /::::::/    /.、-───-ト、                      :::::::/
             _,.r' .,へ `ヽ     . /::::::/    /.::::》      '{  ≦=≠                 :::::{
           =ニ-ー'´  `;、ノ     . /:::::/    / :::::::\_,.==≠、/二 ̄                  :::::j


              \    |l|\    |l|w/\    |l|w\    |l|\    |l| \    |l|w/L ,r_/
  _________\\{w└ \\{w└ ¨ ´\\{w└ ¨\\{w└ ¨\\{w└ ¨\\{w└ ¨ ´ /________
  ___________                                            _______
                /´ヾ,  r、/´ヾ,  r、r/´ヾ,  r、r /´ヾ,  r、/´ヾ,  r、/´ヾ,  r、r‐|^`
                  //  }´  //  }´   //  }´   //  }´   //  }´  //  }´


                                                       ,ー-、
                                                       `l、_l    ,,-ァ
                                                           ,,.-''/
                                                      r、__,,.-''゙,,.-'´
                                                      ヽ_,rー'゙´
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| シャナもまた、ヘリの上に【縮地】でもって飛び乗っていた。
| ガキが隠れたかとさえずる連中に、手の届かぬ空で胡坐をかくよりは堂々してると、
| 外壁から皮肉めいた声を漏らして、一閃。
| 本来なら鋼鉄の切断など、望むべくもない刃を真横に振るう。
┗───────────────────────────────────────┛
7947 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2017/03/15(水) 23:39:51.03 ID:f+y9MFqR
対ヘリコプターにも強い縮地
7948 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 23:41:17.79 ID:mqYXaTzE
                                                         三
        な、なんだ? 急に制御が……                                 .ニ
                                                             ニ
      おい、墜落してんじゃねえかへぼパイロット!?                  |||||llllliiii( ̄フiiiillll|||
                      __l___ll_ ___                        yー /
                  _ィ‐ ´ ̄ ヽ ヽ⊂))_    ̄)``` ュ_               /  /
               ,ィフィヶ―, ヶ―‐、ニ>=====(__]>__ミー  _           /  ケァ
             _∠∠..._〃::::::::| l l::ll::l  :|::::::l l:::::l | ±      ̄``―ニニ―--_/  、------、
           γ´  γ ̄l  ̄ ̄ l ‐ ‐ { .l└ ┘'―' |  ii                    ヽ  ___>
            ヽ、__ ヽ- ´   ィzzz   「l____|__    ______......--‐ ' ´ ̄
               ̄ ̄ ̄`ィフ、 ̄``.ィZヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        \
                   ヽ_ノ   ヽ.ノ                      お
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| その結果を、端的に告げるのならば……刃は鉄と鉄の間に、いともたやすく割り込んで、
| その巨体と重量へ、浮力を与える翼を斬り飛ばした。
| 状況を読めず、損傷すらわからぬ中の私兵たちは、落ち行く機体の中で混乱に陥り……
┗───────────────────────────────────────┛
7949 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2017/03/15(水) 23:43:15.82 ID:E5AASPid
この子スティンガーやRPGいらないな
7950 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 23:45:30.85 ID:mqYXaTzE
      ────────────────────────────────────
     _______________ヘリ____________________
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
                       ||
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ||
                        |   ||                      急に制御が効かなくなったんだ!
                        |   ||                      ドアを開けて、どこか損傷してないか見てくれ! > パイロット
           、、         |   ||
        ┼┐─          |   || 私兵 < くそったれ、最悪な一日だぜ!
               ̄| 、、       |   ||
                  ┘    |   ||
                    /  |   ||
                  /    |   ||
                      /|   ||
                        |   ||
                      /|   ||
                    //|   ||
                ////|   ||
      _________|   ||
                   r──-、
                   {二二  |
                    {二二  |
                     匸二..__ノ
                       ||ノ
                       ||
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| 操縦桿を握るパイロットが、機体に損傷はないかと後部に居座る連中に問いかける。
| それに渋々といった様子ながら、自分たちも墜落死は御免なのだろう、
| ぼやきながら私兵が扉に手をかけ、ガラリと風の中で扉を開いて。
┗───────────────────────────────────────┛
7951 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 23:50:33.02 ID:mqYXaTzE
  ≧s。,_        _,,.、zx_。、,_ ,ゝーzx。.,,_
  >''~ 乂≧s。,_ ,イ¨   ´  '7 _,,  _ 、トミ
    ,ィf三7'~ ̄/,  /  /   >'´ _,、え_
  升三三{ / /  /  ∠  >'´ _,、<    >、            ……あ
  `'气三N/   /  /  / >'´_,、<  _,.。s≦トミx }、
       ̄\ 〈  〈  〈   }``}     /廴      _〕iト。.,,_
        ヽヽ ',  ∨/ /  /   ´"'ミ>寸圭圭圭≧s。, _
         个ゝ-、__ノ/__ノ  /     ,/   ~"''<圭圭圭圭≧s。, _
                { 〈   ≧s。,  /         ~"''<圭圭圭圭≧s。, _
               ∧ ヽ、     ≧s。,_               ~"''<圭圭圭圭≧s。, _
                  >ーミト、>''゛  ``~、、             ~"''<圭圭圭圭≧s。, _
                               ``~、、              ~"''<圭圭圭圭≧s。,_
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| それを待っていたと言わんばかりに、刃が奔る。
┗───────────────────────────────────────┛


ー .._,;ゝ..,,、 `'-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.l- i、、゙ゝ、,、ヽ、   .i〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;/゛  '"  .,..-/!彡'".りシ',゙_      _..-
    ゙'''-、`'-、  `'-_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ`'ミ〟 `'''.lシ、  .l.;;;;;,i∴;;.″ ,- , ;;ソ」彡"  .,ノ".`--│  _..-'";;;;;;;
       `'''''≒  .`'-、;;;;;;;i..、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ゙〈ヽ、  .゙'、"x. l;;;;;|. ..!./  / .,rシ",il'"    亠    ._iir㍉;;;;;;;;;;;;;;;
...,,、            `''-_ヽ`'-、;;;;;;;;;.;_;;;;;ヽ,  ゙'ヘ   . l;;;丶;;;;} `  .,;;ソ゛               ´  /゙;;;;;;;; /
ー 二゙゙ヽ ,,、         `'!‐ `'-,;;;{. `'-、;゙!、    .l-'、.l.;;;;;;;;;.!  .,il″               _,, -'";;;;;;;;;;;`¬
..,,..........フ;;;;;;;;`''‐ ,,、             ,゙li/、  `'、.l,    .`'/'./ ;;;;;l゙゙ ./               , r二-''''" ̄ ̄´゙''y;;;;;
^゙゙゙゙゙゙'''''".'''''.'''ヽ-..;,゙ニ_        `゙゙''''>x, ゙ ll、    .!、/.l;;;,! i'               ''"          `-¬'''
             `'''`-ヽ,,       |、`''ニi几     ″|;;'!
..,......xi,            `'''ミ;;x、    ´   .` l、     l、;.lz'ア   .,i;;|lrl!!!!¨'″   ,,,   ぎやああああああああああ!!
  ̄  ..,,u..-..、          `''スッ、  y ..、   !li     `l/ l/   ..il′       ,,il'"´
:ニニ;;;;ュix..,,,,,_. .`'s、           ゙''く、 |;,_}   .ゝ    .″,l′.,,         .,.″ .=  .r!″ '.ly
      . `''-゙二;;;;`゙''''、             ゙" ″          iリ.,〃          , .` j,i′         l!
___,________i;;;;;;;;;;;;"― ..,_                       l;;リ"  i、    .,ij" _,/.l_、 ,,irー     .∧ ._.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.xッ----`-=- ..               i|'" -`--ミヽ、..,,ノ;フ'"゙'-ぃ〈 ̄.コ;;-、___,.. -";;;;;~゙ィ
.,ン;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,..一'''''''ー、,;;;;;;;;`'ー- ..,,、                 ゛      `'.lミ,゙゛      \;;ヽ \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;./       `くv-¬'''"゙゙´                      !.i''~lュi,,、     ヽ,,,,゙' \ ;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i‐′                                      !;ヽ   `'L     ゙".! ! `ぃix,;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/       : _,i〟                _..〟              |;;;;;;;゙''-、、.リi    !>   ゙'i lヽ.;;
;;;;;;;;;;;;./      ,..r/「″         ,,rj″     Y''フ'´  .▽       ,i";;;;;;;;;;;;;;.l'!ミiv 、   ,.l|x,    ヘ.l.ヽ
;;;;;./     .,r彡'"           '!レ'"      .//   .,r、           f'"`''./ ;;;;;;;;\.゙'-、''-..,,,};;;;;ヽ    l"l,.
/       ´            、     ,ノ;/    ¨゛     .,,〟    .ヽ;;;;;;;;.l゙'!)i、`\;;;/'''''-\,  ∨
                  ,,、   ,,〃   .,..;;ニi /              ´       ヽ;;;;;;;゙;;、 `   ゙'ミ、   ゙゙'ニ;;、
             ,i彡   /│    ″.,〃   .,i;;    .,-、   .i;;;;;i     .l.;;;;;|..゙'|l、   ゙'li、    ゙'ミ
               ,iク゛    l";!I ., ―--グ  .n /゛    l/     .゙‐'"     .l;;;;;.l .゙'f、   ゙.lx    ゙'
     .,l    .,ング  ,.  / ;;;;゙‐',,、;;;;.;i′   :!┤ .lL  .`               l;;;;;.l  ゙|''、   . lヽ
     .,l|   ../ ;/  〃  ./ ;;;;;;;;r'" !" .l゙l    : |;;|  `               ゙lュ   !;;;;;.!  ゙'i;ヽ  i、 ゛
 ,    !}  ,i";;;;l゙ ,iリ ,/;;_ン-/    |;l    l´;;;.l               l;ヽ 〟l;;;;;;.l   .`┤ .゙┘
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| それを待っていたと言わんばかりに、鮮血が、迸る。
┗───────────────────────────────────────┛
7952 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2017/03/15(水) 23:52:34.62 ID:f+y9MFqR
やっぱアサシンだよこの子
7953 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/15(水) 23:55:44.97 ID:mqYXaTzE
             ,  ,=i ヽ,- 、
          , <   ーt ( )"〉 `  、
        //         .し' 丁    \
      / /'           V∧     ∧    お、おい、どうしたんだよ!
     / .∧          V ∧     ∧
    ./  l            ∨∧     ∧   今の声は……こっちに散ってきた赤いのは!?
    /   |             | i .|        l
   i    l              し'          i  おい!!
   l    |    , ===--、__     .._,,, -= 、 |
   l    |  任三三三三三シ ̄ ̄ヾ三三三シl..|
  l     l ;'  =三三= ̄_     .=三="| }
  | <ヽ, | |    _二二==  i/_===二/./ l
  | i´   τヾ    イエエツ /⌒it イエツ |ノ l
   l l    |" |>、_ __ /"::::i::(:)ヾ   .ノ i ]/
   ∨ー〈ヾ|_,!‐t _二 / <´::∧:::::l X ̄:::/ /
   ∨  ゞノ  l !、 {:::: ̄X/ \:::::l "|::ヾ:::::/∧
    <^ヽ ̄`ーi ∧ i:::.. ::::::\ ∧/⌒l/ヽi<´
  ,--―   \ヽニ]ヽ::::::... :::::::\/><l´,::-{l
  l        \\∧ 、::::::. ::/`< ∧ l /
  |          ` ー-, ヽ::::/  /l l\|
_」               ∨ / _| ニ|//
  --=== ̄「 ̄¬ー- _   乂γイ Hi |
_ ==--――┴─-⊥_ ヽ、   二二二
               ゙<\  二二二
                 \\ 二二二
                     二二二
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| 狭いヘリの中、扉を開けたばかりのタイミング、よもや襲撃のあるはずのない空の上。
| まさしく絶好のアンブッシュのタイミングで振るわれた軍刀は、
| その本来の殺傷力をもってして、避けようもなくヘリの後部に居た私兵を斬殺する。
| ただ扉を開いただけなのに、落ちているとはいえ未だヘリは空にあるのに、
| 安全なはずのヘリの中なのに!
| 聞こえた悲鳴と視界に移った鮮血に、操縦桿を握るパイロットまでが恐慌状態に陥って、
┗───────────────────────────────────────┛
7954 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2017/03/15(水) 23:59:50.96 ID:E5AASPid
飛行中のヘリの中に刀持った侍が!?
どっかで見たなっと思ったら旧戦国自衛隊だ
7955 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/16(木) 00:00:47.44 ID:KR3ZFp3M
                              /                 `ヽ、
                                /      /        ヽ      \
                            /    /         ∨     ヽ
                             / ,   /     / ,イ|    | :. ∨、  ',          ……こど、も? >
                             {/  /,     / // }   /| |  | |  } :        (ああ、そうか……)
                          /  /イ ,:' ///、/' /   /,/イ i.| }  | |
                            /    {//|イ斥㍉ヽ/  /,ィ㍉} / | / /l |
                        /   _{_ { 弋zソ , / ヒソ / /}∧/ リ
`丶、                     /  /////////\   /      ; イ
` 、 ` 、                 __/イ//`ヽ、////////    __ `   イl |
   ` 、 ` 、    ______    ///////////\/// /> __  <//| |
     `  、` ∨  // `ヽヽ__//--- ミ/////// \ ∧ ∧////- 、 | |
           `  、 <'_  } ト、⌒ヽ: : : :\////////〉 }-―_ァ/////i| |
_             ` ー} ̄∨ /⌒ヽ、 }: : : : : ∨//////i从 ̄: :i∨/// | |
    ―  _       |  |-、⌒}/| }__}------</_/: : :リ_、: :.|/イ ̄ 从{- 、
               _|  |   }イiii| |_,..、〈〉//〈〉//} }  ̄   Y^ヽ  / /: : : i\
                 |  |__ノ,-、 ! !〉 }-,///> ´ ̄    イ{_/     {: : : : }:i }⌒ ー、
                 |  | _ノ ///{ | {r, ̄: : : : : ヽ     }\    ∧ー __/、__っゞ'
              _/___/_) ___ノ/ ノ//: : : : : : : : :}     /{_ハー ´\',
         _,.. < //⌒} / / /¨´、: : : : : : : : :|   /|: :.::::|    ∧
     _,...  ´ \_/ /_/_/¨´¨´////}: : : : : : : : ∧__/  }: : : :|  //∧
-   ´       //// ̄ ̄´//////////: : : : : : : : / __   /: : :()ー<////∧
             ///////////////////: : : : : : : : :´¨: :` ー': : : : : : ,ノ/////l∧
         ///////////////////: : : : : : : : : : : : \(_): : : : :/:∨//////∧
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| 思わず操縦桿から手を離して、振り返った彼の視界に映ったのは、
| 一振りの刀を携えて、フードの下に、無感情な、無感動な表情を浮かべた、少女の姿……
┗───────────────────────────────────────┛
7956 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/16(木) 00:04:19.85 ID:KR3ZFp3M
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇――俺は、こんな子供を、殺そうとしていたのか――闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇\、ト 人,//闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇、ゝ     <闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‐<         =‐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇' 〉    、ゝ闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇,イ ⌒∨´`\闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| その等身大の姿を見た瞬間、彼に浮かんだのは、疑問でも、恐怖でもなく。
| ただこの稼業に慣れてしまった自分への呆然とした思い。
| それが後悔や、懺悔や、あるいは開き直った何かに変わる前に、少女の刃が命を絶った。
┗───────────────────────────────────────┛
7957 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/16(木) 00:10:33.91 ID:KR3ZFp3M
.        /
      /  _/ _/
.     /\       |
    /  \/      _/          /
  __/      ̄  / |   __/   /               ___
.           \/ _|          /            __/::::::::::`ヽ
                      ./         ,,ィ≦ヽ::::::ヽ:::::/::_ノ:::.、
                   __ノ        /`丶`マヘ:::::ム-、}/::::/
               ..-──-....._       _ -≦:::::::::::::∨マヘ:マヘ_、',:_/  ……障害、排除。
             /:::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::∨マヘマ/
             `丶:::::_..-─-...._:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:∨`ーィ      残すは、あの黒いのの捕縛だけだ。
             / ̄::::::::::::::::::::::丶::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/>彳
             .′ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ :::::::::/ ─┴- 、
             l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::/   /  ノ
             l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ::::::::::::::::/-‐/  /
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ::::::::::::::::::::/‐ <  /.l
        _ -────--.....____, イ::::::::::::::::′:::/、-、:.:ヽ l- |`ヽ
      <::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄::::::/::::::://.:.:.:/´ {ニニ}l l }
         ̄  ‐--  __:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/f.:.:.:.:.ヽ  l-‐ヽノ
                  ̄  ‐-- ====≦ l_.:.:.:.:丶__l r、__丶
                        ゝ __ノ   廴_l\ー─ ) `ー┘
                                    ̄ ̄
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| そんな風にして、幾人かの命を奪った後。
| なおも墜落を続けるヘリコプターから【縮地】で危なげなく脱出したシャナは、
| 眼前で無防備な背中をさらすミュータントに、人を斬った時と同じ、無感動な瞳を向ける。
| ……義務感や責務を除いた感情を、強いて読み取るのならば……「生け捕りは、少し面倒だ」
| 精々その程度の感情だけの、籠った瞳を。
┗───────────────────────────────────────┛
7958 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/16(木) 00:18:24.18 ID:KR3ZFp3M
                           __
                         / / )>
                     / / /´
                     |: !                        、              __ _
                     |: :!                    ____ \__          ⌒   -ミ:.、
                     |: :ヽ                    ,. : : : : : : : : : : :¨ン==-           ヽ :.
                       :!: : : \            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :(         i: :
                         \: : : : : =-  ___ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \__)>     |: :.
                      \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,, ''"⌒ >: : : ィi〔ミx、: : : : :`)し))>、 | : :.   取り敢えず、手足の腱を裂いてから、
                        =-   ____    -=     /: :/-‐…''"⌒_,/: : : : : : : :ヽ/: : :!
                                        / ̄ <(___ ,.:,'⌒ /:li: : : : : : : : : }′ : }    ヘリの残骸からパイプでも拾ってきて、
                               ┌=-         /: : : : : :'''"⌒//   /: l|: : : ,.ノ}: :〃: : :/- 、
                                |ニニニニ=-       ̄   --==ニミ====彡^j{,_//: : {{: : :/ニニ \ それで地面に縫い付けておこう。
                                 |ニニニニニニニ=-          |:l\ __ 〉: :¨ンくxく/}!://ニニニニ
                                  |ニニニニニニニニニニ=-         |:|_/: : ,〈  ,gァ廴ノ: 丿ニニニニ
                                  |ニニニニニニニニニニニニ \      .{: : : ノ{: ::{兮、¨´ )>/ニニニニニ
          -‐ ニニニニミx.、             |ニニニニニニニニニ \ニニニ\     `¨¨ У廴_ ヾ=彡くニニニニニニ
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\            |ニニニニニニニニニニニニ ニニ \  _ノ\/:斗=ミ〃ヽ::::}-、ニニニニニ
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}!         |ニニニニニニニニニニニニ|i ニニニニ\〃ニ/::戸-气l{_/¨∨:::\ニニニニニ
.   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}!        |ニニニニニニニニニニニニ |iニニニニニ \ニ〉/     、{:::::::::}\::::;\ ̄ ̄\ニ
  /:.:.:.: _ _-_-_-_-_-_ _ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. }i           |ニニニニニニニニニニニニ |iニニニニニニニ\/ ,. _ ∨ ̄ ⌒\:::::>
  /:.:./_-_-_-_-_-_-_-_-_ :.:.:.:.:.:.:.:.:. |i        |ニニニニニニニニニニニニ }}iニニニニニニニニ\/-=ミ=}     〈¨´  〉
 j!:./_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-\ :.:.:.:.:.:.:.|i         |ニニニニニニニニニニニニ }lilニニニニニニニニ ∧:',:::`、:::∟ノ}__ノ  ゞ彡 ヽ
 l|/_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_ :.:.:.:.:.::          |ニニニニニニニニニニニニ }!lミニニニニニニニ,/ /::::',:::::\ー--く      \_〉
 ||_-_-_-_-_-_-_-_-..┌‐┐-_-_ :.:.:  ,       .|ニニニニニニニニニニニニ j!} ヾ=ニニニニ/ /:::::::::',::::::::ミ=-/
 ||-_-_-_-_-_-_-_-.. | :|_-_-:.:.:.:.:.: ′       |ニニニニニニニニニニニニ }j!   / /-=ニ \ノ⌒)::::::::::,へ{
 |l-_-_-_-_-_-_-_-_-_| :|_--_-:.:.:.:.:.:.:.\       |ニニニニニニニニニニニニ /.   / /   |` ー…彡! ̄´
 |l-_-_-_-_-_-_-_-....└‐┘_-_-_-:.:.:.:.:.:.:.:. \     |ニニニニニニニニニニニニ/  / /.    ├--===┤
 |l-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\___/ニニニニニニニニニニニ /   / /     ー- ニニ=-
 |l-_-_-_-_-く ̄|-_-_-_-_-_-_-_-_-_-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ニニニニニニニニニニ/.  / /      ゙ー- ニニ=-
.._|l-_-_-_-_-_.`ー'-_-_-_. / ̄ ̄\-_-_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`¨¨`…、ニニニ /.  / /        ゙ー- ニ=-
 \-_-_-_-_-_-_-_-_-_ !      ::. \-_-_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ==- /.  / /         ゙ー- ニ=-
.  ∧-_-_ / ̄\-_-_-!\     ::..... 〉_-_-_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〈.. / /          ゙ー- ニ=-
 / ∧ /   :: |-_-_ |//\___ //_-_-_-_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ//                ゙ー- =-
  / ∧==-、   :: |-_-_ \// /   /-_-_-_-_-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l |                ゙ー- =-
. / / ∧乢j_`¨¨ミx、-_-_-_-ミ==<_-_-_-_-_-_-\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l |                \ =-
   / ////  ノ} Y ̄ ̄|l ,へ、-_-_-_-_-_-_-_- \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! |                  ゙ = -
;';';';';';  /  」[  l|::   ∨_ 〉-_-_-_-_-_-_-_-_-_\_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l |                       }//!
;';';';';';'  } ⌒「゙\ xく=====xく-_-_-_-_-_-_-_-_-_--_-\:.:.:.:.:.:.:.:.l |                      -///|-
;';';';';'  /   丿  |  }}   ¨ン=- _-_-_-_-_-_-_-_-_-_\:.:.:.:.//                -=-_////-=-
;';';';' }〉∥.:: 小 / /\__彡ヘ\   }〉-_-_-_-_-_-_-_-_-_-\//                 -=- [ニノ -=-
;';';' //  //\\ノ\\\      」[-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_- }/                  -===-
;';'/汽====ミ Jしf{V/∧V∧    f'/‐-===-_-_-_-_-_-_ /
∨ /    || 廴_jレヘV/∧V∧  ィf{レ' 斗匕云=㍉-_-_-_-/
__彡ヘマ⌒     〈 {斗匕云=㍉ィf{f′     T.爪=== 彡
   -‐=ニニニニ=-‐          ク'⌒/^ー=ァ
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| 人を殺すに無感動。
| であれば、"元"が何であったにせよ、人とかけ離れたミュータントを傷付けるのに、
| 果たしていかほどの躊躇があろうものか。
| 情報部の回収ヘリを要請し、それが到着するまでに、
| ミュータントを無力化し得たかは……そんな容赦の有無だけが、答えを分かつことだろう。
┗───────────────────────────────────────┛
7959 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/16(木) 00:18:41.15 ID:KR3ZFp3M
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


   ▼ 本日ここまで

7960 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/16(木) 00:21:01.75 ID:KR3ZFp3M
                  , 、_  -ヘー―,イ´. ヾ 、
.              /   ,>匕ィ、_ `フ    ヽ ヽ
.             /  >'ー'´__二ニフ ',.   ヽ \
         /ァ=ァ'    _  -ーヲ  iト,  '., ヽ ` ,
.          ,イ/  i′   , -ー  ̄ ´ i、 i! i! '.,.  ', ',  ',       ……はい、以上で幕間第四弾、《澱》はおしまいです。
       ,イ! l!ニ i! _, イ i i! !、   |マ | |. '.,  i! i  i
     ,イ三i| l!ニ i!;';';  | ||斗ヤ| ∨ ´「 マ¬ー-ト i i!  i!       あれですね、情報部時代のシャナのお仕事、
   ,イ三三ヲ! i!ニi!;';';  i个!i ! ', i! V  i メ/|マ  i!', i! i!  i!,
.,イ三三ヲ'´. ! l!ニi!;';';   i !| !| ',.|  ∨ | ,!∧! マ | ', |. |.  i',       色々と証拠集めに潜入と囮と戦闘をまとめてこなす、当人曰く簡単なお仕事です。
ニ三ヲ'´    | l!二i!;';'  i!. i!| ` ヽ!   V.!==ェュマ ! i! ! i ', ',ヽ
ヲ'´    ,'  i l!二i!;';.  i、|,ィ=≡ゞ  ヽ!       /. | |  | ヽ , ヽ     開始時点でもう警備に見つかってたけど、
     ,'   i l!二i!;.   i!ヘ|              //! |  i! ヽ\`\
     ,'    i!. l!二i! ,イ!\'、  _,.-‐   ̄ ̄i /'  ,'i! i!. | !  、\',  \  あれは隠密行動で目的のデータを回収した後、
    ,'     マ i!. 爪,ノi| ト、ヽ V   ´  - ′  / !| i!  ! iト、 \l\   `ー
             ゝ.ヾ二,ハ  ',、  `          <ト,i|.i,'  |',i=ミヽ  ヽ、`ヽ  敢えて姿をさらしてラストのミュータントやら私兵団やらを出させるための囮役……
.            ,ィ <ミミミト,. ∨>-   _ , <ミミゞュ !  l i!  ! ヽ、  `ー=、
_  ー   =./     ヾミミi!ヘ ∨ill  ℡ミゝ_ィニ彡 「il彡  i!',}  | i  !ヽ、   li. しかもそのまま単独で敵を仕留めるところまでお仕事です。
                   ヾ! !ミゝill. |!   |    i| ill |,ィ―'――i ,'  /i  /
                  /j | i! ill         illl i'  ゝ、_  ∨、 / !/  ,ィ  当時のシャナの精神性まで含め、ちゃんと"澱"らしさは伝わったでしょうか?
.              /   ,' / ,ィij           ,illl、>'´ ̄´    l!ニト\/ ,イ/
                 ノイヲ',==ュ、. i|i  ,ィ==ュ</|イ ̄ ̄ ̄  l!三i|ミ!ヽノ   ……これが、フジノミヤに来る前のシャナでございます。
  ゛'' ‐-  ,,_.      、  ヽ )>/ゝ¬ミヽ!|i,ィヲ'¬ヾi/li| ゝ――  i マニ!ミ!. ト、
- .....,,,,__         \  ) >ニ>   `.|ll|゙´  ,ィ//メ、 ゝ- て´  マiミ! | \
7961 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2017/03/16(木) 00:21:47.13 ID:FpnndxH7
乙でしたー
改めてわかるシャナのヤバさ
7962 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2017/03/16(木) 00:22:41.74 ID:CrHMCmQR
おつー
縮地はホントヤバい
7963 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/16(木) 00:30:36.51 ID:KR3ZFp3M
                     /⌒ヽ
                      (:{___  ___
                 ,...::::´:::::::::::::`´:::::::::::`::::..、
                /:,:::::::::::::::::/⌒::::::::::::::::::::::::\
              /:/::::::::::::::::::|:::::::|:::::::\:::ヽ::::::::ヽ    『……まああんな冷めた目でヘリごと人を狩ってた子が、今じゃ』
               ,:':::〃::::::::::::::::/::::|::::::::、:::::::::\::\::::::::.
            /:::// ::::::::::/:::∧:::{:::::::{ V:::、::::::::ヽ:::ヽ:::::.  友達、だから……助けに、なりたいんだ。
             ,::/ :::::: ,::-|-'--|从::::::V ィ:\--、V:::V:::.
             {:'  |::|:::|:::::|::|  ∨ \::{  \ \:: l::::|:V:l   『とか、』
                 |::|:::|:::::坏雫ミ   \ イ雫圷}∧::|::}:::.
              从、:∨:乂Vzリ       Vzリ / ハ:|/:::::.  ……私が持ってるよりは、役に立つかと思ったんだけど。
               /:\:∧       ,      ∧: リ:::::::::.
              //::::/:/::人             人::V::V:::::::l    『とか言って、天然っぷりを存分に発揮してるんですがね』
             /:::/::::/:/::/:::: >   ´ `   <---∧::V::::|
           /::/'::::/:/::/:::::::,/⌒}` ¨ ´{⌒ ー  '´ \:ヽ:.   『一体誰に似たのやら……養父かな?』
         /::イ /::::〈:::{::/r<   「    `ヽ    __,}:::}:::.
          /:/  /:::::::::\彡'\\  \/⌒\_/    / /⌒ヽ::V:\
          {/  /::::/:::::/   \\\  V⌒ヽ/   // V:::}::::}\::.、
         |   /::::/:::::/   l  \,  ̄アー―ァ//    }:/:::/:::| \\
          /::::/::::::,     |r-、/      二ニ-ァイ--- 、/:イ:::: |  ヽ::::.
        /::::/::::::/  /⌒「|| |        r <._-、  /´ 「:::::::: |   '.:::}
       /:::::::/:::::,:'   ,:  l || 、_,-, ---、 V>ー'   ,ィ   |::::::::: |    }/
     /:::://::::::/,.  ´   ∨\V /イ \)- 、  ノ'   {:::/:::::|   /
      /:::/ ,:::::::/        ーく/イ :|  |、\ \/ ̄\  V::/:::|
     ,::::/  /:::::::,         ノ ̄/   '  | \  ̄  / ⌒〉 V::/:|
     {:/  ,:::::::::{        イ  /     |   \ / \/   V:: |
     /   |:::::::八      /:::ノ  /     」 () |∨  l     ,:::,
       {:::::::::::{\_/|:::「    \7 ̄ ̄___ノ    }     }/
       |:::::::::::|      |::::>---r--、 ̄____ ̄_〉     |
         ,:::::::::::\   |/    / ()       () ヽ    ヽ     |
        \::::::::::::\ /     ,           }    }    |
7966 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/16(木) 00:40:13.07 ID:KR3ZFp3M
                ___
            〃`<    __ `
          _/ __        __  ヽ  \
.           // /:           ,  ′  ヽ
         // /    .!        ′  ,      ともあれ皆さん、お疲れさまでしたー。
           ′′ i__/| ! ト   ',  ,   ′
        i | i ´| l.¨! :| :| ¨',‐-.| i   |   i   さーて諸君、これにて4th-5th Turn間の幕間は終わったわけで……
        | l | 小.! Vヽ i  ', ト .|   |    |
          И i .i ==   ` __.V .リ:   |    !.   いつになるかは分からないが、次回はそう、とうとう5th Turn開始。
         | V        ̄` /    |    ト.
         | 人          7   |     〉   つまり、お待ちかねのお買い物でございます!
            ,|   > _ ー '  ィ'|         、/
        /:i/\  |  :i≧r  //  / /      \  さあみんな、存分に買い物計画を練るがいい!
             ヽ | /├|==/ / / |/    ヽ   ヽ
        \  /.` / :├|*/{ 'イ: : : : ヽ   i }        目録
.            ヽ { i l : :├|/yヽ  ヽ/: : i  /  /       官営武具店 >>7645
            } V、 | i: :.|。!/: : }  }: : : : | /            工房『アナグラ』 >>7377 & >>7449
         /   ゝ: !: :|。!: : /イノl: : : : :i     {
        /     !: :|: :|。!: : : : : : i ノ: : :!    、    投下日時については先に言ってる通り不明ー。
           イ  |: : l :|。|: : : : : <.: : : : :i      \
       i / !  ′ :V.-! : : /: : : : : :人  i    ヽ  まあ遅くとも前日には投下予告やりたいかなーと思ってます。
.        V    /: : : : V、>/: : : : : :/ 〉  :l   l
7645 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/09(木) 20:53:24.23 ID:VZGkVOeQ
 《官営武具店 目録》
――――――――――――――――――――――――――――――
 【武器】

  9mm.拳銃       5円 【サイズ:S】
  9mm.短機関銃  15円 【サイズ:M】
  > 威力の低い9mm.拳銃弾を使用する拳銃、及び短機関銃。
     短機関銃はフルオート射撃が可能。

  45口径拳銃       7円 【サイズ:S】
  45口径短機関銃  20円 【サイズ:M】
  > 威力の高い45口径拳銃弾を使用する拳銃、及び短機関銃。
     短機関銃はフルオート射撃が可能。

  5.56mm.突撃銃   30円 【サイズ:L】
  5.56mm.軽機関銃 40円 【サイズ:L】
  > 標準的な5.56mm.ライフル弾を使用する突撃銃,、及び軽機関銃。
     短機関銃より射程・威力に優れるが、携行性は劣る。軽機関銃は100発以上の弾丸を装填可能。

  7.62mm.突撃銃  35円 【サイズ:L】
  7.62mm.狙撃銃  40円 【サイズ:L】
  > 大威力の7.62mm.ライフル弾を使用する突撃銃,、及び狙撃銃。装甲目標には効果が薄い。
     狙撃銃はセミオート、もしくはボルトアクション式であり、連射力に劣る。
     どちらもアンダーマウントレールは備えていない。

  5.7×28mm.PDW  70円 【サイズ:M】
  > 貫通力の極めて高い、5.7×28mm.高速弾を使用するPDW(短機関銃の類似品)
     装甲目標に対してもある程度有効。

  12.7mm.重機関銃  120円 【サイズ:LL】
  > 大口径の機関銃弾を使用する重機関銃。重量や反動の問題から、生身の人間単独では運用できない。
     銃座などに据え付けて使用する場合、突撃銃、もしくは軽機関銃が使用できるなら運用可能。
     同口径(50口径)の対物ライフルと比べ、対装甲攻撃力には劣る。

  50口径対物ライフル  200円 【サイズ:L】
  > 単装式。威力は高く装甲目標に対しても有効だが、戦車相手には力不足か。高性能光学スコープを標準装備。
     同口径(12.7mm.)の重機関銃と比べ、対装甲攻撃力に優れる。

  50口径対物ライフルII  240円 【サイズ:L】
  > 五連装マガジンを装填する。威力に関しては無印と同様。高性能光学スコープを標準装備。

  各種アタッチメント  一律5円
  『アタッチメント』
  拳銃用:サプレッサ(減音器)、ロングマガジン(装弾数増)、
.         レーザーサイト(命中率UP・発見のリスク発生)、フラッシュライト(暗所を照らせる・発見のリスク発生)
.         ※ レーザーサイトとフラッシュライトは一度に片方のみ装備可能。
.         (拳銃・短機関銃・PDWに適用)

  ライフル用:サプレッサ(減音器)、ロングマガジン(装弾数増)、高性能光学スコープ(命中率UP)、バイポット(二脚安定脚)
..            レーザーサイト(命中率UP・発見のリスク発生)、フラッシュライト(暗所を照らせる・発見のリスク発生)
..            ※ レーザーサイトとフラッシュライトは一度に片方のみ装備可能。
..            (突撃銃・軽機関銃・狙撃銃に適用)

  銃剣  10円 【サイズ:S】
  > 純戦闘用のやや大振りなナイフ。頑強性と切れ味をある程度両立させている。単分子カッターではない。
     アンダーマウントレールに装備可能で、ライフルを構えたまま格闘戦に対応可能(対応技能:格闘術)

  ハンドグレネード各種(破片・煙幕・閃光・チャフ・EMP)  5円
  > 投擲して使用するグレネード。和名で手榴弾。
     【装備制限:爆発物】に該当し、いずれも一つにつき一枠使用する。

  対戦車携行ロケット砲  40円 【サイズ:L】
  > 単純な構造の対戦車ロケット砲。いわゆるRPG。携行には軽機関銃が装備可能か、【重火器】技能が必要。
     砲弾は一発10円。また、【装備制限:爆発物】に該当する(一発につき一枠消費。本体は該当せず)

  単装グレネード投射器  25円 【サイズ:M】
  > 専用のグレネード弾を発射できる装備。単装式であり、一発撃つごとに装填が必要。
     アンダーマウントレールに装備可能で、その場合当武器のサイズ制限は無視可能なものとする。
     使用可能な弾頭は破片弾と煙幕弾。どちらも一発5円。また、【装備制限:爆発物】に該当する(二発につき一枠消費(端数切り上げ))

  テーザーガン  20円 【サイズ:S】
  > ワイヤーを使用する射撃可能なスタンガン。一度の充電で5回使用可能

  テーザーガン用予備バッテリー  5円

  単分子ナイフ  1円~ 【サイズ:S】
  > 大抵のものは斬れるが、強度はお値段相応。工具用なら10円品で実用に足る。

  コンバットナイフ  5円 【サイズ:S】
  > 頑丈さが売りのナイフ。戦闘・工作に使用できるが、単分子カッターではない。

  投げナイフ用ポーチ  10円(10本セット) 【サイズ:S】
  > 投擲用の小さなナイフ。柄が小さく、近接戦闘や工作には向かない。また、単分子カッターではない。
     回収して破損がなければ再利用できる。料金を追加すれば、その分大きなポーチを買える。
     ナイフを破損・損失した場合、補充は幕間にオートに行われる。

  軍用スコップ  3円 【サイズ:M】
  > 塹壕戦最強と噂の近接武器。誰がどう見ても近接武器である。工具ではない。いいね?
     頑強であり、打撃・斬撃どちらの用途にも使えるが、嵩張る。また、特にコーティングはされていない。
     あ、ついでに穴掘りとかにも便利だよ。

  軍用マグライト  5円 【サイズ:S】
  > 本来は暗所を照らすための携行ライトであるが、非常に頑丈で警棒代わりになる。
     サイズも控え目で、携帯は容易。フジノミヤ警邏隊の夜間標準装備でもある。

  携行爆薬(小/中)  40円/60円
  > 壁や床などに設置し、遠隔操作で起爆する爆薬。主にトラップや扉の爆破などに使用する。
     【装備制限:爆発物】に該当し、小は一枠、中は二枠使用する。


 【防具】

  防刃シャツ  10円
  > 通常の刃物では切断不可能な衣服。銃弾や衝撃には無力で、単分子カッターも防げない。

  防弾チョッキ  35円
  > 45口径拳銃弾までを防ぐ。ライフル弾は防げず、刃物、衝撃には無力。

  コンバットアーマー  70円
  > セラミックプレート入りのボディアーマー。
     7.62mm.ライフル弾までを防ぎ、破片や刃物に対しても防御性能を発揮する。衝撃を逃がすことはできない。

  耐衝撃コート  25円
  > 体当たりや吹き飛びなどによる衝撃を緩和するコート。銃弾、刃物に対しては無力。

  暗視スコープ  150円
  > 夜間や室内など、暗所での視界を確保するスコープ。突発的な光に対する防御機能有り。
     暗視以外の特別な機能は有していない。


 【PDA】
  低性能PDA  15円
  > 性能は低いがまだマシなPDA。メール以外にも簡単なハッキングや情報閲覧、カメラ機能が備わっている。

  中性能PDA  80円
  > 基本性能が低性能品より全体的に底上げされている。特に機能の追加はない。防水、耐衝撃。

  高性能PDA  200円
  > 基本性能が中性能品より全体的に底上げされている。特に機能の追加はない。防水、耐衝撃。

  低性能ラップトップ  15円
  > 携帯に便利なノートPC。少しばかり嵩張るものの、処理能力などの性能は同クラスのPDAより上。カメラ機能はない。
     ……ただし精密機械なので衝撃などに弱く、遺跡には持ち込まない方がいいだろう。自宅や車に置いておくといい。

  中性能ラップトップ  80円
  > 携帯に便利なノートPC。少しばかり嵩張るものの、処理能力などの性能は同クラスのPDAより上。カメラ機能はない。
     ……ただし精密機械なので衝撃などに弱く、遺跡には持ち込まない方がいいだろう。自宅や車に置いておくといい。

  高性能ラップトップ  200円
  > 携帯に便利なノートPC。少しばかり嵩張るものの、処理能力などの性能は同クラスのPDAより上。カメラ機能も搭載。
     ……ただし精密機械なので衝撃などに弱く、遺跡には持ち込まない方がいいだろう。自宅や車に置いておくといい。

  軍用低性能PC  30円
  > 携帯に便利で丈夫なノートPC。少しばかり嵩張るものの、処理能力などの性能は同クラスのPDAより上。カメラ機能搭載。
     過酷な環境でも安定して動作するよう設計されている。遺跡に持ち込むならこちらをどうぞ。防水、耐衝撃。

  軍用中性能PC  100円
  > 携帯に便利で丈夫なノートPC。少しばかり嵩張るものの、処理能力などの性能は同クラスのPDAより上。カメラ機能搭載。
     過酷な環境でも安定して動作するよう設計されている。遺跡に持ち込むならこちらをどうぞ。防水、耐衝撃。


 【ソフト・プログラム】

  自動マッピングソフト  250円
  > 屋内、屋外を問わず、歩いた周辺の情報をマッピングし、地形を記憶する。フジ樹海に行くならほぼ必須。
     導入には中性能以上のPDA・PC必須。一度購入すれば複数のPDAで使いまわせる。

  標準ハッキングソフト  100円
  > PDAの初期ハッキングソフトより優秀。ただし遺跡探索用で、現代のプロテクトに対しては無力。
     中性能PDA以上への導入を推奨。一度購入すれば複数のPDAで使いまわせる。

  簡易解読ソフト  25円
  > データ破損などによって断片化したデータを復元するソフト。
     ハッキングと同様に判定を行い、クズデータなどを閲覧することができる。暗号解読とかはできない。
     低性能PC(中性能PDA)以上への導入を推奨。一度購入すれば複数のPDAで使いまわせる。

  標準解読ソフト  75円
  > データ破損などによって断片化したデータを復元するソフト。簡易版より精度は上だが、使用には【電子技術】技能必須。
     ハッキングと同様に判定を行い、クズデータなどを閲覧することができる。暗号解読とかはできない。
     中性能PDA以上への導入を推奨。一度購入すれば複数のPDAで使いまわせる。


 【その他】

  ロープ10m  1円
  > 物を縛ったり移動に利用したりなど用途は多彩。料金を足せばその分長いロープが買える。

  応急手当キット  3円
  > 包帯やばんそうこう、消毒用アルコールの詰め合わせ。あくまで応急手当て用。医療系の技能がなくとも使用可能。
     使用した場合、補充は幕間にオートで行われる。

  救急キット  20円
  > 応急手当キットに加え、軽傷用のナノマシン傷薬や痛み止めなどが入った救急キット。医療系の技能がなくとも使用可能。
     傷薬・痛み止めを使用した場合、補充には10円必要。

  保存食  1円50銭
  > 三食セット(一日分)。かなりフレーバーな存在。

  懐中電灯  1円~
  > サイズはペンライトからがっちりしたものまで様々。太陽電池採用。
     大きいほど値段は高く、一番大きいもので3円。

  発煙筒  3円
  > 二本セット。煙を炊き、緊急時に自分の居場所を教える用途に使われる。煙幕としては使用不可能。

  スカベンジャーセット  12円
  > ロープ10m、懐中電灯、発煙筒、応急手当キット、三日分の保存食の入ったリュック。

  携行用ガンケース  3円
  > 【サイズ:L】以下の銃器一丁をしまえる、緩衝材入りの軽量なハードケース。肩掛け紐や鍵が付いていて携帯に便利。
     衝撃等から中の銃器を守るが、即応性に欠けるため遺跡では取り出しておこう。街中でライフルを携帯する際などにどうぞ。

  短距離用無線機  5円
  > いわゆるトランシーバー。ある程度の距離なら離れた位置の人間とリアルタイムに会話できる。
     効果範囲は大体同じ町中、同じ遺跡内なら電波が届く。軍用周波数は使えないようデチューン済み。
     当たり前だが一つだけ持っていても意味がない。

  軍用双眼鏡  10円                            観 測 手
  > 測量機能と簡易な風向の観測機能が付いた双眼鏡。狙撃手のお供にどうぞ。勿論ただの望遠鏡として使ってもいい。
     過酷な状況下でも正常に動作するよう暗視などの余分な機能はなく、代わりに丈夫。防水、耐衝撃。


 【特殊加工】(一つだけその場で実行可能)

  耐酸コーティング  1品1円 対象:精密機械(銃含む)以外の携行装備すべて
  > 装備に耐酸コーティングを施す。
     ミュータント等の酸を受けても溶けなくなる。

  防弾加工  1品40円 対象:防弾チョッキ・コートなどの一部の衣服。
  > 衣服の要所に金属プレートを挿入するなどして、防弾性能を向上させる。
     対象が元々防弾性能を持つ場合、7.62mm.ライフル弾を防ぎ、手榴弾の破片に耐えるようになる。
     元々防弾性能を持たない場合、45口径拳銃弾を防げるようになる。
7377 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/02/27(月) 22:17:22.50 ID:+SPMqt74
 《工房『アナグラ』 目録》
――――――――――――――――――――――――――――――
 【車両】

  乗用車  700円
  > セダンやワゴン車などの全面金属張りの四輪車両。運転にはスキル【運転】で普通四輪が必要。
     基本乗員4名+若干の運搬能力。詰めて座れば五人以上でも座れることも……
     金属張りではあるものの、防御性能はほとんどない。

  軽トラック  700円
  > 荷台部分が吹き曝しになった四輪車両。運転にはスキル【運転】で普通四輪が必要。
     基本乗員2名+運搬能力。荷台に人間を載せることもできるが、乗り心地はよろしくない。
     乗用車同様、防御性能はほとんどない。

  テクニカル  850円
  > 軽トラックの荷台に、銃座と機関銃を搭載した戦闘車両。運転にはスキル【運転】で普通四輪が必要。
     乗員2名+銃座+若干の運搬能力。銃座は手動であり、使用には人員必須。
     防御力には乏しいものの、比較的安価に野外での機動力と攻撃力を両立できる。
     初期では12.7mm.重機関銃を搭載(換装可能)

  輸送トラック  1000円
  > 荷台は吹き曝しの中型トラック。オプションで荷台には幌がかかっている。運転にはスキル【運転】で大型車が必要。
     乗員2名+大幅な運搬能力。荷台部分には多くの物資や人員を積める。荷台にも座席有り。
     防御力は上記小型車と同程度だが、カスタマイズが豊富。

  軽装甲車  2700円
  > 軍の型落ち払い卸し品。戦闘用の軽装甲と銃座を備える。運転にはスキル【運転】で大型車が必要。
     乗員8名+銃座+若干の運搬能力。銃座は手動であり、使用には人員が必須。
     元軍用車であり、装甲は最低限の防御性能を備え、高い機動力と攻撃力、乗員の安全を確保できる。
     初期では12.7mm.重機関銃を搭載(換装可能)

  中装甲車  3500円
  > 軍の型落ち払い卸し品。戦闘用の装甲と銃座を備える。運転にはスキル【運転】で軍用車両が必要。
     乗員10名+銃座+若干の運搬能力。銃座は手動であり、使用には人員が必須。
     元軍用車であり、装甲は十分な防御性能を備え、機動力と攻撃力、乗員の安全を確保できる。
     初期では車載用12.7mm.連装機関銃を搭載(換装可能) エンジンパワーにも余裕があり、改造の幅は広い。

  重装甲車  5000円
  > 軍の型落ち払い卸し品。戦闘用の重装甲と銃座を備える。運転にはスキル【運転】で軍用車両が必要。
     乗員10名+銃座+若干の運搬能力。銃座は手動であり、使用には人員が必須。
     元軍用車であり、装甲は高い防御性能を備え、ある程度の機動力と攻撃力、乗員の安全を確保できる。
     初期では車載用20mm.ガトリングガンを搭載(換装可能)
     エンジンパワーに余裕があり、改造の幅は広い……が、分厚い装甲の分、他の車両に比べるとやや鈍重。

  トレーラーヘッド  1500円
  > 運搬用の連結機能を備えた大型トレーラー……の運転席部分。運転にはスキル【運転】で超大型車が必要。
     乗員2名。大型の専用コンテナなどをけん引できるが、これ単体での運搬能力は皆無に等しい。
     巨大でパワーがある分、動きは鈍重で戦闘機動には向かない。

  平トレーラー  1000円
  > 運搬用の連結機能を備えた大型トレーラー……の牽引される荷台。これ単体では移動不可能。
     極めて高い運搬能力を持つ。このタイプは荷台部分が吹き曝しになっており、荷台からの視認性が高い。

  コンテナトレーラー  1200円
  > 運搬用の連結機能を備えた大型トレーラー……の牽引される荷台。これ単体では移動不可能。
     極めて高い運搬能力を持つ。このタイプは荷台部分がコンテナ状になっており、荷台の防護性が高い。


 【車両オプション】
  基本的に、購入時に換装はその場で行ってもらえる。

  車載用12.7mm.連装機関銃  200円
  > 車両に搭載する用途でのみ使える、連装機関銃。銃座に据え付けて使用する。
     通常仕様と比べ、装弾数や連射速度が向上している……が形状と機構から携行使用は義体や装甲スーツでも不可能。

  車載用20mm.ガトリングガン  500円
  > 『砲』の範疇に入る、20mm.ガトリングガン。銃座に据え付けて使用する。
     高い攻撃力と連射性能から、装甲兵器に対してもある程度有用。装甲車・戦車クラスには力不足か。
     形状と機構の問題で、義体や装甲スーツでも携行使用は不可能。

  車載用30mm.ガトリングガン  750円
  > 『砲』の範疇に入る、30mm.ガトリングガン。銃座に据え付けて使用する。
     高い攻撃力と連射性能から、装甲兵器に対しても有用で、対重装甲車クラスでもある程度有効か。
     とはいえ、これを頼りに装甲車で戦車を相手にするのは流石に無理がある。
     形状と機構の問題で、義体や装甲スーツでも携行使用は不可能。

  車載用自動てき弾銃  1000円
  > 車載用の自動てき弾銃(グレネードランチャー)。銃座に据え付けて使用する。
     機関銃にこそ劣るが高い連射速度で対装甲グレネードをばらまく車載火器。
     対重装甲車クラスとの戦闘でも有効だが、戦車の装甲を貫くのはまだ厳しいか……
     形状と機構の問題で、義体や装甲スーツでも携行使用は不可能。


  手動銃座  50円
  > 若干の積載量と引き換えに、固定銃座を設置し機関銃などを装備できるようにする。
     これで追加する物は手動用の銃座であり、使用には射手が必要。軽トラックに搭載した場合、テクニカルに車種が変更される。
     銃座の使用には突撃銃以上の射撃武器を装備できる必要がある。
     軽トラック・輸送トラック・平トレーラー・コンテナトレーラーに装備可能。
     ※ テクニカル及び各種装甲車は標準装備している。

  半自動銃座  在庫なし
  > 車両上部などに、運転席(もしくは助手席)から操作可能な銃座を搭載する。
     手動式に比べて、射手が外に出ない分安全性が高い。……がその分お高い。
     手動銃座とは同時に搭載不可(既に搭載されている場合交換は可能)

  全自動銃座 
在庫なし
  > 車両上部などに、簡易AIによって稼働する銃座を搭載する。
     人間の手に寄らず運用可能で、AIによっては対ミサイル迎撃なども可能。……がAIが加わる分半自動型よりさらにお高い。
     他の銃座とは同時に搭載不可能(既に搭載されている場合交換は可能)

  増加装甲  250円
  > ある程度頑強な装甲を追加もしくは換装する。
     非戦闘車両であっても、最低限の防御性能を得る。装甲化されていない部分に追加はされない。
     装甲車以外の車両に装備可能。

  カーゴ装甲  100円
  > 金網を装甲状に成型したものを車体に追加する。
     簡易な追加装甲だが、ロケットなど爆発物に対してもある程度の防御力を備える。

  爆発反応装甲  1000円
  > 攻撃を受けた際に爆発し、敵弾によるダメージを軽減ないしは無効化する装甲。
     輸送トラック・各種装甲車・トレーラー系に装備可能。

  取っ手  25円
  > 何の変哲もない金属の取っ手。
     これがあると車両の外に捕まり乗り(タンクデザンド)する事が可能。           ゴツゴウシュギ
     ロケットが直撃しても爆発反応装甲が作動しても、車両が壊れるまで常にくっついてる謎の頑強性。
     各種装甲車に装備可能。

  幌  25円
  > 何の変哲もない覆い布。輸送トラックは標準装備している。
     荷台部分の気密性を高めるが、防御性能はない。また隙間から簡単に周囲を覗ける。
     割と雰囲気要員だったりする。
     軽トラック・輸送トラックに装備可能。

  車外カメラ  125円
  > 車体にカメラを搭載し、専用モニターにより車内から周囲を索敵できる。
     解像度は高くないが、装甲追加等で索敵能力が下がった際のお供にどうぞ。
     半自動銃座にはこの機能が含まれている。

  車外スピーカー  100円
  > ドアなどを閉じ切った状態で、車外と会話することが可能。また、会話用に若干の集音性能有り。
     スピーカーの音量設定によって、かなり遠くまで聞こえることも。

  高級座布団  5円
  > 座席に設置するふかふかの座布団。長時間の運転でもお尻に優しい。
     ……処分に困っているのか、まとめ買いなら多少安くしてくれるようだ。

 【武装】(義体・自動人形向け)

  12.7mm.重機関銃  120円 【サイズ:LL】
  > 大口径の機関銃弾を使用する重機関銃。銃座に据え付けて使用するのが基本。
     銃座などに据え付けて使用する場合、突撃銃、もしくは軽機関銃が使用できるなら運用可能。
     官営武具店で売っているものと同モデルで、義体や装甲スーツなら携行使用も可能(重火器技能j必須)

  20mm.ガトリングガン  200円 【サイズ:LL】
  > 携行用に連射速度を落とした機関砲。携行用に改造されているため、銃座では使用できない。
     それでも重量と反動はすさまじく、戦闘用義体や装甲スーツ、自動人形でなければ使用できないだろう。

  30mm.ガトリングガン  300円 【サイズ:LL】
  > 携行用に連射速度を落とした機関砲。口径が大きくなり、より破壊力が増した。銃座では使用できない。
     重量と反動がすさまじく、戦闘用義体や装甲スーツ、自動人形でなければ使用できないだろう。

  熱振動徹甲刀  180円 【サイズ:L】
  > 対装甲近接兵器。高温と振動でもって装甲を削ぎ切る。対単分子コーティングにも有効。
     サイズ的には標準的な軍刀類と変わりないが、埋め込まれた機構により少々重い。
     また、柄部分も高熱を発する為、耐熱素材のグローブでもなければ生身の人間には扱えないだろう。


 【その他】

  小型工具セット  10円
  > スカベンジ中の解体に便利な小さな工具セット。携帯には便利だが、本格的な工具セットよりは性能が劣る。

  標準工具セット  45円                  遺跡
  > 使いやすい工具の揃った標準的な工具セット。危険地帯で持ち歩くには、少々嵩張るのがネック。

  軽量工具セット  80円
  > 使いやすい工具の揃った工具セット。使い勝手は標準セットのままに、軽量・小型化されてより持ち運びやすくなった。

  本格工具セット  200円
  > 高性能・多用途な工具の揃った本格的な工具セット。……なのだが、いかんせん重くて邪魔になる。お家やガレージ用。

  高性能工具セット  800円
  > 質は本格工具セットのままに、小型・軽量化された旧文明の出物。持つ者が持てば、さながら歩く工房である。

  ワイヤー10m  5円
  > ロープよりも頑丈で、そこそこ程度の柔軟性を持った金属製ワイヤー。
     遺跡探索に持ち込むにはやや重く、柔軟性に難があるため上位互換とはいかない。車載用・牽引用にどうぞ。


 【特殊加工】(一つだけその場で実行可能)
  対象のサイズを問わず、値段は一律。

  対EMPコーティング  1品80円 対象:精密機械(車両・ロボット・PDAなど)
  > EMPグレネードなどによる電磁パルスを無効化するコーティング剤。
     EMPによる内部回路の破壊を防ぐことができる。銃など、電気を使わない機械には不要。
     まずありえないが、でたらめに強力な出力相手では、無効化しきれないことも……

  耐酸コーティング  1品1円 対象:機械・金属系のアイテム(銃器・精密機械・車両含む)
  > 装備に耐酸コーティングを施す。
     ミュータント等の酸を受けても溶けなくなる。

  耐ビームコーティング 
在庫なし 対象:機械・金属系のアイテム(銃器・精密機械・車両含む)
  > ビーム攻撃を完全に無効化するコーティング。
     これの前では、どんなビームもただのライトに成り下がる。
     希少品につき、現在在庫なし。
7449 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/01(水) 00:22:02.99 ID:reZwrlJS
 《工房『アナグラ』 掘り出し物目録》
――――――――――――――――――――――――――――――
 【車両】
  中古軽トラック  120円
  > 荷台部分が吹き曝しになった四輪車両。運転にはスキル【運転】で普通四輪が必要。
     基本乗員2名+運搬能力。荷台に人間を載せることもできるが、乗り心地はよろしくない。
  >> サスが歪んでいるため乗り心地が悪く、エンジンも劣化しているためあまり無理はさせられない。
       とはいえ移動の足と割り切れば、費用対効果は悪くないだろう。
       長く乗り続けられる状態ではないことだし、銃座や装甲の改造はやめておいた方がよさそうだ……
7967 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2017/03/16(木) 00:42:13.65 ID:cATjbob0
了解。おれも買い物案作るかね、と
7964 : 隔壁内の名無しさん [sage] 2017/03/16(木) 00:34:48.35 ID:cATjbob0

天然のほうも素なのか! よかった。
クーちゃんを同居人にしたのは、スパイが現地の社会に溶け込むために地元の人間と結婚するってやつなかな…?
って考えてたから安心した。すごく!
7968 : ◆RD3CAnAM9Y [] 2017/03/16(木) 00:43:22.40 ID:KR3ZFp3M
                       -‐ミ .
                _, -‐ァ' ヽ   \ ヽ
                   / /      \  ヽ \    ...  、       >>7964
               / -‐  \   ,  \   ,  ^⌒´   〉 }
                 /´ \:i    } / ハ  丶 ′  \ー‐‐' :トミ      スレ主にそんな高度な心理戦書けるわけないだろ!
             /    /k   〃7圻ミ :|   \ :,         \
    ヘ        {∧  て芯\{ 弋ーツ∨  } : ′-=ニ二三 ̄ \     シャナの天然具合は100%素の天然ですよー!
    ヽ\∩==--ヘ  八  弋ツ,    ⊂つフ ,/  i ,         \ ノ /
.   ┌‐‐' { {ニニ: : :.}\| |    r 、   ムイ /´ | ′       }/ /
   とニ   {ニニr==ニ 」 个     \ヽ イ/ ハ.{  :| .;     \     {  -‐…・・・ミ     >>7965
    ゝ‐‐―∧ニニ{{_゚_} | !〃 `7ぅ爪〔}}.//ニニ} \j/       \            \___ノ
       ∨ニ∧ニL : . | |}`7^}}  i{ く{____彡'\ \        ,    \    /⌒´  いいよね、いい……
.        ∨ニ∧ニニ : Ⅵ :{ ( `¨}レ /  \ニニ /‐‐ァ         ′    `¨¨¨¨¨¨¨^ヽ
        ∨ニ∧ニニ: : `、 V⌒} 〕 }}\___,  ニニ} .〃  \    {             }  雑談スレでやってたあのオリ主介入ものとかも、
           \:::∧ニ=‐  `、\/==={{_}{__∨ ニニ“ 〉===ァ       \     \   \  /
            ̄´ |{ {   /⌒ヽ_{{'´   |  ニニ∨/´ {__ー‐‐         }===ミ. j/    その辺のスレ主の好みがばっちり出てます。
              八 \} 〈 \ r===┐.|  ニニ V_/:.:.:.\  <¨¨¨¨ミ.  /    | |
               >  /`.r=¬....(:(:|   ニニ \__:.:.:.:.:.〕\  )   } .′    :| |
           __彡'⌒V´ {_/`¨¨¨フ/ゝ    ニニ }\¨¨´__彡´ ー=彡       //
          { (  }ヽ ´       / ′..,|    ニニ   ヽ               //  ともあれ、もう日付も変わってしまっているのでスレ主はねますん。
             ≧=‐- '       //. . ./.|\__ニニ_/:.:.}\            //
        /            //. . . |ニ\:.:.:.:.:.:{{_゚_}}:.:/ニニ〉          //    皆さん、おやすみなさい……(すやぁ
.         /⌒\       ____彡′ . . 〉、ニニニニニニニ/           /
関連記事
スポンサーサイト




コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://yarucha.blog.fc2.com/tb.php/3045-381511f1