|
1097 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2018/05/01(火) 20:43:02 ID:YcPsM9qn ____ / \ / ─ ─ \ ヤルオは竜騎兵のようです / (●) (●) \ | (__人__) | \ `⌒´ ,/ / ー‐ \
1099 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2018/05/01(火) 20:44:49 ID:YcPsM9qn | `ー- _{` ‐-- ´ヽ._ l ', 、 ヽ `ヽ _r‐/ー.l .', ヾ '.,  ̄`ヽ ,へ._.ノ / ,' i i! ', ヽ ', ', ヽ \ー' } __ ,ィ / / .,' i .', ', ゝ、__< | } ! i. ∧ ', i、 }ヽ | `ヽ | .! i } .∧ ', i ヽ ii ! ! リ__ ヽ | .! | ヽ ', }--\ リi | | .,′ ミ | ! ! .! |.|_>、 ',、 .! }\ .ソ∨} i .l ,′{ | } !i ! .! i ! \.'.,、}ィf;テリ、\//.∨i ! . ,′ .∨ / | | ! Y .! .', i k弋ソ\ノ / >, _ ∨.j / .}、 ∨ ヽ 「ボンクラ貴族にもわか(らせ)る l | .| ! l .', ', .lヽ 、 イ} / i⌒ヽ /} .} ヽ ヽ .! ! | .|i ! i ヽ. ',ヽ. { ヽ - ' ./⌒) } / /} j. /_ `ー 竜騎兵運用法」 !i、 . |.!i.', ! !i.、 ',」ノゝヽ > -<{ { i./ / //. / `ヽ i! ヽ. | i! } .;ヽ ! !へ '., r' 、 i-ト、ヽート、!/イ} // /ヽ > ‐ . | Yヽ ト、 } / ヽ ヽ_j \ヽ > ´Y 〉 У,ィ ! / イ {ー┌‐'-- へへ_<ヽ 、 ヽ !/> /イ\{--- ' ∨. - '⌒ { ! ⌒、 ゝ、-、 ヾ ,-‐v ´ .,>┴ゝ-、i i \ゝ/|'.} }/ ゝゝ `ヽ ,、 `ヽ !`´ /`ヽ ヽ .}/´、 .}ー┐ , ヽ}/ } i ! /....ヾ、 `ー---..イ.....' ヽ ; .′ 、} / .リ /`ヽ....}/ . / .!__/i ヽ. i/! l ./ Y、 }, ' }.../ / i-'.....i i : / / }./ / ) /l.....,イ{ ∧ i /.} リ / ..,'./ .!イ 、 \ :. ノ / / .レ' _ ! \ \ _ノヽ、_ イ / / // _.i ヾ>‐---‐< /! | ||.>  ̄ _ . ィ ! / `ヽ ' , i .} / \ / { ! .|| } / ヽ / .} .', ,l ノー-- < Y. ∧ / _ --}`∧ .{ ! / /....ヽ//..../ ゝ、 / ' /´ \ /イ j.、、∧ ', ! /.......//..../  ̄ _  ̄´ /´ .ノ}..}..}∧ } //.......//..../  ̄ `ヽ`ヽ `ヽ
1102 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2018/05/01(火) 20:50:52 ID:YcPsM9qn / / / / / / 〃 ¨ ヽ / / r ― 、 { ○ } _ _/ /  ̄l { ゝ _ ノ } | ・前提条件 ,イ `ヽ:.:≧ 、 ゝr-、ィ イ/ / ヽノー ハ /〈二二彡≦二ヽ 敵陣の魔術師の有無、数量を ヽ / ヽ_ ノtッ 〈ァ' // r- 、 〈 〉 j》 〈 __ _ > ´/¨ 〉_ノ _{_ノj //  ̄ヽ ̄`ヽ'¨ ヽ ./l 必ず確認する事 i <|::::::::::::|´ / /.:jハ 〃:.:.:.::〉 _ _ .// 〉O_ヽ ノ , イ/ l |::::::::::::| / /二`ヽゝ _´`ノ 〃:.:.:.:.ヽr ー 、/ // rー≦彡 ´ l |::::::::::::| ,≠/ /´ ̄` <`ー 7 ,イ:..:.{⌒/ ヽ 〉 .// / /´ γ ヽ l |::::::::::::| / / /ヽ_r- 、 _ __ _{_ .::> ´ }_〉ノ´ _ _.// ./ / /`≧、ノ l |::::::::::::| ./ / 〃 / |:::::::::| _ , イソ ,イ:.:.:,r-.、/ / / ⌒〉./__ハ l |::::::::::::|/ / / 〃 |:::::::::|´//7 {:.:〃 } / / .// 〉ノ l |::::::::: / / / / |:::::: //≦こ〉ー‐、>'r,ヘ_ソ} / / .// ≦≧、 __v::::::/ / , / |:://::/ |:::://|≧、ソ-,- ´¨ヽ .// //`ヾ {. ̄/ / ./ イ //::l::/ //::::::| |::::::|‐、_ ,イ _// // ○ o | / /}_ , イ / ` < __ //:::::: レ .//::::l :::::| |::::::|/ /ー、>〃_ 〉 // // / |./ /〈 __ > ´ __|__|__//´ ̄ ̄`< // |:::::::ゝ:::j |::: / / |::::|ー//ニr-、 // / / / { > ´::::::::::::::::::::://ヽ {//`ー―‐‐‐´ |::/ / .|::::| .//::::| zァ' .// / / 丶/ > ´ } >┐ , -- ― / / / }`ヽ´ .! ,' / .::::./ / ,' ト、_ . /' .:: { { i:/::/ .:/::: / | `ー┐ / /{: i { i:/ ノ }:: /i }::. l ! 「魔術師は戦局を変更させることができる / /::{ l i / /フ´ ̄!: //}、 i::::. /i: l、 ; イ:::::{::. l、∨ / メヒテУ//_ }.ヽ:j::::: /:リ / \ 兵科です。数をそろえるのは時間、金銭の面で {, - !>――‐ 、./ イ i、 ./ ⌒ー /i::::: /:::;' / .} /イ>‐― --- \ ∨ ト 、 ' , }/7 /::::/ / .,イ / 難しくあるのですが、用意しないという選択肢。 //ィ´ >― ´彡イ`ヽヽ ヽヽ、 .イ_i. !_./ } / / / { .l . / /' /´{ ./' .∧ i ヽ〉、 ∨ ー<'/.}!r=- Y ./ /:::::∧. !ヽ、 はありませんそして、攻撃魔法の一点集中は竜騎兵でも ∧i∨..! f:::::::::i/, ,' .ノイ_ イ´ --ヽゝノ-L! .i'ー!5} l -―- . ―- 、 {: ヽ.ヽ _ { ∨:::l. i::::::::::::{.i /:/ /ヽ. `ヽ > .´ `ヽ/7 ,.ヘ、:::::} } 、 -'´ / 耐えるのは至難です。 . ∧. ∨∧ {:::::::::::{.! {,イY´.__ }/.ヽ ヽ i i .,' ヽ.} } ` く }. ∨ \ 、::::::{レ'__./´ ` < i ', r 、i ∧ ,.ィ- リ i `ヽ / 必ずその存在と数を確認する事。 {. \. \ .Y. ,' ヽヽ ; l ./ ト ∧/ ヽ/ i \ ヽー、__.i , i ヽヽ ;:::::.. / / i .ーノ,イ }:)ヽ'`´ヽ! 確認できるまで竜騎兵を投入してはいけません。 > _ヽ. ! .i/ ', ヽヽ::::゚::/:::::゚:::::::::::.....ノ,イ ノ/ ヾ ーっ 〉=ヾ ,人 }i::./\:::::::> ´.イ /´/ ./ 勝てる戦いも勝てなくなります」 ./ (/´\ ノ.´ノ: : : :> _ ,.イi._/ .// .,イ' i / て/ ≧ -- ≦_,イ: : : : : : : :}ー' ∧::::::::リ / / ,イ' . /} ,-._ >‐'ヾ / _ -‐―- 、ヾ 、 ヽ 、 .∨: : : : : :リ.//.! >-' / ,= -‐'イ / 〃/ んヘ、 /´ .ヽ/ 〉、ヽ .>-、: : /ヽ.Y::::∨ i {.(_, ,= ./ {{ ! i ト、 ヽ / __ ( ¨:::...< /イ .Y !:::::::iニニ.} -― , .、 j ヽ }' ` 、 / > ::::::::::\ } l::::::::l / /
1103 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2018/05/01(火) 20:56:28 ID:9D7YrKO5 『何、竜騎兵は無敵なのではないのか?』とかおバカなこと宣う奴居そうだよな~
1104 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2018/05/01(火) 20:58:47 ID:yURj1agZ 魔術師部隊≒砲兵隊みたいな感じか
1105 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2018/05/01(火) 20:59:41 ID:YcPsM9qn ,. - .、-ー- ., __,.ィ´ ヽ、 /`ヽ、 __ア゛ / \ >、 / ,ア゛ / \ / V / ・魔術師の確認が済んだらどうするか i{ .:′ \ ∨ / j} i! \ ∨ / 魔術師は軍の切り札です。往々にして陣の中央に jI斗ャ i{ニ=ー――――――――r`s, ∨ i{ rz ]! rzz rzz rzz /ゝ-' }!/ 配置されています。弓矢に対する攻撃は、大抵の場合 }! i:ili ]! i:ilili} i:ilil} i:ili} / / /′ }! rz .]! rzz rzz rzァ ,/ / / 矢避けの術を使っています。魔術に対しては対抗呪文等で }! i:il} .]! i:ilil} i:ili} i:iリ / ' / i{、 ]! / ,ィ=ミ>''゙ 発動を邪魔したり消したりしてきます。 ヽ、 ]! ,.. ィ_,. ィ /__}! >ーz≦__ __/ / _ヽ 遠距離から攻撃するのは難しいのが基本です。 { ヽ'、_ __{ < / }! /ヽ、_,.ィ /}ムヽ/____}! ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ,rt、 ,-‐、 | ,rt、 ヾミ |二| ハハ彡 /ト'ヾヽ l=j, (,、 i`i`彡0fト'ヾヽ ヽミ彡/ |二| ゞゝ──ゝ /、 ゝX 彡ゝoノ ハハ/ソ/⌒ゝ / ゝ 彡ゝoノ /| iヽ |二| ( ' Y''''ノ\ 彡 /、 ゝx彡ヾ > )、__ノ彡ミ= | 、ノ 彡くミヽノミ= o,| ||ol. |二| `‐' ̄\ ヽノ ( ' Y''ノ 彡く/彡' \ `‐' ヽ____/ゞ | ヽ へ /〈|`‐' |〉 |二| ''''''''""""" ̄ ̄ ̄ 〉____,/ | `‐'ヽ ヽノ |// | | |川リ ー' | ,;' ) / c|、____, |っ へ |二| """" ̄ ̄ /\|リjilji 丶ゝヽ〉____,/ゝヽー' / | y ノヽ | / (ヽ | 川リl | ,;' ). |二| -‐ _,,. .-‐ ヽソゝゝ `''' 川リ| `''' ,'ヽ 丿 /\// // ヾ| ヽ |ー| / / (ヽ / |二| -‐ _,,. .-‐ ,-‐'''" ゝ ノ-ー'7ゝ ゝ ゝ' ヽ ヽ ヽソゝ/ // /ゝ ノ ゝノ ゞ /ヾ, ヽ' _,,. -=━━| -ー / 彡 / / / . .. ヽ 〉 ノソヽ/ゝ . . /ゝ /ゝ /⌒、ヾ -‐'''""-‐'''ヽヽヽ/ / .:-‐' / // / . // / ゝ /ゝ // ||()|(\ヾ ,,,-‐'''"" _,..:-//,..:-‐'"// //_,..:'_,..:' /ゝ/ < < / / || |(丶| -‐'''"",,,,, /ゝ /ゝ // _,..:' / ゝ` / / / ||()|(丶| -‐'''""_,..:-‐'"_,..:-‐'" /ゝ / / / / // / // / \|(丶| _,..:-‐'"_,..:-‐'"_,..:-‐'"_,..:-‐'"_,..:'' _,..:' / / // / / / / / / \\| _,..:-‐'" _,..:'' _,..:' / / / \ 「最も効果的なのが騎兵突撃です。もちろん、分厚い敵陣に中央から突撃させるわけではありません。 戦列を作り、敵兵を押しとどめ、戦場に硬直状態を作る。そのうえで、戦場を迂回し側面、背後から 速度を持って奇襲を仕掛けます」
1106 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2018/05/01(火) 21:01:39 ID:yURj1agZ スレッジハンマー!
1107 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2018/05/01(火) 21:04:49 ID:ZQ6jl2fG 横合いから思いっきり殴る!
1108 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2018/05/01(火) 21:05:24 ID:YcPsM9qn / ヽ/ ヽ /´ ̄ ̄ ̄ ' ハー- _..,,ィf/ / :} ` /´ / / _..,,ィfj{ 〃 ./ / 、ヽ { :j{ j{ / 〃 { }: ハ 「この突撃に竜騎兵をつかうのは『アリ』です。 /´{ :j{ /|: /{ ∧ } .Ⅷ { { j{ ,' .|/ ! ,ハ } Ⅷ ですが、敵軍に騎兵部隊がいるのは当然と ,ィ{ { j{ ,、___,, | /_∨ Ⅷ { {j{ j{ ハ!  ̄_, ! . /沁テミ、 Ⅷ 考えて良いものです。基本的に騎兵もまた /{./{ { j{ ,′ / |:./ `¨´ , \. Ⅷ } {. ∨ j{ | i/ // .\! / 魔術師と並ぶ軍の切り札です。 ハ ∨ { { ∧ .! 、 // / ./ / .ハ ∨ 、{ {:. ∧ |、  ̄ ,/イ/ ./:} 騎兵突撃をかけてくる敵に対して ´ ハ. ∨.\ 、 ハ!ハ _ //.:/ , / / / / λ_, '⌒ヽ\!\! |  ̄ ̄i__./ __./. / / /. / それを止めるように動かすのまた当然の事」 /{ / ,__ ハ7 \!、! ̄ ヽf´{ili} ̄ /_ / /.// //`ヽ . / j{ ./{ `ヾ, } / }7 ,\ }::}:i /ili}} // / i // // / j{ { \ / / イ7 // // |{ili,/ // / // // ,′ j{ {.\__,{/ /,ハ // //.ノ∧{i / / /' ,-、 | \ 〉 ヽ ノ二二|} /(彡ヽ ,.ィ=====ri |ヽ |ヽ 「この場合、竜騎兵をおとりにして別の騎兵で |;;;;;ヾく^二__)ヽ―'''゙´`,,;;iijjlソ/ミミミミ;, ヽ;;;;;;;;´| ̄`u>´ ,,;;iiiijjlii ゝ くi \゙゙ 魔術師を攻撃するのもまた『アリ』です。 /=[二]ヽ ゙゙゙''''--;;;;iijj li ( \ \ ━/≡/≡ヾヽ,;;iijjliiiijjl iijjl゙゙゙''''--,,,, \ ソ 一番の問題は竜騎兵に対して魔術師の攻撃が "´´"''ー-ィ" ::;ヽ〈⌒|ii;jjl;iijjl iijjl j ''''--,,,◆ ヾ((二)| /j ij ijヾ / / 集中する事です。魔術師とは継続戦闘能力に | (( )〈/ | ヾ 人 | | i / | ヾ===〈 劣った兵科です。事前にある程度消耗させておく ==/丿))==/∥ V | ∥ `=´ ∥ ヾ / などといった策も有効です」
1109 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2018/05/01(火) 21:11:00 ID:YcPsM9qn ____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ 「応用として、あえて竜騎兵で敵騎馬兵をつり出すというのも /::::::⌒(__人__)⌒::::: \/⌒) | |r┬-| | ノ 有効な選択です。竜騎兵は格闘戦に非常に優れた兵科です。 __\ `ー'´ // (⌒ |_,,,ノ 雑兵はもちろんの事、騎士であっても後れを取ることはありません。 ""''''''ヽ_ | | | これは竜騎兵が単純に強い、という話ではありません。 | | i  ̄\ ./ 勿論それもありますが、それ以上に竜騎兵は騎馬兵に対して \_ |/ _ノ \___) 有利な兵科なのです。なぜかといえば」 ( _/ |_ノ'' __ /,r=! ,l !l; .|/`i /ヌ||::/ / 「馬は騎兵を乗せて移動する動物でしかありません。 /; ̄! l/ .! `ヾ'; ヘ / /::! しかし、竜は自ら戦う事ができる生物です。 ∨ .| | リ <人;', | ∧! つまり、竜騎兵が騎士にけん制攻撃をしている間に、 そ/ ;; ゝ∧ l/ ,;' ', | 竜が馬を倒してしまう事ができるのです。 / ,;' .', .l _!\__人 ヾ ノ .l ええ、牙でも爪でも尻尾でも。ざくり、と」 _\,,< ,;> ∨ .| ノ M、/__ノ ';' l__! .l_人 ,,_'壬 ̄ `ー'´ ̄ / .! 川 ./!|` .\ ∧/ <>=<>==<>=./ ノ ./ ´ ./ . / ッ'´___ ,,イ:: _ /_,,'´`Y´ ,,イ . `! ∨ / ,,'´  ̄ \ 弋 ∨ .\∧ィ∧_,' |__ \_>-、 \ _ ,,./ / \!\  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
1110 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2018/05/01(火) 21:13:43 ID:m2tekhZI 125ccバイク対マッド・マックス仕様ダンプカー・・・ファイッ! こんな感じだしなw
1111 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2018/05/01(火) 21:15:48 ID:YcPsM9qn /⌒ヽ ノ ー-{ ` ー-- =ォ _ / , i! ヾ ♂ヽ , -- ― ' ./ .| i \_}_ j / | | .ハ ヾ! 乂 / i , i! ハ、 i/ ', ヽ ! \ 「落馬した騎士などどうとでも料理ができます。 / i | i { {⌒\ { ⌒', ', } \ { | | | ヽ{乏ナ ヽ i乏メ、 .| / / } 竜が踏んでも良いし、槍で突き殺してもいい。 . i! | i! | , ヽ! ノ \ |.′ / ./\ ノ, | ! | i!ヽ 、 , ´j/ ヽ {_ / \ 落馬自体でダメージを負う事が多々ありますし。 r ´___ヽ ! | i .! { ≧ =≦-={ > ´ } `ヽ ′ ノ!マ: : : : : \! ハ{ ヽ ハ/V }ノ==-≦ /´ ̄ \_ 状況が許すならば、最初に敵騎馬兵をこのように / 〉: : : / ノへ⌒}ヽ ノヽ乂_ ¨´ `ヾi! ./{ ヽ ∨ ` マ ヽ: :/ / }-> ´  ̄` ,.: 、.| / ! ', ∨ 〉 処理し、その後魔術師を排除する、というのが く: :{ 〃 ,.イ } .У ノヽ.У! / | ', ∨ ./ }: :, ,: / Vハ. / j> ´ ̄ V .{ 〉 V ゝ ./ 望ましい流れでしょう。 {. ゝへ |ー-{:. ヽ{. ; / .: :} ! / / }´ / .\i ',: :. \ i! ./ . : :ハ レ /¨´ / そうすれば、残るは切り札を失った敵軍だけ。 ヽ. | ヽ: : . . . .ヽノヽ/ . . . .: : :.イ ー== -- =彡 \ ! ≧=- ≦ | ≧= -- =彡、____{ ノ´ ̄ \ あとは好きなように片づけられるというわけです」 /\ ハ } } .| ! / /::/ | | / } \ / { \ ヽ__ ,.ィ j | / /::〈--、 .! r-v-t〈 ′ \ i! ヽ { ヽ./ミ==彡へ ヾ ノ } ハ i^i | .ノ-' ./ ! > ..__ノヽ } j! ヽ/ .ノ___> .{_| ー' / , / /: :〟| }! / /_ / / ヽ. ', ./ /: : : :ヾ | レ ´: : : :\ r ´ / j_ } / ,: : : : : : :', ! /: : : : : : : :.\ > ´ ̄ .!i / \ / ,: : : : : : : :', | /: : : : : : : : : : :.',ヽ / .|| {{ }} / {: : : : : : 、: :', | /: :/ : : : : : : : : :, \{ }} / />==彡___/ , : : : : : :ヽ:.ヽ. ', //: : : : : : : : : : : :} | 〃___/ / ハ: : : : : : : :` :`:.ー,' : : : : : : : : : : : : : : ; i!__ 彡 ヽ / .∧: : : : : : : : : : : { : : : : : : : : : : : : : :/ \
1113 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2018/05/01(火) 21:21:23 ID:YcPsM9qn / \ _j ヽ_ _ へ / > 、,ィf´ :! ヽ`ヽ ヽ/ ム _,/ /! .ハヽー-、} ̄} ィf´ / / .{ :l ヽ\ ハ ヽ} \,j_ 「繰り返しますが、竜騎兵は無敵ではありません。 r' ,′ :l ト. ∧ .\ハ } } `´}、_ >' , / |ハ | ∧ ヽ } ; ー- __ 魔術や弓矢を集中的に浴びせられれば . _ ,ィ≦ /.:l !:| { ,/_{ハ :N__、 ∧ } リ ′ | /´ .∨ / { {.:.:.! :!:! | .1 ヽト、 | ヽヽヽ ∨} / / / / :l_ 流石に死にます。大概の死因がこれです。 < ,.'. ∨.:l { / . /{.:.:|l { | {ー<ヒ示` ヽ.| f示.\ .∨' / ./} ./} ' `ヽ . / / ∨! ,j ! |{:.ヽ|l、 ! j! .! \ /,_ ∨/ / / ./'.}} ,′ ヽ 室内戦、対城塞戦等も本来の能力を / /{ .! |l/ |: :|l!__ヽ||ハ | {!} !、 ' -=イ/ /\.、 ./ / ィ' }l ., } . / {.:{ ,ノ! |l λ l: :|l! : : |l、 ヽ ヽ |}.!ヽ!.ヽ. 0 /./イ ./ .\/ ./ /__ | / / 発揮できません。森林などは、騎兵よりは :{ !.:./ ! |l/ハ .ヽ|l!.: : :| \ \ |.//∧ `/7イ /{ { ./! /{ .//./ `ヽ ./ / .{ ノ/ ∧ }{ ハ l.i! < ./ ̄ \二ヽ{ .///ィf  ̄{//i |/ {/イ/ }∧ イ マシではありますが速度が出せない事は :{ / ./ ,ィ }ヽ {ヽ ヽ .{:.:.:.:,.ィ { /ー .、へ/ .{/.:>‐<{ :|/ }/ 、< / {ヽ :{: ' ' /イ__∧{ \ \/ { ,/ /、ヽ __∧/ ゝ、/ }ヽ/> 、 ー/==.! \ 同じだと考えてください。 : / :l|イ.// { ∧. : . :/{ ハ .> ´ ヽ_jノ/}/ } ` 、 }、.! ー―― ヽ __}_ / / |l.:./',j } j. : : : / :{ { У { ./ :}, ヽ' :}| /:} :.:.:./ ./:} : :.:}.|__ イ しかし、強みを発揮できる相手、場所では :|l/ / ./ /. : . / ヽУ:{ ヽ \/ Y_././l l.:// { }: : :} :! \ / /、 { ∨.:.:.{ ゝ/ >.{ }.ー,' !,/./.:.!,/.:{ { :j : : } ヽ \ 非常に強力な手札となります。 / :{.:.:.:.ヽ{ ヘ. ∨.:.{ 、:{ \、 {.ー{ ノ>/.:.:.:.:.:.:ノ ノ j:. :.:.} ∨ `} }.:.:.:.:.、.:.:.ヽ.∨ヽ圦 .く ヽ ゝi /.| /} .: /イ/.: :.イ| :} :} それをよくよくご理解ください」 '1 .!ヽ.:.:.:.>..._ \_くニ 、 ヽ\ ∧ イ」 ̄ ' }ー---- </.: ! } リ \{ \ / }ー\ > _ _ .イーゝ - イー'´ イ__/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.! :lr' / : : : : : : : : : : : : > _/{ { > - <  ̄ { ̄r'---> _ イ `ヽー --.<:.:.:.:.:.:.:.:.l/ /
1114 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2018/05/01(火) 21:23:17 ID:YcPsM9qn ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━ ━━━━ ━━ ― 帝国 野営地 ― ::: ::: :: :: : : :: : : : :: : :: : :: : : : :: : : . . . .: . . .: : . .. . . . .. . . . .:... .. : .. : :: . .: : : . . .. .: : : . :. : :. :: . : . :: . : :. : : :: . : :: .: . .: : : . :.:. . :: . . :: .. . . .. . :. . . .... ,_,,.,.,_.,,.. (、、:.,;;;:.:._~゙'=- _,,,. .. -=ー- 、、_ (、、;:.:.:.,_~''=- ,i ''"^´ ¨゛'' ‐- :....,_ ..:::..::.:::::.:: ::::.;.:.;;.... ..:..:::..;;::;;:..:;.....:;....,.,.,,,:....: .. . _,--'''`'''ー=-- 、、.....,,,,_ ..:,,;;,,;:::.. ____________ ...::..:...:;..,.., ...,,,_ ,,-" .:.:.::.'.:'.:':.:...:.:.,.,...,. " -- -:....,_.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.i|..,. ^`"'' ,,-" ..:.:.:..::..:.:.:.:..:.:..... ..:.:..::;; ..: :. || .;: :;. !| ...:':':.,.... ...:... .;:;::;; ,r'::::::::::::::::::.:.:.:..:....::..::...:...,..... ..:.:.;.:. || (_> 。 。 <_) !|'-:.. ;:;:;:;;:.:,,r'"..:.;,:..:....:.:...::.:.:;:;.:;:;:.:.:..:.:;:;.:;.:..::;;......,,,..,. || -==( ̄)==- . !| ...::.:.;;..:..... '"...,,,______ .,:..:..:..:............ .....,,.,: ... ||______,,,...!| 三三三三三三三三三I○ ...,,;::.::;..;.;.;;;..;;::;:;;:;:::::::::. .,.(壬三三三三三三三三三三三 ii== ||!| ====ii===== = ||!| ::====ii==========ii=== |i|| ==ii======= = |i|| ===ii=== 三三三三三三三三三I○ :::::::................''゙''' '゛ (壬三三三三三三三三三三三 '' .. ||!| ..,., '"'' 、 . ||!| ...,,., ''"''' ..,,, ''"゙ |i|| .., ''"' . 、,"''、,.''゙ |i|| ...:......::;;;: 三三三三三三三三三I○ 、., .,,,:.: (壬三三三三三三三三三三三 .. ,, ||!| ''"' .,.. 、,. ||!| 、., "'''゙ 、.,. |i|| "'' .,_, "'' 、.,. |i|| :::::::::;;;;;;;; ____ / \ / ─ ─ \ って話を今頃お頭がボンクラ貴族に / (●) (●) \ | (__人__) | ぶち込んでると思うぞ。ゴリッゴリに \ `⌒´ ,/ / ー‐ \ 脅しながら。
1117 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2018/05/01(火) 21:25:13 ID:yURj1agZ なぜ鬼札の指揮官にぼんくら貴族を選んでしまったのか……
1118 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2018/05/01(火) 21:25:17 ID:njdMApyH ぼんくらもローテーションしてるのか。
1119 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2018/05/01(火) 21:26:10 ID:mACqL+GM 貴重な(ガチ)戦力ですしね
1120 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2018/05/01(火) 21:26:46 ID:YcPsM9qn ,. '",二、゙ヽ、 // \゙、 {'′ . ヾ! _ /\―--'' 、 ,.. -__''二¨- `/ `丶、 '" ̄,. :'" l ヽ / / / j j | ! ! `、 ,:' ,.ィ / ! '| ∥ !゙、 l l | :、 / ,. '゙/ / ,⌒ l l ! ! `⌒ト !. l i /'´ i ! /| ,' !l `、| ゙、 l`、 l. | | ……センパイ? ボスってなんなんですかね? | l ./ l | l| `、j ヽ| `、 |.! l |. /'! ∧ '゛____ `、!__l_ ゙{. |! j どーかんがえてもフツーの奴隷じゃないんですけど。 !! .l |! li作三三 三三ミ ハ. |) メ、 { l l.! ! ‘! `」 `ト ゙、 V | ヘ、 △ ,. イ | | | |「二フ¬ァ ''てjヘ、/ ! ! | |l / l′ / / / i| | | }′ l ̄ ̄/ //! /ヘ| | | lミ:、 | / '" l //∧ | ____ / \ まー、普通の奴隷じゃないんだろうなぁ。 / ─ ─ \ / (●) (●) \ ぶっちゃけ、お頭が俺らのトップじゃなかったら | (__人__) | \ `⌒´ ,/ もっと扱い悪かったと思う。 / ー‐ \
1123 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2018/05/01(火) 21:31:26 ID:YcPsM9qn ____ / \ わかってるのは、そこいらのボンクラ貴族じゃどうこうできない立場にある事。 / ─ ─ \ / (●) (●) \ 戦闘力、美貌、知能、性欲、全てにおいて俺らをぶっちぎっている事。 | (__人__) | \ `⌒´ ,/ 爆乳美女にして性欲ビーストであるという事、ぐらいか。 / ー‐ \ ,. : ' ¨`ヽ (:i ヾ:、,,...-..-.. 、,.、 /::::::::::;::;:::::::::::::::゙r-_、 /:::::::::::::::l/:::::::::::::!:.. !`、`` ! . . . . : /:::::::::::ァ:!ヾ:l::、:l |::::::::::::::l:;イ::::::/ リ !,!::Ν |::;::::::::::l/;|::::/l ≡ {ヘ;! なんで性欲を二回繰り返した、言え! いや言わなくていいや。 Y:::::::::;:ヘ_l!/:::! , 〉 |:::::::::l::::::ハ:l:::l┬ '′ 身をもって知ってるし。知ってるし。 !::::::::l::::/ヽl:l::l::| .!:::::::!::/=ミミ!l::l l:::::::l:/ `ミトN !:::l::;イj |,ヾ>!、 l::::!:::!::| { / `ト、 . !:::l::::l:::| | ! | | l::::!::::l:::,! l. \Ν l::::l::::::!:゙l l‐'T^、 l:::::l::::::l/| l. l `、
1124 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2018/05/01(火) 21:33:03 ID:wKsUxwPK 大事なことなので2回言いました。
1125 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2018/05/01(火) 21:33:41 ID:63JyLuIQ まあ、食われるよねー普通
1126 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2018/05/01(火) 21:34:27 ID:lJuqPWwa 中々経験出来る事じゃないんだから黙って乳に埋まっとれよ。 サイズ的にもいけるやろw
1127 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2018/05/01(火) 21:35:28 ID:YcPsM9qn ____ / \ ヤルオたち竜騎兵は体力も精力も常人より高い。が、ボスのあれは / ─ ─ \ / (●) (●) \ 標準何それおいしいのってレベルだからな。 | (__人__) | \ `⌒´ ,/ ……お前らはまだ手加減されている。 / ー‐ \ ,..::;ニ=-、 i::/ 、 ,ゞー--‐::':::|,..-;:ァ /:::::::::::::::;::::::::!::::::`丶、 /::/::::::::::/:/|;:::::;!i::i::::::....、ヽ l:/::;'::::'オ/|::|:::/:廾!::::::::::゙:.ヾ:、 ,!,イ:::::/ !':|:l::l::/::::::lハ:::::|;;::::l ……あれだけのことしておいて、未だに処女ってなんか /i:::::!::/iTニT::,!;':::イニリ,!:::l`、:| !:(|:'!::l::゚‐':::/:::::::゚‐:!:}::! ゙! 逆におかしいよねって最近思う。 |::::M::::!、 _ .ィ:i!リ |::::|:::l:::レ゙'マ¬<:!::|::|
1128 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2018/05/01(火) 21:36:15 ID:mACqL+GM 愛撫と言葉で蹂躙されたんかねww
1129 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2018/05/01(火) 21:38:09 ID:7mSPS5fe 百合で作った牡丹の造花が落ちたのか・・・
1130 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2018/05/01(火) 21:38:37 ID:63JyLuIQ どっちが処女だ!?
1131 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2018/05/01(火) 21:38:38 ID:YcPsM9qn ____ / \ / ─ ─ \ まあ、ボスに関しては抗うのも考えるの無駄だ。 / (●) (●) \ | (__人__) | 黙った従ってればいい目を見させてくれる。 \ `⌒´ ,/ / ー‐ \ ありがたい事じゃないか。 〃 ̄` !| , ィ ヾ、_/:/--‐;ァ /::`::.::.::.::.::.::.`ヽ /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. `\ ,' : : .::.::.::.::.::.:: . : |.::.:} ̄ まー、奴隷落ちしたハーフリングがこうやって五体満足で !.::.::.;;.;:.::.::..: .::.::.::.!.:i:.| l.::,;;';;';;';;.;;.::.::.::j.:/)ヘ::| いられているのは間違いなくボスのおかげだってのは !;;';;';;';;';;';;';:.::.j.:/゙!::|`} . l;;';;';;';;';;';;';:./::.|イ::.! わかってるんだけどねー……。 λ;;';;';;';;';;';/.:: | |.:l l:i:!';;';;';;';;';/:..:..:|゙ヾ アレがなければなー……私ノーマルなんだけどなー……。 j:|.::.i|;;';;';;/.::.::.::.|l!ハ |::!;;.::|;;';;/:.::.::.::.::|l|| !::|';;.:l;;';'.::.::,'::.::.::!」|
1132 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2018/05/01(火) 21:41:28 ID:YcPsM9qn ィ' \ 〈:{ ) ___}|_____ ´: : : : : : : : : : : : :}ー‐ - __ ./: : : : : : : : : ィ: : : : / : : : く¨ ̄ |: / : : :、 / ハ: : : :ハ: : : : : :\ l/:/: : : /\_/_,|: : / |: : : : : : : ヽ. |: l : /:.| / |: /\.|:/⌒V: :「\l |: |:/|: : :|=== |/ |(` |: : | ……うむ、気分転換しようそうしよう。 |: :ヽ|: : :| =ミ/Y__,ムヽ| |: :.:ハ: : :|、 t 、_ ‘从 | どーせ帰ってきたらまたグチャグチャにされるんだし。 |: : |:.|: : |ノ≧==─=≦:_|_/ヽ |: : |:.|: : { /\| |: { } 今のうちにやりたいことやっておくのが一番。 |: : lハ: :| \ | |:∧ ./ |: :/\Vハ. 、| / " } | |: ′ `lト 、____|. /!V___/ | | \ l|// |: : :| ____ / \ (なんだかんだ言ってこいつら適応したなぁ。 / ─ ─ \ / (●) (●) \ ヴィクターのやつも戦場で生き残ってるし。 | (__人__) | \ `⌒´ ,/ 元が優秀だったという事か) / ー‐ \
1133 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2018/05/01(火) 21:43:52 ID:YcPsM9qn ,. -―- 、 . // ̄ ̄ヽヽ、 l' ___ ,ヘ_ゝL__ ,,.-フ':::::::::::::l:::::::!:::::::::::`\ , . '" /:::::/::::/:!::::::i::ト、::::::、::::ヽ - /:::::::〃:::⌒/l:::::::l Lヽ_ :::i ::::::ハ ` i::::/!::::::::ィ"_ |l:::::l レ ',::`:l::!::::::! よっし、センパイ。ゲームしようゲーム! _ r、 l::/ ,':l::::::,イ「 i| l、:| 「゙ ミヽ:::|l::::::l l、ヽ! !.レ !|l:::/:i ト_リ ヽ! ト__リ /::|!:::/ 昨日の補給でなんと! 帝都で大人気な { ソ `"フ l !::i':::、 、_,__, ・/::l:l':l::| ', /-、 /:::|::::;>、_ゝ_ノ _,/:::/:::::!::!ヽ あのゲームが配給されたんだよ! ヽ _,〉/ l !::レl:ll:ll::::/-、 7,:::/:::::::!::!::::ヽ し / /`ト::!/l:ll:ll::::! 〉::!:/,.\::|::|::::::: やり方わかってる人少ないみたいだけど。 Y ,/: l:|l:::!ll|l:::;' //:/i' /゙ 〉!:|::::::: 〈´ レ::l:l:::ヾ、!:::レ:/:〃:::! /::∧::::: ____ / \ / ─ ─ \ そもそも帝都とか行った事ないけどな。 / (●) (●) \ | (__人__) | それで、どんなゲームだ? \ `⌒´ ,/ / ー‐ \
1134 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2018/05/01(火) 21:45:27 ID:sWtni38v ドカポン?
1135 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2018/05/01(火) 21:46:06 ID:lfbbfgTp 桃鉄?
1136 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2018/05/01(火) 21:46:41 ID:S98N1NYZ 友情破壊ゲームが大人気、それは国が末期なのでは…?
1137 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2018/05/01(火) 21:48:11 ID:YcPsM9qn - = ニ:_:‐.-. .、 __ j! _,. .-.‐:`: : : : : : : : : : : :`:`:ヽ.、 ,. :':": : :,: : : : : : : :j: : : : : : : : : : : : : :\ /:_:,: -ァ'": : : : :,: : : i: : : : : : : : : : : : : : : : `、 /' ´ , ' / j: : :.;!: :!: : : : :/:i: : : : : : : : ヽ`、 単純だけど奥深いゲームなんだよ! ,:': . . / _;!,,_ /j. .|. : : : /:.!i. . i `、 `:゙、 /: : /: .:!: : : :::l: :.i``!: !: : : :,l: :! Y⌒!`: : : .i. . ゙i、 二人でやるやつなんだけど、 ,/: :,ィ: :.::j: : .::::;.!: i i:.|: : : :!|:.! ∨:.!::::. : :.l: :.i: ゙i ':, '゛i: .::::l: : :::/ |:j ゙!!: : :! l,! V:.i::::::. : |: : !: :l 正方形の板に線が縦横綺麗に書かれててね。 i/ j: .:::::!: ::/ |! V: l Vト:::::. :.l::. :l、:.| '′ !: ::/|: ハ 三三彡 V| ミニニ=゙j゙i;::: :l::::. |.ヾ! コマがあるんだけど、表は白、裏は黒なの。 i:./: |/:::! , ゙{  ̄ ̄ l::::i;::.ハ::::.| . i{!: :j{: ::! ‘j:::::|V: :Vj で、どちらが白か黒か決めた後、中央に !|: :|: .:`:..、 `'''^ー' ,イ::: :|:: : :|゙}(ヽ_ l!: : !: : ::::l:`i::..._、 _,,... イ::::l::: : !:: :r''、 j (_`i 二枚づつ、斜めにおいてね。 j: : :.:i: : : ::l::j/´、ノ` ¨´i! ヾ:/:::::j:: : :!:: :.| ,!' ( `i !: : :.::i: : : :.| ! _ | \/: : :l:: :.i′ (`ヾ で、新しく一枚づつ交互においていくんだけど、 j: : : :::iヘ: : : l 「 .`| /: : /::: :.! ゙ノ !: : : :∧:ヘ: : | ! | /: : ∧:: : |i / 相手の色を自分の色で挟むとひっくり返って…… j: : : / ',',ヘ: | l. | /: :,.イ V: :|.| | ____ / u \ / \ /\ (オセロ……!?) / し (○) (○) \ | ∪ (__人__) J | \ u `⌒´ /
1138 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2018/05/01(火) 21:49:20 ID:lJuqPWwa リバーシかもしれない!
1139 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2018/05/01(火) 21:49:54 ID:HcAKqinm オセロやな
1140 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2018/05/01(火) 21:50:57 ID:YcPsM9qn ,.=======-、 〃 \ __{{___ , . : ´: : ヾ : : : : : :`>――― 、 //: : : : ,.-: : : : : : : : : : :<´ ̄`\ //: : : : /: : : : : : : / : : :|: : 、\ / : : : : /: : : : : : : : :/: : : : : | : : : \: \ . / : : : : / : : : : : : /: :': : : : : : :|: :!: : : : :ヽ: :\ . / : : : : /: : : __/: :/! : : : : : :,' : | : |: : : |ハ\: ヽ i : : : :/ /: : : :,:/|`X | : : : : :/ |: :| : |: : : |: :i ヽ:i |: : / /: : : :,:r==ミ、 |: : : / __|: :| : |: : : |: :| }| l : / /: : : ://んィリハ |: :/ ノ`メ : |: : : |: :| ノ l: :|/ィ : : /イ| Vン ノ' r=ミ、イ: : : j: : : j : ! |: : : |: :/: : !| : : : : んィリハ|: : :/ : : / :| |: : : |/|: : : :| , Vン/|: /|: : :∧ : ; 「次回に続く といいなぁ」 |: : |: : |: : : :|\ rァ : :‘/: |:ノ' :|:/: | ∨ 八: :|: : |: : : :| ` r―一<´: : |: : : ノ'’:!: ! /, : 一<|: : :八 :{ _,ノ ヽ:ハ: : : :{: :|: | / ': : : : :ヽ ´ ヽ }八 : : ∨: | . / \: : : :i i {: :∧: : :∨| . / 、 } : :| | ∨ : ヽ: : :ヾ / /{\ ノハ : | :, }: : : :}: : : :} / / : : :, V| ::r:vヘヽ: :,ノ : : ;リ ' / : : : : :,__::r:;:_リ r一`ー ヾイ/:八 ' /|: : : / __ノ//ノ と二二 j: : : : : :ハ ; /⌒` ¨´  ̄´// >ー ,.イ : : : : : : : : , { . へ. _ /  ̄「|| : : : : : : : : : :, ‘ ー----r: ´: : : :|: : :, !:||: : : : : : : : : : :, | : : : : : |: : : :, ∨ | : : : : : : : : : : : \ | : : : : : |: : : : :, ∨: : : : : : : : : : : : : : \ | : : : : : |: : : : :ハ ヽ : : : : : : : : : \: : : : ヽ |: : : : : :、: : / { ': : : : : : : : : : : :\ : : : ' | : : : : : : :∨ ': : : : : : : : : : : : : ヽ: : i !: : : : : : / ': : : : : : \: : : : : :i : | . ∨ : : : / ': : : : : : : :ヽ : : : | : | ∨:, ' i : : : : : : : |ハ : : : : | / | : : : : : : : | i : : : :| , ー- 、 ,. - | : : : : : : : | | : : : :| / \ _,:_,/ | : : : : : : : | |: : : : | / / : : : : / !: : : : : :| : | |: : : :ノ / /: \: : :′ ; : : : : : :| : | |: : :| / /: : : : : : ヽ| ,: : :/: : :|:,' ノハ: : | ' / \: : : : : :| /: :/}: : : : |/ } : | . i / \: : : | /: :/ ノ : : : ノ .ノ: /
1141 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2018/05/01(火) 21:51:51 ID:lJuqPWwa おつー?
1142 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2018/05/01(火) 21:53:40 ID:sWtni38v 乙津
1143 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2018/05/01(火) 21:53:50 ID:wJY7jYIV 乙でした 異世界転生の金儲けの定番ktkr よそにパクられないように焼印とか入れたりするんだよねw
1144 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2018/05/01(火) 21:54:25 ID:yURj1agZ おっつおっつ やる夫オセロ知っとるんかーい
1145 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2018/05/01(火) 21:56:37 ID:6EdCCgJP 乙でした~ 転生記憶は現代日本のものなのかな
1146 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2018/05/01(火) 22:03:45 ID:MHyFjUPB >>1143 というより、正しいルートは ・ 王侯などの権力者を巻き込み ・ リバーシ―(オセロ)作っていいけど、その場合、王家が決めた焼き印を入れて印紙税的な税金を支払うこととして ・ 王侯や権力者の税収のタネを増やすことで、取り入るなり、ゲーム税徴税人の役職を得るなりする ってところじゃろうね。
1147 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2018/05/01(火) 22:06:05 ID:YcPsM9qn 奴隷スタートのヤルオには最初から無理なルートである
- 関連記事
-
スポンサーサイト
なんで4~7が無いんねや
> なんで4~7が無いんねや 「ヤルオは竜騎兵のようです」は現状3までの掲載です。
あ、竜騎兵と帰還者で違うじゃん
コメントの投稿
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|