|
885 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/10/31(土) 17:35:04 ID:7.mk8i9Q 乙でした! いやー最高に面白かった!
…できることならこの話がどういった発想から作られたり どういう風に生み出されて、どこまでプロットを練ってたか…的なことを、知りたい所なんだが…
アッードッかに自分の創作の事情を露出してくれる紳士は居ないだろうか(チラッチラッ
894 : ◆08T8EOtaSs [sage] 2015/10/31(土) 21:25:54 ID:a/a7Bpf. >>885
ええんやで 埋めネタ代わりになーんでも語りましょう
なんで輸送戦艦にしたのか… 自分でも覚えてねぇ! なんでだろう、誰か教えてください
まず最初に決まっていたのは
姫様の死に際と ブラストの死に際、これだけです
そこから話を広げたり 使いたいセリフを突っ込んだりして肉付けしました
/ ̄\ | 08 | \_/ __|___ / \ / ─ ─ \ / <●> <●> \ | :::::: (__人__) :::::: | \. `ー'´ /ヽ (ヽ、 / ̄) | | ``ー――‐''| ヽ、. | ゝ ノ ヽ ノ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
895 : ◆08T8EOtaSs [sage] 2015/10/31(土) 21:29:04 ID:a/a7Bpf. そういえば数年前(くらい?)に やる夫板Ⅱかどこかで
有名どころの作者を集めて 創作論を語ってもらうような祭りがありましたね
私は誘われていませんが
きっと本拠地がやらない夫板だったからだな(白目)
896 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/10/31(土) 21:29:05 ID:F1YCOe5Y またエラい所から肉付け始めてますね…
897 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/10/31(土) 21:30:10 ID:Hb4WlIhc 最初と最後は決めておくってのは聞きますが、そこからとは
898 : ◆08T8EOtaSs [sage] 2015/10/31(土) 21:33:19 ID:a/a7Bpf.
『輸送戦艦スペース・デブリ』というタイトルは結構気に入っています
タイトルはやはり、シンプルかつ印象に残るというのがベストです
輸送+戦艦 で なんでやねん、と思わせて
さらに宇宙のごみ(スペースデブリ)で なんでやねん、思わせる
それで興味をひいてスレを開いてもらえたら幸いです
-――- 、 , ‐'´ \ / 、 ヽ |l l /〃 ヽ ヽ} | l ', .ljハ トkハ 从斗j │ ハ l∧}ヾソ V ヾソ ! ! ヽ \ __ __ リ.人 v‐┐ /" ト、 ヽ ヽ {心下ヽ /" >ゝ-'<{ Vl } } ゝ<}ノ \ (:::::Y Y:::::! ヽヘ { { 7´ ̄ ) )::∨::__::ヽ }::\ \丶、 / / /ィ'´ヽ:::::::::ノ /:::::::::ヽ ヽ `ヽ ! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/ ゝ、:::::::::`、 リ ノ
タイトルが 「やらない夫が戦艦乗りになるようです」
…とかだったら、ちょっと味気ないかな、と
899 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/10/31(土) 21:34:07 ID:F1YCOe5Y タイトルに一目惚れして読み始めたワイ、熱く頷く
900 : ◆08T8EOtaSs [sage] 2015/10/31(土) 21:39:23 ID:a/a7Bpf. これは持論ですが 最初の世界観の説明はできる限り省こうと考えています
例えば皆さんがこれからFF6のスレを始めるとして 20レスくらい延々と魔大戦の説明を始めたら…
恐らく、そっ閉じ案件でしょう
:::::::::::::::::::::::::::+:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::+::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::+::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::十::: ::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::・::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::: :::○:::::::::::::::::::::::::::::::::o::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::・::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ̄~"'''‐-,.、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡⊂二⊃:::::::::::::::::::::: :.:.:\、.:.:.:.:.:.:.:~"'‐-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::"'''''\"''--、.:.:.゙''‐.、:::::::::::::::::::::::::::::::::::+:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l:::::__,....-‐'''" ''.:.:.:::゙'ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::: "‐--‐‐, ''.:.:.:. \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┌──────────────────┐ :::::::::::::/" .:.:.:. ゙‐、:・:::::::::::::::::::::::::::::::│ 西暦2300年 │ :::::::/ .:゙‐、:::::::::::::::::::::::::::::::::│ .│ /~ :`、:::::::::::::::::::::::::o:│ 宇宙大航海時代 ──────── .....│ ゙、:::::::::::::::+::::::└──────────────────┘ ゙、::::::::::::::::::+::::::::::::::::::::::::::::: ゙;::::::::::::::::::::::::::::::::::+:::::::::::::: ) __ ゙;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (:::::::/ :,:::::::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::: ノ::::/ ;:::::+::::。::::::::::::::::::::::::::::: |::::| i::::::::::::::::::::::::::::::::::::・:::::
スペースデブリの世界観の説明、こんだけ たった1レス
だけどこれでよかったと思います
2300年と書くことで、未来の話 SFだと伝わることでしょう
さらに 宇宙 + 大航海時代 という単語から 宇宙船が飛び交って交易したり 海賊が跋扈したりというイメージも与えることができると思います
単語の持つ情報量は、意外に多い
901 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/10/31(土) 21:41:21 ID:vc.p7K3U 読者が読み取ってくれるかは別
902 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/10/31(土) 21:43:11 ID:s52QqFuI 読者が想像力を発揮するのも面白いね、ワクワク
903 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/10/31(土) 21:43:35 ID:Hb4WlIhc 設定が細かいからって気に入るかどうかは別ですしね。 なんとなくわかるぐらいがちょうどいい。
904 : ◆08T8EOtaSs [sage] 2015/10/31(土) 21:43:39 ID:a/a7Bpf. 後は仲間に馬鹿と新入りを用意して 必要に応じて解説する
こんな感じでやってきました
とにかく最初から説明を ダラダラ垂れ流すようなスレはいかんと思います
やる夫スレは娯楽なわけで、 読もうとしたら分厚い説明書を渡された… とか
少し引きます
単に私が面倒くさがりなだけかもしれませんが
, -‐==‐- 、 ,. -‐' : : : : : : : : : : `ヽ‐- 、 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ /: : : /: :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::\ . /: : : : / : : : : :/: : : : : 、 :i: : : : :ヽ: : : : : : \ . /: : : : / : i: : : ,′: : : : : ', !: : : : : : \: :: :: :ヽ\ ,': : : : : :{`ヽ : : :{ハ: ! : : : :ノ' : : : 斗匕 : : : : : : \`ニ=- . | : i: : : 从: :|:\ | ',∧ : : : : : /ノ ノ'´j丿:: : ',: : : : ', / : | : : : : {ヽzェ≧ミx`ヽ: ::〆,. z≠ミx 、:: : トヽ : :トヽ / : : |: : : : :| 〃 f⌒,、ゞ jハ::ノ ト、_,ィ 仆: : : ノ : ノ /: : : : ', : : : :从 仆ィリ ノ' 匕:::リ 从: : 厶イ 【 新入り 】 ,′ : : : : : ! : : : ', ゞ'┘ 、 ` 厶:: :i : : : /: : : :∧: : :∧ ,':: :: ::| : : /: : : : : : ', : : ハ 人: : : :! ____ : : {: : : : : : : ヽ : : ∧ 、 ,. -‐_‐ 、 . : : : i: : : :| / \ : : :ヽ : : : : : : i: : : : :∨ ト  ̄ イ : : : : ,':: :: ::ト / ⌒ ⌒\ : : : : ) : : : : ハ:: :: : ::ヽ \. ‐ ハ: : : :/:: : : : ',: \ / ( ●) ( ●)ヽ : : : : :,. -‐== ∧: : : : : :', \ /ヾ: : : : :}: : : : :八 : : ヽ l ⌒(__人__)⌒ | 【 バカ 】 : : : :////////∧ : : : : :\ /', / ∨: : : : :/: : : : : : : : : : :i \ ` ⌒´ / : : :///////////}: : : : : : :i Y /: : : : :/ : : : : : : :`ヽ: :,' / ヽ
905 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/10/31(土) 21:43:49 ID:F1YCOe5Y 少なくともスペースデブリの全てはこの二行だけで納得できるしね
906 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/10/31(土) 21:44:25 ID:Gl29xN3o 「むかしむかし、あるところに素っ裸になるのが大好きな王様がいました」 みたいなもんかw
907 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/10/31(土) 21:46:55 ID:b6vQJ3IE スレイヤーズのガウリィ理論ですな<バカと新入り
908 : ◆08T8EOtaSs [sage] 2015/10/31(土) 21:49:41 ID:a/a7Bpf.
で、開始から数レスでこれ この場面もかなりのお気に入りです
/´〉,、 | ̄|rヘ l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/(^ーヵ L__」L/ ∧ /~7 /) 二コ ,| r三'_」 r--、 (/ /二~|/_/∠/ /__」 _,,,ニコ〈 〈〉 / ̄ 」 /^ヽ、 /〉 '´ (__,,,-ー'' ~~ ̄ ャー-、フ /´く//> `ー-、__,| `"
、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__, _) (_ _ -――- 、 _) 『お客様のどんなご要望にもお答えします』 (_ , '⌒ : : : : : : : : : : _) とか、抜かしていたのはどこのどいつよッ!? (_ / : : : : : : {: ヽハ : : :.ヽ) 人__, /イ: : {: :/{ ∧ : : : }:∧ :_⌒Y⌒Y⌒Y⌒_) (_ {/|: : :Ⅳト\ハ: : ノj.斗Ⅵ : | .{ i _) チンポをしゃぶる以外に (_ ヽ、:小__ >j/< _/|: i:| '、 '、_) 取り柄は無いのかその口はァ!? (_ _ノ :ノ:} _.. -=ニニ>、 /: 八 }. ヽ) ( '´:/ : ゝ ∨ ノ/: :ハ:ヽ / ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ /: /: : : /厶≧=rー=≦/: :/ーヘ__;>′ ‐x―---' /: /: : : : /'´::::::::::ヘ☆/:/: :(::::(_...ィ、_ __>、\ {: :ゝ : : : :(::::::::::::\::∨::::人: : :\:::::/::::{弋三三ノ 〈 \) __ __ノ : : ノ\: : :\::::::::::::::爪::::::::::\: : :\::_人 / 〃 ̄`゙ヽ / : : : : : : /r-'ノ: : : : :):::://|ヽ\::::_ノ: : : : )_ {ヽ ,/ . {{ }} / : : : :ト、 ___{__:{/ : : : /'´  ̄ |  ̄/ : : : : / i|`ー ─rく ゝ、__xく { : : : : | : : : : : : : : : :// │ / : : : : : :(. i| |: :\  ̄ rヘ^\rーヘ:.: : : : : ; イ´ /j {, 八: : : : : : : :`ー-イ__ |: : : :\ { =ヘ.{\  ̄ ̄ ' ノ |. } 丶、 ____:_:_;/ |: : : : : :)
漫画などにも通じることですが、 最初の1ページ、最初の数レスで読者の興味を引くことが重要であり
インパクトのある展開、セリフを意識して突っ込みました
909 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/10/31(土) 21:51:37 ID:4XNpgBPc 西暦だったのか…今初めて知った
910 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/10/31(土) 21:51:42 ID:s52QqFuI 確かにインパクトあるわw 馬鹿と新入りがいれば、そいつらで説明や解説もセリフの一環でできるしな
911 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/10/31(土) 21:57:39 ID:HK6ajwX2 日本SF小説の勇である故原田元帥も設定は細かく作っても説明よか勢いで話進めろ 説明なんざあとからで十分作中で3割も説明できりゃいいほうだと言ってますからねえ
912 : ◆08T8EOtaSs [sage] 2015/10/31(土) 21:57:50 ID:a/a7Bpf. これは創作論というより個人的な感情ですが
罪に対してはきっちり罰を与えたいと考えて作っていました
悪党は大体悲惨な死に方をして 事情のある悪党はそれなりに… といった感じで
阿部さんの最後は本当に悩みました
当初は死の間際になって みっともなく命乞いをする予定でしたが
それでは悪党なりの魅力を損なうことになるし かといって自己満足に浸って死ぬのもなんだかなぁ、と
そして「やらない夫のガン無視に、兵士としてのプライドが傷つけられる」 といった形に落ち着きました
, '´  ̄ ̄ ` 、 i r-ー-┬-‐、i | |,,_ _,{| N| "゚'` {"゚`lリ や ら な い か ト.i ,__''_ ! /i/ l\ ー .イ|、 ,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、 / ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ. / ∨ l |! | `> | i / |`二^> l. | | <__,| | _| |.|-< \ i / ,イ____!/ \ .| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l __{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________| }/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l | __f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____| | | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄| ___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|  ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄| _______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
913 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/10/31(土) 22:03:04 ID:F1YCOe5Y 悪役は相応しい最期を遂げて貰わないと読むだけしか出来ないこっちにとっては凄くモヤモヤする結果になっちゃうからなー それを狙って出してる作品もあるんだろうけどやっぱり悪役は罰して欲しいんだよ!(暴論)
914 : ◆08T8EOtaSs [sage] 2015/10/31(土) 22:04:40 ID:a/a7Bpf. 敵キャラの中ではベルンも気に入っています
話を考えていたらどんどん広がって
ひょっとしたら全キャラの中で 一番設定が細かいんじゃないかというくらいになりました
…ひどい形でな!
普段は軽口をたたいているけど、 たまに素に戻って吐くセリフがいい味を出していました
,. -‐ ─ ‐-,.、. . /:. :.:. .. .:::'r ` 、 /:. ..:.:. ..:.:;:.:.,ィ''´,:}r-、丶 \ /:. .:/:.:.:.:./ .:.:./.:. :.':,:.\ヽ \ . /.:.:. .:.:/:.:.:/:.: .:.:/:.:.:.,:':/ノ:',:.:.:ヽ::: : '., .. /:.:.: :.:./:.:./:.:..:.:.,ィ/:.:.::/|/ィ':.:.:i:.:.:.:ト、: : ', /:.:.:.:.:./:/:.:.:./:/:.:...メ=彳´:.i.:.:ハ:.:.:| |:.: ;: ', l:.:.:.,_;〆::_;ィ'´l:.|/‐-:/`ヽノ:.:.:リ/ _|: ::| |::.:.',:.| . {=彡彳´::.|:.:.l:.| ヤミャ、ヽ  ̄" '´__‐'./|:.:.:.|リ |:.::.;'.:|:.:.:.:.:.:.:l:. l:.| `ー'' ` ィツデ/:├‐' 革命だなんだと叫んでおきながら |:.:,':.:.|:.:.:.:.:.:.:l : :.|.  ̄´/:.:.:.| |:.,':.:.:|:./:.:.:.:.:ヘ:.:.| ' /:.l:.:.:.| 結局、アンタは最期まで . |:.i:.:.:.|/:.:.:.:}~゙|:l::::|.\ -‐ イ::.:.l:.:. :| ”自分が” としか言えなかったわね ───… . /:,':.:.:.:lr-‐'´ |iヘ::|、_. \ _ <.{ニム:::.l :| |_;-‐ニニ`辷 || ヘ:', `i/丿 ∥}ニマ::: l: :', /ニニニゝニ`》 || ヘ:', .|/, /.{ニ=ィ、:::l:. .':, |ニニニニニヽニ廴∥ ヘ:', / /./. :}:::':.:. .':, |ニニニニ|ニニ-‐'`゙||‐-ッ|:',亠<_/ : : :/:::::.:.:.:.. :.`:.、 |ニニニニ`iニ| : ``'l| ̄ .|::|ゝ 〉ー'´: : : {::::::..:.:.:.:.:. .:.. `:.‐-:.、_ /ィ|ニニニニニ|ハ. .,: ∥ ゞ|:::| /iヾ、__ . : 〈::,:::::.:.:.:.:.:.. :. :. 〃´/:|ニニニニニ|ニ〉'´ : |':, : |::::|'|::ヘ、 : : : : .}';..\:.:.:. .:.. :. :. :.
ベルンさんの、こういうセリフ好きです
915 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/10/31(土) 22:04:47 ID:Hb4WlIhc 阿部さんからしたらない夫に無視されることが死ぬより嫌だったろうし、 悪党にふさわしい最後でしたね。
916 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/10/31(土) 22:09:07 ID:o8CdB0R6 阿部さんの場合、 道下筆頭にヤマジュンを切り捨てたのが分かるから よけいになぁww
107 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/10/30(金) 19:22:39 ID:v0.vYR7g フォースの妖刀も定期的に読み返すくらい面白いから勧めたいがなぁ・・・ ドヤさんのウザかっこ良さとか >>1としては黒歴史なんだろうか?
917 : ◆08T8EOtaSs [sage] 2015/10/31(土) 22:12:56 ID:a/a7Bpf. 超遅レスですが
>>107
やはり、グダグダになってエターになったものは 自分の中で黒歴史ですね
読み返したりとかもほとんどしません
やる夫スレは仕事でも義務でもないけど 友人と遊ぶ約束を一方的にキャンセルしてしまったような
そんな後ろ暗さがあります
スペースデブリの下地となったという意味では フォースも無駄ではなかったとは思いますが
ド変態の飛竜とか、そいつと仲の良いやる夫とか 煽りスキルMAXのベルンとか
ほとんど手を加えずに引っ張ってきました
_ 、 `ヾー- ゝ `ヽ}\ 、 ー=ニ二 ̄ ヽ)ヽ ー-=≠≦ ___ , ‐- 、 __,,∠ '=‐-、 ‐= ──≠ ''"´ / ヘ - \ _rニンヽ` 、 _ -‐/ ./ ,イ / }, \ヽ、 / ,x彡´ _>_ ,r‐! /,.ィ__| /! ,イハ | l i l__ r 彡 \  ̄ { ( | /弋ッl/ |//l |// ヽ} |/ }. 彡 ` 、 ゝ、{,イ,,... -‐─/ヘ,.' |/ ∨ヘ. 彡 >‐-‐ム:.:.:.:.:.:.:.:.: / ′ ∨ヘ 彡ーイ´ー-‐=≧__ゝ、.:.:.:.:.: ,´,_ ∨ン_//:.|:.:.:.:`‐- .._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄`==ー.、 //ゝ≦x、:.:.:.:.:.:.:.: ̄ ‐- ,,.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:| /:.:.:r'二.._ ヽ.ヽ_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄ ‐-.:.:_ィ彡ヽ :.:.:.:.:/ `ヽ ヾ `ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |ヽ :.:.:.:_{ \ ',ゝ‐‐{ ` <:._:.:.:.:.:.:.:.:/∧ i :,/ | ヽT ̄i ヽ` ‐-tr' |ヘ‐
918 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/10/31(土) 22:26:29 ID:DwhbbqDw ド変態の飛竜は新鮮だったなぁ。寡黙なイメージもってたから逆にすごく魅力的に感じた。
919 : ◆08T8EOtaSs [sage] 2015/10/31(土) 22:26:55 ID:a/a7Bpf. ブラストの義眼設定を あまりうまく活かせんかったなー、と反省しています
当初はブラストの死因は寄生虫の感染ではなく
阿部さんと艦長が戦っているときに 遠距離狙撃で援護して、何発も撃ちまくって
脳に負担がかかって焼き切れて… と、いう流れでした
じゃあなんでヘリで突っ込む形にしたのかというと いい感じに銃を構えているようなAAが無かったからです
やる夫スレは表現の幅という意味で こういうところが難しい
, ' :;:;:;:;:/ l : | : ::l: : : : l: : ヽ: : ', ', . / :;:;:;:;:;:;l: :| : :ハ : :',: :: :: : l: : : : ',: : i .i . ,' :;:;:;:;:;:;: !: :', : : :ト、:: :', ', : : ト、: :: : ハ: : : : i: : l .l i :;:;:;:;:;: ∠',: :'., : :', 冫z=≧ 、:',.ヽ: : :,'=,',:: :: ,' : li l . ', :;:;: ,イ : ::ヽ: :ヾ' ,〉イ ):::} ゙ ` ,':,.'l:::+::l ,.':: : 从l . ', :;:; ! ', : :: :ヽ、ヽ. 弋:::::ノ '´ .弋ク彳´: : ,.': ! 丶. : : ',. ` 、 : :: :ヾ ` ̄´ , /彡イ´l:; ,′ lヘ 、 ゙、. へ、_ : : `ミ=ェ_ r ァ , ' l レ′ | ヽ、ヽ ', : : `゙、ー‐< ィ /レ' l : :,': :`゙. ',:: :: . i',`"'''-ミ. tー ´ レ′ _.,、 l : :,': : : : : :',: :: : ',i-''"  ̄_ス´ヽ fヽ ,!'.,' . l ::,': : : :: :', ハ:: :: :.i ,-' ´ ゙l. i ノ l ,.' ,/!l . ,! / : :: : : :i: :ヘ : : l| } .リi. `′ .,'il . ,' / : :: :: :: ::l: :: :',: :.l i_/.l. ,' / / : : : : : : l: : : .',: :! _,..-'''" ̄`i__....,,__/ ,.' ,.′: : : : : : l: :: : ', |, -'" ,..-'i .匚|--ェ _`, ,ィ' ,′ : : : : l:: :: : .',| r'", -'" !¨^¨└‐ l ィ´ ,.′ . : : : : : l: : : : il,.ヘ ´ .ハ. | , ' . : : : : : l: :: : ハ '´ .i 〉 . | ./ : : : : : : l:: :: : ,' ', l //. | : : : : : : l: :: : ,'、___', l/∧ .|
そこで悩んで改変したおかげで ブラスト生存ルートができあがったので
それはそれで良しとしよう
920 : ◆08T8EOtaSs [sage] 2015/10/31(土) 22:30:53 ID:a/a7Bpf. >>918
変態にする一方で、飛竜らしさも失わない そうしたところでいい感じのキャラに仕上がったと思います
飛竜の死に際は本当に気合入れて書きました
筆が乗るってこういうことだなー、と 考えながらやっていました
…その後、気が抜けて しばらく何も書けない期間ができたけど
921 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/10/31(土) 22:31:13 ID:s52QqFuI 当初の予定では脳死か(汗 やっぱりハッピーエンドは大事だよね!
922 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/10/31(土) 22:32:20 ID:Hb4WlIhc AAにどうしても限りありますからね。 いざとなったら作らないといけないですし。
923 : ◆08T8EOtaSs [sage] 2015/10/31(土) 22:32:22 ID:a/a7Bpf. / ̄\ .| | _ \_.人 \ ./:::::::::::: . \ /::::::::::─:::::─::: . ヽ |::::::::=・=::::: =・=:::: | とりあえず語るネタがなくなったのでここまで |:::::::::::(__人__) . | \:::::::::::::::::::::: /\ / ⌒ )::::::::::::::::::::: | L /::::::::::::::::::::::(⌒ )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
924 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/10/31(土) 22:32:50 ID:t6ZAUtrs ハッピートリガーエンドは免れたんだね よかったね
925 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/10/31(土) 22:33:37 ID:X2O.Jxo2 このスレで飛竜を知ったから、他の飛竜を見ると違和感しか感じないww
926 : ◆08T8EOtaSs [sage] 2015/10/31(土) 22:34:21 ID:a/a7Bpf. >>922 実際のところ、AAで表現できないから 展開を変えたっていうことは何度もあります
それこそ、処女作のころから何度も
こればかりは試行錯誤の繰り返しですね
927 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/10/31(土) 22:35:52 ID:NgW0Qyj6 なるほど… 正直空気の読めていない質問をして申し訳ありませんでした そして丁寧に答えて下さってありがとうございます
やっぱり面白いスレのこういう話はいい・・・
>>889 変態と紳士が両立しないと申すか
928 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/10/31(土) 22:36:43 ID:s52QqFuI YesロリータNoタッチ、紳士とヘンタイは両立する!
929 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/10/31(土) 22:37:46 ID:s52QqFuI 人気が出てきたらAA作成依頼とかすると、たまに職人さんががんばることもあるよね~
930 : ◆08T8EOtaSs [sage] 2015/10/31(土) 22:38:28 ID:a/a7Bpf. ゲームの飛竜さんは
グランドマスター絶対殺すマンであり 邪魔する奴はかつての仲間であろうと 一切躊躇せずブチ殺す
そもそも会話が成立しない…
そんな人です
931 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/10/31(土) 22:39:45 ID:o8CdB0R6 しっつもーん この設定を生かして、やらない夫=フォースをとか 観てみたいが、できそう?
932 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/10/31(土) 22:42:41 ID:TmZTnFPE 完結乙
933 : ◆08T8EOtaSs [sage] 2015/10/31(土) 22:46:33 ID:a/a7Bpf. >>931
* * * + n ∧_∧ n + (ヨ(; ´∀`)E) 無 理 で す Y Y *
934 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/10/31(土) 22:47:26 ID:b6vQJ3IE ちなみに次回作の構想などはあるのでしょうか?
935 : ◆08T8EOtaSs [sage] 2015/10/31(土) 22:49:39 ID:a/a7Bpf. __ _..,.,.,.、、、,.,.,_ _,/´ ̄`ヽ、 ,.:.´: : : : : : : :ヾ:.:/: :`: :.、 ) /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ /: : : : : : . . . . . . . . . . . . . .: : :.:.:'., /:.:./: : : /: : :/:.i: : : : : : ヘ: :ヘ: : :. ', i/: : : : :/: : /: :.|: : ∧; : : ヾ: :|: : : } {:.:./////ー':|: /ー'|: : :|ヽ、|:.:.,:.:i ∨ /| '´ - |/ - |/ヘ|/ |:.:.:|:./ !/i:.:.:l  ̄ ̄` ′ ´ ̄ ̄ |:.:.:| } . 〈 .|:.:.:! |:.:.:.!イ __ , -―- 、 `|:.:.:| ∪ |:.:.:l.l/.:.! __,r‐、 !:.:.| r――┐ ,. !:.:.:!{.:.:.! /.:ノ.:.:〈 |:.:.:| \ ` ̄ ̄´ ,.イ |:.:.:||:.:.:.\ ,.-ノ:/.:.:.:/ __ __ ヘ;:.:!>{::`:ーr:┬:r‐:´::::}<!:.:/ >、:.:.:.Υノ :.:.:.:.:/ /´:::::::::::::∧`\ヾ!:::/´ ̄>C< ̄`∨::|/ !{__:.!.:.:.:.!;.-'.:.:.:./ :::::::::::::::://::::∨♀´ ̄  ̄`Y´ ̄  ̄`♀∨ノl:.\:.:|:.:.:.:.;.イ、 :::::::::://::::::::::::| 人 | ヽ:_:ヽ.:.:/丿i :::://::::::::::::::::::! /´ `\ !  ̄ ̄ | ∨::::::::::::::::::::::ノ /´ `\ ヽ ノ
【 エターのせいでヒロイン枠が潰れたので 主な出番が全裸の王様になった騎士がいるらしい 】
936 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/10/31(土) 22:51:49 ID:azZJ1AiY まあ、エターになったとはいえ、それらの作品もすごく好きですわ とくに妖刀はたまに見返すくらい好きです
937 : ◆08T8EOtaSs [sage] 2015/10/31(土) 22:51:54 ID:a/a7Bpf. >>934 色々と考えていますが いまだはっきりした形になっていない、というのが現状です
デブリはなんだかんだで、投下がぷっつり切れる期間が多々あったので
その反省を活かして次回は もう少し色々と煮詰めてからやりたいなと思っています
938 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/10/31(土) 22:54:10 ID:5Qi7SkVU 俺もシャイフォ好きだから再開して欲しいと思わなくも無いけど、 確かに動かすべき登場人物多すぎて大変だろうなと傍から見ても思うからなぁ。
939 : ◆08T8EOtaSs [sage] 2015/10/31(土) 22:54:15 ID:a/a7Bpf. >>936 エロスレなのにエロが無い回のほうが面白いアレな!(血涙
あっちはフォースと違って、グダグダになったからエタったのではなく 純粋に面白い話が書けなかったからです
やる夫の用心棒の話なんか、すごく好き
940 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/10/31(土) 22:54:26 ID:b6vQJ3IE >>937 次も考えておられるとのことで安堵半分、喜び半分です お待ちしていますのでぜひお願いします
941 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/10/31(土) 22:55:07 ID:o8CdB0R6 やっぱダメか… あの続きをみたかったんで、すまんね。
942 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/10/31(土) 22:57:52 ID:t6ZAUtrs エターになってヒロイン枠が潰れたのに、特に出番の無いみゆきさんはどうすれば
943 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/10/31(土) 22:59:52 ID:K9cwTDBs ヒント:チリソース好きの女子高生と怪しげな商人
944 : ◆08T8EOtaSs [sage] 2015/10/31(土) 23:05:14 ID:a/a7Bpf. >>938
フォースもデブリも登場人物が多いという意味では同じですが
デブリは人間の所属を整理することで うまくやってきました
フォースの場合は、大きな箱を二つ用意して そこにブチ込んでいただけだったので
結局サブキャラは一話において一言二言しゃべるだけ といった扱いになっていました
【 光の軍勢 】 vs 【 ルーンファウスト 】 ┌─────────┐ ┌─────────┐ │ ....│ │ ....│ │ ....│ │ ....│ │ ....│ │ ....│ │ ....│ │ ....│ │ ....│ │ ....│ │ ....│ │ ....│ │ ....│ │ ....│ └─────────┘ └─────────┘
デブリの場合はさらに小さな分類をして 登場人物の出る、出ないをコントロールしました
【 自治領連合軍 】 vs 【 反政府軍 】 ┌──────────┐ ┌─────────┐ │ ..│ │ ....│ │【メギ自治領】 .│ │ ....│ │【スペースデブリ】 ....│ │ ....│ │【黒沢運送】 .│ │ ....│ │【シルバーウィング】 ..│ │ ....│ │ ..│ │ ....│ └──────────┘ └─────────┘
765 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/10/31(土) 00:36:02 ID:QRTwGIDY >>ノブレス・オブリーーーーーージュ いつから貴族になったよw いや元はイギリスのジェントリ発祥ってのは知ってるけど
973 : ◆08T8EOtaSs [sage] 2015/11/01(日) 15:34:55 ID:RUmTfRAY >>765 遅レスですが 貴族どころか黒沢帝国の第一皇女です
親父の偉大さを30割増しくらいで聞かされて育ったため 市民の救済にはりきりまくっています
-=zz ____ ¨ ‐=z ⌒`Yヽ、 ¨ ‐=z / / -‐=ミ}、ー.ハ ¨ ‐=z ././ .イ^ ヽ | ¨ ‐=z.|//i ./ィノノ.ノi | Ⅵ_.八{i迄メ´.rォ/ ./ ,ィ、ノ∧ , /.ノァ/⌒ヽ、 }>、 /\_`/⌒/⌒::::::::∧r==ァ /::::::/::::::/:::::/::::::::::::::::::ノ:::}i./=z /::::::::::::: /::::, "::::::::::::::::::::/: ノ ¨ ‐=z {::i:::::::: :´:::::::::::::::::::::::::> '" ¨ ‐=z ノ:::::::::::::::::::::_ :..=、:'":\ ¨ ‐=z \::::::/i{イ::::::::::::}}::::::::: }:/::::::i{/::::::::::::从::::::ノ Ⅵ:/i}:::::::::::イ::::::::〔 ___ zzz ___ .∨:::(i::::/:/:::::::::ノ} . ___\ ∨/////>、 r.ァ \=彳::::/:::r‐‐ァく / / . -‐ ‐-ミ ∨///////.> \\} {王}i{王|____|彡、 / ' /: : : : : : : : : : : : : ヽ ____ .∨//////////\ / \\,イ〉::::::::::/ 八 /__{./: : : /: :/|: : ∧: : ',: : i /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~""''' ‐- {乂____ >./-‐=彡 /:::イ |: : : ,{: : :./:/_,. |/ 、_\:}: :ノ i/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{_____ 〈,イ 、i:i:\‐=彡◎::: \ |: : : :'\〈´ ○ ○ jイ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::\i:i:\イ⌒\::::::ヽ |: : : :.i 「 、_,、_, ハ - 3 /:::::::::::::::::::::_____________/::::::\i:i:\イ:::: \::::‘,. |: : : :.| |≧=‐- -‐=≦ |: :i :::::::::::_,..、-''" ///////////////////::::::::::::::::::::::::::::r=、\i:i:\::::::::::\:::} ⊂⌒ヽ ! /:{{ 〈_,小〉 }}:ヽ/⌒つ :::: ///////////////////////i /::::::::::::::::::::::::::::/ ∨\i:i >::::::::::::\ |マ二V:::::::,{{_/_」_L_}}::::::マ7 : //////////////////////////:::::::::::::::::::::::::://///∧:::: `::::::::::::::::::i/\ |: \:::::::ノ〉::::::::::V::::〈\:::ノ|
ケンさんの息子としてバットあたりも出そうかなと思っていましたが 意外にAAが少ないので断念
新世代の、宇宙世直し珍道中とかも それはそれで面白いかもしれなかった
974 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/11/01(日) 15:34:59 ID:Uk7RdcTw 今更ですがおつでした~ しかしそうか、デブリだけでもう4年以上連載してたのか… メカ沢DQ5からずっと追ってるけど、もう何年追ってる事になるんだろう?
>>1の作品は配役がかなりブッ飛んでるはずなのに全く違和感を感じない構成の妙さがお気に入りです 羽生の子供に金剛姉妹とかえ?と思ったけど動いてる所を見ると妙に納得した上に 「ボジションは霧島が大佐で比叡がマグナム確定だろうから、金剛はルイズで榛名は羽生かやらない夫かなー」 とか読みながら脳内保管してる有様だしw
ともあれ、長丁場お疲れ様でした あれば次回作&小ネタも期待しています
975 : ◆08T8EOtaSs [sage] 2015/11/01(日) 15:42:36 ID:RUmTfRAY
デブリ4姉妹の中で比叡だけが 使いやすいAAが少ない!
この短編ですら選択に迷ったくらいです
__ ,..:´:::::::::::::::::`:.、 人_, r─く7三]二[三]ミ、:::ヽ__ て ーァ´:::j:::::::::::::.、::::ヽ{)〈_〕 (´ 丿:::::从人ヾヾ\::::::::ミ ⌒ 彡::::/ ○ ○ ヽ´):::ミ 彡∧' ' ワ u ィ从ヾ ry≧ァv ァく>杉〉 }/ヽ}//{ {_/ \/L 〈_ノ只\ヾーく〃/〉
20年後の話をちょろっとやろう、とは 銀魂の劇場版を見て考えました
あのキャラはどうなっているのだろう どう変わっているのだろう、と想像するのは
なかなか楽しいものがあります
>>974 金剛型四姉妹を選んだのは 単に「巫女服ってわけじゃないけどいい感じに派手な和服」
ということで決めました
976 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/11/01(日) 15:43:26 ID:bGdKI9Nc >>974 歳の離れた新たな息子が、ない夫枠に収まって苦労する未来が見えなくも無いw
977 : ◆08T8EOtaSs [sage] 2015/11/01(日) 15:50:52 ID:RUmTfRAY 艦長・艦長 → 金剛 マグナム・操舵 → 比叡 ブラスト・火器管制 姫様・通信 → 榛名 大佐・パイロット → 霧島
といった組み合わせです
やらない夫は艦橋にいるけど たまにアドバイスするくらいです
______,.:´:.:.:.:.:.:ヽ , '"´ ――z‐―匕{ ̄ ̄)/ / ー=く ̄ ,.斗‐┬―┬=ミく^ヽ ./ / //匚/_匚]/_匚〉/|.:.:`、 . / / /.:./.:.:/.:.:.:.:.:.:.:i!.:.:.`ヽ〈|.:.:.:.:.ト、 . /{ / /:.:.:./.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:ハ.:.:.:.:|.:.|.:.:.:.:.|⌒ヽ ∧ ィハ /.:.:.:.从/=ミ、.:.:./x=ミ:.:.:.|.:.|.:.:.:.:.| /⌒ヽ . ./ ∧_/ ./\ |.::.:.:.:.jl{ ・ }/ { ・ }刈.:.|.:.:.:.:.|{ __/⌒\ l| //〉/ |:.:.:/ ミ=彡二二ミ=彡 l.:.:|.:.:.:.:.| `Y \ . l| .//〉/ 从.:.{ 厶イ.:.:.:.:.ト-= ^ー―― このオヤジ、マジで隠居しやがったデース… . l| //〉/ j八 i⌒ヽ |.:.:.:.:.:./.:.ヾ.:j.:.:ノ、 l| }|」,:′ 〃\ └ ┘ .|.:.:.:.:.:{.:.:.:.:.){く.:.:.:} l| }「{ l|.:.:.:「≧=‐ -z≦.:|.:.:.:.:.:.\.:.:.).:.:)ノ l|ノ|」 .l|.:.:.,' `7T } jト、:|.:.:.:.:.:.:.:.:.\/ l| 「| l|:.:/ //〃 / //.:__,,..、.:.:.:.:.:.:\ , ノ 、 、 l| |」 | }小 ///l| / /⌒´ 二二{.:.:.:.:.:.:.:ヽ l(● ●)| 八「| 人 jハ}/// l| ./∨⌒_,,.、rf^ ̄´ヽ.:.:.:.:.:.:.:V | (_人_) | \_/ \ / ///| l|/ :i 「 /, ,:.:.:.|.:.:.:.:.:V ヽ ノn  ̄/// \/ | | j/ /.:.:.:.|\.:.:.:.〉 / ,た) /// / /| | ∧ / |:.:.:| ヽ/ || 「
978 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/11/01(日) 15:52:03 ID:80fi.6xI つまり比叡は名器…?
979 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/11/01(日) 15:53:01 ID:lF9eOz82 金剛のストレスがマッハなのか・・・w
980 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/11/01(日) 15:55:36 ID:80fi.6xI 勝手は!(謎の水音)榛名が!(荒くなる息)許しません!(ビクビクーン) こうですか(願望)
981 : ◆08T8EOtaSs [sage] 2015/11/01(日) 16:03:43 ID:RUmTfRAY >>978 その発想は無かった(困惑)
>>980 その発想は無かった(困惑)
丶、/ /ヽ/ ,.ィ≦ニニ>ー――..ァ / ヘ /::::::{::::::::::::::::::::::::::ー<..__ "´i ̄ /::::{:::::::::',::::::::::::::::::ー―-:::< >-―- < /::::::ハ:::::::::ヽ::;;::::::::::::::::::::::::::::::::> } ,:::::::/ ',:\::::::\` ̄ マ::::T:::´\ / ノ,::::::::{/´ \::\:::::ィf弐ミ、}::::::|:::::::::::\―< { i:::i:::::i .ィfんヽ::}` 泛ツ ソ:::::::}:::ー―‐` ー|:::|::::ヘ.《 泛ソ ヾ , , , |::::::;_ノ::::::i |:::ハ:::::ヽ , , , r ォ |::::ハ:::::::::', 振動が!轟音が! 子宮に響く! ',::::::ヽ:::::.ヽ ゝ. ' ..ィ:j:/r-,-ァーァ ト.::::::}:.ー:::::≧=--≦ {rv'.し ゝ'弋.ヽ ミサイル発射は女のロマン、たまりませんなぁ! /::/ー へー-へ} / ,. -、 }、 ,:::::; ヽ ヽ \-、/ ..イ .イ.ノ:::ヽ i:::::i ヽi ', ∨ / ハ´::::::::::::::\ |::::ハ } } / ハ ', V:::::::::::::::::: ── 、 |:::::::ヘ リ / ∧ ヽ ',ヽ::::::::::::::::: /一' `ー\ |:::::::::::}. / } /{ , ', ハ ',. \:::::::::: |( ー ー )| |::::::::::ハ / ! / | /{ j/ .ヘ ヽ \::::: | (_人_) u |:::::::/ V / .! .:′! / 8}.、 Y ',::: 、 ⌒ / |::::::; / / |/. |/ 8i ヽ..__ノ ',:: ヽ 、′ |::::::{/ .i | | ∞メ.| } / / ヽ
982 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/11/01(日) 16:04:37 ID:w6QzaVDc > その発想は無かった(困惑) うそつけwww それとももっとひどいのを思いついていたのかw
983 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/11/01(日) 16:05:44 ID:lF9eOz82 ツッコミ担当のエロ淑女ってもうハイブリットすぎてw
984 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/11/01(日) 16:08:55 ID:80fi.6xI これは奥さんの英才教育の賜物っすね…
985 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/11/01(日) 16:09:37 ID:wE3.MdmY 乙 続編はともかく雑談ネタとしては使えそうなキャラと話ばかりですなw 雑談所が最後ということを除けばですが(泣)
986 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/11/01(日) 16:10:05 ID:gz52/W6s ツッコミ担当(意味深)
987 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/11/01(日) 16:23:55 ID:1txbCZ82 比叡はビームを吐いてるAAとかなら豊富
988 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/11/01(日) 16:28:48 ID:7ZKx8dPg 比叡は他の3人よりネタ度が低いから・・・ 影が薄いとかいうな
989 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/11/01(日) 16:31:05 ID:gz52/W6s 自分の知ってるとこだとアホの子扱いだな<比叡 隼鷹がツッコミ担当なってるがw
990 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/11/01(日) 16:33:19 ID:K5gbL.Lo 完結乙
991 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/11/01(日) 16:57:37 ID:uQF1R8CQ このスレも後10レス程度か 個人的な名シーンはやっぱ姫が腐食兵化した辺りかなあ 正直な所、あれは本当にびっくりしたし、姫の気高さとか色々とインパクトが強かった
992 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/11/01(日) 17:05:17 ID:gz52/W6s フラウgは色々立ってたけど、それでも「うわ、マジでやるか」と思ったものだw
993 : ◆08T8EOtaSs [sage] 2015/11/01(日) 17:13:42 ID:RUmTfRAY このお話の方向性を決定づけた1話でしたね
全話通して一番インパクトのある死に方だったと思います その次のトリューニヒト襲撃もセットで
かなり気合を入れて書いた覚えがあります
-‐―‐- 、 イ \ / / / \ . 〃 ,イ 从 〃/ l ハ ヽ 人_, . {八{ { \ル'! | _!_.}_l } l i て . {{. ` .! ≧ミxヽ l ,}z≠=ミx`寸 | | (´ . ヽ 从 r、, )イノ r、 , ヾ ノ :| | ⌒ ノ i` 比! 比;! .从 :| | イ | ` ̄ `¨ ´ / 从′ ルイズがヒロイン {. 八 _____ u / / :| . 入_ _ 乂 ____ノ ノ / | そう思っていた時期が私にもありました 〃 ////≧、n nー― 〃 ′ .ハ , ´ / //////∩ゝフ `┐へ八 / ′ ヽ { /////// └ ┐ ヽ } ヽ {. \ {. ′ //////////// `ヽ_}く ゞ\ \ 八 { /////////////r‐′‐┤/\ \ } 〃 ゝ/////////////{ ̄ ̄ヽ}/ィノ 人 /
これによって、読者に 「誰が死んでもおかしくない」という イメージを与えることができたのも
大きな功績です
994 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/11/01(日) 17:30:46 ID:80fi.6xI ルイズが死んでからの緊張感は異常
995 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/11/01(日) 17:31:49 ID:gz52/W6s それは確かに<メインキャラだろうと容赦なく死ぬ
996 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/11/01(日) 17:34:08 ID:lF9eOz82 何気に、ルカさんやQBあたりの立ち回りが 上手そうな人が死んでいったのも印象的でしたね。
997 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/11/01(日) 17:37:56 ID:NL2Ex8Vk ブラストが一番に死ぬかと思ってた昔
998 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/11/01(日) 17:53:28 ID:5uzR9gtM やる夫の死が案外ショボかった・・・
999 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/11/01(日) 17:53:49 ID:CfnWNqy2 ドラクエから今までで一番謎なのは
>>1はどこからあんな(シモな)言い回しが湧いてくるんだよ! これに尽きる
1000 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて [sage] 2015/11/01(日) 17:54:47 ID:ebESe9vY >>1000なら次回作も変態満載
106 : 普通の名無しさん [sage] 2015/11/01(日) 22:32:08 ID:bzDgxqZU 誰だったんだ? 腐食兵のデータを盗んだときに盗人を助けたホルホースの正体は? 閣下の手先?
118 : ◆08T8EOtaSs [sage] 2015/11/02(月) 06:50:04 ID:0LelYWcY >>106
ムスカの部下です
「とっ捕まえるよりこっちのほうがええやん?」 という判断により
発信器を取り付けて本拠地を探るために わざと逃がしました
でも、ムスカとしては腐食兵のデータを 外に出したくなかったので
「こいつ余計な事しやがって…」
といった複雑な心境でした
141 : 普通の名無しさん [sage] 2015/11/03(火) 08:55:42 ID:BWqJKE3Y 完結、お疲れ様でした!
そういえば、作者に質問。 08氏のスレ、初期のDQ5など幾つか除くと、主人公ってやらない夫の事が多いような。 やる夫よりも使いやすかったりするのでしょうか? それとも、たまたま?
142 : ◆08T8EOtaSs [sage] 2015/11/03(火) 10:00:44 ID:9RDfrx1. キッチンの雰囲気なら やる夫よりもやらない夫だなー、と配役して
使いやすかったのでそのままなんとなく、といった感じです
深い理由とかポリシーとかそういうものは一切ありません
ちなみに次回作では主人公降板の予定
ト、 | ヽ /| ト、j. `¨´ .i ト、 | ヽ-' ト、j` N. ___ . / \ / ', |-、_j ヽ._/` .l || | | | | | | | | | .| || | | | | | | | | | | (__人__) u | .. ', |::::::::::| u .| ', |::::::::::| ノ ,ヽ_ ̄ ̄_,,-''、 / | ヽ ̄/.| ヽ ./ .| /‐< | ヽ . l |/〉-〈 ヽ| .l . | | .| |
143 : 普通の名無しさん [sage] 2015/11/03(火) 10:03:45 ID:8EkGqrJg 次回作!?次回作と言ったぞ!
144 : 普通の名無しさん [sage] 2015/11/03(火) 10:05:24 ID:wpNYXggE 初期のやる夫のニヒルで冷静な性格が この一連のスレのせいで見事にブチ壊された気がするw
それはそれとして次回作 構想きたー!
145 : 普通の名無しさん [sage] 2015/11/03(火) 10:08:17 ID:v8Yn1HnY ついにやらない夫以外の主人公が見れるのか!!!
146 : ◆08T8EOtaSs [sage] 2015/11/03(火) 10:24:31 ID:9RDfrx1. まだ全然構想段階ですが 引退ってこたぁ無いと思います
今まで ( ´∀`)Edit を使っていたのですが 制作環境をOrinrinに変更しようと思い、その習熟をしたり
色々と調べ物をして設定を煮詰めたりと しなければならないので気長にお待ちください
どういうわけか私は成功と失敗を 交互に繰り返す癖のようなものがあるので
ちょっと慎重になっています
147 : 普通の名無しさん [sage] 2015/11/03(火) 10:51:34 ID:v8Yn1HnY 成功と失敗の繰り返しか・・・ DQ5、キッチン→成功 ヒットマン、フォース、享保→失敗 みたいな扱いになってると前に>>1さん書いてた気がするなあ フォースと享保はまだしも、俺はヒットマン大好きなんだけど
ちんちん振り回しながらベホイミかけるシーン死ぬかと思うぐらい笑った
148 : 普通の名無しさん [sage] 2015/11/03(火) 10:52:01 ID:8Kyc4TdE 気長にお待ちしてます
Orinrinの場合( ´∀`)Editからの移行だと使い勝手の違いに戸惑うと思いますが頑張ってください ちなみに梅ネタって実はOrinrinで作成されてました?
149 : 普通の名無しさん [sage] 2015/11/03(火) 11:00:29 ID:wpNYXggE 気晴らしな投下でもいいのよ? と、言っても、王様のような4コマ風短編でも、 実は継続したネタ作りの難易度が高いことを知っているから ムチャは言えんw
150 : ◆08T8EOtaSs [sage] 2015/11/03(火) 11:00:47 ID:9RDfrx1. >>147 そう、それです 短編を除く、本スレありの作品を並べると
処女作&成功 → 駄作 → 代表作 → エター → 書きたいものを書ききれた(New !)
自分の中ではこういう扱いです
どの作品にも気に入った場面、セリフというものはありますが 失敗作は全体的に見るとちょっと… と、いうのが個人的な感想ですね
>>148 Editとお燐を併用して書きました お燐は本当に触ったばかりです
ダウンロード自体はずっと前からしていたのですが いくら便利でも、環境を変えるというのは結構な手間というか
気構えが必要なものです
151 : 普通の名無しさん [sage] 2015/11/03(火) 11:10:48 ID:WD97T74Y >>146
> 今まで ( ´∀`)Edit を使っていたのですが > 制作環境をOrinrinに変更しようと思い
おお、できれば使い勝手とか教えて貰えるとありがたい。 今( ´∀`)Edit+渡世人で作ってるんですが、Orinrinのほうが便利なんでしょうか?
152 : 普通の名無しさん [sage] 2015/11/03(火) 11:13:12 ID:MY2rLjnQ たしかに環境を変えるってのは手間だよな 特に現時点での環境でそこまで問題が起きてなかったりすると
153 : ◆08T8EOtaSs [sage] 2015/11/03(火) 11:17:39 ID:9RDfrx1. まだ触ったばかりなので詳しいことはなんとも言えませんが
拡張性の高さというか カスタマイズのしやすさは感じます
データの整理をしやすいので 長編を書くとなると後々便利になるのかな、と
154 : 普通の名無しさん [sage] 2015/11/03(火) 11:18:36 ID:WD97T74Y ふーむ、あざっしたー。 どうしようかなあ、今のところ不便は感じてないし・・・
155 : 普通の名無しさん [sage] 2015/11/03(火) 11:19:44 ID:2aAzMVxk 定期的に環境作り直す習慣付けておかないと時代に取り残されるからな とはいえ、それがやる夫スレ作者にも適用されるかはわからないが……
156 : 普通の名無しさん [sage] 2015/11/03(火) 11:51:57 ID:8Kyc4TdE カスタマイズしておくとEditのほうが使いやすいけど データ管理面ではお燐が優秀かメモっとこ
157 : 普通の名無しさん [sage] 2015/11/03(火) 12:55:35 ID:Pd5Sve8I ホルホースの件、回答をもらえてスッキリしました。 ありがとうございました。 レノさんの集合絵を見たとき、あれ?って思いまして
158 : 普通の名無しさん [sage] 2015/11/03(火) 13:27:31 ID:XQwM6H/. ひどい!乗り換えるなんてひどい!一穴主義じゃないのか>>1は?!
159 : 普通の名無しさん [sage] 2015/11/03(火) 13:38:23 ID:Qn3xvDoM 穴はきちんと3つとも使わないとダメだろ? 何言ってるんだお前は
160 : ◆08T8EOtaSs [sage] 2015/11/03(火) 13:40:48 ID:9RDfrx1. 少なくとも、やらない夫のケツに興味はないよ!
161 : 普通の名無しさん [sage] 2015/11/03(火) 13:41:12 ID:s/Psk/Bs >>159 え?たった3つ? 一人分にも足らんぞ
162 : 普通の名無しさん [sage] 2015/11/03(火) 13:44:51 ID:tq7vAgYc 棒の方に興味があるんですね
163 : 普通の名無しさん [sage] 2015/11/03(火) 13:54:07 ID:hmWd8cYQ やる夫とか大佐のケツには興味あると
164 : 普通の名無しさん [sage] 2015/11/03(火) 14:00:25 ID:J3PseCNQ 月は作者の自己投影説 もっと綺麗な話が書きたいんだけどどうしても下ネタしか書けない病
165 : 普通の名無しさん [sage] 2015/11/03(火) 14:45:44 ID:wPR.qGIQ どんなに綺麗な話を書いてても下ネタを入れずには居れない病だとォ~ッ!
166 : 普通の名無しさん [sage] 2015/11/03(火) 14:50:57 ID:J3PseCNQ つまりは下ネタを吹き込む女性が>>1の身近にいる可能性
167 : 普通の名無しさん [sage] 2015/11/03(火) 15:08:31 ID:Tp8/q9eM 下品なおねえさんは実在した…?
168 : 普通の名無しさん [sage] 2015/11/03(火) 15:11:11 ID:tq7vAgYc 下品なお姉さん(若くて美人とは言っていない)
169 : ◆08T8EOtaSs [sage] 2015/11/03(火) 15:47:06 ID:9RDfrx1. いやぁ、実はそうなんですよ!
本当は下品な話ではなく 美しい愛の物語を綴りたいのです
下ネタは仕方なく そう、しかたなーく、やっているだけです トラストミー
身近に下品なお姉さんはいないけどな!(血涙
170 : 普通の名無しさん [sage] 2015/11/03(火) 15:48:17 ID:g568WAGQ 下品なおねーさん(美人とは言っていない
171 : 普通の名無しさん [sage] 2015/11/03(火) 15:48:26 ID:wPR.qGIQ つまり>>1こそが下品なお姉さんだった…?
172 : 普通の名無しさん [sage] 2015/11/03(火) 15:51:32 ID:ZrbqH3wQ なんてことだ、素晴らしいじゃないか
173 : 普通の名無しさん [sage] 2015/11/03(火) 16:01:36 ID:RFyuEUk2 (顔が)下品なおねーさん
いかん、顔が鬼作のおねーさんと顔を思い浮かべてしまった
174 : 普通の名無しさん [sage] 2015/11/03(火) 16:01:40 ID:TTF4dJBQ ほう…。
175 : 普通の名無しさん [sage] 2015/11/03(火) 16:09:27 ID:KSEc/6nA 匣入り娘かな?
176 : 普通の名無しさん [sage] 2015/11/03(火) 16:46:59 ID:ueWQXqoQ つまり>>1は下品で顔が鬼作でおねーさんで箱入り娘なのか
177 : 普通の名無しさん [sage] 2015/11/03(火) 17:12:38 ID:hfyFMjyY >>1はキメラ種だった……?
178 : 普通の名無しさん [sage] 2015/11/03(火) 19:12:32 ID:u.ctbJCg 四年かけての完結乙でした! デブリの連中は味方も敵も魅力的な連中ばっかりで台詞回しがすごくかっこよかったです! モブの兵士一人一人がどいつもこいつもかっこつけてて映画を見ているみたいで引き込まれました! 本当に乙でした!
179 : 普通の名無しさん [sage] 2015/11/03(火) 19:19:35 ID:wpNYXggE >>169 おう、王様で上品な話しを投下してみろやw
180 : 普通の名無しさん [sage] 2015/11/03(火) 19:37:15 ID:yvJIKS4w >>179 エクスカリバーを掘りだす話はオチは下品じゃなかったと思うけど・・・
181 : ◆08T8EOtaSs [sage] 2015/11/03(火) 19:39:36 ID:9RDfrx1. エクスカリバーの話は 下品ではなかったが
上品かと言われると土下座するしかないのが現状です
182 : 普通の名無しさん [sage] 2015/11/03(火) 19:42:09 ID:yvJIKS4w 上品なのはないなあwww
183 : 普通の名無しさん [sage] 2015/11/03(火) 19:44:59 ID:Tp8/q9eM エクスカリバーの話は「珍しく」卑猥が無かったっすね…
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|