691 :
ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2014/03/28(金) 22:13:16 ID:V1r5WUzE
んじゃあ、ちょろっと奥義についてやってみようか。
692 :
普通の名無しさん [sage] 2014/03/28(金) 22:15:12 ID:6/4I4baI
キター!
693 :
ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2014/03/28(金) 22:22:47 ID:V1r5WUzE
____
/ \ 「やる夫はVRゲーレベルカンスト暗殺者の
/ ─ ─ \ ステで異世界入りしてしまったため苦労するようです」
/ (●) (●) \
| (__人__) | ぼーなすすてーじ 奥義について
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
695 :
ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2014/03/28(金) 22:24:56 ID:V1r5WUzE
1 奥義の発現について
/ ̄ ̄\
/ _,ノ ヽ、_
| ( ●) (●) 奥義発現のためには、まず第一にステータスをカンストさせ、
. | (___人__)
| ` ⌒´ノ かつそれを使いこなすことが必要だろ。
.| |
人、 | 身体の土台ができてないと、奥義を使ったとたんぶったおれる。
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
,. -ーー -‐ ´::::::::::::::::::::::::::::::::7 奥義によってそのコストはまちまちなんだけど、例外なく
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. \、_ スタミナをおもいっきりもってかれるだろ。
::::::::::.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... ヽ
:::::::::::::..ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...ヘ
:::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::
:::::::::::::::::イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::
::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:|
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\ 次に、スキルをしっかり使いこなすこと。これは、システムとの
( ●)( ●) |
(__人__) | 入出力に慣れる必要があるからだろ。
l` ⌒´ |
{ | モンスレーあたりなんか、もう身体を動かすだけでスキルを
{ /
_. -: ´Λ _.へ` 、 いくつも多重発動できるぐらいに練習を重ねてるだろ。
r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_
/: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ 俺も、魔術関係はそんな感じだし。
|: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V |
〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V }
/: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
696 :
ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2014/03/28(金) 22:26:40 ID:V1r5WUzE
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_ で、最後にイメージ。コレについては色々個人差があるから
| ( ●) (●)
| (___人__) ちょっと例をいくつか出して見るとする。
.| ` ⌒´ノ
| |
.|、 |
[::.ヽ、 __ ,_ ノ
_, 、-一 :::"\ ::::::::::::::::7、___
/ .:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヽ__
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::..\ __
.i :::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::.. \_
i ::::::::::::::::::: i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. `::...、
l ::::::::::::j:::::: i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::/::/::::::::::::::::::::::.. `ヽ
l ::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i::´::::::::::::::::::::::::::/::::::::: l
l :::::/::::::::::::ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l>ーーー-、r-‐:'::::´::::::: l
i :::::::::::::::::::〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l l´:/::::::::::::::: ノ
V .:::::::::::::::: lヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l ノ .:::::::::::::::::: /
l ::::::::ー::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. 、 /..::::::::::::::::::: /
698 :
普通の名無しさん [sage] 2014/03/28(金) 22:32:52 ID:xpTqdEdg
独自インターフェイスで高速アクセスの最適化するんだっけ
699 :
ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2014/03/28(金) 22:33:11 ID:V1r5WUzE
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\ ……と、その前に奥義のコストについてかんたんに。
( ●)( ●) |
(__人__) | 基本、影響が大きければ大きいほど、コストは上がるもんだと
l` ⌒´ |
{ | おもってほしいだろ。俺の七鍵守護神とか、モロだし。
{ /
_. -: ´Λ _.へ` 、 モンスレーのニンジャスレイヤー化も強力だが、その分
r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_
/: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ スタミナの減りが早い。だもんで、たとえば神様に変身とかすると、
|: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V |
〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V } あっという間にばてる。
/: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
700 :
普通の名無しさん [sage] 2014/03/28(金) 22:33:28 ID:hZGvyJU2
シェリルの奥義はどんなだろ。
701 :
普通の名無しさん [sage] 2014/03/28(金) 22:34:21 ID:mDuV.rZM
ドクオは燃費最悪かw
703 :
ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2014/03/28(金) 22:34:35 ID:V1r5WUzE
i丨 . ヽ.:.:.:.:... :.\ \ .... \ `丶、
¦! .:.}:.ト、:.:.:.:.:.:込}_、:.:.:、:.ヽ:.. 丶、:.:.:.:.:.:...... 丶 __ _ _ _
!.小:.トト:ヒ \ト、Yヒ?リヽ:.:N^:.:.:.:.:.:.:.:.....`¨二ニ= "´ ...:.:......... ̄`丶、
ハ{.:.:.Y「;リ 〉 ''^´ }′ い:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:......._,,.. -‐:.''" ̄ヽ`丶、:.ヽ:.:.:.:.:.:.:..\
; ヽ:.:.:i'´ { _ ム:.:.:.:.\ー-:"´:.:.:.:.;イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ \:.:\:.:.:.:.ヽ.',
, { :.`i^ , -、 r:ノ\:.:.:.:.丶:.:.__;;/厶--、:.:.:.:.:.:.:.', ヽ:.:iヽ:.:.:. リ
{ ハ :.八 V⌒ヽ / \ヽ:.`ー-====--=ミ、、\:.:.:.:.:.i ',:l i:.:.:.j
ヽヽ、 :.:_>‐くハ.__ノ, j :!`ヽ辷_一:.:.:,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ヽ';.:.:.:.:| ノ′|:.:.;′
/´`>‐マ`Yヽ `¨´ / ィ仍 ` <:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:.:.:.:.l イ ノ:.:{
, レー、 :Vイ、:.`¬i"-- ‐'´i沙′ `丶.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;!|ヾー-=彳:.:ノ
j /⌒ヽ:マ:/ `ヽ::ヽ`iー‐ '´ i:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃リ ノ:/
/ /"こ.丶.}':/ \\ j _,. ' |:.:.:|:.:.:.r' / `¨¨⌒´
/ 丨/VV`ー';′ } :.:ヽ /'´ i !:.:.:!:.:.:{ , 、
/ l/VV::::::::j y' ノ :.:.:.:} ! ,.、 !:.:.:.}、:.:〉‐- ′ \
/ /ニ V::::: r' / ヽー ´ .:,ノ / r‐:、_ ヽ:{ ムy厶:'::.: ..{_/ヽ
/, イ/¨))ノ::::::ノ ,′ フ´.::..:/ / _r 、 `ー、 \ }:Vー'¨ブ::.::.::.: . .::.::. j,,.. ._
/'"´ /〃`フ~´ { ,' {...:.:.i { い、ヽ._ ):::::`ー1::{_彡'^^j::.: ..::.: .: }
/ /.イ{ / {八:.:.:.:、_,、,ヘ、\ヽ:__ ̄::::::::::::::::::!_,..ハ‐'::.::.::, ;
,′ i' i |:.! \、__,,>ーい::.::`ぃ.二ュ:::::::::::::::::::::ハ、_!::./ /
| |. |ヘ::l `ヽ::::::\:::.:::.:〉、:/:`ー‐i::、::::::::::::::::// `Y ..........::.厂´
・一芸タイプ
なにかしらのプロであった場合に見られるタイプ。全力でその芸を磨いているだけに、
条件がそろうとわりとあっさりと奥義に到達する事がある。
発現した奥義は当然、その芸を強化するもの。
コストは芸によってまちまち。シェリルの場合は歌によって味方にバフを与える。
705 :
ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2014/03/28(金) 22:42:38 ID:V1r5WUzE
___
/ .u \
/((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒).:::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / └ー.┘ ヽ / /
・変身タイプ
こんな風になりたい、こんな力がほしい。そんな強いあこがれを持っていたものが
発現する。普通、大人になればなるほど現実を理解するため、このタイプが発現
することは難しくなっていく。
やる夫の場合はかなり特殊。ひたすら学業の成績を高めることを強要され、
かつそれがなかなか振るわないという生活の中。ネットで偶然みつけた
ニンジャスレイヤーのあまりにも突飛な話が強烈なカルチャーショックになった為。
彼の中で一種自由の象徴となったこの作品に強い思い入れを抱く事になり、
結果ニンジャスレイヤーへの変身を可能とした。
なお、コストはあまり良くない。
707 :
普通の名無しさん [sage] 2014/03/28(金) 22:46:09 ID:QwiPz5Mg
コスト良くないのか
たしかに全能力アップ状態は継続コストの支払いがきつそうだ
708 :
ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2014/03/28(金) 22:47:55 ID:V1r5WUzE
, -─‐──‐-、
/ ゚ \
/ ; ゜ ° \
l U ; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l⌒ '"⌒ ヽ、
|;;;;;;;;;;;;;;;;;; u. ; |ー \
. ! u. ∪ ,; \ ,rー、
ゝ。 / ;;;;;;;;;;;)::。 i'′⌒ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ヾ`ヽ ヽ
( ヽ'" /\ "'__ ,ノ ヽ、____"___,、___ソノ__ノ
´ ´ `゚~゜´^" ´~`゚゜`⌒ ´"´´゚^゚^ ~゜゚`´^゙^ ^´'゜´^゚´ '゚^´゙ ^ ゚゜
・トラウマタイプ
心に残った強烈な体験をイメージにして発現させるタイプ。たとえば、溺れた経験のある者は
相手を溺れさせる奥義を。高い所から落ちた事のある者は相手を問答無用で落とす奥義を。
単一の事象に特化しているため、汎用性はないがコストは最も安い。
なお、ドクオの場合は心に焼きついた「槍」のイメージを発現させている。
イメージ元には遠く及んでいないが、最大出力ならばやらない夫の七鍵守護神と並ぶ。
もちろん、そんな威力でぶっ放すと一発でぶっ倒れるが。
709 :
普通の名無しさん [sage] 2014/03/28(金) 22:48:55 ID:Uj79ZSj6
コスト問題ならあの手があるぜ…
3つの心をひとつにして放つ輝くスパークとか小さな太陽が
711 :
普通の名無しさん [sage] 2014/03/28(金) 22:51:08 ID:zpkqp2eI
712 :
普通の名無しさん [sage] 2014/03/28(金) 22:52:56 ID:2uI2kiqs
>>709
あれ、全力ぶっぱ技じゃねーかww
717 :
ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2014/03/28(金) 23:12:19 ID:V1r5WUzE
/ _/` .'  ̄ ̄ `
i /´ 、/7' i 、__, | ゚'
,--i!' / ゚' 、/ j ヒテ; |
゚'// i i / / i人__) ,j
\、 ! i、v メv 、/' _ゝ_`_ / j_>.、 ゚`
rヘて \N ,-z て____ ___. _,、</ー</iイ水´ ///i\
 ̄ ̄i' ̄ ̄ ̄ ̄_,} ゝ、__ rヘて. ______,.. ュヘ'v;i!、ii!//i`ーf´/ilil V/∧ー/ゝ、
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄フ; ナ、、., i^ヾ7ーリ7/////ハV/ヾ、 ヾ、_V/ヘ. i/ililill/ ///,/孑
レヘ /' /'ヘ ハ \L__i///∧ !//////////////i!//ハ. !il!/ //// ///< ゚'
jl / i! N \゙ー-―!ヘ―― `゙´ ̄ ̄ ̄ i!//∧jソ . <////V`イ/{
/'ヽ7 ! ソ\、_ 、/////////;///N!//,ハ
{ / \ \ ヘ; ゚. i////////f/////i!////i
! //o///o///j//,イ ,>////i! ゚`
゚' ´、_ ノ/i///////,{///ハ、j//////
´、_ /. ,イ//o//o//<N/'/リ///// ゚.゙
・研究タイプ
システムへの知識を深める事で奥義へのハードルを下げてから、魔術などへの思い入れによって
発現させるタイプ。もっとも発現させやすく、もっとも使いこなすには難しい。
システム、魔術への知識と理解度、発想力を要求されるため、凡夫ではろくに力を発揮できない。
汎用性は最も高く、本人の努力によってその幅は広がる。
コストは発現させる力によってまちまちである。
721 :
ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2014/03/28(金) 23:21:48 ID:V1r5WUzE
、 , ィ≦-、___,
、〈!/;;;;i;;;;;≧彡;<_
,>;;;;;、/_,,,ゞ;;;;;;;;ゝ
ィ;;;;;! ,=f ゙ー=' ゙リ´}ゝ
' ヘ;ハ.¨´〈 i、_!ト
"ヽ fヽ .ハ!`
ヽ.,ー', / レ`
、 ,--<\¨´ |
. \ ノ  ̄ ̄`ー┴ヽ__ , -‐-、_/!
ヽ____ 〈  ̄ニヽ / !,、 ,、
\ >゙ __ \ f´ \ ___/ ノ´(_,'7,'/
ー、 f ゝ ´ ̄`ー<゙┬、 〈`ヽ トーァ,′ /i/ '´ ___/
| / / |:::::\__{ , 、 、\ ___./ \/
| `´ ∧ |::::::::::::::| i:} iヽヽ、>/ __/ |
____/! 〉 /:::::::::::::∪:ト、!゙ゝ'イ / ノ./
/ ̄ //.:::::::::::::::::::::|ヽ\____.イ /
< /:.\::::::::::::::::::::|ヽi !___, /
`ヽ /、::::::::::::::::::::::::::::∧ ー-、__/
/ 〉::::::::::::::::::::::::::::::::∧
________/ 〈::::::::::::::::∠_________〉
>-<――┴┴ト!{
{:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;{:;:;!i!;!_
,':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/〉:;:;i!:;ト、
{:;:;:;:;:;:;:;:;:;/;:;/:;/:l!;:;:;∨
〈:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;//:;:;:;:l!;:;:;:;∨
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;∧:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:∨
・超例外 ぼくらのカヤバーン
「空中に浮かぶ鉄の城いきてー。つくりてー。最上階で魔王やりてー」というものっそい中二病によって
発現。一芸、変身、研究の三種混合。
アインクラッドを作る、という奥義ならばそのコストは作るときのみ発生するはずなのだが。
「アインクラッドにエネルギー生産させればもっと楽にできね?」
という発想の元、異世界知識と現代知識、さらにシステムからの知識を悪魔合体。
『奥義に奥義のコストを支払わせる』という前代未聞の暴挙をやってのける。
結果、アインクラッドの建設速度は凄まじい勢いで加速。内部機能もどんどん拡張、向上されていくという
恐ろしさ。あのわしゅーちゃんが爆笑したのだからそのデタラメっぷりを理解していただきたい。
本人の才能と情熱と中二病によって発現した例外中の例外。こんなの一人だけでいい。
722 :
普通の名無しさん [sage] 2014/03/28(金) 23:22:52 ID:g7AEwng6
奥義コストを奥義にwwwwwwwwwwwwwwww
永久機関wwwwwwwwwwwwwwwwww
723 :
普通の名無しさん [sage] 2014/03/28(金) 23:23:37 ID:8q8MfOL2
情熱(厨ニ)大陸
724 :
普通の名無しさん [sage] 2014/03/28(金) 23:24:13 ID:z2DSXq8c
カヤバーンの前にはエネルギー保存法則はナリタタナイんやな……
725 :
普通の名無しさん [sage] 2014/03/28(金) 23:24:30 ID:zIx1FG0w
ちょwwww
世界のエネルギー問題解決しかねないぞこれwwww
728 :
ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2014/03/28(金) 23:26:04 ID:V1r5WUzE
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\ 奥義の種類についてはこんなもんか。ともかく派手なことをすると
( ●)( ●) |
(__人__) | その分だけ疲れるということは抑えておいてほしい。
l` ⌒´ |
{ | カヤバさん? アレは例外。
{ /
_. -: ´Λ _.へ` 、
r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_
/: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ
|: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V |
〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V }
/: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒
| .( ●)(●) あと、捕捉だけど「奥義使いじゃなくてもモンスター退治は可能」だ。
. | (___人__)
| ノ 軍人や運動系はシステムに慣れるのが早い。
.| |
人、 | だから、アメリカさんとか軍人たくさんな所は結構はやく
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7 モンスターに対処できるとおもうぜ?
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: く'、
. { :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_ まあ、ゲートとそこからやってくるモンスターにもよるんだけど。
'| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
'| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
`,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
}:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
. }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
{::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ
730 :
ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2014/03/28(金) 23:29:59 ID:V1r5WUzE
, ´  ̄ ̄ ` 、
/ ヽ ちなみに、一番まずいパターンはなにかというと、
/ _,ノ_ `ヽ-、
/ (√丶丶´v 〉 「未発見のゲートからモンスターがやってきて、
ノ U { ) j
,.イ 、 V / こちら側で繁殖しはじめる」事。
,/(:::ヽ.ヽ { r
_, 、 -― ''":::::::::::::\::::ヽヽ., __r /⌒ヽニ‐-、 ほんとーに、コレがまずくって……ほら、
/::::::::゙:':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ '.,:::::
丿::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( :::::::::::::::... '.,::: | 日本って山ばっかじゃん?
r ::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::.. '.,::i
/ ::::::::::::::::::::::: !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::::. '., だもんで……。
/ ::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::::::. '.,
/ ̄ ̄ \
_.,ノ ヽ、,_ \
(= ) (= ) |
(__人___) u | ⌒ヽ 国土の広い国は、例外なくこの問題に
'、 | ____ ,.-、ヽ、
,,. -ー| |ヽ__∠___ゝ」 r' 頭を悩ませてるとおもうぜ?
/ .::::::、::| /ィ::::〔 _,.-ー `'r-、
l :::::::::::::::::ヽ__、____,. ":::/:::〔/ l:::. ヽ お隣の国とか、もう、ど修羅場だもん。
」 ::::l:::::::::::::::「二二::::/ :::::::ト、 y |::::::. ',
l ::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r l:::::::: i
/ :::::;;:ーミ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_ ノ L::::|
/ :::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く:::::::::::::::: i::|
/ ::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「 :::::::::::::::: ||
/ ::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::V :::::::::::::::: |
731 :
ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2014/03/28(金) 23:32:29 ID:V1r5WUzE
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\ 蛇足が過ぎたが、ともかく奥義についてはこんな感じだ。
( ●)( ●) |
(__人__) | あと、今回解説役に引っ張り出されたけど、
l` ⌒´ |
{ | 劇中の俺、まだこんなに奥義についてくわしくねーから、
{ /
_. -: ´Λ _.へ` 、 そこん所宜しく頼むだろ。じゃ、おつかれさーん。
r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_
/: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ
|: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V |
〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V }
/: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
733 :
普通の名無しさん [sage] 2014/03/28(金) 23:33:14 ID:zIx1FG0w
アフリカみたいな対処するだけの力が無い国家だらけのところはこの世の地獄が顕現するってことじゃ……
734 :
普通の名無しさん [sage] 2014/03/28(金) 23:33:31 ID:zIx1FG0w
っと乙ー
735 :
普通の名無しさん [sage] 2014/03/28(金) 23:34:21 ID:hze4IoiY
講義乙でした