ゲーム紹介:RAGE2

2053 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2019/06/08(土) 23:02:10 ID:m4u94TFp

               ____
             /      \
           / ─    ─ \     ゲーム紹介:RAGE2
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
2054 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2019/06/08(土) 23:03:46 ID:YfuhQ8BC
投下だー!
2055 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2019/06/08(土) 23:06:48 ID:/Fvnva7p
デーデデッデー
2056 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2019/06/08(土) 23:06:54 ID:m4u94TFp

               ____             ヒ ャ ッ ハ ー
             /      \       世にポストアポカリプスを扱った作品、ゲームは数ありますが。
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     やはり作風によっていろんな切り口、演出があるものです。
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



                    __
                _,, ィ´: : : :i: : : `ヽ
              l´ /: : ィ: : : : ノ : : :ヽ: :ヽ
              j/: /:/: :, : :/: /: : }: : i: : :',
              /イ:l : |: /_!イ: / : ;イl: : :!: : : i       たまにはプレイヤーキャラがヒャッハーできても
             // |:j: : !/jュ、`!:/´T‐、|: : :l:l
             !l ,イ:ハ: |イうr' !'  ィぅュ、j: : :j: |ヽ      いいじゃない。
             !l / |: : ヽ! ̄    ゞ゚' / ;ィ: :/| ',
       ヘ     !  ヽ!: : :ゝ  i´ 7  イイノ;イ: | 丿     銃弾ばら撒いて爆弾ばら撒いて車載兵器
     }`ヽ ',ヽ r ,  ヽ ト: : : :l ヽ ゚_ , ィ7: : : :/: : :l´
     ヽ\,>'7!' /   ,ィーヽ_; -イ`ー-イ/: : : / : : : |        ぶっ放しまくる。そんなカっ飛んだゲーム、
      ヽイ::::::`イ __/:::l::::イノ-‐ jヽ,ィ´7: : :_/: : : : : |
      ノ!__イ,=イイ> ´ ̄  ̄ /_   /ヽイ:::::::7ヽ: :|       RAGE2 日本語版が2019/6/6に
      ヾ::::::/      , ´    `ヽ!:::::::/:::::|: :|
       ゝ-{`ヽ_    ,'        ヽ:/:::::::::|-、       ベセスダより発売されました。
       ト、_ゝ:::::::`ー--l _        }::::::::::::ト \
      ,j   }ヽ_:::::::::三=:::::: ̄::::::ー―-イ::ヽ:::::::∨ヽ'
     /:::l  ハ:::::`ー-アミ、::::::::::::::::::::::::ノ |:::::\::::∨!
    /::::::!  /j iヽ:::::::/ |::::::`ー--‐::T /ハ!:::::::::::ヽ:::',|
   /::::::::::ヽ//  !トゝ/  !::::::_:;:ィヤY j il:::::::::::::::ヾ、
  /::::::::::::::://  / l7  ,'  ̄lヽ_イ // / |::::::::::::::::::::::ヽ
2057 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2019/06/08(土) 23:15:00 ID:/Fvnva7p
本日のアシスタントはアサマチ
2058 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2019/06/08(土) 23:16:16 ID:m4u94TFp

            ____
          /      \      「2ならば1をやっていた方がいい?」という疑問が当然のごとく
         / ─    ─ \
       /   (●)  (●)  \    浮かぶと思いますがご安心ください、全然平気です。
       |      (__人__)     |
       \     ` ⌒´    ,/     それにちょっと古いゲームな上、評価もやや微妙だったので
r、     r、/          ヘ
ヽヾ 三 |:l1             ヽ    よっぽどやりたくなったとかセールだったとかでもない限りは
 \>ヽ/ |` }            | |
  ヘ lノ `'ソ             | |    手を出す必要はないかと。
   /´  /             |. |
   \. ィ                |  |
       |                |  |



            r-/::::::::::::::::::::`ヽ、
            /:::::::::/::::!::::::ヽ::::::::::::>,「i      ざっくりとRAGEの世界観を解説いたしますと。
           /i::i:::ノ::::::l:::::::::::!::|-'´::/| ト,
           /:i::|:::::/メ、!::::::::::|::|彡:/::| ヽ     未来の地球に、巨大隕石が衝突しました。
           ! |:::::/ T;V::::::::::::,!:|:::::::::::|  .!
           | !:::ソ  ''/i:::::::::/:::!::::::::::::|   |     滅亡不可避だと知った人類は、崩壊した世界を
            ヽ -  /::ィ::::::::,!::::::::::::ヽ_ノ
             ,ヽ -, i/::::::::/::ヽ::::::::::::::!     再生させるための準備をします。
             {:::::::://:::::::::,A:::::ヽ::::::::::::!
            /:::Y-/、ヽ/:.:\`ヽ、:::::::::::!     乗員をコールドスリープさせ、宇宙あるいは地下へ
           ,. --v_ヽ/|,|:: :: .:i   ヽ:::::::!
         / ,. '´     v|:.:./:..| ,.i、 |::::::::!     避難させる脱出ポット、アーク。これを
        / /        、V:: ::.:Y{=} |:::::::::!
        !ヽ|       ,---、、::.<::ー':|:::::::::::!     できうる限り建造し、人類再生、社会再建のために
        ヽ:::` 、 _,. / ,r--,!:ヽ: : :ヽv、::::::::::!
         `ヾ、 ー― Y´ ,r-r,| \  /:::::::::::::!    人員を未来へ向けて送り出しました。
          ,'::|: : ー.:.:.:コ:!i |::|:: :: :: ::.|:::::::::::::::!
         ,':::|T  T´/:.:.:.!i |:.|: :: :: :: :|:::::::::::::::!
         ,':::::||  ,fYi:.:.:.:.:|l |:,|:: :: : :: ::|:::::::::::::::|
         !:/ ||  / l{:.:.:.,..-'´ |:: :: :: :: :|ヽ:::::::::::|
2059 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2019/06/08(土) 23:21:11 ID:m4u94TFp

                 -=ニニニ=-     ∠ニニニニニニニニヽ  ○    /寸二二二\
       ○   ○ ,イ  ノ二二二二ヽ  |二二二二二二ニ|     /ゝイ二二二二ニヽ  ○   ○
   寸二二ニ=-    /二二二二二二二ニl  .|二二二二二二ニ|     .イ二二二二ニニニニニ|    /`寸ニ
   ノ二二二二ニ.Y .l二二二二二二二二| /ニニ ○ ニニ ○ ニ∧    l二二二二二二二 |  /ゝ-イ二
   二二二二二二|  | 二二二二二ニ> 寸二二ニニ=- ニニニニニ ∧   /イニニ.O.ニニニ.Oニニ寸 7ニニニニニ
   二二二二二二| /Vニニニニニニニ ハ_ノ二二二二二ヽニニニ|     //:|ニニニニニニニ}' 7ニニヽ..|二二二二
  -────-=== //二二○二二'二二二二二二二二ムニニ/      ::!ニニニニニニニ|/ニニ|ニ |二二二二
  ○ 二二 ○ニニVム二二二ニニニニ|二二二二二二二ニニ .|ー∧    <二二二ニ=-ニニニ.ハ ハ>-──
  二二二二( / ムVム二二二二二.j二二ニニ====ニニ二二 |/ニ∧  /(_ノ二二二二二ヽ.   /イ |ニ○ニニ
  二二二二二/:::::Vム二二ニニニニ/ハニニ ○ ニニニ ○ ニニVムニニノ≧|二二二二二二二二'.  /ニ.| |二二二
   二二二二イ    .二二二二/ハム二二二二二 -=ニニニ=- ニニ |二二二二二二二二.|ニニ二|二二二二
   |\二ニ/寸二二二ニ=-     ヽ二二二 /  ノ二二二二ヽ.j二二二二二二二二 |二ニニ|二二二二
  圦  /  ノ二二二二二二      |Vニニニ/二二二二二二二ニムイニ ○ .ニニニ><二二ニ=- /⌒ヽ二
  .二Y/≧=≦二二二二二二二   八\二|二二二二二二二二ニ.| ニニニニニ/(  ノ二二二/{   /二
  .二 二二二二二二二二二二|-ー〈 .ニニ\|二二二二二二二二ニ.| ニニニニ/二二二二二 /ニニ≧=≦二
    | 二二二二二二二二二二|     ニニニ ム≧=-────-=ニ{ lハ ニニニ7 二二二二二7二二二二二
    | 二二二二二二二二二ニ人ニニニニニニ//::::lニニ.○.ニニニ.○ニニ.Vハ\二| 二二二二二l 二二二二二
    | ニ-────────- ム    /圦. |二二二二Y  7l |::::V≧.\! 二二二二二| 二二二二二
   ./ イ ニニ ○ ニニニニニ ○ニニニ Vム       N |二二二二.| ノニ| | /二二人7ニニニニニニニ| )二ニ=───
  /∧ハ ニニニニニニニニニT 7ニニニニVム       V二二二二ニニ| |イニニニ/ニ/:| ニニ ○.ニニ|ニ7ニニ ○ ニニニ

 「が。計画通りにいかないのが世の常か。隕石衝突による天変地異、環境破壊が収まった

 地球で、軍事組織「オーソリティ」が活動を始めます。この組織、隕石衝突前から準備していたらしく

 人類社会崩壊をいいことに、自分らの思想で世の中牛耳ってやろうぜとばかりに大暴れ。

 せっかくのアークも彼らによって回収され、人類社会復興など夢の彼方。

 すっかり世界はヒャッハーな無法地帯となってしまったのです」


2060 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2019/06/08(土) 23:23:21 ID:EwiW3KoE
箱舟パチって地球皇帝気取りかー
2061 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2019/06/08(土) 23:24:43 ID:m4u94TFp

         / ̄ ̄`ヽ
        f__,>─- 、ハ       「RAGE1の主人公はアークの乗員。コールドスリープから
         |        リ |
        ト、_____,孑'´ ノ.__      目覚めてみれば、大量のゴミと無法の世。
       r‐{ヽ f  } /ー}   |
       _j   .|::` ̄´::::::::::!____リ、_}`ヽ   彼は現地住民に力を貸し、あるいは借りながら
    / ├-‐{:::::::::::::::::::::リー' i:::::::〉マハ
   ,/  リ  .∨::::::::::::::/   .|::::/   マ}   オーソリティと戦いました。
   |   { /`ヽ`辷彡'´.    |ィ′  ∧
   !   く   \   r┐   .|、     ,∧   で、なんやかんやあってオーソリティ中枢を
   /    .\    \ ̄`ヽ リ ∨   ∧
 . /ー-ュ、 〈  \    \ /ヽ ∨  __,ム   壊滅させ、地中に避難したままだったほかの
  {,ィ´ ̄ ̄ ̄`フ-弋    ヽ,へ!  .y':"´:::::::}
 │      {ニ   j\     \' ̄ ̄`y′   アークを目覚めさせました。極めて雑ながら
 ,ム,_, -──'` ̄´::::::::\     \  /
        |`ー、:::::::,ィ⌒::\      `く      これがRAGE1のストーリーとなるわけですが」
        .{\ ` ̄}  .{  \     \
        |\::\ .ィ´ ̄`ヽ /\     ヽ
        |  \::ヽ    /::::/i.\    ∧
        |   ヽ::i  /:::::/ │ .\   ∧
        |     i`¨T::/   |    ⌒ヽーく
        |     |  .i      .|      ヽ>ヽ
        |     |  .|      .|
        |´ ̄ ̄`|  }     |
        | r─、 .!  |  == 〈
        { ̄ ̄`y′ } ,X⌒i }
2062 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2019/06/08(土) 23:32:10 ID:m4u94TFp

        ____
      /      \
     / ─    ─ \     今作RAGE2は20年ぐらい後の時代。コールドスリープから
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |    目覚めたアーク乗員たちは自分達の組織を作り
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ      拠点を作っていました。新たな世代も生まれましたが、
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |     無法の世を治めるには力不足。
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



             ,. -‐- :.:....、
          _,,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
            }/:./:.:/:.:/:./:.:}:.:.:.:.:.:..     そんなおり、壊滅させたはずのオーソリティが復活。
          /:./:.:/:_/:.:.:.:.:.ハ:.;.:.‘,:.:
            /{:/:.:.:{:.厶:.{{:./厶ト:.:.:|:.|     高性能の兵器、ミュータント兵、そしてミュータント巨人を
         { :.:.:.:.:{ 炒ヽ/ 炒:}:.:.|:.|
         { 〉:.:.:.:\_ '   /:.:.:/:.|i:     率いてアーク乗員たちの拠点を襲撃してきました。
         /:i:}:.\:.ト、 `  ィ:./:.:.i|:i〉
.           \}:.:.:.:〈:人 ¨,.人}:.:.:./:|「     RAGE2の主人公はアーク第二世代。
              」:.:./}:i:i:i/:i:i/\{:.:.::.
         /-=ァT7\:i:i:/ニニ/ニ=- 、    彼、あるいは彼女は辛くも襲撃を生き延びますが、
        , ニ7ノ   ↓   /〉爪(ニ }
.       /}ニア     /   Ⅵ{」{」ニニ_    組織は壊滅。最後のエリート兵「レンジャー」として
.          Jニ{.     {       }ニニ}」
         〈ニニ}≧=---‐==----‐=≦ニニ=-    オーソリティとの戦いに向かう、というのが
         /ニニ\ニニニ=ニニニニアニニ7
         }ニニア二二アハ二二ニアニニニ{    オープニングストーリーとなります。
         }ニ/ }:.:≧=- } -=≦}ニノ\ニ{
       \}   Ⅵ:.:.:〕 {  〔:.:.:.}ア  /}7
2063 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2019/06/08(土) 23:38:19 ID:m4u94TFp

               ____
             /       \      まあともかく、
           /  ⌒   ⌒  \
          /  (●) (●)  \    「ヤベエ組織がバケモノ軍で攻めてきた!
            l    ⌒(__人__)⌒    l
          \     `⌒´     /    こっちはスーパーソルジャーだ鉛玉くらえぇ!」
          /              \
                           ぐらいのノリだけわかってれば十分かと。



           ,.  -‐━‐ .,
.        _,, /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\___
         |:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハi:{
.       j/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.‘,:.:.:.:./:.:}:i:.、       まあ、ヒャッハーする分にはそれで十分ですが。
        /:.:.:.:.:/:.}}:/:.:‘,:.:.‘,:.V:.://i:i:i:.
.       //|:.:.:/:ノ./ハ:.:.:|:.:.:.:.〈:.:.:/:.:|:i:i:i:i:..      さて、主人公は「レンジャー」という特殊兵士です。
      {:{ ‘,:.仏:./\}:.:.|:.:.:.:.:.}:イ:.:.:.|:i:i:i:i:i:i〉
      {:{ ‘,:〈 '′ー-=j:.:.:.:./:.:i:.:.:.:|:i:i:i:i:/      世界崩壊前の未来技術でできたアーマーと、
.      \. \:.、┐u 」:./:.:.}:i:.:.:.:|:i:i/
             个ー≦゙:.:.:.:.:厶:.:.:.:|:〈         ナノトライトという特殊システム、さらには
             |:.:./i/:.:.:.:./____\:.:.::.
        ,.  '゙⌒7 }iト、://{   }:.:.::.        保存されていた未来武装を持って戦います。
        / /   く:.:ア// ,  _ .}/}:.:.
.       / /      ーァ{〉//VVハ}/}:.:..        それらはオープンワールドの各地に
      {V       ]_////.{(_))/{:.:.:.
.       ,/\___,, ァニニ{////////,}:.:.:.:.        再封印されたアークの中にあり、主人公は
       \///////{ニ=‐V///////ハ:.:.:.:.
.          ≧=-‐=}/ r介v//////.}:.:.:.:.       これを回収して己をアップグレードしていきます。
.            }///////」 _|  ーァァ7ニ=:.:.:.:.
.          」 ̄”ア//,ノー|  {ニ7ニ7:.:.:.:.:.
          }ハ  { /ニニ7  {アニ7:.:.:.:.:.:.:.
2064 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2019/06/08(土) 23:38:32 ID:EwiW3KoE
ゲームブック「ローン・ウルフ」シリーズを思い出すな。
ソマースウォードはないんですかー!
2065 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2019/06/08(土) 23:44:44 ID:6yEfy5Jb
推奨スペックNvidia GTX 1070 8GBってやばすぎる
2066 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2019/06/08(土) 23:44:47 ID:m4u94TFp

     ____
   /⌒  ⌒\      崩壊荒野なオープンワールドを車に乗って探索。
  /( ●)  (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\    遺物を使って己をパワーアップ。ハックアンドスラッシュ!
|     |r┬-|     |
\      `ー'´     /



                     ___  -‐  ミ
                        ' ´::::::::::::::::::::::::: : ‘ ,
                      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : ‘ ,         銃器はハンドガン、ショットガン、
                 ,イ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::',::::::::::::.`゛<
                 ,':::/::γ/::::::::::::::::::::::}::∨::::::::',:::::::::ムヽ: :{      ロケットランチャーにレールガン等々。
                 ,'::/::::: i//::::::::::::::::::::::}:::::}ハ::::::::',:::::::::ム∨{
                 !::i:::::::::|/:::::i::::i!:::::::::/:::、__::i:::::::: i:::::::::::ム∨      ゲーム独自のオリジナル装備も充実。
               ,.'|:i::::::: ::l:::::::__ メ:::::/:::::::::;ハ:ト、-:::}::::::::::::ハ∨
                /: !i::::::::::::l '´,' Ⅵ ヽ{:::::::::,' リ ヽ:i::::::::::::i:::}ハヽ     特殊能力も二段ジャンプや衝撃破、
              ,イ: : i!:::::::::::ム:::l ,..、八:::::,' '´``トy::::::::::::}::;: :i: :',
.             /: : : :.!i:|:::::::::: ム'´    ヽ{    //:::::::::/:;': :.|: :/     移動や攻撃など多種多様。
              ノ.: : : :.八',:::::::::ヽ:ゝ     __ _    /イ::::::/レ:l: : j,イ
             ``≧‐- }ヽゝ、_:::ヽ    {   }   ムイ:::::::::::l,イ        そしてこれらはすべて資源を消費して
                     |::!:::::::::::::::ムヽ   ゝノ  . イ:::::::::::::::::::l
                     |::!::::::::::::::::::ムハ> 、 ,イ ,':::::::::::::::::::i!          アップグレードが可能。
                     |::}:::::::::::::::::::/¨≧ュイ ̄ {:::::::::::::::::::;':!
                _ 斗.ゝ、::>-イ/.: : : : : :. :.〉-<:::::;イ`゙<        探索、戦闘、パワーアップ。
            x≦ <´/,`{___.}ヽ、: : : : : : イ7___7///`> `゙<
           { {/////// ,'::::::::::}  ヽ ≦´ /::::::::::::}////////`: }    強くなればなるほどよりハデな戦いが
.             i |//ヽ///.´ ̄ ̄    ,'    ̄``ヽ!////////l !
.              ! |////\.//    ヽ;/     ヽ/}/////// ! {_     可能になるというわけです。
.            / !.|//// γ        /       ム!//////// } l !}
.             { lノ/////        /          ム///////∧{ !}
.           !{ ∨///{.        ;          }////////ハ_八
          八_/∨//ハ       i           ,'////////
                 ∨/{ ゝ、     {         , イ///////,'
               ,}/∧///``ト 、 __ゝ_ ,,,,..... -‐'//,'////////
2067 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2019/06/08(土) 23:51:38 ID:6sbBcgPJ
>>2065
HDぐらいの解像度でそこそこ回すぐらいなら1060でもいけるかねぇ
2068 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2019/06/08(土) 23:51:39 ID:m4u94TFp

        ____
      /      \      実際遊んでみた感想としましては、王道のFPSです。
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \    昨今のFPSは遮蔽とって、けん制して、回り込んで、
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/    みたいなリアル重視なものも多いですが、これはもう
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |     古き良きFPS。撃って撃たれて回復してまた撃って。
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |     暴れてナンボのFPSでございます。



  : : :i: l: : : : : : :i: : : : i! : : : : : : : : : : : :i!: {: : !: : : : :.:.:|:∨
  : : :l: l: : : : : : :l: : : : ハ: |∨: : :.i: : : : /|: :{:.:.:|: : : : : : |: :∨
  : : :l: l: : : : : : :l: : : / .{:.| V: :,': : : , ' 从ハ: :|: : : : : : |: : {    隠れて撃ち合うより、無理にでも突っ込んで
  : : :l: l: : : : : : :ヽ,ィf芹ミ、 ヽ{: : :/ィ芹ミ、ヽ|: : : :.:.:i:.|: : }
  : : :l: l : : : : : : / { しr {   弋,イ Ⅶしr{∨: : : : : : !マ:.i    どんどん敵を倒していった方が楽になるという
  : : :l: l∨    ヽ 乂..zン         ゝzン./: /: : : ,イ:! }:.i
  : : :l: l :∨: : : : :.ム                 /:,イ: : : :/.| ! }:.!    あたり、まさに暴れるためのFPSですね。
  : : :l: l: : ∨: : : : :.ム              イ:/}: : : :/ |/ }:i
  : : :l: :}: :! ‘,: : : : :ム        r ,    i/,': : : イ /  |:!     主人公専用車両もあって、こちらも
  : : :l: :.}: :!: : ≧=- _ ム      `   /}彡/ _/ . |i
  : : :l: : }: :!: : : : : { `ヽ 、     Y´} /: : : :.,'    _ノ      アップグレードしていけばどんどん武装が
  : : :l: : :}: :! : : : : {    ≧=- i {´!: : : : :,'
    斗≦:}: :!: : : : :}      / l |/: : : : :.i‐-           増えてこちらはこちらで大暴れが
.       ヽ: : }、:_:_;イ      { | Ⅷ ̄}_:ノ   ヽ
.      _`¨      ',      |  Ⅷ {ヽ      ‘,       可能になっていくという。
.          ̄  ‐-  r‐ 、γ´|  ヽ ‘,ヽ     }
2069 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2019/06/08(土) 23:57:07 ID:m4u94TFp

               ____
             /      \       出てくる敵も実にヒャッハー。グレネードをバットで
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     打ち込んできたり、工業用ロボに重武装して
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/     ブッパしてみたり。いっそ清々しい。
          /     ー‐    \



            /: /: : /: : : /: : : :l:!: :ヽ: : : :ヽ、
            レ!: : ヒ´ヽ/:/: : /: i- ,>: : l: : /
           ノ !: : :ト-ソ!: l: : : :/ヾ彡!: : V      グロいミュータント、強敵巨人ミュータント、
          /  !: : : |/ V_、!: : :/ フT: !: : :|' ヽ
          ! l |: : : :Xi ii'` ヽ:/ !iiヽ、!: : :|'! .|     砂漠のサムライモドキの盗賊どもに
          V´ ハ: : : :、ヽ''      -'/: : ,!人| |
          ,! ,!: lヽ: : :ヾ   '   ,イ: /:,リ ,| |     宿敵オーソリティ。
          ヽ/|: l: :.`ヽ: \  '  ,.イ: : /:!ヽ_,! !
           ,!: l: : : : :[二二''''二]-/: : : !  /     敵のバラエティが豊富なのも特徴ですか。
           ,|: l: : : :_: :>  >'´  |: : :_: : )
          r- '´ Y_,ノ、`<___,ノLY´ `Y、       敵の戦闘車列とこちらの戦闘車両で
          ,! ヽ ィ: : :/  -、, | ,_ L: : :! |
          .|  ,V´      ヽ     `ヽ       チェイスしながらのバトル、なんてのも
          ,|  /         、       ヽ
         /:.! .l  __       |         !     やれたりするのがすごい所。
        ,': :.! 「 ̄=i       .!      , --,!
        ,': : :!  ヽ  |      /      ! ´ノ
       ,': : : :|  |`r-、―-r--'`i`ヽ-rr-r―i´
       ,': : : : !  .ト| ,| ,V   !   V-,リ .|
      ,': : : : :!   |: :'l`:-r'    |    Yi   |
2070 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2019/06/09(日) 00:05:41 ID:QTE6o6t4

               ____
             /      \      まあともかく。銃ブッパしてヒャッハーするゲームを
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   やりたい人にはお勧めのゲームです。
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



       ,....:´::::::::::::`::.....、
     r、/:::::::::::::::::/:::::::/:::Tヽ、
    .,f.;.|ヽ、_/__/::::::/:::::/:::::::}    序盤はともかくアーク探してロケットランチャーを
    /:/:.|ヽ、:`ー-;{::::::::{:::i::i::::::/j、
   ./: : : l::::}\:::::::l:::l::::|/_リ、:/:/ }    手に入れましょう。大概の大型エネミーはロケットランチャーで
  /: : : : l::/:::::iヽ、;{::l:::::l 以 ヽ,' l
 ./: : : //::::::/:::::::}::ヽ::;ll  .'、 /     サクサク倒せます。場所? 最初に訪れる街で
../;_;_イ::::/:::::/::::::::∧:::::i`  ー/
   /::/:::::/::::::::/-,}::::::l ̄`´        NPCに教えてもらえたような(うろ覚え)。
  ./::/:::::/::::/:/-=-y-}
  /::/:::::/::::/:/ i  |V-j
. /::/:::::/::::/:/{ /}  }、| ` ̄`ヽ、
/::/:::::/::::/:/ .{´ | 古| .|      ヽ
2071 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2019/06/09(日) 00:07:52 ID:QTE6o6t4

                         __
                    _.. -='':::::::::::::::::ミ、
                   /::::::::::::::/::::::::::::::: ̄::ト、
                  ,.:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::!:::\
                   /:::/:::::::::::::/::::::::::/::::::::::::::|::::::::∨
                    /:::/:::::::::::::/:::::::::.イ::::::::::::::::;:::::::::::',:、
                /:::/::::::::/:::/:::::/、|::i::::::::::::/:::::::::::::i:.:ヽ
              /|::/::::i:::::|_:ィ=ミ.、  |::|:::::::::/ }:::::::::::::|:.:./
              /.:.:.:|/::::::|:::::|::之ソ ヾ }:ハ:::::/__`:::::::::::::|:/
               ヽ:.:.:.:.!:::ハ::|:::::|:::|:.::..   ′}:/vソ 》::::::::::::|     ……ゲーム内容がシンプルで
              \/::;:::ヘ{::::::V!     '  .:.:::.::.イ::::::::::::|
              /:::/:::::::ヘ:::::::}  _      /,:::::::::::::::!     説明ほとんど必要ないと気づいたので
              {::/i::::::::::::}::::ノヽ   `/7ニミ、/::::/:/::|
              乂:}::/´二ミ、:|  >-/: : : :_ムイV:::::ノ      ここまで。お疲れさまでした。
               〉:/:./: :_彡'  /: : i´ ̄/:::::{´ ̄`ヽ
                _/::/: : / ̄` ./: :/ ̄ {::/      ',
            /´ {:::_{_/   __r{/    |        i
             /> ´    `.「 ̄     ミ::.|  ノ
         .ィ7´       . イ|        `V     '
      > ´/./     ./  ,リ彡´ィ       ∨    i
    .r ´   {/     /  /           :.     !
   /     八    .′.//                 :.     |
   .′      \   { //                 }     !      /´
   {         ヽ. ',//                  |     /
  .从            `''ヽ___            .イ     _|__   / 、__/:
     、        ィ≦--=ニ≧.、       ..イ__|  /     ̄     /:/
     ≧=- __ . イ:.:.:/  }    {:≧=--=≦,{:::|:::{_'__       ./:/
          ',__ト.イ  .:    |: : :Y/////\/: : : : : }\_ .。≦/:/ /
           {: :|   i      マ: : V/////: : : : : :_:_j: : :.Y  /:/ /
          /,:.{  |      V: :.V//: : : : : / __ヽ: : } ./:/ .'
   , ―-  _> ´  _',!.   !     ∨:.:i´: : : : : / /:.<ヽ:.| /:/ /
 .rくノ_ノ´  `  /: :}    ト、      \|: |: : : : | /: : : : : ミv':/ /  /
 ,ゝ _ ィ 、  .ィ: : : : |    | i 、       {_:{:_:_/ {: : : : : : : : /:/ / /
 V |:{: : :\¨´ {: :}: : 「|    | } \      \  _.ノ、: : : : : : /:/ //ヽ/ /
 ' |:|: ',: : :.\ \ ̄ !    |    ヽ     .「 .ハ  \: : ∨:/ /'   ∨ /
/  |:| : :', : : : :\ ゝ- ヘ   |     ',      }/ ∨  ` 7 7 }       V
  |:|: : :.∨: : : : :/: / ∧  |      ,    /    ∨  /-―'
  .|:|: : : : ∨: : : :{:./ / ∧ |     ',   /  /   ̄          }
  .{: : : : : :.∨: : :./ /   |.ヽト..     ',  /  '                ,
  .|: : : : : : : \:/ /  /|   `'' ._  }/   /              /
  .|: : : :{: : : : :/ /  /:::!      `ヽ   /                   /
2072 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2019/06/09(日) 00:09:04 ID:hSr8dcXA

ストーリーはクッソ短いと聞いた
2073 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2019/06/09(日) 00:10:11 ID:zZfxxwBR
乙ー
関連記事
スポンサーサイト




コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://yarucha.blog.fc2.com/tb.php/4955-58b915b3