|
6511 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2020/06/17(水) 21:10:40 ID:HaxCr/e+ |ヽ/V\, ヘ )ヽ} \ } 、 . __ヾ⌒` \ | ム \ |ト::::::ヘ \| /_ _) | ハ.(ハ{i:◯::::::}}ヾ / ババコンガ ◆Ff7nWZGtso の物語勉強会 第二回 . ミ ` {|:::::::::::::::::::: ○ヽ// ヾ__...\|、○:::::::::::::::u:i/ ⊃ ハ::::::::::::_:::::::ハ ハゝu::::::::::::;イ()) (()) _ ̄|::::| /::::::::::::::7 ̄>、 |::i::::::::::/ /:::::', く|:::i::::::/ /λ::::', レ{::/ 「i笊!] ハ:::::',
6512 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2020/06/17(水) 21:12:07 ID:X0fTRDw+ ウラー
6513 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2020/06/17(水) 21:12:43 ID:/wtwjPMC おっしゃー
6514 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2020/06/17(水) 21:13:01 ID:vOoUsz8o ひゃっはー
6515 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2020/06/17(水) 21:13:19 ID:0pAjwQZz わー
6516 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2020/06/17(水) 21:13:45 ID:vzFF2qtu たりほー
6517 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2020/06/17(水) 21:15:10 ID:HaxCr/e+ ./( ヽ (ヽ..ノ 'V(ノ゙ヽノ) )`V .__ __ ヽ.__ .\( (ゝ丿 ノゝ )\ / )) ) V ノ/:::::::::::::| |::::::ヽハ それではいよいよ、難攻不落の魔王城へようこそ、を ヽ. ヽノリ:::ノ:::::::○レ:`ヽ:}_ハ. \ /:::::::○::::::::::○::l小 教材として使っていこうと思う。 )X(⊂⊃:::、_,、_;:⊂li|ノ ((Xへ::::::::::::::i⌒ヽノi| 今夜は序章と第一章。起承転結の起の部分について /:::::::::>、:::__,ヽ::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::/ ∧:::::ヘ 触れていこうと思う。 |::::::::|::::ヽ:::::.:://::::::ゞ::::リ |ヽ/V\, ヘ )ヽ} \ } 、 . __ヾ⌒` \ | ム ざっくり見た感じだが、 \ |ト::::::ヘ \| /_ _) | ハ.(ハ{i:◯::::::}}ヾ / 起が序章と第一章、 . ミ ` {|:::::::::::::::::::: ○ヽ// ヾ__...\|、○:::::::::::::::::::i/ 承が第二と第三 ⊃ ハ:::::::::::t'ヘ:::::::ハ ハゝ::::::n_::::イ()) 転が第四~第六 (()) ゙. ̄| K::::| /::{::::ノ::::::7 ̄>、 結が七と終章、という感じだと ト/:::l:::::/ /:::::', く∨:::ノ::/ /λ::::', 自分は考えている。 レ{::/ 「i笊!] ハ:::::',
6518 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2020/06/17(水) 21:21:05 ID:HaxCr/e+ ./( ヽ (ヽ..ノ 'V(ノ゙ヽノ) )`V .__ __ ヽ.__ まず序章。勇者フェニクスパーティが、未だ攻略されていない .\( (ゝ丿 ノゝ )\ / )) ) V ノ/::::::::::::::| |:::::ヽハ 魔王城へアタックしているシーンから。 ヽ. ヽノリ:::ヽ:::::::○レ/:::}_ハ. \ /:::::::○::::::::::○::l小 いわゆる、ホットスタート。ホットスタートはとても良い。 . ヘ⊂⊃:::、_,、_;::⊂li|ノ i⌒ヽヽ::::::::(_.ノ:::::::ノi|__/⌒) 兎にも角にも、物語は読んでもらわねば話にならない。 .ヽ::::::::ヽ>、 __,::::イ l:::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::/ /::::':/ だからなるべく早く、読者にインパクトを与えなければならない。 ゞ::::ヽ::::::/ /::::::/ / V \ 、 {ゝ', 〈 | },. / U ∥_,,,,,,,,,_| /| }_,、 ',ヽゞ_/||::::::∧::::::} } ノ 〈 そして、そのインパクトは物語の売りであることが > / ||::::(○):::/::::ヽ ノ ― ',/',Oゝ::::::::O7/ // 望ましい。読者が求めているそれを初期から `つ ',::::::::::、:::::::::::/::/´ 7|\:ャェェァ::/:| 出していけるなら、それに越したことはない。 }:`' -''::| /',:::::::,'\-‐--''', ハーレムなら女の子、異能バトルなら超能力、 _,,. -::´:::::',::',:::,'::::::::::| } /| /'":::::::::\:::::::',:::::l:::,::-'| / / 〉 ミステリーなら殺人、ディエスイレならカールクラフトの |:::::,:::::::::::::::::`''-:::'":::::/ / / /::〉 .|::',:','-、,_:::::、::ミ::::l:::┌ | // |:::::/ 長語りときたものだ。 }__',\:::::::::::っ,-'| | / /__{ |::::::::|::''-、,::::/:/ | |/ /:::::::| ホットスタートでなくても、とにかく、読み始めから |:::::::::|`'-,:/::| | |/ |:::::::::| ';:::::::/\::,-''"| | .| /',:::::::| 売りを出していくのはとても大事なことだ。 >‐‐''"-''" / | | ,' .| |::::':::/ /::|__, -'"/〉/ ,' .| γ´::\ 重要点。 ./::::::::>‐、,_,,. ‐''/ / |,' | \::::::::\ ___ ,、ミミミ'ミ'":::::::::::::| __ / / | ',_ \:::::::::\ ヽ--:::::::::::-''',ミミミミ,、-''", -''"_\_/ //_,.、 ',_\_ "'-;;::::::////、,__ ,..-''"_::::::::,、-''" ̄ ̄`~"''‐ ] ] _///;;;/ 〉_', `"''‐-////:::、_:::`''ゥ ム彡-''-'/ / ', |/ ̄|_\/_/ `''-、,::::::ミ''-、, / /ヽ ヽ `''- 、,// ',____ \ーヽミミ |\ / / / | / | | \ | `''‐-、,_ / / | |__| |\____ / `'-、, `"''‐'´ //,-'/ |、 ', \ / \-、, // / \ \ , -''" \`''>ー _, -''" \__>-''"  ̄ ̄ ̄
6519 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2020/06/17(水) 21:23:58 ID:/wtwjPMC 「コレ」を期待せぇや! って見せるのね。
6520 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2020/06/17(水) 21:25:29 ID:HaxCr/e+ |ヽ/V\, ヘ )ヽ} \ } 、 . __ヾ⌒` \ | ム さて、そんなわけでこの作品ではバトルスタートなわけだが、 \ |ト::::::ヘ \| /_ _) | ハ.(ハ{i:◯::::::}}ヾ / ここでいくつもの事をこなしている。具体例を出すと . ミ ` {|:::::::::::::::::::: ○ヽ// ヾ__...\|、○:::::::::::::::::::i/ ・主人公をはじめ、主要キャラクターの紹介 ⊃ ハ:::::::::::t'ヘ:::::::ハ ハゝ::::::n_::::イ()) ・作品独自の世界観 (()) ゙. ̄| K::::| /::{::::ノ::::::7 ̄>、 ・主人公が追放される伏線はり ト/:::l:::::/ /:::::', く∨:::ノ::/ /λ::::', レ{::/ 「i笊!] ハ:::::', ./( ヽ (ヽ..ノ 'V(ノ゙ヽノ) )`V .__ __ ヽ.__ このシーンで出ているキャラクターは、全員ラストまで出てくる。 .\( (ゝ丿 ノゝ )\ / )) ) V ノ/::::::::::::::| |:::::ヽハ やはりそういったキャラはなるべく早くに物語に登場させておくことが ヽ. ヽノリ:::ヽ:::::::○レ/:::}_ハ. \ /:::::::○::::::::::○::l小 望ましい。そして、冒険者、勇者パーティなのだから、そのキャラクター性能は . ヘ⊂⊃:::、_,、_;::⊂li|ノ i⌒ヽヽ::::::::(_.ノ:::::::ノi|__/⌒) 戦闘シーンが一番出しやすい。動きもあってインパクトも出せる。 .ヽ::::::::ヽ>、 __,::::イ l:::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::/ /::::':/ 実によいチョイスと言えるだろう。 ゞ::::ヽ::::::/ /::::::/
6521 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2020/06/17(水) 21:28:12 ID:/wtwjPMC あー、パーティ上のロールで区別もさせやすいのか。
6522 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2020/06/17(水) 21:33:07 ID:HaxCr/e+ . :| |: . . :/ /! ハ : :| |: : . . :/ /! ,ィ | ト、 ./ ! : : :∨ l: : . :/ .| ∨リ \ У ム : : ∨ l: : . . : :| ハl `ヽ :Y :l !ヘ 世界観の特異性も、このシーンで出せているのはとても : . : : ∨ |: : : : :l .ト、_| | | ! へ:| :У レ 、: : : : ∨ |: : : :l \ | ヽ y^/ __ヽ∠_ \{ ポイントが高い。この世界ではダンジョン攻略は娯楽、 ∧: . : : ∨ l: : :l < ̄ ‘,N / ./ヘuy'゙ヾメ;ヘ :i . ∧: . : : ! |: : . :| > \Y: :l /:≧]|( )}Xy! :! 人間と魔族は真剣に争うも憎み合ってはいないという事を ヽ: . : : ∨ .!: : : :| 丈_ 「ヽ」|: :j/_z=ヘヘ`´/ごハ :l ヽ:.: : : ∨ /.:.: : :| ≧、:j|!:ヽ( )ヽ: : X'_)〕! ヾ ここで出せている。やはり、人間同じものが繰り返されると \ : : `¨:.:.:.:.:. : :ヘ. 厶:∧: :  ̄(⌒: :.l〉テ:f_ ヽ ;.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:∨< ̄/:.∧: : : : : : : : : :/!::「:ト、 飽きるのだ。エンドレスエイトとか。 -. . _ ノ:. :.:.:.:.:./ : :.∨ヽ∨7))、:\: : ー==: イ<>、::!:/ : : : : : ̄ ̄:.:.:.:.; / .:.:.:∨_ソ、{:} }:\:{:>ーf:ノ:{(__)}lハ 一味違うという事を提示する事で、読者へのアピールになる。 : : : : :.:.:! /:.: : :\\ソノ:\:ヽU厂:/}ー-イ/ノ、 : : : \ /:.: : : : : :\\ : : ヽ: : /: :/ i! l!: : : ヽ 見事であるといえよう。  ̄.才¨¨ _/´ : : : `¨¨¨¨¨¨¨¨:.<__/ l、: : : : ‘, /::::::.:.:.:.:、 、丶` : : : : : : : : : : ``ヽ\: : :ハ ::: _ / ____: : : : : :\、´ノ:ヽ ベ:::::.... / _ <三才 ̄ノノ:ヽ:ヽ:_:_/、\ . : :∧: : : ‘, / `ー------─<___ <.イ:ヽ:ヽ:У ! ! ! ! ヾー┬---=≦ ヽ: : i:У! ∠ー─一" | | | | | |: | 〈彡イハ / ノ厂二二才 7 / .| | | |: | ヾ彡:.ヘ 、_ ヽート、 ヽ\ ィ _ -- _/ \} \} ∨ { 、 ,ィ ヽ ! :| { ヽ ヽ! \ / \_} ∧ ヽ \,--、{ ∨ }イ そして、そこまでいっての三つ目。エンターテイメントの中で、 !:. \、 ヽ. \_/ /ヽj .ィ┐ ' / >、 ヾ、ト∨ 厂_| /、}L≧l! |// 一人だけ地味なのが主人公。人気その他もろもろで ⌒ヽ \ }}:Yl :{: :)l厶_ミ'Y:()i! !∠ {`ー- ヾLハ.{ : ヾ(__)ゝ!У} j/ 不当な評価を受けているというのをここで表現している。 _>-、 j/:/: }: :, : : :^`: :{ぅレ  ̄`ヽj/=ハ: : : :\:_:_:_:_: :> 「追放もの」というテンプレは、不当な扱いを受けた /,Lィヽ:\: : : `¨='/ /:、ー'ノ: : : :≧:_: _/ 主人公が新天地で評価される。追い出した側は /:/: 「: :|: :/ 丶`:/: : :i: l: : :イ\ 報いを受ける、というのがその在り方。 : :、: : : :/: :l: i : : |: : :\ー┐__ : : :\_' : : ヽi : : !: : : : | ! | これは追放物なんだよいう点を出していかないと、 : : }: : : : ̄``ヾ: /-‐¬ / .!i : :/: : : : : : : : : : :i: : : / / / ! それを期待した読者は逃げてしまう。だからやはり :/: : : : : : : :─‐-:─/ / / .イ ':.:.:.. : : : : : : :ー-/! / ./{=〈 ここで表現できているのはとても大事だ。 、:.:.:.:.:.:....__;..:.ィ | l / ./ /: :.i .}:.:.:.:.:.:..._ : : / ! ノ .!/ ./ /: : : ! :.:.:.:.: ̄:.:. : :j / l./ /:.: : : |
6523 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2020/06/17(水) 21:38:07 ID:/wtwjPMC それだけの情報量、表現しきれてんのか。すげぇ。
6524 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2020/06/17(水) 21:39:20 ID:HaxCr/e+ |ヽ/V\, ヘ )ヽ} \ } 、 . __ヾ⌒` \ | ム 読者へのアピール、世界観、キャラ説明、テンプレのフラグ。 \ |ト::::::ヘ \| /_ _) | ハ.(ハ{i:◯::::::}}ヾ / 序章半分で、これ全部やってるんだよ。 . ミ ` {|:::::::::::::::::::: ○ヽ// ヾ__...\|、○:::::::::::::::u:i/ 俺が、この作品に感じた戦慄を感じていただけるだろうか。 ⊃ ハ::::::::::::_:::::::ハ ハゝu::::::::::::;イ()) これを意識してやれるなら達人で、意識してやってないなら (()) _ ̄|::::| /::::::::::::::7 ̄>、 怪物だ。 |::i::::::::::/ /:::::', く|:::i::::::/ /λ::::', レ{::/ 「i笊!] ハ:::::', へ ∧ゝ \ l l k / ゝ へ ヽ へ lz_,l_,zl_l \ \ <::::::::::乂::ヽ そして、序章後半。テンプレ消化、追放シーン。 ゞ { ハ= x::::::::::::::/メ:ヽ_ -=ニソ ミ z:::::::::::::ム:マ::::::::::l これも、ただテンプレを模倣しているわけではない。 ノ ヾ >:::::::::::::::::::::::/ッ゙、 -z---ノ ヾ : へ-__x::::::::'イ:::::ヽ きわめて繊細に、この難しいシーンをこなしている。  ̄--z__,zx--ヘ く ̄::::::::::::::::::::::/ -=彡}/- -`::::::::へ::::/ 何をといえば、ヘイトコントロールだ。 __,}:::::::::::::ll:::::::::ノ / ̄__フ ̄::::ト:::::::::::::::::ll::/ / /::::::::::::::::/:::::::::::::::::::く / /::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::>
6525 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2020/06/17(水) 21:41:04 ID:/wtwjPMC あー、この前言ってた奴。 >難しいヘイトコントロール
6526 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2020/06/17(水) 21:43:24 ID:Xb8HIgAK そうか、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いというが この場合、聖騎士はとにかく勇者や他のパーティ面子は憎く感じていない!
6527 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2020/06/17(水) 21:43:37 ID:HaxCr/e+ . 、 丶 ヽ / ;、 ` 、 ヽ ',ヽ丶 :ゝ 、 丶 ヽ′ { 、 ト ., 丶 ヽ ',ゞ,、ヽi` 『勇者PTをザマァする、つまりヘイト集めた後に 、 丶 ヽ ‘, 丶 l `, '´斗 j |i_.リ lヽ 、 丶 ヽ 、 `丶、 ' 弐ソV j: |f´|i`≧; 、 ひどい目に合わせてカタルシスを得るならば、 、 丶 ヽ丶< ``ヽ Vヽ!jVハニ/ァノヽ , --ァ´>' ` < 、 丶 ヽ 炒``i: / i彡'.イ `)γ=≠ /:i:/ / `l コントロールなんて鬼のようにめんどくさい事を 、 丶 ゙、ゝ ヽ _ -‐ / /〔 ( fi薇メj ,′ /:i:i:/ / | `、 丶 ゙、`>‐- - '< <ャi:i:`ヾ:,`´イ i !:i:i:7 / .k する必要はない。だが、この作品はやっている』 `、 丶 ゙、 r '  ̄ 7ヾ:i:i, へ}i ‘,_.. -‐' / / 乂 _,.., _ .. - `、 ム ゙< , 'i´、_ .イ:i:i:i:i丶、 r、、ゝ / / //__ > ' ´ , イ´/ __ .ィ〈fi薔メ〉/、_ヽl |i:i(X)i:i:i:i:i:i:i:`!´ヤzxヽ , ' / // , イ///// > ゞ‐ヾ、/ヘ ヘ l:i:i:iキ:i:i:i:i:i:i:i:7 〈f包jソヽ、_.. -‐ ´ ,彳 , イヽ/////// ー '' ¨!V ヽ`ィーャ:,!:i:i:-‐ 'i:i:i:iメッ ヾ彳‘,、 ヽ L _-_ 彳 , イ γ、//// ‘, /〉ィ〈´,.ムヽi:i:i:i:iャ/ / `、' ヽ`:,< , イ/ゞ__ ィ<i:i:iヽ/// 〉'´ }ヘノメヽ‐ヘ ` ̄ ヤ / ` 、 ヽ、/ `¨ ´/メr〔´‘, ``'"、// l,.-‐ハ':,ヽ'_ゝ.イ´、 ___ / 丶 `、 <'//〉 ゝ、' ¨ ‐- ..|/ .ィセメ ヽ':,゙___.リ、 丶 〃ヘ` 、.ゞ'_∨ ! iヽ、 ノ/ ノ'/´‐:、 _.〉 ‘,丶 斗、 〃 ヽ'////{_ノ .ヘ ` ー ァ '/// f .! i γ /'//‘, |ヽ ヘ }i >、,、/ ゝ.. ィ///// ! /ヽ、.ノ iィ//// ‘.l/ `ー'、、 〃 ///.7 γ´/////// ト、´ `` 7///////'i,///‘,ヾ:, 〃 | l l.〈 /冫 、////// `` ー '//////// l ∨/,‘, ヾ = = ≠' | l l/ // ` <// /:´γ , 、、` 、ィメ´ィ`:, . ,.´/ .7 j ヽ` 、 :,ヽ~/7ハ', 『なぜなら、彼らは物語のメインキャラ、ただの ' ' 7 / ヽ ヽ,..,V ハマ'/ム':、 i ' ハ /,. '´ V メィf;刈 }ム、//メ、` < _ _ 殴られ役なのではないから。 . V‘, ヘハ ィfc;`V/ Vソ 'i/`'マУ ノ!` ー 、。` ヽ¨´ V V :, ヘト、ヽソ ′、 ! ><.ノ }´ `, ∨ なので必要以上にヘイトを集めて読者に ヾ(` 、ヽ., _ ,. ノ /ャ ,' ` > 、___ ィ´`ー'´〉' `` ーヘ 。..,, _.//〉v'_/_/´⌒> 'ヽ ヽ、 ノ`~、、 嫌われてはならないのだ。しかし、 f´//〉ィ包`、´:/ニ` 、ヽ  ̄ ) >´ : : : : : :``~、、 . ∧`´ ` ´ <ニニ(Ⅹ)ニニ≧k、 ァぇ-‐' ´ : : : : : : : : : : : : : : テンプレなのでヘイトは集めなくては `ヽ,.. -‐- ヘニニニ丶.ィニニ゙,ゞ'_、、 : : : : : : : : : : : : : : : : ,イzzx:、 }ニニニ'" 丶 ニニ', ヽ、` < : : : : : : : : : : : : ならない。これがどれだけ至難の業か _ィ:x、 ` マヽ kニニニニニ丶ニi._ !マ`> .,`x < _ : : : : : γ´ `` ㍉、/ヾ:`!`ヾー‐-=-‐ '' ´ゞ' l k : : : : : :> .. _〈 : : : : ご理解いただけるだろうか』 . / `′ 〉'lf包 、 _ .. ィ ヽ : : : : : : : : : : : : : : ′ / | ヽ´ 丶  ̄ jヽ : : : : : : : : : : : :
6528 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2020/06/17(水) 21:49:07 ID:Xb8HIgAK なるほどなあ、そこをおざなりにすると 名誉回復しようとする際に先入観が邪魔してくる。
6529 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2020/06/17(水) 21:53:23 ID:HaxCr/e+ : : /: : : : : : :_;_: : : : : : : : : :.__: : : : : : :\: : :ヽ: :i : /: : : : : : :/:::::\: : : : : :/:::::\ : : : : : 丶: : :|: i /: : : : : /_;;::---、:\: /_;::----'\: : : : : :ヽ: :ヽi 『なので、追放するキャラ、戦士アルバはこのシーンで |: : : : : i''´ `'' ''´ i: : : : : : i: : :i |: : : : : i i: : : : : : !: : :ヽ_ 最大限にヘイトを稼ぐ必要がある。そして、これ以降の |: : : : : ! i: i : : : : !: : i\:、 | : : : : i ヾi : : : : i: :i:i `\ シーンで稼いだヘイトを徐々に消費する必要があるという | : : : : i"'''-__ __,,.-‐'"i:!: : : : i: : i | : : : : i_, -r.云=、, 、,.‐ニrェェァ--、!i: : : : :!:./:i およそラノベで聞いたこともない難題をこなさなければならない | : : : : i`ゝヾ歹-' ' ゝヾ歹'‐' i:i: : : : :i/ リ .!: : : : i:i i ',:!: : : : iー--、___ キャラとなっている』 .i: : : : :リ | /i: : : : :i ``丶、__ ..!: : : : :! | /-i: : : : :i---、_ "'''- 、___ -!: : : : :!', -' ./i .i: : : : :i.∧ ` 、ー----、__ `i . i: : : : :i.i ' , ,------、 , ' / .i: : : : :リ、 ヽ `、 ``丶'、 !: : : : iヽヽ\ ヽ=====″ / ./i .i: : : :i i .| | i ` 、 !: : : :/ 丶ヽ.` 、 ,. -'"/ // .i/i: : :i::i .! .! i .` 、 i : : / \\ `゙''ー''" ./ i / 〃i: : :i: i i i .i '、 //:::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::: /:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::: /.:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::: . /⌒7/.::::: ┐::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::: 『で、主人公は主人公でこれまた難しい。 //::::/ ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:\:::::::::::: // ̄__)::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::\:::\::::::: ・実力は高いが評価されてはいけない . / /_:_:_:_:_:_:_:_:::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::}ー―:::: _/ / _丿::::::::::::::::::::::::::|\:::::::::::}::::::::::::::: ・実力を他人に話してはいけない /`::{ / ̄ ̄::::|::\:::::::::::::::::::::::| \::::::}::::::::::::::: . /:::::::::人_ノ_:_:_:_:_:_::八:::::|\:::::::::::::::::レ'⌒i \:}:::::::::::::: ・そんな実力を持ったままおとなしく追放されなければならない /::::::::::::::::{ _______.ノ\| \:::::::::::: } /::::::::::::::::: /::::::::::::::::::レへ:::::::::| \} }::::::::/ ソ /\:::::::::::::: 追放テンプレでは、これをこなさなければならないのだ。 .::::::::::::::::::::::八 ヽ ::| ハ::/ //::::::::\::::::::: . /:::::::::::::::::::::::::::: }′ /|:::::::::::::::::::::::::: いやあ、先人はよくもまあこんな難題をこなしたものだ。 .::::::::::::::::::::::::::::::::ノ : : |:::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::\ . : : : :|:::::::::::::::::::::::::: 上記三つの理由を用意し、それを書かねばならないのだから。 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y ` . : : : : : : |_:_:_:_:_:_:_:_:_:_: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ . .「 ̄ ̄ ̄___________________ 出来れば、なるべく冗長にならないように。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : | _________________________ :::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄[L..... -―…く:| ___________________________ この作品では、これをこなしている。これまた見事』 \:_:__::::/:::/ l[_________________:|_____________________________ :::::::::::::::::::/ [_________________|_____________________________ :::::::::::::/ l[________________:|_____________________________ _:_:_:_/ l[________________|____________ ___ / [__________ノ ̄|_____ (____) ̄ ̄ ̄(____) / [__/ |__/ (____)
6530 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2020/06/17(水) 21:56:32 ID:uiKVYRC1 ていうか、実力強いけどそれを隠しながら支援してるし、それを仲間に話すこともできない縛り ……追放されて当たり前ですね、といわれる縛りだなぁ、これ
6531 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2020/06/17(水) 21:57:26 ID:Xb8HIgAK あそこで魔法一発キメれば面子は持つのに約束は守れない…… うまい!
6532 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2020/06/17(水) 21:58:14 ID:kyqmPGgH 下手に実力を知られると「手ぇ抜いてたんかてめー」ってなるやつ
6533 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2020/06/17(水) 21:58:31 ID:HaxCr/e+ ,....., ≠ ヽ~、`ヽ `' 、 , ,′ . 、 ヽ` 、 丶 『幼馴染であり親友である勇者が、ここで引き止めない / ! iヽ、ヽ ヽ ヽ丶ヘ、` . /.イ i: j .斗∨ハ ヽ` ,ー 理由についても書かれている。この後のシーンでも 〃! i |丶_、 j ´ィf示ぇ、i f;ヽミ、゙, i{ Ⅳ!ヘ'´ィぇヾ、 ゞ' レヽjrノⅵ` 触れられている。至れり尽くせりとはこの事か。 `' Ⅵ、ヘ乂ソ , i´/_ヾ ヾ、 从 ` _ . ' イ"´ィ〉 この後の物語の流れからしても、絶対に ,..., _ " ゝ、 // f´薇弋.メ、___,.、 _ γ ヽ ̄ ㍉r-V〉>.ィz≦`vi / 〈 イヤ´ ` おざなりにできないこの追放シーン。 .. ノ ‘, ヤ f´(十)ニニ弋i! , ' _ ,.ィ 〃,' γ´ ,. < `ヽ ‘, 弋.ノ=ニ1ニ二二ニ>f薔!、ゝ- ''_; / かように細やかな気配りが成されている』 ,.ィ-‐- 、ヽ ‘, ヽ包ノ、=ー一=>' ´ l乂lハ ゚´ .. ィ/ /,:〈, -‐- 、ヽ:、 ‘, ィ´!ィ ` † ´ l∨! γ´ ヽ ィ / 乂_ノ ヽ'! :、ィ´ i /、 ,. イハ V j!` `k ´ ,、。≦ミミ:、/i ,'/! 丶、 ,. < ハ V ハ ヽ _ イ i | Y/.! ァ'ハム:, ,/ l i ´ ヘ マ ハ l !//〃/ /, ヘ` 、/! 7 i ヘ ヽハ `'i// / .イ/ ,' 〉;7 l;f ,、 /! ,..., ヘ(X)〉ハ . ,; ´` ´!{/、'_/`トヽlヘ/,、!` ィ__ ,. <´ /ツヽ/,; ∧ ,; ,; ,; ヽ_'_/;`ト ., メ〉斧ミ、/"´ ィ ′,; ,; ,; ,; ,; ヽ、 ,; ,; ,; ,; ,; ,; ,; ,; ,; `ト収薇ツ:,` 、´ i ,; ,; ,; ,; ,; ,; ,; ,;ヽ . ,; ,; ,; ,; ,; ,; ,; ,;<メk ゞ.,´ 一 ` 、 .。-‐-:、 ,; ,; ,; ,; ,; ,; ,; ,; ,; ,; ,; ,; ,; ,; ,; ,; ,イY ハ `' ., ` 、´ ∨ ,; ,; ,; ,; ,; ,; , . ,; ,; ,; ,; ,; ,; ,; 7,イ、〉'V‐--‐ " `' ., ` 、 V ,; ,; ,; ,; ,; ,; |ヽ/V\, ヘ )ヽ} \ } 、 . __ヾ⌒` \ | ム 以上で、追放となって序章が終わる。 \ |ト::::::ヘ \| /_ _) | ハ.(ハ{i:◯::::::}}ヾ / これだけで、序章。 . ミ ` {|:::::::::::::::::::: ○ヽ// ヾ__...\|、○:::::::::::::::u:i/ うん、やっぱおかしいレベルですげぇわこれ。 ⊃ ハ::::::::::::_:::::::ハ ハゝu::::::::::::;イ()) (()) _ ̄|::::| /::::::::::::::7 ̄>、 |::i::::::::::/ /:::::', く|:::i::::::/ /λ::::', レ{::/ 「i笊!] ハ:::::',
6534 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2020/06/17(水) 21:58:36 ID:/wtwjPMC すげぇなぁw
6535 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2020/06/17(水) 22:02:37 ID:HaxCr/e+ ./( ヽ (ヽ..ノ 'V(ノ゙ヽノ) )`V .__ __ ヽ.__ .\( (ゝ丿 ノゝ )\ / )) そして一章へと入る。世間的に不当な評価を受けている ) V ノ/::::::::::::::| |:::::ヽハ ヽ. ヽノリ:::ヽ:::::::○レ/:::}_ハ. 主人公は、新しいパーティに加入しようとするも \ /:::::::○::::::::::○::l小 . ヘ⊂⊃:::、_,、_;::⊂li|ノ ひたすらお断りされていく。 i⌒ヽヽ::::::::(_.ノ:::::::ノi|__/⌒) .ヽ::::::::ヽ>、 __,::::イ l:::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::/ /::::':/ ゞ::::ヽ::::::/ /::::::/ ./( ヽ (ヽ..ノ 'V(ノ゙ヽノ) )`V .__ __ ヽ.__ .\( (ゝ丿 ノゝ )\ / )) 第一章で成されたのはこんな事。 ) V ノ/:::::::::::::| |::::::ヽハ ヽ. ヽノリ:::ノ:::::::○レ:`ヽ:}_ハ. ・可愛いマスコット枠のキャラの登場 \ /:::::::○::::::::::○::l小 )X(⊂⊃:::、_,、_;:⊂li|ノ ・主人公のちょっとした活躍 ((Xへ::::::::::::::i⌒ヽノi| /:::::::::>、:::__,ヽ::::::ヽ ・ヒロインの登場 /:::::::::::::::::::::::::::::/ ∧:::::ヘ |::::::::|::::ヽ:::::.:://::::::ゞ::::リ
6536 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2020/06/17(水) 22:05:46 ID:HaxCr/e+ |ヽ/V\, ヘ )ヽ} \ } 、 . __ヾ⌒` \ | ム あんまり主人公サゲを連打すると読者が \ |ト::::::ヘ \| /_ _) | ハ.(ハ{i:◯::::::}}ヾ / 嫌がると考えた配慮だろうか。第一章では . ミ ` {|:::::::::::::::::::: ○ヽ// ヾ__...\|、○:::::::::::::::::::i/ 主人公の活躍や、好意的なキャラクターとの ⊃ ハ:::::::::::t'ヘ:::::::ハ ハゝ::::::n_::::イ()) 交流が続く。 (()) ゙. ̄| K::::| /::{::::ノ::::::7 ̄>、 ト/:::l:::::/ /:::::', く∨:::ノ::/ /λ::::', レ{::/ 「i笊!] ハ:::::', ./( ヽ (ヽ..ノ 'V(ノ゙ヽノ) )`V .__ __ ヽ.__ 個人的に唸ったのは、マスコットキャラの導入だ。 .\( (ゝ丿 ノゝ )\ / )) ) V ノ/::::::::::::::| |:::::ヽハ ヒロインキャラは物語に必須だから入るのは当然。 ヽ. ヽノリ:::ヽ:::::::○レ/:::}_ハ. \ /:::::::○::::::::::○::l小 だが、マスコットキャラを出して別方面へアピールするという . ヘ⊂⊃:::、_,、_;::⊂li|ノ i⌒ヽヽ::::::::(_.ノ:::::::ノi|__/⌒) 技法は思いつかなかった。なるほど、そういう方法もあるのか。 .ヽ::::::::ヽ>、 __,::::イ l:::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::/ /::::':/ ゞ::::ヽ::::::/ /::::::/
6537 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2020/06/17(水) 22:05:52 ID:uiKVYRC1 ある意味、スポコンものだからな、これ なので手を抜いても許されるけど、ある意味では許されないやつ あと、絵面が地味ってのもまぎれもない事実だし……
6538 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2020/06/17(水) 22:08:40 ID:uiKVYRC1 あと、アルバへのヘイトコントロールも凄いよね アルバへのヘイトコントロールは一時的に「テメェ! ぶっ潰してやる!!」でちゃんとヘイト集めてはいるけど、 ちゃんと読んでいく度に「ああ、うん……そりゃそうなるわ」ってあっためたヘイトをちゃんと冷やしてくれる なので集まることは集まるけど、だからといって更生を許されないほどのヘイトが集まるわけでもない ヘイトを全部引き受けたうえでのヘイト冷やしすからな
6539 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2020/06/17(水) 22:12:41 ID:HaxCr/e+ 、_ ヽート、 ヽ\ ィ _ -- _/ \} \} ∨ { 、 ,ィ ヽ ! :| { ヽ ヽ! \ / \_} ∧ ヽ \,--、{ ∨ }イ !:. \、 ヽ. \_/ /ヽj .ィ┐ ' / >、 ヾ、ト∨ 厂_| /、}L≧l! |// そして、ヒロインの登場。同時に隠していた実力を ⌒ヽ \ }}:Yl :{: :)l厶_ミ'Y:()i! !∠ {`ー- ヾLハ.{ : ヾ(__)ゝ!У} j/ 評価してくれるキャラの登場シーンでもある。 _>-、 j/:/: }: :, : : :^`: :{ぅレ  ̄`ヽj/=ハ: : : :\:_:_:_:_: :> サゲからのアゲ。緩急。物語にとって大事な /,Lィヽ:\: : : `¨='/ /:、ー'ノ: : : :≧:_: _/ 動きを、ヒロインで行うというはとても良い。 /:/: 「: :|: :/ 丶`:/: : :i: l: : :イ\ チヤホヤしてくれる美女を嫌う男はそういない。 : :、: : : :/: :l: i : : |: : :\ー┐__ : : :\_' : : ヽi : : !: : : : | ! | さらには、物語を継ぎへつないでくれる : : }: : : : ̄``ヾ: /-‐¬ / .!i : :/: : : : : : : : : : :i: : : / / / ! 大事な役割もこなしている。これだけでも、 :/: : : : : : : :─‐-:─/ / / .イ ':.:.:.. : : : : : : :ー-/! / ./{=〈 彼女がただの客寄せパンダではないという事が 、:.:.:.:.:.:....__;..:.ィ | l / ./ /: :.i .}:.:.:.:.:.:..._ : : / ! ノ .!/ ./ /: : : ! わかってもらえるだろう。 :.:.:.:.: ̄:.:. : :j / l./ /:.: : : | ./( ヽ (ヽ..ノ 'V(ノ゙ヽノ) )`V .__ __ ヽ.__ 彼女との出会いをもって起承転結の起部分は終了。 .\( (ゝ丿 ノゝ )\ / )) ) V ノ/:::::::::::::| |::::::ヽハ 次の章へ向かうわけである。ヒロインの登場が ヽ. ヽノリ:::ノ:::::::○レ:`ヽ:}_ハ. \ /:::::::○::::::::::○::l小 遅く感じなくもないのだが、この話の流れでは )X(⊂⊃:::、_,、_;:⊂li|ノ ((Xへ::::::::::::::i⌒ヽノi| これ以上の登場は難しいか。キーユニットとして /:::::::::>、:::__,ヽ::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::/ ∧:::::ヘ 動かしている分、むしろすごいとみるべきか。 |::::::::|::::ヽ:::::.:://::::::ゞ::::リ
6540 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2020/06/17(水) 22:14:15 ID:uiKVYRC1 うーん、こうして聞くとうまい具合に嵌めてるんだなぁ カラテあると実感できる
6541 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2020/06/17(水) 22:14:33 ID:X0fTRDw+ 工程管理みすら感じるぜ……
6542 : 梱包済みのやる夫 [sage] 2020/06/17(水) 22:14:56 ID:/wtwjPMC ヒロインがちゃんとキーなのね。 良いわ良いわ。 話聞く限りは、これより早く出すと、キーとしてのインパクトが中途半端になっちゃう、感じなのかなぁ。
6543 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2020/06/17(水) 22:16:50 ID:HaxCr/e+ / V \ 、 {ゝ', 〈 | },. では、ここでまとめてみよう。 / U ∥_,,,,,,,,,_| /| }_,、 ',ヽゞ_/||::::::∧::::::} } ノ 〈 起 「追放から再起まで」 > / ||::::(○):::/::::ヽ ノ ― ',/',Oゝ::::::::O7/ // *ホットスタート 戦闘 `つ ',::::::::::、:::::::::::/::/´ 7|\:ャェェァ::/:| ・主要キャラ説明 }:`' -''::| /',:::::::,'\-‐--''', ・世界観説明 _,,. -::´:::::',::',:::,'::::::::::| } /| /'":::::::::\:::::::',:::::l:::,::-'| / / 〉 ・追放フラグ |:::::,:::::::::::::::::`''-:::'":::::/ / / /::〉 .|::',:','-、,_:::::、::ミ::::l:::┌ | // |:::::/ *追放シーン }__',\:::::::::::っ,-'| | / /__{ |::::::::|::''-、,::::/:/ | |/ /:::::::| ・追放のためのヘイト稼ぎ |:::::::::|`'-,:/::| | |/ |:::::::::| ';:::::::/\::,-''"| | .| /',:::::::| ・追放のための説明、引き留めない説明 >‐‐''"-''" / | | ,' .| |::::':::/ /::|__, -'"/〉/ ,' .| γ´::\ ・追放 序章終了 ./::::::::>‐、,_,,. ‐''/ / |,' | \::::::::\ ___ ,、ミミミ'ミ'":::::::::::::| __ / / | ',_ \:::::::::\ ヽ--:::::::::::-''',ミミミミ,、-''", -''"_\_/ //_,.、 ',_\_ "'-;;::::::////、,__ ,..-''"_::::::::,、-''" ̄ ̄`~"''‐ ] ] _///;;;/ 〉_', `"''‐-////:::、_:::`''ゥ ム彡-''-'/ / ', |/ ̄|_\/_/ `''-、,::::::ミ''-、, / /ヽ ヽ `''- 、,// ',____ \ーヽミミ |\ / / / | / | | \ | `''‐-、,_ / / | |__| |\____ / `'-、, `"''‐'´ //,-'/ |、 ', \ / \-、, // / \ \ , -''" \`''>ー _, -''" \__>-''"  ̄ ̄ ̄
6544 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2020/06/17(水) 22:19:23 ID:HaxCr/e+ 、_ ヽート、 ヽ\ ィ _ -- _/ \} \} ∨ { 、 ,ィ ヽ ! :| { ヽ ヽ! \ *一章 / \_} ∧ ヽ \,--、{ ∨ }イ !:. \、 ヽ. \_/ /ヽj .ィ┐ ' / ・不当な評価による困難な状況 >、 ヾ、ト∨ 厂_| /、}L≧l! |// ⌒ヽ \ }}:Yl :{: :)l厶_ミ'Y:()i! !∠ ・友好的キャラクターとの交流 {`ー- ヾLハ.{ : ヾ(__)ゝ!У} j/ _>-、 j/:/: }: :, : : :^`: :{ぅレ ・マスコットキャラの登場  ̄`ヽj/=ハ: : : :\:_:_:_:_: :> /,Lィヽ:\: : : `¨='/ ・主人公の活躍シーン /:、ー'ノ: : : :≧:_: _/ /:/: 「: :|: :/ ・ヒロインの登場と正当な評価 丶`:/: : :i: l: : :イ\ : :、: : : :/: :l: i : : |: : :\ー┐__ ・次へのつなぎ : : :\_' : : ヽi : : !: : : : | ! | : : }: : : : ̄``ヾ: /-‐¬ / .!i : :/: : : : : : : : : : :i: : : / / / ! 以上となる。 :/: : : : : : : :─‐-:─/ / / .イ ':.:.:.. : : : : : : :ー-/! / ./{=〈 、:.:.:.:.:.:....__;..:.ィ | l / ./ /: :.i .}:.:.:.:.:.:..._ : : / ! ノ .!/ ./ /: : : ! :.:.:.:.: ̄:.:. : :j / l./ /:.: : : |
6545 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2020/06/17(水) 22:23:14 ID:HaxCr/e+ |ヽ/V\, ヘ )ヽ} \ } 、 . __ヾ⌒` \ | ム そういえば、前回の投下後に \ |ト::::::ヘ \| /_ _) | ハ.(ハ{i:◯::::::}}ヾ / 起承転結でどうやって書くのか . ミ ` {|:::::::::::::::::::: ○ヽ// ヾ__...\|、○:::::::::::::::::::i/ わからないという話が出ていたが ⊃ ハ:::::::::::t'ヘ:::::::ハ ハゝ::::::n_::::イ()) それのアンサーがこれだ。 (()) ゙. ̄| K::::| /::{::::ノ::::::7 ̄>、 起承転結は話の基部について。 ト/:::l:::::/ /:::::', く∨:::ノ::/ /λ::::', 骨組みは別で書いてよいのだ。 レ{::/ 「i笊!] ハ:::::', ./( ヽ (ヽ..ノ 'V(ノ゙ヽノ) この部分ではこういう事をするよ、というのを定める。 )`V .__ __ ヽ.__ .\( (ゝ丿 ノゝ )\ / )) そしてその具体的な事をその下に書き連ねていく。 ) V ノ/::::::::::::::| |:::::ヽハ ヽ. ヽノリ:::ヽ:::::::○レ/:::}_ハ. 書きたいこと、書かなければならない事を。 \ /:::::::○::::::::::○::l小 . ヘ⊂⊃:::、_,、_;::⊂li|ノ 箇条書きでよい。要点だけでよい。メモでよい。 i⌒ヽヽ::::::::(_.ノ:::::::ノi|__/⌒) .ヽ::::::::ヽ>、 __,::::イ l:::::::::::/ 設計図、ツールだと考えるのだ。 \:::::::::::::::::::::::/ /::::':/ ゞ::::ヽ::::::/ /::::::/
6546 : ババコンガ ◆Ff7nWZGtso [sage] 2020/06/17(水) 22:28:33 ID:HaxCr/e+ ./( ヽ (ヽ..ノ 'V(ノ゙ヽノ) )`V .__ __ ヽ.__ .\( (ゝ丿 ノゝ )\ / )) と、言う所で今回はこれまでになる。 ) V ノ/:::::::::::::| |::::::ヽハ ヽ. ヽノリ:::ノ:::::::○レ:`ヽ:}_ハ. 自分が、この作品をライトノベルの教科書だと \ /:::::::○::::::::::○::l小 )X(⊂⊃:::、_,、_;:⊂li|ノ 言った理由が今回だけでも伝わったのでは ((Xへ::::::::::::::i⌒ヽノi| /:::::::::>、:::__,ヽ::::::ヽ 無いだろうか。 /:::::::::::::::::::::::::::::/ ∧:::::ヘ |::::::::|::::ヽ:::::.:://::::::ゞ::::リ |ヽ/V\, ヘ )ヽ} \ } 、 . __ヾ⌒` \ | ム 次は、起承転結の承部分。 \ |ト::::::ヘ \| /_ _) | ハ.(ハ{i:◯::::::}}ヾ / 物語が動き出していく。追放物テンプレで . ミ ` {|:::::::::::::::::::: ○ヽ// ヾ__...\|、○:::::::::::::::u:i/ いうところの正統な評価を受けるシーンだ。 ⊃ ハ::::::::::::_:::::::ハ ハゝu::::::::::::;イ()) 勇者PTザマァをいかに扱っているかも (()) _ ̄|::::| /::::::::::::::7 ̄>、 勉強になると思う。 |::i::::::::::/ /:::::', く|:::i::::::/ /λ::::', では、次回も俺と地獄を見てもらおう。 レ{::/ 「i笊!] ハ:::::',
- 関連記事
-
スポンサーサイト
読んだことがなかったので読んでみた。 まだ途中ではあるが キャラを大切に扱っているというか、ネームドキャラに 『イヤなとこだけのヤツ』が居ないのは大変良い。味に深みが出る。 ・・主人公以外が魅力的というのは重要だと思う。主人公だけでは物語にならないのだから。 ダンジョン攻略は娯楽、人気商売、という設定が良い。 主人公の扱いや、ほかの人たちの行動に説得力がでてくる。 ・・生きるか死ぬかの状況だと、評価されない理由を無理なく作るのは結構大変だと思う。
コメントの投稿
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|