|
208:名前: ◆IL/7VRqS7E <sage> : 2012/05/14(月) 20:52:03 ID:vq.vw.Lk ┏━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 合一歴:1329 4/3 午前4時 ┣━━━━━━━━━━━━┛
> ´ ヽ::::...ヽ /::/::::::::::::::::::> ´ > ´ ー-ミ  ̄`ヽ ̄ ̄´ / /  ̄`ヽ > / / / / / V//:::ー- ..、_______,,..イ ー/ / / / V:::::::::::::::::::::::::::::::::/ / .:′ , /, ィ ハ ',:::::::::::::::::::::> ´ ,.:' ,:' / .// /,,i',,..:! i i ', ', ̄ ̄ ̄´ / / / \/ ; / | | | | i } ./ ,,.:/ / ,,..__/ヽ/ j| | | | |ヽ ,′ ´ ̄ ,: /,,.. ィ´{i {:::ヾ、 /_| | | | |. ∨ .: | ! V;ソ j ー- ,, ,: | | | ∨ .i / | , ,.ィfニミ;.、 / ! ! ! お目覚めを | >./ ! / iJ::::::!ヾ:、 ! ; j レ´ / 八 ゞ=ソ ソヽ. ; ;/ V 払暁まで後二時間程です } / /:::::'., / \/ / ミ、} ノ / /:::::::::::.. 、 / / / ソ ,. -ァー-、 ヽ.__/___/:::::::::/.:ヽ.. ___ ,,...∠ / / > ´ ̄) } ) > ´ `ヽ } } /:::::::i! > 7´/ __,,.. // ( ノ⌒! ` ̄ ヽ / ノソ /::::::::::| ヽ,..ィ´/::::; /ィ´::::::::::/ ___ノ /::`ヽ / ヽ / { { /:::::;;:>ー-- /:::::::; ,::::::::__ノ { /::::::::::::::ヽ } ., > ´  ̄ {::::::::::i i/ ! /::::::::::::::::::::::, ー- r-'' / / > ´ .l::::::::::| | ゝ.!::::::::::::::::::::::::::ヽ 乂 .i , ´ / 乂:::::::! , ..,, _ ,リ::::::::::::::::::::::::::::::'., } ! / / `¨| ', r-':::::::::::::::::::::::::::::::::::\_ ノ ┏━━━━━━━━━━┓ SYSTEM MESSAGE ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 不意に、振動が来ると同時に覚醒した。どうやら薬の効果が時刻が来ると自然に切れるよう 鹿角が設定しておいてくれたようだ。目が覚めると、何故か鹿角の顔がドアップで映っていた。 ……文字通り人形の様な美貌が寝起きに視界いっぱいに埋まっているというのは心臓に悪い。 何をしたいのだコイツは、と思っていると不意に唇を啄まれた。
気のせいかと思っていると、鹿角はするりと身体を離し、そのまま着替えを自分に差し出して来る ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
213:名前:普通の名無しさん <sage> : 2012/05/14(月) 20:54:57 ID:.5kAUC7U かずのんかわかわ
214:名前:普通の名無しさん <sage> : 2012/05/14(月) 20:55:29 ID:qdnab8Ew 2828
215:名前:普通の名無しさん <sage> : 2012/05/14(月) 20:55:55 ID:9htQvy6o 流石嫁かw
216:名前: ◆IL/7VRqS7E <sage> : 2012/05/14(月) 20:56:40 ID:vq.vw.Lk ┏━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 合一歴:1329 4/2 午後7時 ┣━━━━━━━━━━━━┛
/  ̄`Y´ ̄ \ , -‐ ´ _ _ ヽ- 、 {__ ィ ´:::::::::::::::::::::::::::::::::<--< γ´ _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ__> >´/::::::::::::::γ::::∧∧:::::::',:::::::::::::::‘,ト . . >´ / ,イ:::/:::,'::::::::l ;::::::::',::::',::::',::::::ヽ ト . / /,イ ,:':::::/:::::!i:::::ト:{ }:i!::::::}:::::',:: ',:::::::::ゝ、 ト _ . / ,イ/:::イ:::::/i:-‐| !-:}.リ リヒ=!‐-ト、从::::',:::::::、 / ヽ /: :::::::{::::ハ:i::ィ芹示ミ ィfチ芹ミ リ:::∨ム`ヽ} ノ おはよう御座います 〉 /イ:::::::::``::ハ 込沙 込沙 ./:∨:ヽ::::ヽ ヽ / {/イ::::::::::::::ifハ 〈 .i:::::::::::ヽム∨ / 揚陸艇が一隻落とされた為に  ̄ヽ{ |:::::::::::::::\ゝ r'/:::::::::: ::|:::! j/ 格納兵器を1ユニット置いて行かなければ |::::::::::::::::::::::::::. _ _ .:::::::::::::::::::イ}/!ノ_/ ならない予定だったのですが…… リ{_:::::::::::::∧:::::::.. .:::::::::::::::::::/!ノ ヽヽγ_ヽ::ト个 、 , イ::::::γ ヽ{ 第445艦隊が昼間の礼として >―-- < {´ `, _」‐-.`_´-‐i从{´!r'¨` } _ ,,,.... _ 一等級揚陸艇を一隻都合してくれました . , -‐ -‐= 、 ヽ γ ¨ '' ‐-<r‐===―=ニ// -‐─ = _`゙< { イ\ `ヽ/〃 \イ /圭ヽ、} ,x≦圭圭圭ム_ / .// ヽ___ イ圭圭圭心、 {圭圭圭ミム `¨,' l i ム ¨''''7圭圭圭心、 |圭圭圭圭ム { l i } /圭圭圭圭ミi |圭圭圭圭圭ヽ ∧ ', ', ____ l ,イ圭圭圭圭圭,' . マ圭マ圭圭圭,'ヽ/ミム ', ', 斗≦} } { {≧ 、 八 `圭圭圭}圭圭圭! ┏━━━━━━━━━━┓ SYSTEM MESSAGE ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 揚陸艇が一つ沈んだので、随伴ユニットを一つ少なくしなければならないなと、着替えながら 思っていると、神崎が部屋にやって来てそう言った。自分の判断のお陰で、少し遅れたとは いえ艦隊や護衛目標への損害が少なかったからと、第445艦隊隷下分艦隊の淀川が 揚陸艇を一隻都合してくれたようだ。これは有り難い。 今度礼の電文でも送ることにしよう。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
224:名前: ◆IL/7VRqS7E <sage> : 2012/05/14(月) 20:58:55 ID:vq.vw.Lk ` ー─=ミ //////\}///∧ \r‐ミ/>ヘ>=┴-ミr‐ァ─-ミ {>─‐=≦\_r─}し ´ ´ 7 ヽ、 ∨//////_,厶ア´ / /r 、 く \//≧=- 、{ / / / :/ /'ヘ ヽ \ >─=ミ/∨ / { / :イ ′| | ト ヽ /⌒>//// ′.′ { 仄¨⌒刈 :′ | | | ヽ__j . /⌒>////, ′ :i守示ミト jト{ //^ソ l }ハ /⌒>/// i | i| トnぅ 仏ヘ / ハ , \/^゙く_,、_/| | i| | {h_jY^ } } { 、__,. トミト廴__ト{ ヽ 7 // / . 八 , | | ′ /⌒′ 丶 -=彡' | | ‘’ 人_/ 朝食は如何なさいますか? ` ‐--‐< | | \ ,.ィ | _ | | ` ト イ || > ⌒>\r‐=≦ | ト、 :|: || ( 人 ヽ _| |_ 〉 |:_ || ==ァう >──<⌒)ヘ八 ∨77V〉 ∧ 人 、 `ーァ′ 、 ア´ \ヘ V///∧ 〉ーヘ マ ヽ _ { ヽ( ヘ V////〉{ ヽ\}
_ _..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,, / \ / `、. .′ 丶 / ヽ i i いや、戦闘前だから不要だ ! >一 、 ! ! /__≦二_ \ ! カレンとあの捕虜は? \ _ 斗≦ ´ -- _`ーヽ / > ´ `ミ丶、 / \ i \ \ | ヽ-― ¨¨¨¨¨¨ 丁 丁¨¨ ‐-ヽハ | 丶 i | | } i|
227:名前: ◆IL/7VRqS7E <sage> : 2012/05/14(月) 21:00:45 ID:vq.vw.Lk _,/_,T_`ヽ、 r |.':::::,、,、:::::ヽ!ヘ ノ/:l:::!:! |i:!::i::::`ゝ } |::::!tァ tァヾ::::| { `!:::::! ' ,!::::|' __ '、::::`,タ、_イ:!::リ ___ /ー- 、Y':,ミ},}ミ` Y!_,/´,r― `i ! ,.へ _/ .!<K,..| ヾ7/-t/=、 / 捕虜は機密保持の為に V:::/ {_,人|´-ヘr'´ Y::::::::::::!,/ 眠らせております {:::::i、_,| |/|! {ゝt.:ヘ,(`ヽ:::} Y:::::::{,,,.i |!,, ,,........ヽ:::::::::/ノ それと、戦域に入る前に共通記憶領域を |:::/ }>'|!ェ=r<,|__`´ 遮断した為、現在は自閉モードに入っています `/-U,!|! | ii フ-、`ヽ、 ,F=!_ソ ! .|! | /ソ/、// /::>'::::T `ti、!,. イ`T.|:::::\ /:/:::::::ハ !| | !.|:::::::::::ヽ /_/::::::::::| !| | |:::::_:::::::`、 ,/::::r-、::| ,:' | |:/ク|:::::::::ト、 ,イヽ:::::ヾヾ| ,:' | レ/::::::/ ,/
_//:::/:::::::::::; -一' _/、 |:_;/:::::::::::::/ __ ∠、ミ、`Y.:::::::::::/二.-‐::::7 / ̄: : : : : 丶ヽ. {::::::::::::::´:::::::::::::::/ ヽ/: : :iト: ヽ: : : ヽ Y´ヽ:::::::::::;: - ― ' i: :/::i' !ト: ヘi: : : :';}ヽ |::::/´〈彡'\ |: :|: :! ,! +‐|::i: : : :| i ├┤\ 〈彡' \ |: :L_ヽ ヒT7::|: : : l ├┘: =:\_/ l : :_i `'ノ::リ: : /__,~、:_: ; :: :':ノ  ̄ 〈 〈/: : _/:|\: : : : : : : :/ 供出された思考パターンから判断して `‐、 ̄.! : :!__`i二、´ ト-イ|: : |, ⌒ 、 ,~´ ヽ 未だ自国の軍隊が蹂躙される様を /: ;{/ノ: :ノ(::~:`:.、.__ ) 見慣れていない様子で // (_,t-‐ソ::::::::::::ヽ _{_ .-‐'ニニ{ r'´:::::::::::::::::::::::.. ) 痛ましいとは感じているようですね .´ {_}:::::::::::::::::::::::::::::::.._ノ i / :ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::.. !::........ ......::/ :/┴、:::::::::::::::::::::::::::::::::.. _ ゝ、::::::::/:/__ト、::::::::::::::::::::::::::::::..
230:名前:普通の名無しさん <sage> : 2012/05/14(月) 21:02:44 ID:G3MYDiyI ゾンビーこれ一等級揚陸艇くれたの?貸してくれたの?
231:名前: ◆IL/7VRqS7E <sage> : 2012/05/14(月) 21:02:46 ID:vq.vw.Lk / } ,.r''´ フ | {_ / フ ∧. | r'' / / ̄ ィ {,,,j-!ィ≦三} {__ノ´ / }=--y'^'':.<ミ、 //¨`ヽ ,.イ:.:.:.:':.:.:.:.:.:、:.:.:.ヽ!:、/:.廴/ / ヽ. /.:/.:.:.:.:.i,;ヽ:.:.:.:.ヽ:.:.:.ヽ\::::`ヘ_ノ::i イ.:.:.:/.:.:.:.:.;.| \:.:.:.:\:.:.:', \:::::::::::/.:i ヾi:.i:.:ハ:.ハ! ―-、:.:.イ:.:.:.:! ハ!:.:`¨´:/:! ゞ:.:ト --、 'r弋リ i:.|:.:.:.:|V:.:.:.、__:.ノ:.:.| 下', 弋! j/:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ j:.:.ハ j ヾ:.:ノ、:.:.:.:.:.:.:.,,.イ 起こして参りましょうか? ム!:.}:.:ゝ. -- ..イ:.:.!_` ̄ ̄´/⌒ヽ ` ̄ !>- .イ |:.:.|ノ7≦-、::、/{´ / ̄ /:.:.:!:/! j .|:.:.|_ノー、__ノ:::::', ゝ-、 乙―/:.:.:/::{ !_ノ ,:.:.:;:} {:::::::::::::', } 厂 ̄/:.:../ヽ::ヾ:::/:.:./リ ヽ!::::::::::::::i ーr-' { /:.:.:/ {≦彡:.:./ }、 }:::::::::::::| 乂 )ニ/:.:./ ノ / /:.:/ } 、{:::::::::::::::! __ノ { /:.:.:/ 〈 { /:.:./ 人___ ア::::::::::::i { ゝ/:.:./ } /:.:./ // ̄ ̄ヾ::::::::::::::',! /:.:./ハ !/:.:./:.!// r----}::::::::::::::::',
-  ̄ ̄` - 、 /ー、 ヽ , -、 ヽ、_ ハ ノ!o } !、_ ', / > o`ー-- } { / ヽー- _ _ ! ヽ`ー〈 } イ´ ヽ j >、 ー' ( , イ⌒ヽ' | ……いや、不要だ < 7ヽー-ァー-ヾ/ .ハi r='ヘ /ヽ!:::{ <´ ハo i そこまで大きな作戦でも無いしな ∨l∧ ノ / 7::`-> / j / ∨l∧ _/ j / /:;':::〈-イ 〈 ..| ,イ )ヘ}-' / j /:::;:r´ ! ...| ! ⌒)ヘ ノ /:::::;/ } ..| ヽ ´ノヘ/ /::::::/ ヾ / |
232:名前: ◆IL/7VRqS7E <sage> : 2012/05/14(月) 21:03:02 ID:vq.vw.Lk >>230 貰った
233:名前: ◆IL/7VRqS7E <sage> : 2012/05/14(月) 21:05:13 ID:vq.vw.Lk ,': : : :,': : :./.: : : :. :. :. :./ |: : :.i ', ',: : :.',.: : : : : :.ハ: : : :ヘ.: : : :. :.∨ ,': : : :,' : : ,': : : : : : : : :.{ :|: : :.| ; :} : : :',: : ',: : : : ハ: : :.ハ.: : : :. :.:∨ ,イ: : :.:,': : :.;: : : : : :.――|=ト._圦 ―} l―‐ |ヽ |.: : : :.ハ: : :ハ.: : : :. :. :.ヽ /: : : : ,': : : :i: : : : 从从: ::| Ⅵ_ム レ'}___i }ノ从: : : :i!: : : :l: : : : : : : : /: : : : :.{.: : : :.マ: : : : :.,ィ行云≧ュ、 ィ禾示云≧ミ }__ ノ.: : : :.l: : : : : : : : __: : :.',: : : : :.マニ-‐ヽ{ r////| r///乃 }ア /: : : : : : :l: : : : : : : : `` .: : : : :.圦 之zz≦ ≧zz沙 /.: : : : : :. :.l: : :.ニ - 了解しました ``>x: : ∧ ,イ.: : : : : :.> ' ´ _ ::::\x≦二ヽ ヽ ヽ: :∧ ,イ: : : : : ://ィ ‐- ./:: では、御下知を :::::::::\::::::::::::::ヽ ヽ ヽ: :', ,イ: : : : : :/ /イ:::::::::/:::::::: :::::::::::::::\::::::::::::≧xヽ ヽ ', ,イ,イ/ : : / ,イ::::::::/::::::::::::::: ::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::::ヽマム ゝ ‘ ’ / / /: : ,イ /::::::::::/::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::マ.ム:.:个 、 / /:.:.{ {/ ,イ::::::::::/::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::マ ム:.:.:.个 、 イ.,' ,':.:.:.:l./ ,イ::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::マ }:.::.:} > 、 , < { {:.:.:.:./ ,イ::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::/ヽ:::::', .lニ7 l {-‐‐{ ,イ::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::
-  ̄ ̄` - 、 /ー、 ヽ , -、 ヽ、_ ハ ノ!o } !、_ ', / > o`ー-- } { / ヽー- _ _ ! ヽ`ー〈 } イ´ ヽ j >、 ー' ( , イ⌒ヽ' | …………よろしい 全艦隊 出撃 < 7ヽー-ァー-ヾ/ .ハi r='ヘ /ヽ!:::{ <´ ハo i ∨l∧ ノ / 7::`-> / j / ∨l∧ _/ j / /:;':::〈-イ 〈 ..| ,イ )ヘ}-' / j /:::;:r´ ! ...| ! ⌒)ヘ ノ /:::::;/ } ..| ヽ ´ノヘ/ /::::::/ ヾ / |
234:名前:普通の名無しさん <sage> : 2012/05/14(月) 21:08:29 ID:L.hWno16 クリーク!クリーク!クリーク!
235:名前: ◆IL/7VRqS7E <sage> : 2012/05/14(月) 21:09:00 ID:vq.vw.Lk ,、 ,イ////,イ_ _/ /弋 {////´. 7/////γ >イ _ ///_ゝ― ニ/_ ////////{ >ー=≡//,' r≦´ __ ≧x/ _ ``> ヽ、////ゝ-イ/////////,' ヽ > ´ ヽ 〆 ≧x >////////////// //,イ ヽ ヽ > ‘,/////////イ / ,イ ,イ ,' ヽ ∧ ヘ > ` 、 _ z≦ / / ,' ,' /`ヘ ∧ ∧ :. \ マ ,イ / | | .,' | ∧ :∧ :. ヽ:. {_,' | | :| :}イ i!.} ∧ ト、 ム | >ュ. : !| / ! ル :. ; ヽ、 ム Jud. 全艦隊 出撃 | イ≧x.リ _ム二ニイ | }/ ム 斗' ,イ ハ ヒハ } ィ====ァ } :| ,イ ム _ .イ ! | {マ ハ¨¨,' 弋沙 / |:/ /¨ ヽ ≧ェ 、{ .マ__ ',/ ¨¨¨:/ :リゝ ェ≦ \イ γニ  ̄ 7 } ヘ く ,イ // } 孑≦、 _,,,...ニ/ ,'. ; ゝ.ヽ マ> /ニェ_/ ,. ニニェ.イ>≦ ,'´ ヽ r=´ ,' { ; ,' } ヽ_ . イ/ / γ´> -─ 、 ; :. r‐=七´>x、 { :. ,イ ,' 〉 ,イ / ,' ,イ´ ,,.. -‐ ヽ=-‐.'¨` ト `¨¨¨ ´ } マ .マ ,イ / マ ,イ ,イ ,'/ γ´ ∧ イ /~ヽ ,イ .イ マ ',イ : / マ_ ,イ / | {i: ,' ∧ ゝ.' ヽ (_x≦ マ / ,イ / ,' / :トニゝ、 .; ヽ、 ,イ / ,イ / ; ./== 彡' l ヽ{ `ヽ 〈 / ,イ / ,' ,' { } ヽノ
_ _ ,-‐' _`」´__ `ー、 , ┴/: : ; 、: ; 、:`:ヽゝ、 ,..レ7: : : :/: i`´i: :ヽ: :゙〈ー 、 / ,イ: : : :;イ ;i:| |:ト: :!:ヽ::ミ 、\ < , 'ィ´: : :ト;工王゙ '王工: : : ミ:ヽ、> Yノ{i : i:: ;i ゞ汐 ゞ汐.ト; : : ミ、 〉 \i!: ::l::ゞ〉. . /ソ: :i::i :)ゞ !」_:i:: :小、 ‐ .イ:: :i/i::|:/ヽ 本作戦は当艦隊のみでの行動となります __ `ー,=、:イト - イ::ソ≡'、ー'!__ ,==´E=ミyL=ニ互彡三ニニ{, '彡==`= 、 どうかお気を付けて ,‘-'´:\`ー/´〃 ` 二 _ ヽ.二_ ノ::::\ i:::::::::::ヽ ̄y' |i  ̄  ̄ i `7::::::::::ヽ ただし、緊急の場合には救援の要請も可能です |::::::::::::::\〕 |l __ }、 /:::::::::::::::i ゝ::::::::::::::::::ト、,. ´  ̄!l | |l ̄ `ヽ ,イ:::`:::::::::::::::::ノ その場合三十分も耐えれば高速機動編成の艦隊が >、::::::::::::人i,.==-´ ! ゙ー===〈∧:::::::::/`〈 救援に駆けつけてくれるそうです '=《:::ゝー',-‐〈:::|| | ||:::::〉'‐、ー〈_:;リ=ゝ /:::::::Y' / l:::|| | ll:::/ \`〈::::::::ヽ
236:名前:普通の名無しさん <sage> : 2012/05/14(月) 21:09:44 ID:9htQvy6o 飯の恨み作戦開始かw
237:名前:普通の名無しさん <sage> : 2012/05/14(月) 21:11:38 ID:/c4K.Pqo 初めての(一人で)お使いか。どうなる事か
238:名前:普通の名無しさん <sage> : 2012/05/14(月) 21:14:21 ID:F.3cNzlY KIREEK!KIREEK!KIREEK!
239:名前: ◆IL/7VRqS7E <sage> : 2012/05/14(月) 21:16:06 ID:vq.vw.Lk ┏━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 合一歴:1329 4/3 午前4時 ┣━━━━━━━━━━━━┛
___________________ / ∧ / __________________ ∧ / //==================================∨ ..∧ / // |_|川_|川_|川_|川_|川_|川_|川ル∨ ∧ __ , - ─── , - ─────-, / // //┌ ========================┐ ∨ ∧¨ // // // / // // .| | .∨ ..∧ .// // // / // // ..| l二l l二l l二l l二l l二l l二l | ∨ ..∧ .//_____.//______// / // // /ヘl三三三|三| ̄ ̄ ̄|三|三三三l/\ /  ̄ ̄ ̄ ¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// 二二二二二二二ニニニニニニニニニヽ三ミ 、.ニニ.| ミ| |彡|ニニ, 彡三/.ニニニニニニニ ニニニニニ二二二二二二二  ̄ ̄ ̄ ____\三ミ、ニ.| ミ| |彡|ニ.彡三/ ` ̄ ̄ ̄ ___ -- ─── ¨ > ´ ̄ ̄ ̄.¨¨i¨¨幵¨¨i¨¨ ̄ ̄ ` < ̄ ̄ ̄¨ ─── -- _______ ¨ ̄ ̄ \ \ > ´ ∧/幵ヘ∧ ` < / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . \ > ´ ∧∨幵.∨∧ ` < / ./ . \ > ´ ∧∨ニ幵ニ∨∧ ` < ./ > ´ ∧∨ ニ.幵 ニ.∨∧ ` < / > ´ ∧∨ ニニ幵ニニ ∨∧ ` < / > ´ ∧∨.ニニ幵ニニ.∨∧ ` < / > ´ ∧∨ニニニ幵 ニニ ∨∧ ` < / ¨´ ∧∨ニニニ.幵ニニニ.∨∧ ` < ./ ∧∨ ニニニ..幵 ニニニ ∨∧ ` <´ ┏━━━━━━━━━━┓ SYSTEM MESSAGE ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 夜明けを待たずして艦隊は拠点から出撃した。全ての艦が地下ハッチより次々に吐き出され、 上空警護の艦隊に見送られながら巡航陣形を組んで飛び去っていく。 夜空には星が瞬いているが、これらは全て何なのか分かっていないそうだ。地盤は何処までも 平坦であり、宇宙という物は存在しない。そして、太陽のような光球はスクリーンに貼り付いた ような物で正確には補足出来ない。しかし、沢山の世界に夜と昼という概念が存在したから そんな物が出来たのだろうか……。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
250:名前: ◆IL/7VRqS7E <sage> : 2012/05/14(月) 21:22:08 ID:vq.vw.Lk ┏━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 合一歴:1329 4/3 午前4時 ┣━━━━━━━━━━━━┛
,,.. -―‐,=-< ̄` 、 ,. :'゙: : : : :,;.:_{_ ヽー 、 / : ; イ´<,==‐ ゙゙ ̄ `ー、..,/ / / : / / : : : : : :.: : : : : :ヾー 、' 〉 /: :< , /: : : : : : /;.: : : : .:.: : : : :)' /: : : :〉' /: : : / : / : ;1: : :/!:ilヘ; : /`ヽ 〈: /: :く .: /: : :/ :`<:/ |: : //:/ ! ;':::::.. :! `、: : `ー!: : / : : t-、、`ト://:/ /:/!.::::::. :i ,. ・ ⌒ヽ.∨!:::::|: : :i:: : : ヒ.:;ダ `〈:/_≠、/:::::::::: :} /ー - 、 丶. ミ|: : :!:: : : | ヒタ, '::::::::::::: .:! / , -=、 ゙ 、 ヽ\::|:: : トi , , .′::::::::::: .:/ では、ご采配を イ /: : : : :\ \ ゙ヽ`!从|、 ‐ ,.. ィ::::::::::::::::/|.:/ | |: : : : : : : :\ ヽ }、__|、〉≦゙|-‐.};;:::::;ヘノ/ レ 戦域突入前に陣形を整えます故 | | : : : : : : : : : ヽ `/ / i ト、 '^^´ ヽ、 l ,.! : : : : : : : : : : | /〉\ ノーi' 、 丿} 本日の日の出は六時丁度だそうです ソ: : : : : : : : : : : :i. //\ `/ /` 、 /_丿 /. : : : : : : : : : : : : :!// 〈 Y_/ 〈/二_ノ /. : : : : :.:.:.:.:.:.: : : : : └ 'i ', ',. i彡' | \:::::::::::::::::::::::::::::::::.:.: : : | l | !: : :i \_:_:_:_/||~`~ヽ::::::.:.:〉 ノノ_ } : : ! /|ノ`ー- 、.!_:/. : : :/, ' : : . . . . . :ノ: : : } ┏━━━━━━━━━━┓ SYSTEM MESSAGE ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ そんなスクリーンのような空でも、夜も昼も存在し、夜明けや日の入りまで存在するので 皆それに合わせて生活を行っている。それ故に、時刻に合わせた攻撃予定というのは実に 大切と言える。基本的に人間は太陽と共に生活するのだから。
さて、ではどのような陣形で望もうか?
1.自艦を最前に置いた楔形陣形 2.揚陸艇を背後に置いた横列 3.自艦を中央に据え、前線に他艦艇を、後衛に揚陸艇部隊を置く 4.その他
21:26 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
262:名前:普通の名無しさん <sage> : 2012/05/14(月) 21:26:00 ID:IGhjSvWY 1
270:名前: ◆IL/7VRqS7E <sage> : 2012/05/14(月) 21:30:51 ID:vq.vw.Lk ┏━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 合一歴:1329 4/3 午前4時 ┣━━━━━━━━━━━━┛
/  ̄`Y´ ̄ \ , -‐ ´ _ _ ヽ- 、 {__ ィ ´:::::::::::::::::::::::::::::::::<--< γ´ _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ__> >´/::::::::::::::γ::::∧∧:::::::',:::::::::::::::‘,ト . . >´ / ,イ:::/:::,'::::::::l ;::::::::',::::',::::',::::::ヽ ト . / /,イ ,:':::::/:::::!i:::::ト:{ }:i!::::::}:::::',:: ',:::::::::ゝ、 ト _ . / ,イ/:::イ:::::/i:-‐| !-:}.リ リヒ=!‐-ト、从::::',:::::::、 / Jud. 当艦を主軸にした強襲陣形で ヽ /: :::::::{::::ハ:i::ィ芹示ミ ィfチ芹ミ リ:::∨ム`ヽ} ノ 戦闘行動を行います 〉 /イ:::::::::``::ハ 込沙 込沙 ./:∨:ヽ::::ヽ ヽ / {/イ::::::::::::::ifハ 〈 .i:::::::::::ヽム∨ / 強化された一等級戦艦が伊達では  ̄ヽ{ |:::::::::::::::\ゝ r'/:::::::::: ::|:::! j/ 無い事を見せてやりましょう |::::::::::::::::::::::::::. _ _ .:::::::::::::::::::イ}/!ノ_/ リ{_:::::::::::::∧:::::::.. .:::::::::::::::::::/!ノ ヽヽγ_ヽ::ト个 、 , イ::::::γ ヽ{ >―-- < {´ `, _」‐-.`_´-‐i从{´!r'¨` } _ ,,,.... _ . , -‐ -‐= 、 ヽ γ ¨ '' ‐-<r‐===―=ニ// -‐─ = _`゙< { イ\ `ヽ/〃 \イ /圭ヽ、} ,x≦圭圭圭ム_ / .// ヽ___ イ圭圭圭心、 {圭圭圭ミム `¨,' l i ム ¨''''7圭圭圭心、 |圭圭圭圭ム { l i } /圭圭圭圭ミi |圭圭圭圭圭ヽ ∧ ', ', ____ l ,イ圭圭圭圭圭,' . マ圭マ圭圭圭,'ヽ/ミム ', ', 斗≦} } { {≧ 、 八 `圭圭圭}圭圭圭! ┏━━━━━━━━━━┓ SYSTEM MESSAGE ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 神崎を陣形の先端に据えて楔形陣形を構築し、敵陣を食い破って陸戦部隊を強襲降下させ、 敵陣を蹂躙する機械文明お得意の戦法をとることにした。神崎は自分を先頭に据える…… 強襲において最も信頼を置ける艦であると示した事を喜んでいるのか妙にやる気だ。 確かに、最前において最も頑強な艦が敵の攻撃を引きつけるというのは重要な役割であるし、 今の神崎ならばそれも十分に行える。 一等級戦艦の強化された防護障壁なら、例え反応弾でも数ダース喰らっても悠々と味方を 護りきれるであろう。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
286:名前: ◆IL/7VRqS7E <sage> : 2012/05/14(月) 21:38:00 ID:vq.vw.Lk ┏━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 合一歴:1329 4/3 午前5時 ┣━━━━━━━━━━━━┛
(  ̄ ̄ `! ,ゝ―‐、 〉´ (..、_|ノ ) ュ. ー/-、ニニニ,--{ ヘ):.:ヽ ニ、 | ー|::/:;不::\:.:.:|、 |:::::.:.:.::i | ゝ_,ノ |'::`´:.:|:.:`´:.:.:.| ヽi:::::::.:.:.:.、丿 戦域目前 く /:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.レ´|::::::::.:.:.:.:.、、 〉、, '!I::::::::::::l::::::::::::::_::,ヘi::::::::::.:.:.:.:..ヾ 、 全艦惰性航行に移行 !:.:::::〈ヘ‐、::::ヽ:::::::::/ //.|::::::::::.:.:.:.:.:.. ` ミー 、 /.:.:::.:.:ート、`ー―‐' /^:::::!::::::::::.:.:.:.:.::. ヽ ヽ 陣形構築開始 i:.:.:.::.:.:.:::::::|ー´ ̄`ー1::::::::|::::::::::::.:.:.:.:.:... i |}} |:.:.:.:.:.::::/ `Y⌒Y´ \_|:::::::::::.:.:.:.:.:.:.:. L,」ノ 電子戦闘用意 電子ステルス開始 /:.:.:.:.:.iヘ, ィ,.-!__|-へ/_!::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:... /:.:.:.:.:.:/ !ミ,==、彡! \|::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.. ソ:.:.:/ /:.:.| , ノ:.:.:! \::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. /:/ /:.:.:.:.`;´:.:.:.:| ヽ:::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:... / /:.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:| |:::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / /:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:| |:::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / /:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:| |::::::::::::.:.:.:.:.:.; -―、 . / /:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ::.:.:.:.:.:| | / 〉 / ∧:.:.:.:.:.:.:.:::::i::::.:.:.:.:.! ! / , -― ' / / }:.:.:.:.:.:.:.:.:::!::.:.:.:.:.:| l /|_/レ| } トヽ . / / i:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::.:.:.:.:.:.| | / / ./{ノノ^' ┏━━━━━━━━━━┓ SYSTEM MESSAGE ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 暫く加速し続け、一時間ほどすると艦隊は惰性航行へと移行した。後は戦速に落としながら 戦列を整えて陣形を構築し、そのまま戦域へと突入して戦闘行動へと入るのだ。 艦内が慌ただしくなり、全ての人員が自分達の仕事をするべく走り出している。 レーダーからの探知を避ける為に電子戦闘用意を始め、船体表面をレーダーに引っかからなく する力場で覆う。今までは強襲というよりも正面切っての殴り合いだったので、殆ど使う機会 の無い機能であった。
そして、早期警戒網を構築する偵察機を発見次第撃墜する為、複数の戦闘機が各方面へと 差し向けられた………… ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
289:名前: ◆IL/7VRqS7E <sage> : 2012/05/14(月) 21:40:29 ID:vq.vw.Lk さーて、ダイス振る作業を始めるかー……
292:名前:普通の名無しさん <sage> : 2012/05/14(月) 21:41:08 ID:6GgX5B7M でもこの地上戦力でも 【地上戦力評価】 C-:定点防御任務・敵小型拠点攻撃の一翼担当・小拠点の襲撃任務が妥当 なんだよね 地上ってあんがい数いらないのか?
293:名前: ◆IL/7VRqS7E <sage> : 2012/05/14(月) 21:42:56 ID:vq.vw.Lk >>292 制圧とか殲滅しないで基地機能奪うだけなら、艦艇揃えて上から焼き払えー で良いからね……
303:名前: ◆IL/7VRqS7E <sage> : 2012/05/14(月) 21:48:45 ID:vq.vw.Lk ┏━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 合一歴:1329 4/3 午前5時 ┣━━━━━━━━━━━━┛
////////////\==ァ ´ ̄ `<////// \////////////{´ _ ∨/// /\////////厂 ア::::ア:::::::::ミ__}//,{ ト..,,___ ` ̄ フ///./::/:::/:::::::>:、:.< ∨////ー-'///:/::/:::::::/:::::/:::::/iミ::ヽ ::\////// ∨:::;::::::::/::::/::/:::/`ヾ}::::';:::', :::::::::> ´/ /i::::i:::::::/ーr'-'ミ::{ !:::::i::::i >´/ ./ ハ|::::|::::::i i! 伝ミヾ |:::::|::::! { く ム ∧_|::::|::::::| `ゞ' ,.|::::::;:::| :ゞ´乙{ ハ/::::::|::::!::::::! (赱:;;;!イ ヽ:::::::::::三三彡|\!:::::| ′i::::::! 908-F-11より通達 .>:::;;;;;;,:::イ |::i:::|ー' -- 、 /|::::::| -=ミ三≦/ !::|:::! ヽ .イ:::!::::リ 敵警戒部隊撃墜 ', ヽニヽ. |:::|::| >:. __/:::|:::|¨´ __} \ニト|:::|::! /´  ̄ {{::::::!:::! 境域通信妨害開始………… /rー’ ハ ニ|:::|::! ト.ニニ\人:::::|:::| : : 乂_r=、ヾミfハ:::';:∨: :}ニニニ}´ ̄ }:::! 敵に大きな反応無し 上手く行っています : : \: : : :} ヽハ::::::',: :.トニニリィ⌒ヽ::| : : : : V^ソ }\:::::∨´ ̄ハ、__..二::! : : : :.:{ 二二)ー ';::::∨ // ヽ : : : : ハ_/>、 ) >::::',-―- .. \ : : : /: : :r≦} =く / ';::::', `ヽ ', : : /: : : ハ __.) ';::::', \ ∨ .i : /: : : : : : `つ .ィ. ';::::', ヽ. ', , / : : : : : :ハ≦彡>、 }:::::i. ', i. / : : : : : : /`二ニ>.、 \/::::::! i /イ ┏━━━━━━━━━━┓ SYSTEM MESSAGE ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 敵領域に侵入してそこそこ時間が経ったが、極めて順調に事は推移している。今は日の出が 近い払暁の時であり、人間の気が最も緩む瞬間だ。
夜勤の兵士共は疲れが蓄積し、集中力がブツブツと切れ始める時間であるし、それに交代 する昼番の兵士共は起き抜けで戦闘態勢とは言いがたい時間帯。何よりも奇襲が効果的で 威力を発揮するのが今なのだ。それに、昇る日の光の為に有視界戦闘はかなり妨害を 受けるし、光学的な視界しか有しない人間達に取っては実に辛い物だろう。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
310:名前: ◆IL/7VRqS7E <sage> : 2012/05/14(月) 21:53:37 ID:vq.vw.Lk ┏━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 合一歴:1329 4/3 午前5時 ┣━━━━━━━━━━━━┛
>´ ̄`Y´ ̄`ヽ、 γ´...:::::::ヽ-‐-'´::::::::.. ヽ_ >´/::::/::::::::::::::::::::::',:::::::::\ 7 マ.イ::::::::/:::::::::::::::::::::::::::',::::::::::::∨ .イ:::::::::/::/:::::: {∨}:::::::::::',::::::::::::‘, /:::::::::::,'::/::,'::!:::|゙゙゙゙|::|::::|::::',:::::::::::::‘, ,イ,'::::::::::: {::{__{_;{_ル リ:!_::i_}::::::::::::::::ゝ、 _ ノ ノ::::::::::::::l::::,ィチ≧、 リ}ィfチミ、::::::::::::::::ヽ< ……時間です 爪-=彡:::::::::::::八{` ゚ー′ ゚ー' /::::::::::::::::::: } `< ∧_,イ:::::::::::::::::ゝ i /イ:::::::::::::::::::リヽ,イ´ 戦域に突入 全艦戦闘開始 从ム::::::::::::::ヽ イ::::::::::人从{ .} マニ==≦,,_ゝ、{ゝ-v 个、 ´` ィチ 从リル _,,.. -‐==7 ご采配を ∧ヽ γ´ _{``ヽ、 斗≦} `ヽ ̄ ,イ / レ∨ r' r'ヘ /´> ' ´}ヽ } / / {>///ヽ { | | ``y´ _| ゝ、 ! ,イヽイ_ ,イ/////{≧ュ、 ゝ イノ /`Y´ >'゙゙´ > _,イ///ヽノ 八///////ゝ > ´>´ .ノ>´ -‐== .`<'´ 7///ヽ、 ヽ//////>´ .>´ , イ ヽ ,イ//////} ∧/// / / \7///// γ ,イ / \///イ ,' / / ハ/ { ; ,' } ┏━━━━━━━━━━┓ SYSTEM MESSAGE ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 敵の目を欺き続けながら浸透したが……そろそろ限界だろう。敵基地から肉眼で補足される 距離にまで到達してしまったが、敵はスクランブルを終えていない。そして、此方の射程距離 圏内だ。やる夫には平原が広がっているようにしか見えないが、サインフレームの熱源視界 ではしっかりと地下に建造物が広がっているのが見える。御世辞にも広いとは言えないが…… さて、どうするか?
1.全艦隊突入 2.全艦隊、攻撃を仕掛けつつ搭載ユニットを展開 3.航空ユニットのみを展開 航空ユニットを盾に自艦隊は前進する 4.その他
22:00 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
324:名前:普通の名無しさん <sage> : 2012/05/14(月) 22:00:00 ID:9htQvy6o 2
335:名前: ◆IL/7VRqS7E <sage> : 2012/05/14(月) 22:06:23 ID:vq.vw.Lk ┏━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 合一歴:1329 4/3 午前5時 ┣━━━━━━━━━━━━┛
iヽ i/| |ヽ l/| , V∧ ノ/」 r=イj ∨/\ i//ゝイ// __ ヾ__/≧、 |/|//イ ヾ//≧ュ_)//∧ !/|//l| `ー=ニミヾ/∧ _j/|/// __,,イj ヾ≧/r'´ j// ̄`Y77///ノ `ゞ=ヽ-、 -'--- 、」ィ=‐'´ ヾ==彡=!, ィ´:::::::::l:::::::::ハ:::::::ヽ\`ー-- _ >''´/::::::/::::::::::l::::::;::::';:::::::::::ヽ\ 7 r ´ /;::::::;イ::::/:::;::::/'´j:|:::::ハ:::::::::::ハ ヽ r' ヽ /::/::::::/::::::;':::::ハ/ i:j:::斗チ:::::::::::}ヽ ヘ V 〈 7、::::/::::::::i:::::::!-!、 リノxィtテ::::::::!| ∨ 敵迎撃機 上がってきます ヽ_ Y:::l:::::::|::::rヘTケ^ '´フ:::::::ノリ ,,ィア ノ \l:::::i:::::::|:::::ヾ¨´ ! イ:::::::/、ィ´ -ァュ、 機数……僅少 揉み潰します / ̄ ̄`ヽ!ト、::!、:::|ヽ:::::ゝ. , - 7T´ ) ,, ィ´ Y { ! ∧:::>、ゝ ヾアl/>::´イ /´ l ! } _./::::X__{ rイ_/イ::/ / /l ,, ィイ j l,ィヽ L__ /::::/_ ゝニ彡 :; ィ,,イ/{ (/// j__ノ __ゝ' \ ∨:::イ __ /イ:; ィ´ノ//>ハ__ノj < ̄ / ヾ´ j /:/-=ニ=-'' | j>‐'´ ´`ー イヾーヽ、l \ ̄`ー' イ-;::彡V |'_,, ィ ハヽ / ! ヽ _ - _,, -≦ ア / / / ヘ\{ // -≦ ィ:::/ { / 〈 ヘ V彡-= /::/ ゝ、 ( 人 ヘソ ┏━━━━━━━━━━┓ SYSTEM MESSAGE ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ どうやら敵も航空機を少しずつだが上げてきたらしい。漸く戦争らしくなってきた。艦隊に 迎撃機を寄せ付けない為に鏑矢の如く前面に展開させた戦闘機部隊が飛んでいく……。 ちらほらとだが、陸戦部隊も湧きだしてくるのが見えた。旧式然とした戦車の姿や、鈍重そうな 陸戦兵器群である。だが、数は前回の戦闘から比べると無いに等しい……一気に食い破れる ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
342:名前: ◆IL/7VRqS7E <sage> : 2012/05/14(月) 22:12:04 ID:vq.vw.Lk ┏━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 合一歴:1329 4/3 午前6時 ┣━━━━━━━━━━━━┛
.`'--,,,,,_ .、 ゙゙l ,,'''''''''''''' ..゙i、 │ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /.'" ヽ,,,,__、 .セ―――――i、 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(◎ ,l゙ ゙l、 |  ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ /` ,,‐ 、 ゙l. .!、. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ,l゙ / ,/ ゙l .ヽ. | |二二| / ̄ ̄ ̄ ̄| / .} 'i ,/` .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄\ \ . | | ̄ ̄ ̄ ̄(◎ / ゙ l、 / ̄| | ̄ ̄ ̄|ヽ \ \ | | .  ̄ ̄| ̄ ̄,-----――‐''''''''''''ヽ、 ゙i、 |. | | | ̄ ̄ ̄(◎ \ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i´ ,,,-‐ .゙ l、 |. | |  ̄ ̄ ̄ |二二| l.゙ - \ ._,,,―'"゛ ._,,゙l-¬'''''''''''-、| | ̄ ̄-¬'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''ー,,、 丿 ._、 ー-,,、 `'i、 ,r'"`、 'i、 ゙'-、 ,,/` ,ー''''"゜ .,,〟 \ / ,/゙,、 `゙"'''ハr‐― .,/ ‘'、、 ゙'┐ ゙'r,′ ,! ゜ .ヽ 'f,''"゙゙゙゙゙゙゙゙ミ゙“''''ヽ、 ‘ `'-、,、 、 | ‘'ヽ ,,/ `'i、,,,,,,,,,,,,、゙l \、 ″ ._,,-,,,、 `‐ ` ,・ `'-, \ "''-、,」 " ゙l ┏━━━━━━━━━━┓ SYSTEM MESSAGE ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 地面から迎撃の為の埋設していたであろう建造物も生えてきた。大型の対空砲塔やミサイル 射出機などの迎撃兵器の群れだ。御世辞にも数は多いとは言えず、実にお粗末な代物に 過ぎない。集中して狙えば、頑張れば駆逐艦程度なら落とせそうだが……
現在、当艦隊は密集して陣形を組んでおり、防護力場の相互干渉で出力はかなり上がって おり、まともにはぶち抜けない密度になっている。これは殆ど詰みといえた。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
343:名前:普通の名無しさん <sage> : 2012/05/14(月) 22:12:46 ID:A3oderqQ なぜかマゼラトップの雄姿が思い浮かんだ
344:名前: ◆IL/7VRqS7E <sage> : 2012/05/14(月) 22:12:52 ID:vq.vw.Lk 思ったより戦場が単純で戦略図要らんかったで御座る……
うーん……まぁいいや……ダイスを転がす作業に入ろう……
348:名前:普通の名無しさん <sage> : 2012/05/14(月) 22:14:41 ID:F.3cNzlY ダイス3回転がして全部1なら機械文明が負け。それ以外は圧勝でいいじゃない
349:名前:普通の名無しさん <sage> : 2012/05/14(月) 22:14:44 ID:ZdJzS6.M 冷静に考えると機械が科学にやってることは原始人相手にマスケットぶっ放してる ようなモンだよなwwwしかも弾、数が尽きないというおまけ付きでwww
350:名前:普通の名無しさん <sage> : 2012/05/14(月) 22:14:56 ID:9htQvy6o やはり文明は無難な行動してれば正解だからわかり易くて良いね
354:名前: ◆IL/7VRqS7E <sage> : 2012/05/14(月) 22:16:40 ID:vq.vw.Lk _,/_,T_`ヽ、 r |.':::::,、,、:::::ヽ!ヘ ノ/:l:::!:! |i:!::i::::`ゝ } |::::!tァ tァヾ::::| { `!:::::! ' ,!::::|' __ '、::::`,タ、_イ:!::リ ___ /ー- 、Y':,ミ},}ミ` Y!_,/´,r― `i ! ,.へ _/ .!<K,..| ヾ7/-t/=、 / V:::/ {_,人|´-ヘr'´ Y::::::::::::!,/ {:::::i、_,| |/|! {ゝt.:ヘ,(`ヽ:::} Y:::::::{,,,.i |!,, ,,........ヽ:::::::::/ノ 全艦砲門開け 照準各自自由 |:::/ }>'|!ェ=r<,|__`´ `/-U,!|! | ii フ-、`ヽ、 優先目標は地下への各所ハッチ ,F=!_ソ ! .|! | /ソ/、// /::>'::::T `ti、!,. イ`T.|:::::\ 建造物は脅威度低し 無視してよろしい /:/:::::::ハ !| | !.|:::::::::::ヽ /_/::::::::::| !| | |:::::_:::::::`、 ,/::::r-、::| ,:' | |:/ク|:::::::::ト、 ,イヽ:::::ヾヾ| ,:' | レ/::::::/ ,/
,': : : :,': : :./.: : : :. :. :. :./ |: : :.i ', ',: : :.',.: : : : : :.ハ: : : :ヘ.: : : :. :.∨ ,': : : :,' : : ,': : : : : : : : :.{ :|: : :.| ; :} : : :',: : ',: : : : ハ: : :.ハ.: : : :. :.:∨ ,イ: : :.:,': : :.;: : : : : :.――|=ト._圦 ―} l―‐ |ヽ |.: : : :.ハ: : :ハ.: : : :. :. :.ヽ /: : : : ,': : : :i: : : : 从从: ::| Ⅵ_ム レ'}___i }ノ从: : : :i!: : : :l: : : : : : : : /: : : : :.{.: : : :.マ: : : : :.,ィ行云≧ュ、 ィ禾示云≧ミ }__ ノ.: : : :.l: : : : : : : : __: : :.',: : : : :.マニ-‐ヽ{ r////| r///乃 }ア /: : : : : : :l: : : : : : : : `` .: : : : :.圦 之zz≦ ≧zz沙 /.: : : : : :. :.l: : :.ニ - ``>x: : ∧ ,イ.: : : : : :.> ' ´ _ 各艦照準同期………… ::::\x≦二ヽ ヽ ヽ: :∧ ,イ: : : : : ://ィ ‐- ./:: :::::::::\::::::::::::::ヽ ヽ ヽ: :', ,イ: : : : : :/ /イ:::::::::/:::::::: :::::::::::::::\::::::::::::≧xヽ ヽ ', ,イ,イ/ : : / ,イ::::::::/::::::::::::::: ::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::::ヽマム ゝ ‘ ’ / / /: : ,イ /::::::::::/::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::マ.ム:.:个 、 / /:.:.{ {/ ,イ::::::::::/::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::マ ム:.:.:.个 、 イ.,' ,':.:.:.:l./ ,イ::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::マ }:.::.:} > 、 , < { {:.:.:.:./ ,イ::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::/ヽ:::::', .lニ7 l {-‐‐{ ,イ::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::
355:名前:普通の名無しさん <sage> : 2012/05/14(月) 22:17:00 ID:98X3xEZI ※ ですがたまにダイス様が荒ぶります
357:名前:普通の名無しさん <sage> : 2012/05/14(月) 22:17:16 ID:Ngx/2YkI エロゾンビのデスダイスが火を噴くぜ
358:名前: ◆IL/7VRqS7E <sage> : 2012/05/14(月) 22:17:32 ID:vq.vw.Lk _ _ ,-‐' _`」´__ `ー、 , ┴/: : ; 、: ; 、:`:ヽゝ、 ,..レ7: : : :/: i`´i: :ヽ: :゙〈ー 、 / ,イ: : : :;イ ;i:| |:ト: :!:ヽ::ミ 、\ クル < , 'ィ´: : :ト;工王゙ '王工: : : ミ:ヽ、> Yノ{i : i:: ;i ゞ汐 ゞ汐.ト; : : ミ、 〉 \i!: ::l::ゞ〉. . /ソ: :i::i :)ゞ !」_:i:: :小、 ‐ .イ:: :i/i::|:/ヽ __ `ー,=、:イト - イ::ソ≡'、ー'!__ 斉射合図とか成されますか? ,==´E=ミyL=ニ互彡三ニニ{, '彡==`= 、 ,‘-'´:\`ー/´〃 ` 二 _ ヽ.二_ ノ::::\ i:::::::::::ヽ ̄y' |i  ̄  ̄ i `7::::::::::ヽ |::::::::::::::\〕 |l __ }、 /:::::::::::::::i ゝ::::::::::::::::::ト、,. ´  ̄!l | |l ̄ `ヽ ,イ:::`:::::::::::::::::ノ >、::::::::::::人i,.==-´ ! ゙ー===〈∧:::::::::/`〈 '=《:::ゝー',-‐〈:::|| | ||:::::〉'‐、ー〈_:;リ=ゝ /:::::::Y' / l:::|| | ll:::/ \`〈::::::::ヽ ノ::::::::/ '. __ 〉:》. ┼ .《:〈 .__ \マ::::::::\ Y´:::::::::/、 〈:::::::ヽ// | ヾ、>':::::::〉 ,ヘ:::::::::∧ /::::::::::ノ \ > ´ 〉 | 〉` ー/、. / マ:::::::∧
-  ̄ ̄` - 、 /ー、 ヽ , -、 ヽ、_ U ノ!o } !、_ ', / > o`ー-- } { / ヽー- _ _ ! ヽ`ー〈 } イ´ ヽ j いいからさっさと撃て >、 ー' ( , イ⌒ヽ' | < 7ヽー-ァー-ヾ/ .ハi r='ヘ /ヽ!:::{ <´ ハo i ∨l∧ ノ / 7::`-> / j / ∨l∧ _/ j / /:;':::〈-イ 〈 ..| ,イ )ヘ}-' / j /:::;:r´ ! ...| ! ⌒)ヘ ノ /:::::;/ } ..| ヽ ´ノヘ/ /::::::/ ヾ / |
359:名前:普通の名無しさん <sage> : 2012/05/14(月) 22:17:46 ID:9htQvy6o ダイスの女神様「(チラッチラッ」
374:名前: ◆IL/7VRqS7E <sage> : 2012/05/14(月) 22:22:07 ID:vq.vw.Lk ┏━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 合一歴:1329 4/3 午前6時 ┣━━━━━━━━━━━━┛
__ ___ /__Y___ \ / ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄` 三ゝ /:::::::::::::::::::,、,::::::::::::::::::::::ヽ:::i::::\\ /:::::/::::::::i::::i::lミ::;1:::::::::::::.ヽ:::::i:::l::::::::::ヽ \ . /:::::::i::::::::::l::::l::lー'''|::::ト:::::::::::i:::::l:::|::::::l:::::i', ヽ l:::::::::l:┼-A=ト」 l::::l i::::ト:::l:::::l:::l::::::l:::::l::i i l:::::::::l:::l::::fェ土」 l::::幵了エI_::ナコ::::/:::/::l ヽ ト l:::::::::l:::l::杙っ::::ヾ L:」_ノ15::::::ヾ_/:::/:::::L __i i Jud. 全艦主砲斉射 l:::::::::l:::l::|. ゞ,:;;;斗 ゞ,,;;;;斗i::::/ )::::::l l l:::::::::l:::l::! l:::::::::::::::::l__| 同時にミサイルハッチ開放  ̄ T::l:个 、 へ ノl:::::::/l::/:ノ . L:|::」::::介:‐- . _ . - イ::::l:::::/::i/:」 ー-/ ̄〉ト-=彡'/ ̄〉ー'--、' /二二/ ̄//《_`シノ/ー//三ニ=>, \_二 〈_//ニ -‐´ 〈__//___/::ヽ /:::::::Y/ _ ヾ \::::::::::::::i /::::::::::〈/ = ト、_/::::::::::::::l i::::::::::::::{ }、:::::::::::::::/ ┏━━━━━━━━━━┓ SYSTEM MESSAGE ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 主砲で陸戦部隊や建造物、偽装された地下施設へのハッチが人間毎凄まじい勢いで 耕されて吹き飛んでいく。掘り返された地面の付近では酸素の電化反応が起こる程であり、 主砲を受けて蕩けたクレーターと化した穴へ、更にミサイルの弾幕が降り注ぐ。 最早少々の防護施設など何の役にも立ってはいなかった。
そして、圧倒的戦力差に押されて、早々に戦闘機部隊ははたき落とされていく ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
379:名前: ◆IL/7VRqS7E <sage> : 2012/05/14(月) 22:25:05 ID:vq.vw.Lk ,へ⌒ヽ-―- 、 _/_, ー―- 、 }:.、 //:.:.:.:.:.ヘ:.:.:.:i:.:.:.:.:.:`ヾ、:\ /:.:.:i:./∨}:|.:.:.:|:.:.:.::.:.:.:.:.:ヽ>、ヽ . /.:.:.:.:.:.|!| l:|.:.:.:|__:._i:.:.:.:.:.:.:.:', ` \ /:.:.:.:.:.:.:.:.:!!i .ノ|:.´ノ !:.:|!:.:.:.:.:.:.:.:.i \ /:.:.:.i.:.:.:., '⌒゙ 爪゛丁`:.:.:.:.:.:.:| / /:.:.:.:.:\_「,孑勿 ヽ-゚'i´:.:.:.:.:.:.:.:ト、 ヽ まるで蚊蜻蛉やダンゴムシですね |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i<_。ノ , |:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.\ / 〈!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! /:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:| お話しになりません !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. ` / |:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:| {ト、:.|、:.:.:.:.:.:.ゝ、 ,|:.:.:.:.:.:/:.:.:.:._:.:」 / ̄ ヘ:! \:.:.:.:.:.:.:`:..、 / ー^,-'-、 '´ / ` !^^^`ヽ `i´ , -―'―‐、 \/ ,―――、__,---,ヘ/ 〈 ,`-/ / 〈__// /`ー‐'|:::.〈 |i ,-‐| 〈__./ / !/i
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l: : : : : : : : : : : :\\ ////////// ヽ ,.':: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : //: : : : : : : : : : : : ヽ/////////// \,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,'!: : : : : : : : : : : : : : : : i/// ̄丁 ̄ /.: : :./: : : : : : :,': : : : : : : : : : : : / へ: : : `、: : : : : : : : ! /∧ 彡」 ピク /: : : ,': : : : : : :/: : : : : /: : : : : : ,′ |: : : : : i: : : : : : : : :|//\彡」 イ: : : :,': : : : : : : {: : : : : !: : : : : : ,′ ,'l: : : : : i: : : : : : : : :! ヽ//\l \: : ,': : : : : 弋トミ、 : i: : : : : i| i ,': : : : : !: : : : : : : :i//∧///\ ヽ/l: : : : : {ヾ乂 メ、: |: |: : : ! | ,'/: : : : : ,': : : : : : : ,'ヽ//∧//// \ 地下建造物の構造解析完了 \ i: : : : : :i i > 心 廴: : |ー―‐/: : : : : /: : : : : : :,// |///∧///// \ ヽ!: : : : : ! ! ) ㌘て莎√7: : : : : : : :/// |////∧///// これは……大型のハッチ? /: \: :|ヽ 'i ./ ``ーー彡´: : : : : : : /// |/////∧// /: ::: : :////// ヽ /: : : : : : : : :/// |//////∧ : : : : /|//////个 、 /: : : :厶斗/// |/////// : :/ iV辷ソ /::::::::\ ` _,.:-'/: : :///l: : : :i/ |///// \_/::::::::::::::::::::-‐' ":::::::::::::::::/// i: : : i  ̄ ̄
380:名前:普通の名無しさん <sage> : 2012/05/14(月) 22:25:45 ID:.5kAUC7U 圧倒的ではないか我が軍は
390:名前: ◆IL/7VRqS7E <sage> : 2012/05/14(月) 22:28:12 ID:vq.vw.Lk ┏━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 合一歴:1329 4/3 午前6時 ┣━━━━━━━━━━━━┛
/ } ,.r''´ フ | {_ / フ ∧. | r'' / / ̄ ィ {,,,j-!ィ≦三} {__ノ´ / }=--y'^'':.<ミ、 //¨`ヽ ,.イ:.:.:.:':.:.:.:.:.:、:.:.:.ヽ!:、/:.廴/ / ヽ. /.:/.:.:.:.:.i,;ヽ:.:.:.:.ヽ:.:.:.ヽ\::::`ヘ_ノ::i イ.:.:.:/.:.:.:.:.;.| \:.:.:.:\:.:.:', \:::::::::::/.:i ヾi:.i:.:ハ:.ハ! _メ、:.:.イ:.:.:.:! ハ!:.:`¨´:/:! ゞ:.:ト --、 'r弋リ i:.|:.:.:.:|V:.:.:.、__:.ノ:.:.| 地下に大型熱源反応…… 下', 弋! j/:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ j:.:.ハ j ヾ:.:ノ、:.:.:.:.:.:.:.,,.イ 敵の航空艦と判断します! ム!:.}:.:ゝ. -- ..イ:.:.!_` ̄ ̄´/⌒ヽ ` ̄ !>- .イ |:.:.|ノ7≦-、::、/{´ / ̄ /:.:.:!:/! j .|:.:.|_ノー、__ノ:::::', ゝ-、 乙―/:.:.:/::{ !_ノ ,:.:.:;:} {:::::::::::::', } 厂 ̄/:.:../ヽ::ヾ:::/:.:./リ ヽ!::::::::::::::i ーr-' { /:.:.:/ {≦彡:.:./ }、 }:::::::::::::| 乂 )ニ/:.:./ ノ / /:.:/ } 、{:::::::::::::::! __ノ { /:.:.:/ 〈 { /:.:./ 人___ ア::::::::::::i { ゝ/:.:./ } /:.:./ // ̄ ̄ヾ::::::::::::::',! /:.:./ハ !/:.:./:.!// r----}::::::::::::::::', ,:.:.:/ ノ二У:./:.:.:! { ̄ |::::::::::::::::::〉 ┏━━━━━━━━━━┓ SYSTEM MESSAGE ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 鹿角が解析した構造のデータを此方に寄越してきた。どうやら地下建造物には通常存在 しない大型の航空艦を呑み込むハッチが作られており、基地の地下には航空艦が格納 されているようだ。基本的に彼等は航空艦そのもので機械文明には立ち向かってこない。 建造コストがかさむ割に、此方には同サイズの物で勝ち目が全く無いからだ。 それ故、これ等の物は専ら何かの輸送や、遊撃部隊の移動に用いられるのが常である。 我々と違って、航空艦を移動出来る司令部として運用しているそうだ。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
396:名前:普通の名無しさん <sage> : 2012/05/14(月) 22:30:02 ID:/v2a1sqA ウイッチ達の移動母艦かな?
397:名前:普通の名無しさん <sage> : 2012/05/14(月) 22:30:20 ID:sywE3ymc ウィッチーズの搬送艦かな?
398:名前: ◆IL/7VRqS7E <sage> : 2012/05/14(月) 22:30:53 ID:vq.vw.Lk ┏━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 合一歴:1329 4/3 午前6時 ┣━━━━━━━━━━━━┛
/ .| | | | ', .', l ', .} マ∨\{ \ ,' .| | | | | l .', l l .l∨ __マ∨ \>´ i | | | | : | l ', } l ; }∨ i マム l . !| | | |└ | l l .},' l ,' ´ < l ご采配を!  ̄└L__} L__.l l __,' .l } マ 八 | ,' レ}イ _ ニイ レ' ,イ く ,'イ,' 人 人 ,ニ、 L`t_, 、 ,' ,' >マ x< > ´/ \ く´ ; ; ∧ニ ´ > ´ ,' l -‐=- 、 __ ,' マ_ | |.マ ,イニ¨ ̄ >´ \ ヽ´ } / ,' / | | ∨ _,,,...ニ=‐/ ヽ } ┌――― ,'γ´ | | ,'____/ __,' _,,.. -‐< /ヽ ∧ | __,' /_,,,./.! | マ /ノ <´ / ¨¨¨ ´ ヽ ,' | / 人 /', . { _.マ__,,...- マ ,' ハ -‐ >  ̄ ¨ / ,イ /./ .マ.ム < マ> . { l └- 、 . ,' ,イ .,イ,イ> マ.ム マ >.ゝ 、 .l ,' ,' ,イ ,イx=/¨¨ マ.ム { ) | .,' ¨'''} ,イx<´ / マ.ム ヽ 、 / | .,' // / マ.ム , =- ミ∨ r | > ´ /, ' ,.' マ ム / ∨ > < ゝ ┏━━━━━━━━━━┓ SYSTEM MESSAGE ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 図体が大きいので航空機のように素早く地上に押し出す事が出来ず、尚かつ制空権が 取られている状態で上げると良い的なので、出すに出せない状態に陥っているらしい。 では、まず取る行動は……
1.地上に昇るハッチを破壊する 2.隔壁に攻撃を集中して埋めてやる 3.上空に陣取って蓋をして、内部に部隊を送り込む 4.その他
22:35 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
417:名前:普通の名無しさん <sage> : 2012/05/14(月) 22:35:00 ID:9htQvy6o 3
437:名前: ◆IL/7VRqS7E <sage> : 2012/05/14(月) 22:37:20 ID:vq.vw.Lk -  ̄ ̄` - 、 /ー、 ヽ , -、 ヽ、_ ハ ノ!o } !、_ ', / > o`ー-- } { / ヽー- _ _ ! ヽ`ー〈 } イ´ ヽ j >、 ー' ( , イ⌒ヽ' | 当艦隊は基地直上にて待機 < 7ヽー-ァー-ヾ/ .ハi r='ヘ /ヽ!:::{ <´ ハo i 戦闘機部隊はそのまま維持して制空権を確保 ∨l∧ ノ / 7::`-> / j / ∨l∧ _/ j / /:;':::〈-イ 〈 ..| 基地内部を制圧して戦艦を鹵獲しろ ,イ )ヘ}-' / j /:::;:r´ ! ...| ! ⌒)ヘ ノ /:::::;/ } ..| ヽ ´ノヘ/ /::::::/ ヾ / |
,': : : :,': : :./.: : : :. :. :. :./ |: : :.i ', ',: : :.',.: : : : : :.ハ: : : :ヘ.: : : :. :.∨ ,': : : :,' : : ,': : : : : : : : :.{ :|: : :.| ; :} : : :',: : ',: : : : ハ: : :.ハ.: : : :. :.:∨ ,イ: : :.:,': : :.;: : : : : :.――|=ト._圦 ―} l―‐ |ヽ |.: : : :.ハ: : :ハ.: : : :. :. :.ヽ /: : : : ,': : : :i: : : : 从从: ::| Ⅵ_ム レ'}___i }ノ从: : : :i!: : : :l: : : : : : : : /: : : : :.{.: : : :.マ: : : : :.,ィ行云≧ュ、 ィ禾示云≧ミ }__ ノ.: : : :.l: : : : : : : : __: : :.',: : : : :.マニ-‐ヽ{ r////| r///乃 }ア /: : : : : : :l: : : : : : : : `` .: : : : :.圦 之zz≦ ≧zz沙 /.: : : : : :. :.l: : :.ニ - Jud. 陸戦部隊を降下させます ``>x: : ∧ ,イ.: : : : : :.> ' ´ _ ::::\x≦二ヽ ヽ ヽ: :∧ ,イ: : : : : ://ィ ‐- ./:: 三分ほどかかりますので暫し :::::::::\::::::::::::::ヽ ヽ ヽ: :', ,イ: : : : : :/ /イ:::::::::/:::::::: お待ちを :::::::::::::::\::::::::::::≧xヽ ヽ ', ,イ,イ/ : : / ,イ::::::::/::::::::::::::: ::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::::ヽマム ゝ ‘ ’ / / /: : ,イ /::::::::::/::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::マ.ム:.:个 、 / /:.:.{ {/ ,イ::::::::::/::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::マ ム:.:.:.个 、 イ.,' ,':.:.:.:l./ ,イ::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::マ }:.::.:} > 、 , < { {:.:.:.:./ ,イ::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::/ヽ:::::', .lニ7 l {-‐‐{ ,イ::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::
450:名前: ◆IL/7VRqS7E <sage> : 2012/05/14(月) 22:44:34 ID:vq.vw.Lk ┏━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 合一歴:1329 4/3 午前6時 ┣━━━━━━━━━━━━┛
ャ 、 ___,,,, -/ /" ̄ ̄ ̄` -.、____/ iヽ . , -'───-、 ヽ / / ̄`ヽ、 .П /,,,,_ \ ァ} { П |ノムフ ̄ ''.フツェッ-ニヽ.П ヽ/ ゙, _ ,ィュ ヽ .| | .//ィェェェュ、 ,, - .彡.-イ-ト、 `i} .゙L,---,ノ .O} } ,, }-──.、 .,、ヽノム" {ヽマニニツ -.彡-ェツ- ''" ∧-iャヽ{ `'' 、 / /'7ハ ./{/ ./~` ─- ァ-- " >ヾ } } .} { .//.{./フ>/, '. ̄`ヽ=、 ,,/ .> l.エl.-., ,,,、 _λ } .{ _/ ズガンッ……! .ゝ、 / { {/ ./ i .a .) " ./ '┻'.、_|-l= ツ'",,ム、、\ .| },,,, -‐''".,《 ト、`- 、 .{ .{ .}' ..ト - ,,`=== ''" ./ ,, ァ'/' <O}}、 /`''" 〉--- ''" i ./  ̄ ̄ ̄} ̄`<| e e .`ヾ ,,-.7 // .`''' ヽ i .| .| .} !O @ ヽ ./ ,,-.! .} | } .゙, | .| / ,i--7.\ @ 、>"< { .\{ | / ゙., .| i / ./ ヽ .γ.ヽ_ / /ヽヽ、_`ツ--.、 _,,,, --.イ /.、__.人 /=====ヽ'' } ≧",,, 〇ァ ト 、 i'__ィ 、 `-- ." 〉、__,,ィ.、 ゝ、__人 .>、 .> <、 ,, -.''" " / !ツ > ヽ | } { / .ト.イ `-'~7'.r'i''ヽ,、-''" .ゝ=." / / .| .| r",-,`='/ ,,-、ィ / ,,ノ ̄ | | ~ '-''" ./,-イ、'_}} ,,. - ''" .゙, .| ≦`=ゝノ'' }~ .゙, .|  ̄ ムニ/ /、__,人 .λ O -ス .`'`'-y-i,,. イ_ ┏━━━━━━━━━━┓ SYSTEM MESSAGE ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 一番最初に、揚陸艇から大型の思考戦車が降下し、僅かに残っていた敵を12.56mmチェイン ガンで薙ぎ払い、陸戦ハッチに120mm自由砲塔主砲を何発も叩き込んでハッチと隔壁を ねじ切るようにしてこじ開けた。そこは戦車などを地上に上げる為のエレベーターが通って おり、大型思考戦車でもギリギリ降りられる大きさだ。だが、その前に第二陣として出て来た、 エレベーターに乗って上昇しながら、こじ開けられたハッチから此方を呆然と見つめている 敵を始末する方が先だ。と、言っても……思考戦車二両掛かりでは一分と保たなかったが ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
456:名前: ◆IL/7VRqS7E <sage> : 2012/05/14(月) 22:47:32 ID:vq.vw.Lk ┏━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 合一歴:1329 4/3 午前6時 ┣━━━━━━━━━━━━┛
_ r― 、_ , --、ヘ 、 `ヽ \ \ /´/ ̄>,}ハ l |', ヘ ', ヽ / /,イ⌒Y|./ヘ l ∨ ヘ , キヘ l /:l { ノl/ー/ / ∨ | i |\} | l:.{ヘ二ノ /v'三二l | l l / V{ ト、_ .ィf/ ,≠ャヘ| l l l }ヘ l l、:.:代ノj ゞ ′' / l l/:. \ l l `ム. { / / ' l:|:.ヽ: .. ヽ l l `\-:‐//リ l l/:.:.:.ヽ: . l| `//三{ ハヽ: . \ } /f三二ム l /::::l: .\:.. 丶 全機前へ ,fチ/´ -、 ∨}::::::l .、:.丶 _,/ V V}_jL::,l', :ヽ:. : 地下構造物内部へ侵入 , ィ:´ | :/ ∧ / l |ヘ : ヽ:.:. /`´ .::::vノ'⌒lヘ/ .ハ //:l l l:.:.ヘ : : .ヽ 基地を制圧します {: . . .:.:::/{ / /トf/l |j」:::l l l:.:.:.:.ヘ: : ゝ==彳ミ'ーイ:{ヘ:| l__/イ::://ー‐/l:.:.:.:.:.ヘ: : /´,.イ 巡三三j\ 」:::l | |:::!:.:.:.:.:.:ヘ:./ ,.レ/ / `¨¨¨´. : :入 `¨'ー―i::::l:.:.:.:.:.:.:lソ {/斗イ ー- _.:/ ∨_, -/:::::l:.:.:.:.:.:/ f´ ̄フ ー-/ Y´ } {\:l:.:.:.:./ 厶イ -- /ヘ. イー-、 ', -、l l:.:.:/ / /´⌒ヽ く¨ヽ{ ,〃 }⌒丶ヽ | / | ',:/ /: ーvf Vハ ∨ ! l\ l| lj | /イ: : : : ┏━━━━━━━━━━┓ SYSTEM MESSAGE ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 続々と降下した揚陸艇から、全高2m程で20mm機銃を生やしただけのタレットが次々に 地面を滑る様に降りて整列する。そして、それを指揮するのは数機の汎用自動人形と、 戦闘用自動人形のKOS-MOSである。
彼女は部隊が整った事を確認すると、エレベーターシャフトを破壊させ、吹き抜けになった そこへ重力操作を用いて全部隊で降りていく。普通に利用して降りれば、扉が開いた瞬間に 敵からの苛烈な攻撃を受けるのが目に見えていたので、敢えて利用しなかったのである。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
463:名前: ◆IL/7VRqS7E <sage> : 2012/05/14(月) 22:50:18 ID:vq.vw.Lk ┏━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 合一歴:1329 4/3 午前6時 ┣━━━━━━━━━━━━┛
_ ,、,、,、 r‐ラ゙'.⌒ヽ'> __ y'. : : .:::::::)、 \ ̄  ̄`ヽ Y⌒ヾi_::ヘ:/'´_ ヽ >'、::::::|lノノヘr ´,!}、 ,. <´ ̄ ̄`ヽ \__ .. - テ ‐-ヽ||:::::::::ヾソ/.::\ ,. < ゝ /.::/ \ ヽ,ヘ::_i,-、_::::::::> ´> ´ ̄ `ヽ \ / ⌒Y´ > ミ_,┴し'´ニ二>ヘ´.:)ニi ` <__ \ と´⌒ゝノ /.://.::::::::::::::::::::::.`ヽ`ー'_っ  ̄´ /.//.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\ /ニ..<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\ ブワッ! /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ r'.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;:::::::ゝ、 /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/⌒iー'⌒Y´ l `ヽ;:::::) /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:イ | ,-、ヽ ,‐, ヽ_ヽ;:`i /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i'´ i ,⌒ ー' : : ー:': : : ̄: : : : )ヽ /.:::::::::::::::::::::::::::::::::/〈/`Tノ. : : : : : : : : : : : : : : : : ':´: l /.::::::::::::::::::::::::::::::::;イ ! )ー ヘ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :r' l:::::::::::::::::::::::::::::::r'l _r'´ :マ ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : :丿 /.::::::::::::::::::::::::::::/ _`):ト: : マ. l: : : : : : : : : : :_ノ ̄ 〉::::::::::::::::::::::/ ヽ(T´ l:|丶: :マ. l: : : : : : : : : ( (_;、::::;_;/l´i ゝ_)l |:l l: : :マ. l: : : : : r´ー'´ l Y l _,.) :ト- イ:| l: : : マ ゝー、 /_/ ( ̄ヽ_ノ´| : : : l l l ゝ─ マi:::::::() ) ̄:,、:_:/ \: : l ノ´ マ::::ゞ ` ̄ ! / |::::l | _ l: / ヽ:_ノ !::ゝ-ヽ' ゝ::::::ノ ` '´ ┏━━━━━━━━━━┓ SYSTEM MESSAGE ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 自動人形が下に降りると、ひしゃげたエレベーターのドアを強引にこじ開ける。そして、入り 込む敵を待ち受けていた基地要員達の歓待を全力で受けるように、タレット達が雪崩れ込んで 行き、鋼の暴威をばらまき始める。壊されたり殺したりしつつ突入し、それぞれ内部で暴れ 廻るのだが……
隔壁が各所で降ろされており、進行は上手く進まなかった。それどころか、隔壁を用いて 人員を斬り捨てるように遅滞防御をし始めるので性質が悪い。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
476:名前: ◆IL/7VRqS7E <sage> : 2012/05/14(月) 22:53:02 ID:vq.vw.Lk -  ̄ ̄` - 、 /ー、 ヽ , -、 ヽ、_ ハ ノ!o } !、_ ', / > o`ー-- } { / ヽー- _ _ ! ヽ`ー〈 } イ´ ヽ j >、 ー' ( , イ⌒ヽ' | ……随分時間が掛かるな < 7ヽー-ァー-ヾ/ .ハi r='ヘ /ヽ!:::{ <´ ハo i ∨l∧ ノ / 7::`-> / j / ∨l∧ _/ j / /:;':::〈-イ 〈 ..| ,イ )ヘ}-' / j /:::;:r´ ! ...| ! ⌒)ヘ ノ /:::::;/ } ..| ヽ ´ノヘ/ /::::::/ ヾ / |
\//>x __ ト、 ト-- 、 ⌒V////> 、 |人 ` < ////////////\トミ/> 、 ` ー─=ミ //////\}///∧ \r‐ミ/>ヘ>=┴-ミr‐ァ─-ミ {>─‐=≦\_r─}し ´ ´ 7 ヽ、 ∨//////_,厶ア´ / /r 、 く \//≧=- 、{ / / / :/ /'ヘ ヽ \ >─=ミ/∨ / { / :イ ′| | ト ヽ /⌒>//// ′.′ { 仄¨⌒刈 :′ | | | ヽ__j . /⌒>////, ′ :i守示ミト jト{ //^ソ l }ハ /⌒>/// i | i| トnぅ 仏ヘ / ハ , \/^゙く_,、_/| | i| | {h_jY^ } } 敵が遅滞戦闘を行っています { 、__,. トミト廴__ト{ ヽ 7 // / . 八 , | | ′ /⌒′ 全ての人員を斬り捨てる勢いで 丶 -=彡' | | ‘’ 人_/ 航空艦ドックへの道を護っていますね ` ‐--‐< | | \ ,.ィ | _ | | ` ト イ || その分、通常兵器格納庫や司令室への > ⌒>\r‐=≦ | ト、 :|: || 防備が軽い訳では無く…… ( 人 ヽ _| |_ 〉 |:_ || ==ァう >──<⌒)ヘ八 ∨77V〉 ∧ 人 、 `ーァ′ 、 ア´ \ヘ V///∧ 〉ーヘ マ ヽ
477:名前:普通の名無しさん <sage> : 2012/05/14(月) 22:54:05 ID:ZdJzS6.M 余程あれなモンが隠されてんな
478:名前:普通の名無しさん <sage> : 2012/05/14(月) 22:54:07 ID:qdnab8Ew 最重要目標の航空艦残ってるのに、基地自爆は考えずらいしなぁ
480:名前: ◆IL/7VRqS7E <sage> : 2012/05/14(月) 22:54:36 ID:vq.vw.Lk ,,.. -―‐,=-< ̄` 、 ,. :'゙: : : : :,;.:_{_ ヽー 、 / : ; イ´<,==‐ ゙゙ ̄ `ー、..,/ / / : / / : : : : : :.: : : : : :ヾー 、' 〉 /: :< , /: : : : : : /;.: : : : .:.: : : : :)' /: : : :〉' /: : : / : / : ;1: : :/!:ilヘ; : /`ヽ 〈: /: :く .: /: : :/ :`<:/ |: : //:/ ! ;':::::.. :! `、: : `ー!: : / : : t-、、`ト://:/ /:/!.::::::. :i ,. ・ ⌒ヽ.∨!:::::|: : :i:: : : ヒ.:;ダ `〈:/_≠、/:::::::::: :} /ー - 、 丶. ミ|: : :!:: : : | ヒタ, '::::::::::::: .:! / , -=、 ゙ 、 ヽ\::|:: : トi , , .′::::::::::: .:/ イ /: : : : :\ \ ゙ヽ`!从|、 ‐ ,.. ィ::::::::::::::::/|.:/ 奪われると困る部分は速乾コンクリートを | |: : : : : : : :\ ヽ }、__|、〉≦゙|-‐.};;:::::;ヘノ/ レ 流し込んで完全に封鎖…… | | : : : : : : : : : ヽ `/ / i ト、 '^^´ ヽ、 l ,.! : : : : : : : : : : | /〉\ ノーi' 、 丿} と、言うよりも放棄しているようです ソ: : : : : : : : : : : :i. //\ `/ /` 、 /_丿 /. : : : : : : : : : : : : :!// 〈 Y_/ 〈/二_ノ なりふり構っていられないようですね /. : : : : :.:.:.:.:.:.: : : : : └ 'i ', ',. i彡' | \:::::::::::::::::::::::::::::::::.:.: : : | l | !: : :i \_:_:_:_/||~`~ヽ::::::.:.:〉 ノノ_ } : : ! /|ノ`ー- 、.!_:/. : : :/, ' : : . . . . . :ノ: : : } / レ'`゙¨¨ ー ~ー _,: ´,. ^ 、: : : : : :イ: : :/
___ / ` 、 , ' \ / ヽ、 _,.. -- ゙ . / _`__ __ , ′  ̄ ̄  ̄ ̄ , { "' 、、 ∪ } . 、 ゝ-‐ ー- ' / _> 、 / ∨/r v'´ ヽ _ 「/7,< ……妙だな /V,l / \ V 」/////〉 . ,.イ //Y〈_ ヽ.〉 く//////__ /.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///} >、:ヽ/ ` `Y ! _! [`__'7´////,j . __ / 〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,| / f´ | ト、` 、ゞ / { {// У//////| . { l | | ` ー'‐ = Tl _ 〈/>z/_∧,|
485:名前: ◆IL/7VRqS7E <sage> : 2012/05/14(月) 22:56:12 ID:vq.vw.Lk _,.ィ::::::/:::,::::::::,:/` l::::::::::::::::ヽー=- 、_ r '´ V::::::::/:::::::// |::::::::::::::::::::ヽ `> | ,ィ:::::::ヾ-、:/ T' |::::TT:::ヽ::::::ヽ / V //:::::::::::::_:{<TiiT TiiTヽ::::::::::::::::::::ミ-, 妙、と申しますと? /l,:':::/::::::{ ヘ  ̄  ̄ A:::::::::::::ヽ::::::/ ヽ!|/l::::::ヾヽ __ /ン:::::::::::ヽ::>´ , - <、ヽ``ヽ、:::::::i\ ,.ィ:::::::、:::,. ―,r-,---、 /: : : : : ヽヽ /i` V!、` ´ ,.!:i´,. Y´ //: : : : ::ヽ _/_/: : : :| iヽ,! !―‐/__, >'´ |ー | ,.- ' 7: : : :ヽ:|__ _____,ノ:==!::::::,-:!ヽ, |ヽ, --,.}-`ー―‐ ='---{_,// /:: :: :: ::|三=>_____ : : : : :: : : : :::://: : :ヽ-、:::::>'´ / / _二 `ヾ-、:: :: ::: :|:: ヽヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : ;|/: :_:ノ:::ヽ l ../..,':::::::::.´..- =:::....::::-::::-.... ヽ 7: ::: |:::::::|::}: : : : : : : : : : : :,:,-'´ ̄´`'´ |: ::::::| | .::::|:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! |: : : ノー'´ ̄`ヽ:: ::::::..  ̄ `ー、:Vi 、::::|::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノヽ'::, -'´  ̄ ̄ | ヽ_ヽ::ヽ,. ィ――- 、::::::::::::::::イ |
____ ,. -'"´ `¨ー 、 / \ / ', ./ ', 上は完全に蓋をされて逃げられない状況だ l / .l l 、__,ノ _,/tリ) .l そして、逃げられないと分かっているなら機密保持をしたいなら .', ゝ ヾリ `ー‐' / 足掻くより自爆した方が早い \ l 人 l /`ヽ / `ー、 `ー´_`ー' ‐' ', なのに、時間を稼ぐように頑張っているという事は………… ./ l
497:名前: ◆IL/7VRqS7E <sage> : 2012/05/14(月) 22:59:03 ID:vq.vw.Lk / } ,.r''´ フ | {_ / フ ∧. | r'' / / ̄ ィ {,,,j-!ィ≦三} {__ノ´ / }=--y'^'':.<ミ、 //¨`ヽ ,.イ:.:.:.:':.:.:.:.:.:、:.:.:.ヽ!:、/:.廴/ / ヽ. /.:/.:.:.:.:.i,;ヽ:.:.:.:.ヽ:.:.:.ヽ\::::`ヘ_ノ::i イ.:.:.:/.:.:.:.:.;.| \:.:.:.:\:.:.:', \:::::::::::/.:i ヾi:.i:.:ハ:.ハ! ―-、:.:.イ:.:.:.:! ハ!:.:`¨´:/:! ゞ:.:ト --、 'r弋リ i:.|:.:.:.:|V:.:.:.、__:.ノ:.:.| 何かしら救援の当てがあると? 下', 弋! j/:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ j:.:.ハ j ヾ:.:ノ、:.:.:.:.:.:.:.,,.イ ム!:.}:.:ゝ. -- ..イ:.:.!_` ̄ ̄´/⌒ヽ ` ̄ !>- .イ |:.:.|ノ7≦-、::、/{´ / ̄ /:.:.:!:/! j .|:.:.|_ノー、__ノ:::::', ゝ-、 乙―/:.:.:/::{ !_ノ ,:.:.:;:} {:::::::::::::', } 厂 ̄/:.:../ヽ::ヾ:::/:.:./リ ヽ!::::::::::::::i ーr-' { /:.:.:/ {≦彡:.:./ }、 }:::::::::::::| 乂 )ニ/:.:./ ノ / /:.:/ } 、{:::::::::::::::! __ノ
___ , ´ ` 、 ,. ' \ 〃 ヽ ,′ ', i :≧ミ〉 ミ=≦__ i | 乂モツ} { モツ }! .| だろうな :、 ゙ ´ / .ヽ. ゝ‐^ー-' イ そうでなければ殆ど死んだ石の為に `::...___ z≦彡 手を打ち続ける意味は無い ミリ } o.T 二 ≠ ヘ、 / ヾミリ―‐ ´ _.ヽ ./. .i }○ 〈//∧ i | | ,: ∨/∧ | | | { ヾ≠イ j .,' :|○. | | | l ,′ | .l} .l |
498:名前:普通の名無しさん <sage> : 2012/05/14(月) 22:59:50 ID:5vE.cbt2 …まさか陸戦ウィッチとかないよな?w 流石に航空ウィッチしか実用化されてないよな…?
499:名前:普通の名無しさん <sage> : 2012/05/14(月) 23:00:02 ID:DIc7uOnY 鹵獲弾用意だな ボーナスがくるぞ
500:名前: ◆IL/7VRqS7E <sage> : 2012/05/14(月) 23:00:05 ID:vq.vw.Lk ___ ,. -'"´ `¨ー 、 / \ / ', ……厄介だな / ', .l '⌒ヽ ,ノ⌒ .l どのみち此方の完勝にはさせてくれないつもりか .l (tリ\,_ 、__, l .', `ー', ヽ / \ l 人 l /`ヽ / `ー、 `ー´_`ー' ‐' ', ./ l
./__r''./:::/::::::::/::::::::::::::::::::ハ::ノヽ:::::::::`ヾ ノi! / / /::::::/::::::::/:::;:::::::/:::::i::{`゛ヾ}:::::::::::::i::::ヾir'///,! ./ヽ/,.:'::::::/::::::::;'::::/::::;イ::::::ハ::! !::::::::::::|:::::::';:V/// /__./ i!::::::;':::::::::::|::/i/::{ヽ:::/ }! ;::|::::::::::!::::::::', `ヾ .ム/ i:::::::i:::::::::::::|rfミ、 !/ _/::i:::::::::;':::::::::::i \ /::::\ >::!:::i::::|:::|ゞソ ゙ /イ`:::::/:::::::::i::::| / !::::::::::::乂::|::::!:::|:::| r弍/:::::イ:::::::::::;:::::! ヾ ';:::::::::::::::::|:::ハ- く ' ヾソ イ:::::::::::::/::::::! ! ゞミ:::/::!人::::::::〉 _ _ /:::::::::/::::/::| ン ./:::::/i::::| ̄ 、 ` ´ <;;;;;;;;::イ/:::::/ ,リ /::::::/ ;::::; } ヽ. __ .. イ::::/:::::/:::::ノ / もしも…… /::::::/ ./::::ハ三ミ:.、 ,.i 、ー-、/:::::/::/´ ::::::/ /::::/ }゙ヽ:::::::\:::!!ヽ /イ::::',/ ̄ { :/ /::/! / ー-、:::/ ! ヽ:::ヽ / ヽ /::/ , i:', \. { ー '' \:::', } ,:::::::/ / ,!::; ∨ ';:::! =≦ァ ./::::::/ ,ノ /::::} ー- .、 ` <:! { ::::/ /ィ::彡′ \ \ ノ ///´ ヽ ∨! ///{′ ', ∨ /,'{:::! ! ! '/,}::! _ . : : : : : : . . ,: . ハ:、 /,'|::K `ヽ . : : : : : : : : : :/: : : . . . : : イ::Vハ ./,'i::!∧__ ', . : : : :,;.: : -=-≦、: :_ : .:イハ::::::∨} //|::!/∧ `ー- }-==≦/三三{ __i ‘ー/,'//∧::::::ヽ
505:名前: ◆IL/7VRqS7E <sage> : 2012/05/14(月) 23:02:03 ID:vq.vw.Lk _ ノ::;..::´::::::::i´ ,..一´〉 /::::/.:,..-―一:´:::::/ _//:::/:::::::::::; -一' _/、 |:_;/:::::::::::::/ __ ∠、ミ、`Y.:::::::::::/二.-‐::::7 / ̄: : : : : 丶ヽ. {::::::::::::::´:::::::::::::::/ ヽ/: : :iト: ヽ: : : ヽ Y´ヽ:::::::::::;: - ― ' i: :/::i' !ト: ヘi: : : :';}ヽ |::::/´〈彡'\ |: :|: :! ,! +‐|::i: : : :| i ├┤\ 〈彡' \ |: :L_ヽ ヒT7::|: : : l ├┘: =:\_/ l : :_i `'ノ::リ: : /__,~、:_: ; :: :':ノ もしも早期の後解決を望むのであれば、  ̄ 〈 〈/: : _/:|\: : : : : : : :/ 私にご下命下さい `‐、 ̄.! : :!__`i二、´ ト-イ|: : |, ⌒ 、 ,~´ ヽ 対人戦闘も十二分に出来るよう強化されております /: ;{/ノ: :ノ(::~:`:.、.__ ) // (_,t-‐ソ::::::::::::ヽ _{_ .-‐'ニニ{ r'´:::::::::::::::::::::::.. ) .´ {_}:::::::::::::::::::::::::::::::.._ノ i / :ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::.. !::........ ......::/ :/┴、:::::::::::::::::::::::::::::::::..
iヽ i/| |ヽ l/| , V∧ ノ/」 r=イj ∨/\ i//ゝイ// __ ヾ__/≧、 |/|//イ ヾ//≧ュ_)//∧ !/|//l| `ー=ニミヾ/∧ _j/|/// __,,イj ヾ≧/r'´ j// ̄`Y77///ノ `ゞ=ヽ-、 -'--- 、」ィ=‐'´ ヾ==彡=!, ィ´:::::::::l:::::::::ハ:::::::ヽ\`ー-- _ >''´/::::::/::::::::::l::::::;::::';:::::::::::ヽ\ 7 刃を携えて地下へ赴き r ´ /;::::::;イ::::/:::;::::/'´j:|:::::ハ:::::::::::ハ ヽ r' ヽ /::/::::::/::::::;':::::ハ/ i:j:::斗チ:::::::::::}ヽ ヘ V お待たせすること無く勝利を持ち帰りましょう 〈 7、::::/::::::::i:::::::!-!、 リノxィtテ::::::::!| ∨ ヽ_ Y:::l:::::::|::::rヘTケ^ '´フ:::::::ノリ ,,ィア ノ \l:::::i:::::::|:::::ヾ¨´ ! イ:::::::/、ィ´ -ァュ、 / ̄ ̄`ヽ!ト、::!、:::|ヽ:::::ゝ. , - 7T´ ) ,, ィ´ Y { ! ∧:::>、ゝ ヾアl/>::´イ /´ l ! } _./::::X__{ rイ_/イ::/ / /l ,, ィイ j l,ィヽ L__ /::::/_ ゝニ彡 :; ィ,,イ/{ (/// j__ノ __ゝ' \ ∨:::イ __ /イ:; ィ´ノ//>ハ__ノj < ̄ / ヾ´ j /:/-=ニ=-'' | j>‐'´ ´`ー イヾーヽ、l \ ̄`ー'
517:名前: ◆IL/7VRqS7E <sage> : 2012/05/14(月) 23:04:28 ID:vq.vw.Lk -  ̄ ̄` - 、 /ー、 ヽ , -、 ヽ、_ ハ ノ!o } !、_ ', / > o`ー-- } { / ヽー- _ _ ! ヽ`ー〈 } イ´ ヽ j >、 ー' ( , イ⌒ヽ' | < 7ヽー-ァー-ヾ/ .ハi ……自信は? r='ヘ /ヽ!:::{ <´ ハo i ∨l∧ ノ / 7::`-> / j / ∨l∧ _/ j / /:;':::〈-イ 〈 ..| ,イ )ヘ}-' / j /:::;:r´ ! ...| ! ⌒)ヘ ノ /:::::;/ } ..| ヽ ´ノヘ/ /::::::/ ヾ / |
ゞ圭ゝ、ニヽ /ニゝ圭ノ `ー圭:ニ!_|二圭i´ !^ニ=、_>圭ニト-イニ圭ノr=三ノ `ニ三彡>=、,.-..、ミ/三シ /<´"::::::::::::v::::::::\ヽi //:::;:::::;::::::::i^ヘ:::ヽ::::ヽヽ < i:::::l:::::|::::::::| 」:::::|::::::l ヽ \┤:::!三`i! 、三,l::::::l!/ ヾ:::l;ゝ ! 〈::::::/ i⌒i\_T个 、 - イTT/⌒ヽ )(___ !::|: :|\/:|: !::l ̄ /ヽ7 ( i:| //\'//;'ー|::|==ュ:::l( それが主命であるのならば必ずや成功させます i|:>'´//, \/ノ. |::l (::::::!7 〈l:\// </ ヾヽ´:::::|' ノ::::// i l:::|:::::::l ヽ//ゝ、 !、 ,l::::|::::::| /':/::::::ムニニ ̄ニニ彡!:::|:::::| |::::l::::::::::ム!ノ | | !/::|:::|::::イ l::::|::::::::::::ム ! r::::|::::|:::i:| ヾヽ::::::::::::ム i /.:::/::/:::|::| /|\\:::::::::i | /:::::/::/:::::::::|\ / |:::::::^':::::::::_| | /:::::::`'`:::::::::::| \ / !::::::::::::::/⌒Y⌒\::::::::::::::::::| \ ./ i'::::::::::::/ ,y' ヽ::::::::::::::| | |::::::::::::| ,イ 〈⌒ヽ |:::::::::::::::| ! !::::::::::::l iヘi´ i l::::::::::::::::| !
522:名前: ◆IL/7VRqS7E <sage> : 2012/05/14(月) 23:06:04 ID:vq.vw.Lk ┏━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 合一歴:1329 4/3 午前6時 ┣━━━━━━━━━━━━┛
,.': : : : : : : : : : : : : : : :./`Y´ヽ: : : :ハ ヽヘ , ': : : :., '.: : : :./: : : : : : /¨¨¨ ¨¨マ: : :.ハ : : : : ヽ: :ヽ / /.: : :. :./.: : : :./.: : : : : :./ マ: : :.ハヽ: : : :',: : :.', / \ /: : : : :.,' : : : : ,'.: : : : : :.,' ;: : : :ハ ',: : : :',: : :.', _ / \ ,イ: : : : : ,': : : : : : : : : : : :; ;: : : : } :i: : : : i: :/ ) / \,ニ、.γ´`ヘ : : ;: : : : : :i ==ニL _ 斗‐= = l: : : : , ' /ゝニイ´/ \ Y、 ヽ i: : : : : :l:_:_: : : :从 i|.: : : :.| l: : :./{ ,イ . _/へ . ヽ ヽ ,イ ヽ: : : :| ィf笊示ミ ィ行示ミy .;⌒,' .ゝニ、≧´ / . ヽ ≧マ ./´`マヽi. 之r少 | 之r少 ;::::::i } マ Yヽ ',ヽ:. l ;:::::::{. ; ,' }. ヽ l.ハ::. ;::γ´ `ヽイ / ,' ご采配を `l ハ::. /::::i >´ / ,' __ノ ';::::. _ _ ,イ:::::::lマ .{ / ; ∧ マ i::::::ゝ イ i::::::八.ゝ{ _ ,' ∧ ヽ >´.i::::ム 个 、 /イ .l::::::: : マ `¨´ } .,' | l∧ `´`.<ム:::::} \` ´,イ |:::::::::::::∨ .,ニイ ,' | l:∧ / }::::| ヽ、 ,イ |:::::::::::::: ゝ{ / .,' | l ∧ _ ニ./ :l::::| / / |::::::::::::::::::{.マ { ,ニ , ー- 、 />ェx { ノ:::| ゝ / / 八:::::::::::::::::ゝマ / { ┏━━━━━━━━━━┓ SYSTEM MESSAGE ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 鹿角は確かな自信を以てそう言った。自分に命じよ、勝ってこいと命じよ……そう目で 訴えているようにやる夫は感じた。全く、何処までも出来た侍従で在る。
1.行け 勝ってこい 2.駄目だ 今は不味い
23:09 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
544:名前:普通の名無しさん <sage> : 2012/05/14(月) 23:09:00 ID:/c4K.Pqo 2
568:名前: ◆IL/7VRqS7E <sage> : 2012/05/14(月) 23:12:09 ID:vq.vw.Lk ┏━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 合一歴:1329 4/3 午前6時 ┣━━━━━━━━━━━━┛
-  ̄ ̄` - 、 /ー、 ヽ , -、 ヽ、_ ハ ノ!o } !、_ ', / > o`ー-- } { / ヽー- _ _ ! ……駄目だ まだ行くな ヽ`ー〈 } イ´ ヽ j >、 ー' ( , イ⌒ヽ' | 今は不味い < 7ヽー-ァー-ヾ/ .ハi r='ヘ /ヽ!:::{ <´ ハo i ∨l∧ ノ / 7::`-> / j / ∨l∧ _/ j / /:;':::〈-イ 〈 ..| ,イ )ヘ}-' / j /:::;:r´ ! ...| ! ⌒)ヘ ノ /:::::;/ } ..| ヽ ´ノヘ/ /::::::/ ヾ / | ┏━━━━━━━━━━┓ SYSTEM MESSAGE ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 敵は増援の当てがあるから必至に遅滞戦闘を行っている訳だ。そして、その遅滞戦闘の 結果に見合うほどの戦果を我々相手に上げられる戦力が来ると見越している…… 希望的観測なのかもしれないが、今から来る敵はかなり強いのだろう。となると、戦力の 分散は可能な限り避けたい。
しかし……敵の増援を退けた場合、下の連中が諦めて自決するのではないかが気がかり であった。諦めた人間の潔さは目を見張る物がある。万一KOS-MOSを巻き込んで自爆 なんぞされては堪った物では無い。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
576:名前: ◆IL/7VRqS7E <sage> : 2012/05/14(月) 23:15:45 ID:vq.vw.Lk ┏━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 合一歴:1329 4/3 午前6時 ┣━━━━━━━━━━━━┛
_ _..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,, / \ / `、. .′ 丶 / ヽ やれやれ……厄介だな、全く i i ! >一 、 ! ! /__≦二_ \ ! \ _ 斗≦ ´ -- _`ーヽ / > ´ `ミ丶、 / \ i \ \ | ヽ-― ¨¨¨¨¨¨ 丁 丁¨¨ ‐-ヽハ | 丶 i | | } i| ┏━━━━━━━━━━┓ SYSTEM MESSAGE ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ とりあえず、敵の戦力がどれだけで、どのような動きに出てくるか分からない内は下手に 大きな戦力を動かさない方が良い。今は航空機への警戒を厳とさせ、範囲も広げさせる しかないだろう。出たとこ勝負というのは大いに気に喰わないが……カードを見ないで ポーカーをするよりも、コインを放り投げた方が幾分か気が楽である。
やる夫は大きな溜息を吐いて、戦況を眺めた。KOS-MOSが敵が来る前に厄介事を片付けて 制圧してくれれば一番良いのだが……
・本日は此処まで ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|