786
:名前:
◆DAZiCeQp.w <sage> : 2014/05/07(水) 22:09:04 ID:gXN/hXM. おお、支援ありがとうございます……!
やっぱり、応援してもらえるとやる気が出るね……
きたーく、こんばんはショウガ焼きにしたよ……
ふーむ、ヒント出した方が良いかしらね……
815
:名前:
◆DAZiCeQp.w <sage> : 2014/05/07(水) 22:26:58 ID:gXN/hXM. ふぅむ、ではヒントをあげよう……
頑張ってテキストから読み取ってね……!
821
:名前:
◆DAZiCeQp.w <sage> : 2014/05/07(水) 22:30:12 ID:gXN/hXM.
,ィ =┐ r─- 、
∨ : | | ./
,.ィ´\ ∨ | | / ./ `ヽ
}/心、\ ∨: | 「].イ≧「] :l ./ /,ィ為心}
` <心x \ ∨: |∧.:::::::::.∧| / /,ィ為>"
`<心.\ ∨. ‐一' ハ .′ /為>"
` <} ̄`x′ ヤ´ ̄{>"
__,ハ ∵ } " { ∵/____
/\ /´}i{ ̄ ̄\∧ ━…━ /_/ ̄ ̄}i{`ヽ.
,. 、 ヽ \/´ ¨ ̄ ̄/}ハ≧┬≦7{\ ̄ ̄¨ `7 \
/\\, \\ (_/\}:∧:{/、_) /. 丶
/,ィ為ュ\\,/ \ / / :∨:ヤ ヤ (_/\ \
、巛圭会ュ\ / _Y´ハ } `Y `寺I\ /´\
\`寺圭会ュx、/ .ィ≦{:r'弋ノハ_/ゞソ≧ュ ,ィ彳ヾⅣ .イ \ \
\`寺才./ ゞ寺r{ ト、 }lト{::}|(, . レ' Il}ミミ7´\{\(ソ ヽ(ソ
.\_,/ `7| ゝ' \l|::||ノ ///ノ }圭Ⅵ
i l :! ソ`ヽノll|トイ「|¨ |圭Ili|
`{人) |I::l!::|::|:::| }圭IlL.
|I::l!::|::|:::| ヾ彡1ハ
|I::l!::|::|:::| }彡'´
|III|「|::ト'i|
|::::||:|}{: l|
|::::||:|}{: l|
┏━━━━━━━━━━┓
システムメッセージ
┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ やる夫達がたどり着く数時間前、あるいは数日、あるいは数年前、何度目かになる
┃ 覚醒をビーストマスターは迎えた。
┃
┃ 彼は機械だ。特に、IAIの四国第二配送支社の最重要物資保管庫を警備する役割
┃ を創造主より与えられた警備ロボットのハイエンド。普通であれば常時起動し、熱感、
┃ 音感、空気振動、地面の感圧センサー、そしてアイカメラから入り込む光学情報を
┃ 高速で処理し、常に鉄壁の守りを供給しているはずである。
┗
823
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2014/05/07(水) 22:31:06 ID:UTysjrxs お、ゾンビのスパーヒントタイムだ!!
824
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2014/05/07(水) 22:31:09 ID:YA5iYEiQ 損傷部位がわかるか
826
:名前:
◆DAZiCeQp.w <sage> : 2014/05/07(水) 22:32:38 ID:gXN/hXM.
_ _ .ィ== 、
__,ィ≦圭圭≧x / /
/ ̄`ヾ圭圭圭圭I| ′ /
/ i圭圭圭三Iレ´\ /
/ :|圭圭三/ ,/ . ィ== 、
/ |圭圭レ' / ,イ ハ
.イ |圭圭{_,.イ / :l }i
./ ① .イ圭圭三/ ,/ ゝ. _,ィ/
/ / l|圭三/,ィ≦/ /
| / ,ィくI三// _/ ,.イ__
l .ィ / ∨´ ,イ i 「人___/ l!
ゝ、 / i「 __/´}ュi∧: ∧__,,..イ |≧x
ー イ r一''. \I{ Ⅷ.イ 、 ∨|「圭| i |\
` `ヾ≧y` 「( /} ∨i圭ト、∠.. ヽ
Ⅶ{ | Y `ー' !圭伐:
_____ __Ⅴ__,」 」.ィ" `ヾ圭iハ
「 |────「 > " Ⅶ!L:
| :l圭圭圭.ィ" 、 Ⅷ i
| :|圭圭/ ,ィュ. ハ Ⅷ/
| :|圭ィ" 、 ハ | _,.ィ≦{ }圭:
┏━━━━━━━━━━┓
システムメッセージ
┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ にも関わらず、ここ数百年、彼は殆ど電源を落としてセーフモードで待機している。
┃ それもこれも、時計が何周もして、カレンダーがエラーを吐いて時間の経過さえも
┃ 曖昧になるほどに放置されているからだ。
┃
┃ 故に、彼は自らの機能を可能な限り伸ばすため、出力の殆どを絞って耐えていた。
┃ いつか戻る職員達のために、きっと整備士を派遣してくれると信じて。
┗
831
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2014/05/07(水) 22:34:30 ID:fi1RtC6o マミさんと初めていっしょに仕事したときの警備ロボ思い出すな
あれも物悲しかった
836
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2014/05/07(水) 22:35:56 ID:kEXXNfFI ●情報まとめ
>>826 カレンダー機能がぶっ壊れている
844
:名前:
◆DAZiCeQp.w <sage> : 2014/05/07(水) 22:38:15 ID:gXN/hXM.
_
r -- 、 ./´ `y
l // / //
. / ̄ ̄ ̄ ̄i─- '、./ ./´ ̄ヽ
/ l l 。/::::::::::::i/ ./ゝ. __ノ
|l/ , -==/::::::::[ 二]_// ./ __,,,xz≦三ハ
|_/ lT_/ ̄! .!:::::./|ヘヘ__/ヘ≦ _____/
1_lr‐' _l0)r'' |/、 ,| .ヘヘ[ ]ヘヘ___
r、r、ノ./ >' .∧ /___,/ \
|r-v^Y |¨ .|_ii_//.∨/ |/ 弋 ̄`.
l| /´`` ゝ_(::::)::)∵ l/ /Zz,,,/ l
´___/:::/ヽ. r,/ >"v彡7;,ヘノ
/∠二/|/ / /:::/V彡7;,
_,1∠三/l .! f __ 、 ./:::/iiiilllll}y彡7z,
/∠二/l .! l ア´ ,)__,∧/iiiillll|||||lヾ彡//
! == | .l/ .!(◎/ ,) /||||||||||||||ll∨/
! |;;;;;;;;| | /ヽ /◯/ ̄ ||||||||||||||||llllliiii丶
! |;;;;;;;;| | / |||||||||||||||||||lllllliiiii丶
! == |/ ||||||||||||||||||||||llllllliiiiii\
 ̄ ̄ ̄. ||||||||||||||||||||||||llllllllliiiiiii\
┏━━━━━━━━━━┓
システムメッセージ
┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 時間という感覚さえも摩耗するほどに長い微睡みから目覚めるのは、最低限の
┃ 保守点検を行うためだ。年に数えるほどの覚醒の合間に、彼は自己診断プロトコル
┃ を起動し、各部からの応答を待つ。
┃
┃ ・──第一主電源 応答なし 出力0%
┃ ・──第二種電源 接続断線 出力0%
┃ ・──主蓄電池 残余電力22% マナーモード
┃ ・──発電用蓄電池 残余電力24% 要交換
┃ ・──極小機械群 残余量6% 水準回復不可
┗
845
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2014/05/07(水) 22:38:34 ID:s1Avg7d2 2階で戦闘が有ったにも関わらずベルゼルガは3階に待機してたっぽいから誘い出すのは難しそうだな
セキュリティが各階ごとに独立してるんだっけ?
装甲パージメタビーならIFF誤認出来そうな気もしたけど、装備も担当エリアも違うし無理やな
846
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2014/05/07(水) 22:39:15 ID:oTiCRJvY まじでからっけつだなぁ ギリギリ動けるかんじ…
847
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2014/05/07(水) 22:39:19 ID:Q9dOUCO. >電力24%
だめだ
絶対に消耗戦はあかん
849
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2014/05/07(水) 22:40:02 ID:YA5iYEiQ ギリッギリだな……
850
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2014/05/07(水) 22:40:42 ID:Mlf0wsU2 スッカスカだな
852
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2014/05/07(水) 22:41:28 ID:GwNSPkFM ……待て、まだ二割も電力残っとるんかい。
やっぱ長期戦は不利だわ。
853
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2014/05/07(水) 22:41:56 ID:tX6DODWU 射線を確保できない所からいろいろ投げて迎撃させればガス欠狙えそう。
854
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2014/05/07(水) 22:42:02 ID:bQclK5G6 発電機要電池! でも発電機は書いてない?
内蔵ジェネレター有るとやばいが??
861
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2014/05/07(水) 22:44:43 ID:kEXXNfFI ●情報まとめ
>>102 社章かIFF登録でごまかせるかもしれない
>>150 端末は基盤が抜かれた状態で生きている
>>826 カレンダー機能がぶっ壊れている
>>844 電力は内蔵バッテリーのみ 補充不可 主電源回復すると復活の恐れアリ
866
:名前:
◆DAZiCeQp.w <sage> : 2014/05/07(水) 22:47:42 ID:gXN/hXM.
,ィ =┐ r─- 、
∨ : | | ./
,.ィ´\ ∨ | | / ./ `ヽ
}/心、\ ∨: | 「].イ≧「] :l ./ /,ィ為心}
` <心x \ ∨: |∧.:::::::::.∧| / /,ィ為>"
`<心.\ ∨. ‐一' ハ .′ /為>"
` <} ̄`x′ ヤ´ ̄{>"
__,ハ ∵ } " { ∵/____
/\ /´}i{ ̄ ̄\∧ ━…━ /_/ ̄ ̄}i{`ヽ.
,. 、 ヽ \/´ ¨ ̄ ̄/}ハ≧┬≦7{\ ̄ ̄¨ `7 \
/\\, \\ (_/\}:∧:{/、_) /. 丶
/,ィ為ュ\\,/ \ / / :∨:ヤ ヤ (_/\ \
、巛圭会ュ\ / _Y´ハ } `Y `寺I\ /´\
\`寺圭会ュx、/ .ィ≦{:r'弋ノハ_/ゞソ≧ュ ,ィ彳ヾⅣ .イ \ \
\`寺才./ ゞ寺r{ ト、 }lト{::}|(, . レ' Il}ミミ7´\{\(ソ ヽ(ソ
.\_,/ `7| ゝ' \l|::||ノ ///ノ }圭Ⅵ
i l :! ソ`ヽノll|トイ「|¨ |圭Ili|
`{人) |I::l!::|::|:::| }圭IlL.
|I::l!::|::|:::| ヾ彡1ハ
|I::l!::|::|:::| }彡'´
|III|「|::ト'i|
|::::||:|}{: l|
|::::||:|}{: l|
|::::||:|}{: l|
|::::||:|}{: l|
┏━━━━━━━━━━┓
システムメッセージ
┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ・──第一基底結束管 断裂認む 冷却液不足 社内セキュリティ回線断裂
┃ ・──第二基底結束管 断裂認む バッテリー溶液漏洩
┃ ・──上部結束管 断裂認む 弾丸供給停止 社内回線断裂 無線反応なし
┃ ・──頭部主センサー群 空間受動 熱感 炸薬センサー稼働不可 要修理
┃ ・──胸部センサー群 音感センサー感度低下 要修理
┃ ・──FCSチェック 高出力レーザー マナーモード 出力制限
┃ 対装甲鋲打機 残余弾丸17% 要補充
┃ テーザー 機能停止
┃ EMPパルサー 残余1
┃ 防護重力場 マナーモード 機能停止
┃ 積層装甲 欠損大 胸部装甲の交換の必要性を認む
┃
┃ ・──……………最終チェックの結果、保安要員の点検必要性:火急
┃ ダメージリポートを送信 失敗 失敗 失敗 失敗…………
┗
868
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2014/05/07(水) 22:48:15 ID:08X9lV0o いつぞやのサソリみたいに限界まで頑張られたらシャットダウン覚悟で壁抜き(物理光学)されかねんからねー
ナノマシンの保守が限界っぽいけどアイカメラが消耗して使えないとかないのかな
869
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2014/05/07(水) 22:48:16 ID:DbE8GQ4k 20ミリのバルカン程度なら力場で弾くかな?
バルカンのヒットアンドアウェイで削ってみる?
873
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2014/05/07(水) 22:48:53 ID:xOK6tI/s パルサー残弾1が地味に怖い
876
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2014/05/07(水) 22:50:06 ID:DbE8GQ4k >EMPパルサー 残余1
あ、やべえ、喰らって止まったたとこに全開掃射喰らうわこれ
877
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2014/05/07(水) 22:50:14 ID:GwNSPkFM ボロッボロではあるが……
いかん、なんかこれらの情報がゾンビの誘導に思えてきたw
878
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2014/05/07(水) 22:50:26 ID:gbn/wRRs 稼動してるセンサー音だけか?
879
:名前:
◆DAZiCeQp.w <sage> : 2014/05/07(水) 22:51:46 ID:gXN/hXM.
>-、
. \ >、 ./´,)
. \ >、 ./ /
>、 >、 / / .>'"><'")
(>、 >、_∠___ヾ∠ ∠>'">'´><´
`>、 >,∠ ./..l;;l∠__∠>´
二ニニニニ.「 ~7 ・ ・ / l;」「 ̄ ̄ ̄7<'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~')
、 .{〓〓〓! ./ニ| ・ ・ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_>.>-'^'ー-<7))| ・ >'ニ=-ェ.,_____
>、<´ ̄ /三)r'ニュrニ, ー'.>'"´ //////////
. /○ ○ュ<.´: .7 ヾ.イ>ヾ! .{´./´ヾー--.< ̄7 ̄~
7.○ ○7: : : : :.7/∠ 从 .>-‐、,/ ◎ .ヽ7
、○ ○7: : : : :7)ニ二/7ミ,) .'、三,イ>-<_ノ
. `>-イ>-< .`='"!l::{}r'ま・ }<´
{{ {:{:.l.ト!:i!ll:|,k
ヾ、、:l.レ!:r!l:l、、)
.....:.:.::::::ヾ、.:!:l:{.}l:l!..}}......
. ...:::::::::::::::::::::::::::}l:|:i:レ:{:l〃:::::..
:::::::::::::::::::::::::::〃7从人ト、::::::::
..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:
┏━━━━━━━━━━┓
システムメッセージ
┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 全回線応答なし。ダメージリポートの送信を停止。
┃
┃ 恐らく、日本IAI本社 四国支社統括 四国支社警備部門 に重大な問題が発生
┃ している模様。現状維持を行い、現場の保持に努めることが最良と判断。
┃
┃ 何度目かになる検査の結果、同じ結論に行き着いてから、彼は再び眠りに落ちた。
┃ 夢もない、データーを再整理する必要も無いうつろな眠りへ。ただ、セーフモードに
┃ 落ちる最中、慣れ親しんだ職員達が、主任室に向かう度に自分へしてくれた挨拶が
┃ 聞こえたような気がした。
┗
880
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2014/05/07(水) 22:51:46 ID:jBcTBWYc 社内セキュリティ回線断裂ってベルゼルガ味方として認識してないんじゃないのかこれ
882
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2014/05/07(水) 22:51:54 ID:C1VPQyv. 重力制御で安物のハンドガン浮かせて遠隔攻撃。即座に破壊されるだろうがかなり安全にエネルギーと弾削れるか?
883
:名前:
普通の名無しさん <age> : 2014/05/07(水) 22:52:08 ID:SfqMFP.6 バッテリー液漏れに残弾が・・・EMPパルサー?多分電磁パルスだろうけど
なにこれコワい
884
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2014/05/07(水) 22:52:11 ID:tX6DODWU 電力食いそうなのは圧搾光砲関連と力場だね。
追随式追加装甲を圧搾光砲で殴らせる、連装グレネードランチャーあたりを迎撃させる、
20mmあたりを叩き込んで力場を削ると言ったあたり?
885
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2014/05/07(水) 22:52:15 ID:kEXXNfFI ●情報まとめ
>>102 社章かIFF登録でごまかせるかもしれない
>>150 端末は基盤が抜かれた状態で生きている
>>826 カレンダー機能がぶっ壊れている
>>844 電力は内蔵バッテリーのみ 補充不可 主電源回復すると復活の恐れアリ
>>866 熱、炸薬センサー死亡 音感センサー感度低下
EMPパルサー残弾1
【胸部装甲に重大な欠損】
886
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2014/05/07(水) 22:52:22 ID:SLO3P6vM やはり戦いたくないな。エネルギーそこそこあるし。
センサー類死にかけだから鬼灯GOは高まってるし。
メタな事を言えば、警備主任室と保管庫で主任室が態々出されたんだから
忍び込んで一階の警備騙した時みたいにしてみたいけど。
>>870元からこいつを直にハッキングはないなぁ。
IFFで騙してメンテナンス名目でスリープさせたかったし。
887
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2014/05/07(水) 22:52:30 ID:oTiCRJvY > 聞こえたような気がした
(´;ω;`)
888
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2014/05/07(水) 22:53:01 ID:xOK6tI/s >慣れ親しんだ職員達が、主任室に向かう度に自分へしてくれた挨拶
業務日誌とかを探してみるか
890
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2014/05/07(水) 22:53:06 ID:D.AZQRKA >>878床の感圧センサーと光学カメラが生きてる。音感センサーは感度低下。
光学迷彩と壁つたいで接近できるかな。
891
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2014/05/07(水) 22:53:22 ID:lJKTbuSU >>整備士を派遣してくれると信じて。
意外とハッキング&やる夫による整備が有効か? いや、やっぱ危険かなぁ。
893
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2014/05/07(水) 22:53:48 ID:kEXXNfFI ●情報まとめ
>>102 社章かIFF登録でごまかせるかもしれない
>>150 端末は基盤が抜かれた状態で生きている
>>826 カレンダー機能がぶっ壊れている
>>844 電力は内蔵バッテリーのみ 補充不可 主電源回復すると復活の恐れアリ
>>866 熱、炸薬センサー死亡 音感センサー感度低下
EMPパルサー残弾1
【胸部装甲に重大な欠損】
>>879 かつての挨拶によってIFFをごまかせる可能性?
894
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2014/05/07(水) 22:54:33 ID:YZIfCbpw 反撃がすごく怖いな
どうにかハッキングしたい
895
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2014/05/07(水) 22:56:18 ID:SLO3P6vM EMPパルサー
>>444>対ロボット用の電磁兵
多分パルスグレネードの比じゃない対ロボット兵器っぽいが。
896
:名前:
◆DAZiCeQp.w <sage> : 2014/05/07(水) 22:56:35 ID:gXN/hXM. まぁ、こんな所かしら……
とりあえず、無数のコード類は基底部から床を通して接続されていて、回線は床下を通っておりますっと……
機械の悲哀が、私は大好きだ……
897
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2014/05/07(水) 22:56:47 ID:Q9dOUCO. 戦闘すれば破壊は可能
ただし最後っ屁は確実にする IAIのAIは根性ありそうだし
ハッキングはやれそう
日誌とかその辺を探そう(提案
999
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2014/05/08(木) 08:23:45 ID:Nq33T/kc >>999なら事務所の冷凍庫から1000年前のハーゲンダッツが!
(このあとスタッフがおいしく?いただきました)
1000
:名前:
普通の名無しさん <sage> : 2014/05/08(木) 08:28:57 ID:EGpX5evg