|
8208 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [sage] 2013/06/24(月) 12:56:35 ID:pRpp050.0こんにちはっと……
シュテルについては、その、なんだ。
地雷解除じゃなくて地雷停止を狙った方がいいかもしれないと言ってみる……
そして、やっぱりシュテルンは可愛い……
8236 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [sage] 2013/06/24(月) 18:32:46 ID:l1/Smnyc0 , -‐=‐- 、 `丶 / / ヽ/ / 丶 / / / / / ./ ,' ,; 丶 { / ..:/ ./ / / ,' ::/ ,.':/:: / 丶 / .:;:/ ./ | /:/ ,/ /.:/::. , '} ,.' .::// :/ ./ l/ /,/. ,∠./-‐''7 i / ,イ; ./ ー/-/ 、i / / :/ // ,.リ´/ i. ,'.}: l | ,' ゙ .,' ;' /_ ,'_、i :// .x=≠zミ .,' //::.. |.;' j i | べー l. ,: 《 {::;7ヾi / .... /:';/;':: リ,/ ::i | ,' ,' .代zソ/レ .::::::::...../",!゙'::: /フノ ::i | . レ l lヽj ..::::.. ′ //:: /イ i | | |:八 ___ //:: / 人 | | | _丶 し' ィ/:: / \. 八 _>七: : :ヽ> イ / > 'ー≠< ヽ. '. ./: : : : : : : : : :\i≧<へ //: : : : : : : 丶:\ ヽ : : : ー: :、: : : : : : :Y<¨フ .ノ.//i: : : : : : : : : :.\:\ \ : : : : : : : :__>─ ' /(/i/ / |ヽ: : : : : : : : : : :\:ヽ \ : : : : : : :/ _j :i_/: : : : / :/: :}: : : : : : : : : : : : : : \ 丶 \ : : : : />' / :/: : : : : : :.l i: :人: : : : : : : :\: : : : : : ∨ \ \ : : /: : :丶 | |、: : : :..>'| |: : : :\: : : : : : : : 丶: : : : :.'、 \ \ /: : : : : : : | |: >': : : : | |: : :ー: :\: : : : : : : : : : : : : :.ヽ :.ヽ. \
昨日の支援AAで一番気に入ってたのが実はこれだったり……またティナが可愛くなってしまったではないか、どう責任を取ってくれる!(歓喜)
……依頼板に貼った零、誰か作ってくれねぇかな……かくごーかんりょー……
8237 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/24(月) 18:35:21 ID:A5g5EfcY0七色質問ーこたえれるなら答えてー無理なら無理でいいから シュテル地雷撤去やってから地上組みでじかん的には平気なんですか
8238 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [sage] 2013/06/24(月) 18:45:18 ID:l1/Smnyc0 ii, llllii, , ll ゙!li, ,illl, ll. ゙lli, ,ll llll, ll ゙||li,‐::'''::""~~~"" '' il lll, _,ll:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::il′ llll, 、 .,.'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!′ llll,:::::, . /:::,::'::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::llll,:::::::i,. ,.'/:::/ ::::::::,'/::i:::::::::l:::::::::::.::\:::::::::::::::illll,:::::._,.., //:::/,':::::: ,'/::i!l:::::::::l l::::::::::::::::::l゙!::::::::.,.. ''":.:::::.iヽ //:::,'::ii:: : ,'::i::::| .l:::::::.::l '!::::::::::::::::l::-''".::::::::::::::::::::i::::l . .::i:::::i:::||:::''|::、:::! l:::::::::::l-'i:::::::::::::::l::l ゙!::::::::::::::::::::::::l:::::l もっさん天使の頃のAA . |.il゙゙゙゙!..||:::: |:::|゙'' |::.''"~~゙|"|‐、,.::::::.!:l ゙!::::::::::::::::::::::l::::::l llllllllli. l l|/ /、'" ー_ l::::`:-:,l::i .゙!::::::::::::::::::::l::::::l llllllllll , ヘ:::/ .} ''"ち斧iァ、 ゛ 〉-‐-、:::::::/::::::! .゙!lllllllll, i/ 丿 弋ソ ゙ //ヘヽ }::/::::::::l′ ゙llllllllll, i ´ xxxx、 ,' )ノ ./i::::::::::::l′ ゙llllllllll,.ゝ. 丶 _ , , i 二.' .|::::::::::::! . ゙lllllllllli_/ ヽ , イ ,,,,i,,,,,,,, l::::::::::l′ . ゙!llllllllll, :i:i;` :i´i:i: :i:i:i:i:゙゙゙ ゙゙!ii,,l::::::::::! ゙lllliiillllllll:i:i i:i:i:i:i i:i:゙’ ゙l:i:i:i.:::::! llllllll゙゙゙゙゙li:i:i:i:i: :i:i:il ゙l,:i:i:i:i:i:i:i:. .llllll /゙゙゙lヽ, :i:i:i:i i .,. ゙li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:, . /゙ /゙/ i´_,i :i:i:i::i l, / .'l l::::| ゙゙゙′ / / ゙ |--i :i:i:i: ゙i / .l l::::| / 'l ,illllll’:i:: . i、./ l l::::| . / ll | llllllll. . { ll .!:::| ./,≠゙li,iiill!!゙゙゙゙゙゙゙\|i | ll !:/ / llレl゙゙゙.llllll′ \ l. l! ヽ illlll′ `\lli / ! ゙ 、 iilll゙ l.゙!, ! .! ヽ \ i,.! l ! ゙ 、 .\ .!i / l′ ,,,,lヽ, \ .゙il / l′ iiiiiiiii'''''''゙゙゙ ゙̄、. ヽ, .\ i / .l l !lllli, ヽ / \ ,__/ l゙
うーん、そんなに不安がることないさ、アンカセイレイ=さん
昨日のコミュ安価のせいで私がまたプロットを改変してるところだし、なんとかなるさ!
ははははは…………ちくしょう
8533 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [sage] 2013/06/26(水) 20:41:16 ID:IzRBBvS60 /;;;;;;;;;;;;;/ //} /;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;; /;;;;;;;;;;;;;/ / ノ /;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;/ /;;;;;;;;;;;;;/ / / /;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/" /;;;;;;;;;;;;;/ / ノ/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;// / / /;;;;;;;;;;;;;/ /, /-'''''''' …―- . /;;;;;;;;;;;;;;;;/// / {;;;;;;;;;;;;;/ / / ` <;;;;;;;;;;;;;;;;// / {;;;;;;;;;;;;;;/ / _ __ __, -' ´ __ _ ` ヽ ノ {;;;;;;;;;;;;;/ 7 ////////ii ___ ! //////`ヽヽ ̄ ヽヽ/ {;;;;;;;;;;;/ 7/////////// i| ! ///////////ヽ ヽヽ ´{;;;;;;;;/ /."l/////////._. ‐iー--l \/////////i.! / ヽ! _ .′V;;;;// ゛ミ、\//''''´´ 丿, ‐-. ´ ''丶_// i`, }! /:i:i:i:i .! ;:::∨;;;;; 7.l\. '" ._,,.-''''". / .` ''''-..____/ l ´ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i ! ;:::.∨;;/::::l, >''" / / .! :! ::! !, l /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: ! ;::::.∨_/ , ′ , ´ ! / / ::/! ::! | ! l/:i:i\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i | ;:::::::/ /. , ' ,ハ | / / ;ィ ! ::! | !>:i:i:i:i:\:i:i:i:i:i:i:i:i ! ::::::/ /ー-/__/.//| ///,,;ィ ァ ::| | ./:i:i/\:i:i:i\:i:i:i:i:i ! ::::/. /_ ∠_ !`/、! ,///,ィfて{ i ! ! /:i:i//:i:i:i:\:i:i:i\:i:i | ::::/ / /ヾ{{;;;:::⊂`丶 ,! / '" {{;;;:::リノ / /:i:i//:i:i:i:i:i:i:i:i:i\:i:i彡 l :::/ / // 弋::::=ソノ '" ゞ´´ /:i:i//:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:ii i ::/ ,,イ 〈 ´ ` `¨´ 、 /:i:i//:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i/ ̄イ ,' ,' ゙: : \ ` ` ' ソ_//:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i/ ./// ,' : : : : ;::::` - へ / , 'i iヽ:i:i/:i:i:i:i/ .//// ./ i: : : : ;: : : : | ゝ ー - ´ /,/ ,`./ヽ:i:i:i:i/ .///// / ,' i ; : : : : : . \|`::... 、 ,イ,/ //./:i:i:i/ .////// ./ ,'; ,! ; : : : : : : 〉 \::::::.`:.... -_ / ,/__| /:i:i:i/| /////// / ,': ; ! ; : :_: : _∠ ,\ \` / ー-, ',./////\////// ./ ,': : ; ,! r 'ー---ー-\. \ \`/ ー---、 ', ',////\//\///// / ,': : : ; ! |////////////',//\. / , へ ', ,i_,'//////\//\//// ./ ,': : : :; ! |//////////::\ ',/// 〉′ / / 〉_i//////, '/`ヽ、 .\/// / ,': : : :; ! |////////::////\,/ .〈/\//////, '´/ / / / \ .\// ./ ,': : : :; ! |///////::////////\ /:i\/ヽ/, '´./ / / / / / / \ :::.\/ ../ ,': : : ; ! //////:::///////// / /\/i:i:i:i/ ヽ/ / / / / / / / ///:} :::. ヽ ,′ ,': : : ; ! //////::::///////// / / / / .\l` 、ヽ ヽ/ / / / ////////:! :::
こんなに凛々しいハンナちゃんの支援AAを貰いました。相変わらず可愛らしくて悶死してしまうそうです
と言う訳で、投下開始は9時を予定しています。
8548 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/26(水) 21:02:08 ID:IzRBBvS60それでは、そろそろ始めようと思いますが……
今日も見てくれてる方はどれほどいますか―……?
8549 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:02:33 ID:b5fUttKw0ノ
8550 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:02:47 ID:OcHGvkXY0ノ
8551 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:02:49 ID:WHmiXaGM0ノシノシノシ
8552 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:02:49 ID:OHey2vUc0ノ
8553 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:03:02 ID:2yFtzsC.0ノ
8554 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:03:07 ID:kzbtvv.60ノシ
8555 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:03:07 ID:urjr0ymY0ノ ROM専だがいつも楽しみに見てますぜ
8556 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:03:17 ID:uhz0neXM0ノ<・・・・ふう
8557 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:03:21 ID:lNmeU5aM0ノ
8558 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:03:42 ID:ccBKRf0U0ノ
8559 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:04:29 ID:J8lzH45E0ノ
8560 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:04:39 ID:es86BsX.0ノ
8561 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:05:09 ID:Y7ny/gNY0ノ 果たして説得がうまくいくかどうか…
8562 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:05:52 ID:zUXghM8g0ノ
8563 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:05:56 ID:g2M3w7fI0ノ
8564 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:06:13 ID:6UXA/lx60ノ
>>8546 だから、まともに仲間と認識されるようにっつーことよw
8565 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:08:03 ID:QzVyUpRY0ノ
8566 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:08:17 ID:48Qe6YCk0ノ
8567 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/26(水) 21:08:45 ID:IzRBBvS60ういうい、それでは始めましょう……
8568 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:09:49 ID:WHmiXaGM0ボンバーマンはっじまっるよー
8569 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/26(水) 21:10:34 ID:IzRBBvS60 -―- / ` ' \ / 、 ' }> 話って、なんでしょうか? / \ / イ /_i ( ●) ( ●) /:/ あまり暴力的でなければ、いくらでも相談に乗りますよ? \ `ー、(__人__) r―. . ´三.人 \三ヽ`⌒´ !三三三/= \ )--},不 ̄ )--―´三/三\ ア)yし'- ニニィ三=|三ア三三三\ /ニ7^}:ア´/// /三ニレ'´三三三三=.ヽ. . ___∠三=/ /::|/////三ニ/三三三三三三= l /三三三 〈三/ /:::::|///三三/三三三三三三三= | /三ニr====='=./ /::::::::l/三`==┐三三三三三三三= j . /三三|三三≡/ /::::::/三三三三|三三三三三三三=./ /三三=|三三=/ /:::/三三三三/三三三三三三三=/ . |三三ニ |三三/ //三三三三/三三三三三三三ニ=/
___ _, . :≦: : : : : : : : :≧: . ,. -- 、 . :´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :У_:_:r― \ / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ ` : : : : : :/: : : : : : : : ; : : : : : : : : : : : : : : : :`: .、 : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : :、: :\: :ヾ: : : : ヽ : : : :/: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : :!: : : :ヾ: : : : : : : : . : : :/: : : : : : : :/: : : : :/: :/: : : : : :i!: : :i: : : : : : : : : : :゚。 : :/: : : : : /斗――≠: /i: : : : ,: :ハ: : :l : : : : : : ヾ: : : :'. : ; : : : : : i:/ j: : :/// , : : : /:/__i: :イ : : : : : : : :iヘ: : :i さぁ、どうでしょうかね? : i : : : : : iz=芹芯ミ、 /: :,. イ:/ !'`i : : } : : i : i' : : ! : l: : : : : :《 l:::r:;:⊂ /:/ j/,z斧ミ、}.: :/: : イ: : ! j / あまり時間も無いようですし、少し手荒にいった方が良いかもしれませんが…… :r!: : : : : :! 夊¨ ノ /´ / /:;::r' }} / : ; i: :/ / ヘ!: : : : : :!  ̄ 匁ノ /:/:/ }/ どの道、そんな体では碌な抵抗も出来ませんでしょうしね。 : ハ: : : : : ! ' ハ: :´{ ノ' /: :' : : : : ! 、 . : : : { : : ハ: : : :i\ 一 人: : : { / } ト、: : l 、≫ . .<ィ:/i: : : '. /ヘ : :i \ ≧=r≦/ィ :/ノ' !: : : :i . /. . i∨}イ ` ’ ヾくj/!' ハ: :イ:l /. . . l/,リ / ヽ ≫x. 从 リ . . . . ∨ヘ. / \i/≫ 、 . . . . . ∨/, 、 ./ j/} . . .\ . . . . . . .\//く / /. . . . . .ヽ ┏━━━━━━━━━━┓ システム ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃痛いところを突かれた。今の自分は身じろぎ一つできないのだ ┃ ┃相手に緊張を悟られないよう平然を保つ振りをしたが、少尉が自分に向かって ┃何かしらの凶器を突き付けている現状、圧倒的に不利なのは変わらない ┃ ┃少なくても、彼女の意思ひとつで自分の丸焼きが出来るだろう。いや、彼女の場合消し炭だろうか? ┗
8570 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:10:36 ID:HrXUSrS20それ解体じゃなくて仕掛ける方じゃねーかw>ボンバーマン
8571 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:10:50 ID:rIxr2zvM0ボンバーマンじゃない、マインスイーパー(上級)だ
8572 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/26(水) 21:15:37 ID:IzRBBvS60 _____ ,...:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:..、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`::..、 ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,..--、 ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:. /:.:/:./:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..⌒ヽ:.:.:.、 ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:/:.:/-/-/、:.:.:/:.:.:.:./:.:.:.:、:.:.:.、:.:.:.\:.、 /:.:.:.,:.:.:.:.,.- /:|:!:.:.|:/__/_//,':.:.:./:.,:./:.ハ:.!:. l:.:.:.: `\ /ィ:.:./:.:.::.:{lⅣ:.从:.下_フi:::l`Y:.:.:./}:.//:.,:.:.|:|:.:.|:.:.:.| |:.:,::.:.:.|:.乂!:.:.l:.:|从 込)ソ /:.//ィ、{:イ:/,':.|:.:.ト,:.:.| {/|:.:.:.:|::.:.:.|:.:.:Ⅵ /´ フi:}ノ:.イ/:.,:.:.:.| }:.:| それでは、私から貴方への質問です 从:.:.|:.:|八:.:.:}リ ,`´ムイ:/}:/|:.:/ j:./ Ⅵ:.从| 、:.| ー 、 八:/ / j:/ /' 一つ、何故レヴィとディアーチェに近づいたのですか? }/ /j 从 、 " ィ:.:.| ' / __/::::>、 ` ≧=- ´ }:.:/ ,. -^ヽ:::::::::::\:::::::::ー{ /イ / \::::::::::\「ー }\ { ,::::::::::::::::::ー':::::::ヽ、 | }:::::::::::::::::::::マム::::::::} ヽ }'/:::::::::::::::::::::::::マム:::::::ヽ :. l :/::::::::::::::::::::::::::::::マム::::::::Ⅵ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::マム::::::::} i ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::マム:::::, : 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}/}::::{ i , 、:::::::::::::::::::::::::::::::: |/|:::::| , ,: }::::::::::::::::::::::::::::::: |/|:::::| /ノ / |::::::::::::::::::::::::::::::: |/|:::::| ┏━━━━━━━━━━┓ システム ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃右手の人差し指と中指で挟まれた宝石が自分を捉えた ┃ ┃紫色に光るそれが、不思議と恐怖感を煽る。彼女の眼が厳しい物へと変貌した ┃ ┃自分の大切な二人、鎖でつながれたであろう運命共同体の彼女たちが急に ┃変わったことに対する怒りなのか、悲しみなのかは……まだ分からない ┗
8581 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/26(水) 21:21:34 ID:IzRBBvS60 . . .-‐…‐-. /. : : : : : : : : : : : : : : : : `ー‐ァ /. /..: : : : : : : :|: : : : : : : : : \ ´ .: :/: : :/: :/: : /:|: : :| : : : : :\⌒ |:/: : :/: :/|:!:/.:/|、!: i ! : : i!: :! ‘, |i/: :/ 斗‐i‐、//. ゝ廾.i、: |:.:.:|\{ . :八:.|:|: ォ==,、 ,ィ==ァ! :/: :. 二つ、彼女たちから何を頼まれたのか、詳細を話してください ー=彡,( |:| .弋(ソ 弋{ソレ': : :k| ‐ァ: `|:| ::::::. ' .::::: }:ハ/ .` 三つ、私について一体何を聞いたのか。すべてを話してください / : : :リ个 ` ' イi:|. ' }/⌒´i/:レ!:, 〕≧o。r : ; |ル _/「::::::::::::}┐ヽ 斗< : : ∨/:::::::::|: : :.\ /ヾ、 : : : : : : V⌒^7.: : : :.}}、 .′\\: : : : :.‘ , ;.: : : :./// ., /:|: : : :\\ : : : : ∨トミ ///: : ′ /: :|.: : : :. :.\ ー=彡-r、_ ..__/{: : :.i /__〉.: : : :. :.|: : :>=/ / | iヽ,vv: : :.| ∧ \: :∨: :/: :7 _ ノ 〉:::::}i: :| 〈/∧: :丶 ∨|: :厶. /〉∧/`¨´ Ⅵ ┏━━━━━━━━━━┓ システム ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃さて、あの有名なスタークス少尉がのうのうと話を聞くだけの時間を与えているのである ┃ ┃彼女の眼に狂気の色はなりを潜めており、今は正常な光へとなっているが…… ┃ ┃どうしたもこうしたも何も、相手の意図が分からない以上は素直に行くべきであろう ┃ ┗
8604 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/26(水) 21:28:30 ID:IzRBBvS60 ____ / : : : : : : : :\  ̄ ̄ ̄ \ : : : ヽ -‐  ̄ ̄ ‐- ―==ニ二¨: : : : : ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : . : : -‐ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . \ _/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . \ / : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ : : : . ヽ : : . / / : : : :.:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:ヽ: : : : :. : :.:/ / /: / : /: : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : : : : / .: : .:/ / :/ .〃 / : : : : : : : : : : : :ヽ: : :i : : / / : : : /: :/\:/ :/'|: { | ヽ . :| そして最後に一つ……もし、この場で二人との関係を断ち切れと言った場合 |: : : :/: :/: : :∧く__|.:∧ : : ∧| :|: i .| . . : : : | |: : :/|.:/i: : :∧Τ心ミ l : : |_.}厶\-|ヽ-|―‐:|: | : : : : : | アナタは素直に引けますか? |: :||:||:|i: : | |/刈 八:: ::| /ィ===\__.:|: : : :∧: : : : : : :| . :.::||:||八: :l 乂ツ \:. |_)/刈:ア:/: :}/: : : : : : | 理由があれば、聞かせてもらいます \| j/|: : \ \ |///リ/.:/ : / }: : : : : 八 . ハ :八\ ,  ̄¨¨゚´厶イ: :/ 丿: : : :i: : :.\ /: i: : :/:\ 〃 /: /イ: : /: :/|.:厂 ̄\ .__//|: :/l:|: : ` : . r_, イ// : |: :/: :/ / /V^iヽ/⌒ヽ:|\_: : :_> __ .. < ./<: ル }/ /. -- . h| | |:.:.:.:.:.:.:.:.:.>:rrく:.:.:.:.:.:}\__彡く.:}.:.:.:.:.`:.:.. _ /.:.:.:.:.:.\ ._|:ー|:‐|:.:._ :.:.:.:./://:.:.:.:.:.:.:.:ト┌┴┴┐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} }Y.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ :::}:::::::::|丿}:.:.:.:.|:.{ {.:.:.:.:.:.:.:.:.|:└┬┬┘.:/.:.:.:.:.:.:.:.//.:j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ┏━━━━━━━━━━┓ システム ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃それは厳しいだろう。既に関係が深い今となって、急に付き合うのを止めてくれなどと言った場合 ┃あの二人がどんな行動に出るか……想像しただけで恐ろしくなる。 ┃ ┃間軍医との約束だって反故にしてしまうかもしれない……なんとも、回答に ┃頭を捻らせなければいけない質問だ。そして不幸な事に、今の彼女には「正気」と「狂気」が ┃丁寧に織り交ざっていることだろう。 ┗
8628 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/26(水) 21:34:24 ID:IzRBBvS60 ..ィ ´: : : :-:―: =:ミ:、`ヾ`ヽ. , イ: : : : : : : : : : : : : ⌒: : : : : : : : `:丶 . .< ̄ ̄ ̄ ̄`Y : : /: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: \ イ ̄ ̄: : :: : /: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :‘, . /: : : : : : : : : :〃 : : : : : イ: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : : : ', . .// /: : : : : : : :/: : : : : :.〃: : : :ヾ:、: : : : : : : :\: : : : : : : : : : :. . ../ /: : : : : : .: /: : : : : : :イ: : : : : : : ト、:ヽ: : : : : : :',: : : : : i: : : : i . ../ : : : : :.: }: {: : : : : : / |:i: : :\: : { ヾ:.、: : : : : :i: : : : :.|: : : :i| .': : : / :.:. :.|:イ: : : : : / j∧: : : :ヾ:.ト、、 \:、: : : :|: : : :.:.|: : : :リ それでは、アナタのお話を聞かせてください。答えれますよね? . .|: : :/}: : : : / : : : :イ-一{「ヾ: : : :Y、ミー-ヾハ:. :ハ: : :. :.|: : :人:、 . .|: :/ .|: : : : l:..:ヾ : /{/辷ミ:、 \: :i X辷=≡ミ、: :Y: : : :|: : : トミ:、 お願いしますよ? あまり、効果も長くないものなので…… . .∨ ∨: : :l}: ',.ハ:ヾハ:::r:、iヾ `:{ '乍r:、:i:ハ入:リ: : :リ: :./| ` .∨:./\ヾ:..:i/ 弋;じ 乂zじ’ } :| : : l: : : : | ∨ |: :.iハ .::::::::.. , .:::::::::.. 〃 :|: : :.l:.:. : : { |: :.:.圦 . / : : |: : /: : :l.:.:| .|: : : . ::>、 ゝ _,ノ /.: : ./: :/: : :/|: :| | ! : : : l.{` `丶_ ィ :/../ : /|: : / .}八 l\|ヾ/ `}>‐ < ´/"..../lル' イハ/ ` ヽj:::: ̄ ̄ ̄::::::: ̄ ̄ // 7 / ィ7.ゝ- 、:::::::::::z― ,〃=く /// ヽ二ヽ:::::z― 、//:::::_::ヽ ,r≠ ┴'、::::::::::::/:::::::::〈∠,::::/::::::::: マヽ ┏━━━━━━━━━━┓ システム ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃長くない。果たしてこの意味は一体なんのことを表しているのだろうか ┃ ┃彼女の我慢の限界とやらか、それとも狂気なのか…… ┃ ┃前回の反省を含めて、55分まで時間を取ります。どうぞ、話し合って決めてください ┃ ┗
8629 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:36:15 ID:zUXghM8g0>お願いしますよ? あまり、効果も長くないものなので……
狂気を薬で無理矢理抑えてる状態ってことか、抑えてる間は正気の状態ってことかね
8630 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:36:15 ID:/53wEtkc0二人は支える。一度伸ばした手を引っ込めるのは性に合わない そもそもそんな軽い気持ちで助けようとしてないんで
8631 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:36:29 ID:6UXA/lx60あーこれ、薬で一時的に正気を取り戻してるのかな…
8632 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:36:29 ID:48Qe6YCk0オブラートに話す方がいいのかな?あとは約束をやぶりたくないとか?
8633 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:36:48 ID:3w0yd4vM0鎮静剤でも打ってきてるのかな? 狂気と正気が混ざってるんじゃなくて、狂気を抑えてるから正気が表面に出てる?
8634 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:37:47 ID:OHey2vUc0最後の質問に関してはやる夫がどうだから出来ないって言うより 二人の為に出来ないって方向にした方がいいかも? それともシュテルの事も含めて出来ないって言うべきかね
8635 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:37:57 ID:g2M3w7fI0>>8620みたいに直球でいっちゃっていいんじゃないかね? 臭い台詞考えても逆に印象が悪くなりそうな気がする
8636 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:38:25 ID:XhqknZCo0結構正気度高いのかもしれないな 薬で抑えてるなら自分が狂ってるのも知ってるか
8637 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:38:28 ID:OcHGvkXY0関わりを切る云々、理由についても出来ればあっちに聞いてくれってスタンスは慎みたい所だな。
曲がりなりにも自分を信用してくれている彼女たちを裏切るという選択はない。 いくら貴女とはいえ言われてはいそうですかと関わるのを辞められるような向き合い方はしていないので、とか。
8638 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:38:34 ID:jvTajPQU0>二人との関係を断ち切れと言った場合 無理。二人とも自分に依存している。 特に王様は自殺未遂までしている。自分が止めて、そして依存させることで事なきを得たが、今自分と離れればまた情緒不安定になるだろう。 下手をすればまた自殺してしまうかもしれない。君はそれを望むのかな?
8639 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:38:35 ID:a5/mZQ9I0変に臭くせずに質問に対して簡潔に答えた方がいいかもね
8640 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:38:43 ID:gIA7TW6c0これ1~3も文章考えるの? 「正直に話す」で纏められるなら楽なんですけど
8641 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:39:05 ID:XAqnnhGc0というか「手を引け」という命令形じゃなく「引けますか?」という疑問形なあたり、 レイヴンがレヴィとディアーチェにとって必要な存在だと薄々認識してると思うんだが…
8642 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:40:08 ID:es86BsX.0まずレヴィの物覚えがよくなったのと字が書けるようになったこと 王様の自殺は言い含めたい
8643 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:40:25 ID:zUXghM8g0うん、文案の骨子は>>8620で良いと思う 後はこれをどう魔改造するか
>>8620 1の「改善のために接触した」だけだと機械的なので 「レヴィが懐いてくれたのと、助けて貰った恩返しも兼ねて」とか付け加えたらどうかな?
8644 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:40:33 ID:Y7ny/gNY0今のシュテルを正気と踏まえると、むしろ二人を託せるかどうか見定めてるという風にも見える
>どうしたもこうしたも何も、相手の意図が分からない以上は素直に行くべきであろう こうあるように、基本は正直に全部話して、二人から手は引かない、と突っぱねていいんじゃないかな
8645 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:40:43 ID:48Qe6YCk0あとはボーナスは薬のことか宝石かな?
8646 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:40:51 ID:ab/9zQsY0・・・普通に考えてやる夫の麻痺毒の効果じゃね?>長くない
8647 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:41:29 ID:UJTWvgco0>>8638 それ、地雷停止どころか好感度下げて悪化しそうなんだが
8648 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:42:00 ID:tKchdAWk0あんまり刺激は与えたくないんで、王様の自殺未遂とかは無しで、 >>8620が無難かなあ・・・
8649 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:42:12 ID:zUXghM8g0>>8646 普通に読解したら麻痺毒にならないだろ
8650 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:42:30 ID:es86BsX.0先生に頼まれたことを自分が気がついたことにして後は正直に話していいと思う あと『紫の宝石は一体何かと注射跡のことも聞きたい』
8651 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:42:42 ID:OHey2vUc0間先生の事は言わないほうがいいんじゃない?
8652 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:42:54 ID:3w0yd4vM0絶対に触れちゃいけない地雷ってあるかな? ユーリの件、ルシフェリオンの件、腕にある注射痕の件、聞きたいこと言いたいことはあるわけだけど
8653 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:43:08 ID:zUXghM8g0>>8638 脅迫するなw 友人の自殺をほのめかすとかどんだけシュテルと破局させたいんだw
8654 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:43:42 ID:XhqknZCo0シュテルが聞いてるターンだからこっちが逆に質問するとまずかったりするかな
8655 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:44:45 ID:OcHGvkXY0取り敢えず ・下心的な物や打算的な物言い、ぞんざいな扱いや突き放すような感じもNGっぽい ・二人、というかシュテルも含めた三人の事情に浮ついた気持ちで関わっている訳ではないということ ・説明を求められた事情に関しては(BJ先生のお手つきOKだの恋愛感情だのはさすがに省くとして)説明する くらいかな、留意するのって。
8656 : 名無しのやる夫だお [] 2013/06/26(水) 21:45:36 ID:hzxu7gWw0とりあえず、関係を切れないのは約束があると、話すしかない気がする。
8657 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:46:31 ID:fBG5gZ4M0うそは言わないよ。
一つ、何故レヴィとディアーチェに近づいたのですか? A 軍医にストレス解消に関わる事を進められたから+助けられたのでお礼というきっかけがあったので。
二つ、彼女たちから何を頼まれたのか、詳細を話してください A シュテルがまともな人付き合いをするように協力してほしい。
三つ、私について一体何を聞いたのか。すべてを話してください A 三人は幼馴染で、仲間が戦死 その後パワーアップして敵を虐殺中
もし、この場で二人との関係を断ち切れと言った場合 アナタは素直に引けますか? A NO 本人に言われたなら考慮はするが、そうでなければ引く理由がない。 何か言われた程度で関係を切るなら、はじめから結ばない。
8658 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:47:01 ID:XAqnnhGc0第一にシュテルに今現在の二人の変化を納得させること、 第2にレヴィとディアーチェにとってレイヴンが必要な存在であること この二つができれば問題ないと思う
8659 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:47:12 ID:GjzP/lzg0他の二人とは皆で助かる為にどうすればよいかを話しあっている事。
脱出できればレヴィ、ディアーチェ以外の仲間とも再び会える。 死ぬことを前提に考えていては思いつけない事をする為には、シュテルの助けも必要だ
こんな感じでシュテルも巻き込んでしまうか?
8660 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:47:38 ID:OHey2vUc01に関してはやる夫から近づいたんじゃなくて二人の方から接触してきたって言うべきだよな? 事実だし二人が発端だって知れば態度が軟化するかもしれん
8661 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:48:01 ID:tKchdAWk0約束だけでなく、支えたいから切れないとも言っとくべきだろうなあ・・・ ただ、シュテルは依存してるんで、それを否定、あるいは依存対象を取り上げる 文句は禁物かと。
8662 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:48:30 ID:D6i0K7qk0ルシフェリオンの事も話すべきかな?
8663 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:48:52 ID:es86BsX.0>>8657 それ+『紫の宝石は一体何かと注射跡のことも聞きたい』もいれたいなぁ
8664 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:49:12 ID:3w0yd4vM0>>8654 いや、三つ目の質問は、自分について知っている情報を全て話してってものだとすると シュテルノ口からユーリについて聞いたってもの入れたほうがいいのかと そこを糸口にして幻覚について触れられんじゃねとも思う
8665 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:50:30 ID:zUXghM8g0>>二つ、彼女たちから何を頼まれたのか、詳細を話してください
これに関しては言い繕ったら減点されると思う 彼女は薬物で狂気を抑えてるようだから、二人が彼女の異常性を認識してるのにも気付いてるでしょ
暈したら単に「詳細を話さなかった」だけで終わると思う
8666 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:51:46 ID:jvTajPQU0>>8653 いや、単に事実の指摘なんだが。 今ここで脅迫して別れさせるのはいいけど、そしたら誰にとっても困った結果になるからやめておいた方がいいよと。
8667 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:53:02 ID:XhqknZCo0基本正直に話して、あとはシュテルにどれだけ踏み込むかがポイントか
8668 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:53:25 ID:es86BsX.0時間二分切ったぞー
8669 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:53:41 ID:fBG5gZ4M0>>8666 事実の指摘でも相手が壊れかけの子供ってことを忘れるなよ。
下手につつくとどうなるかわからんぞ
8670 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:53:49 ID:OHey2vUc0ヤバイなまだ形になってない
8671 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:54:09 ID:6UXA/lx601は、軍医から彼女達の心が限界になっている事を聞き、助けになりたいと思ったからだ。 仲間、戦友を助けようと思い、そして実際に彼女達と知り合って、助けたいと思ったからだ。、
2.3は知っている事を全部離す。
4、二人に関して素直にだろうと、渋々だろうと引く気はないよ。 ディアーチェには、支えきれない重荷は代わりに俺が背負うと誓っている。 俺を頼っていいと言っている。シュテルの事も任せとけと宣言している。 シュテルもそうだ、彼女の事は手のかかる妹のように思ってしまっている。 他の子も交えて剣の練習となったので拗ねられて、 それとは別に剣の練習をする約束だってしている。 誰も欠ける事無く、皆で笑顔で脱出し、家族に会いに行くと約束している。 手を引く段階なんてとっくの前に過ぎていて、あらゆる意味で手遅れだ。
というか君、正気だろう? 恐らく、何かの薬で狂気を抑えているという状態か。 狂気を発症しているなら、宝石のまま(待機状態のまま)構えずに、 恐らく杖の形態にして構えているはずだ。
シュテルとレヴィを心配して、尋問紛いな行動をしているのか? 君が仲間を思う気持ち、仲間を助けたいと思う気持ちは感じ取れるが、 しかし、彼女達も君を助けたいと思っているんだ。 その気持ちに応えてはやれないのか?
やる夫が力になれる事なら、力になる。 俺は、君も大事な仲間だと思っている。
で、どうか。
8672 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:54:23 ID:3w0yd4vM0君を一人にするつもりはないってのも必要か? レヴィや王様と引き離すことはないってことで
8673 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:54:33 ID:48Qe6YCk0延長お願いできますか?
8674 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:54:42 ID:g2M3w7fI0>>8666 会って間もない二人が何故そこまであなたに依存んしてるんですか?何か如何わしい方法を使ったのではないですか? ってなりそうだから、依存どうこうって言い方はやめたほうがいいと思うな
8675 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:55:07 ID:tKchdAWk0>>8666 心病んでる人間に残酷な事実に直面させるって破局望んでるのと同義だと思うが。 事実を受け止められるなら幻想に逃げんだろうに。
8676 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:55:08 ID:zUXghM8g0>>8671 GJ
8677 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:55:17 ID:OHey2vUc0あぁ >>8672はどっかに入れたほうがいいかもしれないねぇ
8678 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/26(水) 21:55:39 ID:IzRBBvS60 /,. " __ \ / ,.、-‐''" ゙ヽ、 ''"´ ,. \ | _,.-'" ´ヽ. ´´ 、 ヽ Y'" l ヽ. 、! l / ゙、l l __,,......,,__ ヽ, ,,...,,_ ゙,l l´゙、zr''"´_ ̄``'''''‐-、―‐゙,---,r'",.-‐.,l ! !:.:.:}:.:.:.:.:.:lj ,`:.:.:.:.:._,.ノ l/´ 'r-、 !l ./ l:.:ノ:.:.:.:.:.`´:.:.:.:;r'" <'‐,/.! l ,.-、 r''゙ ヽ、_:.:.:.:.:/ ,.--‐''゙ / | 延長、10時10分まで時間を伸ばします ,.-、.,_ / l! ヽ、_  ̄´´ r---‐'゙ .j / ヾ`'''‐-、. ゙、 .l! '=、.___,,...ヽ l \、._ ヽ、 ヽ、 \ノ_,.,ヽ.l ヽ r=ァ''"´/ / ,,..-'゙::;:/ヘ-、゙''‐、 _,,,..r‐゙ヽ、 ヽ‐'゙ /` ゙、 ヽ,` ̄´ _,.r‐'゙,. ''゙:::;:-'" / ゙,ヽ -‐'''"_,,.、-‐'''"\.__ノ l. ゙, / ` ,.、 ''"‐''"´,.-''" / 〉、 ‐'''"´ ヽ、. ゙ヽ、 '、 ノ ヽ、_,,..->:::::::::::;::-'''゙ / /::::::: 〈`ヽ、. `ヽ. 、/ /"゙、r''" ./ /::::::::::::: /! _ ``''‐、._,ノ-、.l _,.z'゙/,.., ´ / /::::::::::::::::: /:::l、.\.,____/:l ,,. ''゙;::'゙ /´::::! ./ /::::::::::::::::::::: /::::::::::`ヽ、,,,. -'":::/-‐‐‐'''''''"´::/ /!:::::::::l / /::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::::::`‐-‐'゙:/:::::::::::::::::::::::::/ ./ l::::::::::l/ /::::::::::::::::::::::::::::
8679 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:55:45 ID:C.gIp2tE0これで素直に話して「はい、罠でしたー」だったらもうどうしようもねぇな
8680 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:55:48 ID:lNmeU5aM0一つ、何故レヴィとディアーチェに近づいたのですか? 自分たちの同僚であるウィッチとコミュニケーションを取る事はいけないことなのか? 二人だけじゃない。自分は陸上部隊の面々ともコミュニケーションを取っているぞ? それに、話してみて自分は気がついた。あの二人の心が磨り減り死にかけていることを。 君は知っているか?レヴィが記憶障害や識字障害になっていたことを。 そして、王様もまた、同僚を死なせ君の心に傷を残したことに罪を感じ、自ら死を選ぼうとしていたことを? 知らなかったのなら、君は何を見ていたんだ? 俺は、仲間を死なせたくない。一人でも。君でもだ。
二つ、彼女たちから何を頼まれたのか、詳細を話してください 君の抱える問題について、レヴィと王様から相談を受け、解決に力を貸すよう頼まれた。 何がどう問題なのか、それを知るのは君と一番親しい二人に他ならない。 自分は君のことを何も知らない。だから二人に話を聞く必要があったんだ。
三つ、私について一体何を聞いたのか。すべてを話してください 君が、撤退戦の時仲間が死に続けるのをみている事しか出来なかったこと。君の同期が、ユーリをいう少女が死ぬのをみているしか出来なかったことを そのため君は異常に彼女たちが傷つき死ぬのを恐れ、ユーリの死を否定し、自らの世界に閉じこもってしまったことを。 二人は心配し、罪に感じていた。君が孤独のまま戦い続け、いつか死んでしまうことを。 だからこそ、新参の自分が頼まれたんだ。既に君の世界の住人である二人には、もう君の世界を開かせることは出来ないと感じたから。
そして最後に一つ……もし、この場で二人との関係を断ち切れと言った場合アナタは素直に引けますか? それだけは出来ない。彼女たちと接して、曲がりなりにも二人の心の傷を塞いでしまった自分だ。もし自分が離れれば、今までしたことは全て水泡に帰す 二人の心は、今度こそ粉々になって死んでしまうだろう。君は、彼女たちを殺せるか? 俺は出来ない。俺は、自分がやったことは最後まで責任を取る。君にも、俺を殺させはしない。俺が死ねば、俺に寄りかかってくれる二人が死んでしまうんだ
8681 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:55:59 ID:J8lzH45E0>>8657or>>8671でどうか
8682 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:56:19 ID:es86BsX.08671かな注射跡にも触れたい
8683 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:56:49 ID:es86BsX.0>>8678 多謝
8684 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:57:23 ID:48Qe6YCk0今回って複数回答からの最良のやつを>>1が抜き取ってくれるのかな?
8685 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:58:09 ID:fBG5gZ4M0>>8671 おい。 >シュテルもそうだ これレヴィじゃね?
8686 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:58:15 ID:g2M3w7fI0二人の気持ちが不安定になっていて、それを解消するためにっていう感じでいいと思うな あんまり症状について生生しく語りすぎるは危険かもしらん
8687 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:59:10 ID:fBG5gZ4M0あ、あと >シュテルとレヴィを心配して これ ディアーチェとレヴィを心配して だろ
8688 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:59:18 ID:6UXA/lx60>>8685 やっべ、間違えたw ありがとうw
8689 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:59:19 ID:OHey2vUc0あと>>8671の下から7行目 シュテルとレヴィになってるけどディアーチェとレヴィの間違いだよね?
8690 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:59:27 ID:jvTajPQU0>>8674 それは確かにそうか。 というか俺としても良く考えるとなぜそうなったのかいまいちわからなくなってきたw
>>8675 シュテルにとっての「残酷な事実」は「仲間の死」だから、 逆に言うとそこに触れない部分なら、事実をつきつけても問題ないかなと。
8691 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:59:29 ID:3w0yd4vM0頭を捻るってあったから絶対にどっかぼかさなきゃ減点だと思うんだが、どうだろ?
8692 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 22:00:45 ID:g2M3w7fI0過去の話については、ユーリの名前はださず、「君の戦友が」みたいな言い回しのがよくない? 碌に知らない人間に、親しかった過去の故人の名前を使われるのはいい気しないでしょ
8693 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 22:01:06 ID:6UXA/lx601は、軍医から彼女達の心が限界になっている事を聞き、助けになりたいと思ったからだ。 仲間、戦友を助けようと思い、そして実際に彼女達と知り合って、助けたいと思ったからだ。、
2.3は知っている事を全部離す。
4、二人に関して素直にだろうと、渋々だろうと引く気はないよ。 ディアーチェには、支えきれない重荷は代わりに俺が背負うと誓っている。 俺を頼っていいと言っている。シュテルの事も任せとけと宣言している。 レヴィもそうだ、彼女の事は手のかかる妹のように思ってしまっている。 他の子も交えて剣の練習となったので拗ねられて、 それとは別に剣の練習をする約束だってしている。 誰も欠ける事無く、皆で笑顔で脱出し、家族に会いに行くと約束している。 手を引く段階なんてとっくの前に過ぎていて、あらゆる意味で手遅れだ。
というか君、正気だろう? 恐らく、何かの薬で狂気を抑えているという状態か。 狂気を発症しているなら、宝石のまま(待機状態のまま)構えずに、 恐らく杖の形態にして構えているはずだ。
ディアーチェとレヴィを心配して、尋問紛いな行動をしているのか? 君が仲間を思う気持ち、仲間を助けたいと思う気持ちは感じ取れるが、 しかし、彼女達も君を助けたいと思っているんだ。 その気持ちに応えてはやれないのか?
やる夫が力になれる事なら、力になる。 俺は、君も大事な仲間だと思っている。
ありがとー 一応訂正貼っとくー 内容考えてる内に混乱したっぽいw
8694 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 22:01:50 ID:3w0yd4vM0ユーリは発狂のトリガーっぽかったし出さない方が無難か
8695 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 22:03:56 ID:Y7ny/gNY01.最初はレヴィから君を助けてほしいと頼まれた その後で軍医から、マテリアルズ全員が精神的に追い詰められてるから助けてやってほしいと言われ 君たちへの恩返しのつもりで承諾した
2.レヴィからは君を、ディアーチェからはレヴィと君を助けてやってほしいと頼まれた
3.君は精神ストレスから幻覚症状と極度な攻撃性を発症し そして原因は不明だが急激に魔法が強力になったと聞いている
4.それはできない。彼女たちを支え、誰一人として欠かさずに脱出させると約束した それを破れば、また以前の彼女たちに戻ってしまう。それをすることは絶対にできない
5.その上でシュテル、俺は君も助けるつもりだ たとえば君が何と言おうとも、君を独り取り残すつもりはない。 君たち全員を助ける。この約束を違えるつもりは決してない
俺じゃこれが限界かな
8696 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 22:07:54 ID:3w0yd4vM0>>8695 +自分も君が幻覚症状を起こしているところを発見し、君の戦友の話を聞いた 最初は頼まれてやっていたが、今は自分の意思で君たちを救いたいと思っている
ぐらいしか思いつかん
8697 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/26(水) 22:08:10 ID:IzRBBvS60あと2分ちょい……まとまったのかな?
予定通りの10分に安価を取ります
8698 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 22:09:01 ID:es86BsX.0宝石と注射婚むしする?
8699 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 22:09:06 ID:lNmeU5aM0・一つ、何故レヴィとディアーチェに近づいたのですか? 自分たちの同僚であるウィッチとコミュニケーションを取る事はいけないことなのか? 二人だけじゃない。自分は陸上部隊の面々ともコミュニケーションを取っているぞ? それに、話してみて自分は気がついた。あの二人の心が磨り減り死にかけていることを。 知らなかったのなら、君は何を見ていたんだ? 俺は、仲間を死なせたくない。全員無事で脱出させるとレヴィにも誓ったんだ。一人でも死なせない。見捨てない。君もだ、シュテル。
・二つ、彼女たちから何を頼まれたのか、詳細を話してください 君の抱える問題について、レヴィと王様から相談を受け、解決に力を貸すよう頼まれた。 何がどう問題なのか、それを知るのは君と一番親しい二人に他ならない。 自分は君のことを何も知らない。だから二人に話を聞く必要があったんだ。
・三つ、私について一体何を聞いたのか。すべてを話してください 君が、撤退戦の時仲間が死に続けるのをみている事しか出来なかったこと。君の同期が、親しかった少女が死ぬのをみているしか出来なかったことを そのため君は異常に彼女たちが傷つき死ぬのを恐れ、親友の少女の死を否定し、自らの世界に閉じこもってしまったことを。 二人は心配し、罪に感じていた。君が孤独のまま戦い続け、いつか死んでしまうことを。 だからこそ、新参の自分が頼まれたんだ。既に君の世界の住人である二人には、もう君の世界を開かせることは出来ないと感じたから。
・そして最後に一つ……もし、この場で二人との関係を断ち切れと言った場合アナタは素直に引けますか? それだけは出来ない。彼女たちと接して、曲がりなりにも二人の心の傷を塞いでしまった自分だ。もし自分が離れれば、今までしたことは全て水泡に帰す 二人の心は、今度こそ粉々になって死んでしまうだろう。君は、彼女たちを殺せるか? 俺は出来ない。俺は、自分がやったことは最後まで責任を取る。君にも、俺を殺させはしない。俺が死ねば、俺に寄りかかってくれる二人が死んでしまうんだ
宝石のことは分からないんで除外したんだが
8700 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 22:09:10 ID:XAqnnhGc0>>8693で行こうかな
8701 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 22:09:54 ID:D6i0K7qk0>>8696 +ルシフェリオンに誘導されたと言う文言も入れた方が良いかな?
8702 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 22:10:07 ID:g2M3w7fI01、命の恩人でもあり、これから一緒に戦う仲間であるウィッチ達と、打ち解けておきたい思ったから
2、これまでの戦いで、君がかなりのストレスを受けて、情緒不安定になっているから、自分にも気にしてやってほしい できれば助けになって欲しいと頼まれた
3、以前の撤退戦で、多くの仲間を失い大きなショックを受けていると聞いた
4、仲間である二人から不自然に離れようとは思わないし、同じ仲間である君とも友好でありたい思っている
8703 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 22:11:27 ID:g2M3w7fI0医者に言われたでんでんは言わないほうがいいかもなぁ、守秘義務やぶったのがバレてBJにまで危害が及びかねん
8704 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 22:11:34 ID:U4HieNec0ノパソが落ちた。
えーと、いいのか?投票していいのか?
8705 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/26(水) 22:12:04 ID:IzRBBvS60それじゃ、安価取ります……
↓6~8
それぞれ採点し、総合的に一番良いのを引き抜きます
8706 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 22:12:23 ID:lNmeU5aM0>>8699
8707 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 22:12:56 ID:3w0yd4vM0>>8701
8708 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 22:13:01 ID:es86BsX.06~8に宝石と注射のことはさもう
8709 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 22:13:06 ID:XAqnnhGc0>>8693
8710 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 22:13:42 ID:U4HieNec0>>8963
8711 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 22:13:43 ID:6UXA/lx601は、軍医から彼女達の心が限界になっている事を聞き、助けになりたいと思ったからだ。 仲間、戦友を助けようと思い、そして実際に彼女達と知り合って、助けたいと思ったからだ。、
2.3は知っている事を全部離す。
4、二人に関して素直にだろうと、渋々だろうと引く気はないよ。 ディアーチェには、支えきれない重荷は代わりに俺が背負うと誓っている。 俺を頼っていいと言っている。シュテルの事も任せとけと宣言している。 レヴィもそうだ、彼女の事は手のかかる妹のように思ってしまっている。 他の子も交えて剣の練習となったので拗ねられて、 それとは別に剣の練習をする約束だってしている。 誰も欠ける事無く、皆で笑顔で脱出し、家族に会いに行くと約束している。 手を引く段階なんてとっくの前に過ぎていて、あらゆる意味で手遅れだ。
というか君、正気だろう? 恐らく、何かの薬で狂気を抑えているという状態か。 狂気を発症しているなら、宝石のまま(待機状態のまま)構えずに、 恐らく杖の形態にして構えているはずだ。
ディアーチェとレヴィを心配して、尋問紛いな行動をしているのか? 君が仲間を思う気持ち、仲間を助けたいと思う気持ちは感じ取れるが、 しかし、彼女達も君を助けたいと思っているんだ。 君の元に、何度かルシフェリオンに誘導された事もある。 みんなが君を思っている。 その気持ちに応えてはやれないのか?
やる夫が力になれる事なら、力になる。 俺は、君も大事な仲間だと思っている。
ルシフェリオン追加してみた。
8712 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 22:13:49 ID:fBG5gZ4M0 >>8657
8657 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 21:46:31 ID:fBG5gZ4M0うそは言わないよ。
一つ、何故レヴィとディアーチェに近づいたのですか? A 軍医にストレス解消に関わる事を進められたから+助けられたのでお礼というきっかけがあったので。
二つ、彼女たちから何を頼まれたのか、詳細を話してください A シュテルがまともな人付き合いをするように協力してほしい。
三つ、私について一体何を聞いたのか。すべてを話してください A 三人は幼馴染で、仲間が戦死 その後パワーアップして敵を虐殺中
もし、この場で二人との関係を断ち切れと言った場合 アナタは素直に引けますか? A NO 本人に言われたなら考慮はするが、そうでなければ引く理由がない。 何か言われた程度で関係を切るなら、はじめから結ばない。
8713 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 22:13:49 ID:lNmeU5aM0>>8699
8699 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 22:09:06 ID:lNmeU5aM0・一つ、何故レヴィとディアーチェに近づいたのですか? 自分たちの同僚であるウィッチとコミュニケーションを取る事はいけないことなのか? 二人だけじゃない。自分は陸上部隊の面々ともコミュニケーションを取っているぞ? それに、話してみて自分は気がついた。あの二人の心が磨り減り死にかけていることを。 知らなかったのなら、君は何を見ていたんだ? 俺は、仲間を死なせたくない。全員無事で脱出させるとレヴィにも誓ったんだ。一人でも死なせない。見捨てない。君もだ、シュテル。
・二つ、彼女たちから何を頼まれたのか、詳細を話してください 君の抱える問題について、レヴィと王様から相談を受け、解決に力を貸すよう頼まれた。 何がどう問題なのか、それを知るのは君と一番親しい二人に他ならない。 自分は君のことを何も知らない。だから二人に話を聞く必要があったんだ。
・三つ、私について一体何を聞いたのか。すべてを話してください 君が、撤退戦の時仲間が死に続けるのをみている事しか出来なかったこと。君の同期が、親しかった少女が死ぬのをみているしか出来なかったことを そのため君は異常に彼女たちが傷つき死ぬのを恐れ、親友の少女の死を否定し、自らの世界に閉じこもってしまったことを。 二人は心配し、罪に感じていた。君が孤独のまま戦い続け、いつか死んでしまうことを。 だからこそ、新参の自分が頼まれたんだ。既に君の世界の住人である二人には、もう君の世界を開かせることは出来ないと感じたから。
・そして最後に一つ……もし、この場で二人との関係を断ち切れと言った場合アナタは素直に引けますか? それだけは出来ない。彼女たちと接して、曲がりなりにも二人の心の傷を塞いでしまった自分だ。もし自分が離れれば、今までしたことは全て水泡に帰す 二人の心は、今度こそ粉々になって死んでしまうだろう。君は、彼女たちを殺せるか? 俺は出来ない。俺は、自分がやったことは最後まで責任を取る。君にも、俺を殺させはしない。俺が死ねば、俺に寄りかかってくれる二人が死んでしまうんだ
宝石のことは分からないんで除外したんだが8720 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/26(水) 22:16:08 ID:IzRBBvS60 採点に時間が掛かりそうだから、ちょっと中断。再開目安は45分です……
さーて、採点しちゃうぞー……
8736 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/26(水) 22:26:03 ID:IzRBBvS60ふむふむ……なるほど、とりあえず解答レスが一つに絞れました
……うまい具合に回避するなぁ
8737 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 22:26:14 ID:U4HieNec0よっしゃ!
8738 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 22:26:52 ID:OHey2vUc0おぉ いけそうなのかな?
8744 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/26(水) 22:46:06 ID:IzRBBvS60 ちょっち待って、まだ採点中
8750 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/26(水) 22:52:52 ID:IzRBBvS60 ・一つ、何故レヴィとディアーチェに近づいたのですか?
自分たちの同僚であるウィッチとコミュニケーションを取る事はいけないことなのか? 二人だけじゃない。自分は陸上部隊の面々ともコミュニケーションを取っているぞ? それに、話してみて自分は気がついた。あの二人の心が磨り減り死にかけていることを。 知らなかったのなら、君は何を見ていたんだ? 俺は、仲間を死なせたくない。全員無事で脱出させるとレヴィにも誓ったんだ。一人でも死なせない。見捨てない。君もだ、シュテル。
1.間軍医について言及した場合、大幅減点 言及なし
2.相手を咎める様な記述は減点 知らなかったのなら、君は何を見ていたんだ? まぁ、許容範囲なので減点なし
3.残りの文面を見て加点減点を計算……ちょっと口説き文句が入っているが、概ね良し。+として判断
地雷起爆条件 二人について愛を唄った場合、即戦闘 起爆無し
8759 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/26(水) 22:56:31 ID:IzRBBvS60
・二つ、彼女たちから何を頼まれたのか、詳細を話してください
君の抱える問題について、レヴィと王様から相談を受け、解決に力を貸すよう頼まれた。 何がどう問題なのか、それを知るのは君と一番親しい二人に他ならない。 自分は君のことを何も知らない。だから二人に話を聞く必要があったんだ。
1.間軍医について言及した場合、大幅減点 言及なし
2.ユーリの名前を出した時点で地雷起爆……名前なし。地雷動作せず
3.残りの文面を見て加点減点を計算……これは間軍医の援けを受けたという記述が無く、レヴィとディアーチェについてのみ 書いてあれば問題なし、よって+として判断
8760 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 22:57:39 ID:a5/mZQ9I0上手く回避してるねぇw
8761 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 22:57:50 ID:LktEIc4E0いいね
8771 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/26(水) 23:00:48 ID:IzRBBvS60
・三つ、私について一体何を聞いたのか。すべてを話してください
君が、撤退戦の時仲間が死に続けるのをみている事しか出来なかったこと。君の同期が、親しかった少女が死ぬのをみているしか出来なかったことを そのため君は異常に彼女たちが傷つき死ぬのを恐れ、親友の少女の死を否定し、自らの世界に閉じこもってしまったことを。 二人は心配し、罪に感じていた。君が孤独のまま戦い続け、いつか死んでしまうことを。 だからこそ、新参の自分が頼まれたんだ。既に君の世界の住人である二人には、もう君の世界を開かせることは出来ないと感じたから。
1.ユーリの名前を出した時点で即起爆……記述無し。ファック
2.間軍医について言及した場合、大幅減点……記述無し。ビッチ
3.シュテルの異常性について、的確に指摘した場合は加点
>>君が、撤退戦の時仲間が死に続けるのをみている事しか出来なかったこと。君の同期が、親しかった少女が死ぬのをみているしか出来なかったことを そのため君は異常に彼女たちが傷つき死ぬのを恐れ、親友の少女の死を否定し、自らの世界に閉じこもってしまったことを。
加点
4.残りの文面を見て加点減点を計算………………ぎりセーフ。加点減点なし
5.????????? 記述無し。地雷は起爆せず
8772 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 23:01:05 ID:KYxfqbBQ0地雷原どころか馬鹿でかい地雷の上に乗ってジャンプしてる気分だ 黒ひげ危機一髪どころじゃねえぞ
8773 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 23:01:46 ID:V3zIpMXk05ってなんだ?
8778 : 名無しのやる夫だお [] 2013/06/26(水) 23:02:29 ID:3Auz5dPE0 まだ地雷あったのかw
8779 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 23:02:35 ID:a5/mZQ9I05ってなんぞwww
8780 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 23:03:32 ID:6AOlsrcY0> ファック > ビッチ wwwwww
8786 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/26(水) 23:04:34 ID:IzRBBvS60
・そして最後に一つ……もし、この場で二人との関係を断ち切れと言った場合アナタは素直に引けますか?
それだけは出来ない。彼女たちと接して、曲がりなりにも二人の心の傷を塞いでしまった自分だ。もし自分が離れれば、今までしたことは全て水泡に帰す 二人の心は、今度こそ粉々になって死んでしまうだろう。君は、彼女たちを殺せるか? 俺は出来ない。俺は、自分がやったことは最後まで責任を取る。君にも、俺を殺させはしない。俺が死ねば、俺に寄りかかってくれる二人が死んでしまうんだ
1.引けると言った場合、問答無用でレヴィとディアーチェとの会話キャップ+好感度制限が入る……記述無し。会話キャップ好感度制限なし
2.引けないと言った場合、その理由を正確に記述する。 記述有。加点
3.愛を理由に押し出した場合。起爆……起爆無し
4.理由説明に不備、もしくはそれに準ずる箇所があった場合、減点 無し
5.残りの文面を見て加点減点を計算…………また口説いてるなぁ。まぁ、大丈夫かな。加点
8787 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 23:05:03 ID:Y7ny/gNY0地雷「コッチヲミロ」
8788 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 23:05:35 ID:BlgB2sOQ0こえええ
8789 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 23:05:38 ID:jvTajPQU0ひでえ地雷原だ。安価踏んだ人を心底尊敬するよ。
8800 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/26(水) 23:09:55 ID:IzRBBvS60 / , -一- 、 } N ハ / ノ ` ー─‐一 '´ ̄ヾヘ / / } | f l V | ゞハ '、 | - Y , ´ ̄`ヽ、 、 / } l /, -─┬───- ニユ,〉i { ォ''─‐f-、 f「二 >、「`L::::::::::|:/ ̄`丶::ヽ::::::: ̄:::f⌒',:::|:::l | Y `) `ヽ:l::\__゚_ノ:::::::::::, 、:::::ー゚‐::::|:::| ヽヘ} く Y::::::::::::::::::::::::::::/ V:::::::::::::|:::l \ ' 、::::::::::::::::::::/ 〉、__ノ ┘ ', ̄ `l  ̄ ̄ ̄ / / 今回のボーナスは此方ですっ! ∨ | fー======ア , ′ V ト...、 '、/ ̄ ̄`Y / } j:::::::::`丶、 `ー--─ ´ / /イ: `丶::::::::::\  ̄ / /:::∧: : : : :`丶::::::`丶、_ ノ{ト、 /:::::::::::∧: : : : : : : : :` ー‐ァf : : '、::\ __,..::::´::::::::::::::::::∧: : : : : : : : : : :/´::ヘ: : : ∨:::\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧: : : : : : : : /::::::::::::\: :∨:::::::> ..、 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧: : : : : : /\::::::::::::∧: ∨:::::::::::::::::::`::::::::..... :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧: : : : :/: : : `Y::::〈 : : : ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::ー-- ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧: / : : : : : |::::::ヘ : : : ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧: : : : : : : :j::::::::ハ: : : : ∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
というか君、正気だろう? 恐らく、何かの薬で狂気を抑えているという状態か。
注射痕と正常性。シュテルの発言から「シュテルが自らに何らかの薬を服用しているのでは?」と言及した場合、ボーナス。
しかし、これについての言及は違うレスである……
8807 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/26(水) 23:13:36 ID:IzRBBvS60 うーん、さてどうしよう。さすがに過度なボーナスは無いけど、違う面でのボーナスはあっても構わないって散様が言ってるしなぁ……
8814 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/26(水) 23:16:54 ID:IzRBBvS60 ,yvvイイイイソハvvr ,yソyツツツツツツツツツノィ トミミヾヾヾ'ソ'ツツツ彡彡メメ ミミミ`゙゙''khゝ'' 彡イイ ミミ `ソ ∠__ヾ'y-ソ まぁ、ボーナス位はあっても良しとしよう! `ミ>、___ r''fテシ´ {{ソ l| ミヘヘ'''叨 l oノ ヾヽ l__ l|..\、 z‐| ヽ、 ー-‐' / l| ヘl `ヽ___ __,,-ー辷二/ l ヘ'シ>,、 ィ´ i. ヾソ Yゝー、__ }>ー-、 / .ヾ/ , l`゙゙´ ヽ \ `ォ、 ∨ z´__ |ー 、 -ー } ヾ、´ / ヽ ヽ、__ゝ、 | :l __,y-''' ´ 〈 ∧ > .l } .r''´ー''´ ./ ヽ . ノ ヽ、 zー'''゙゙´ ', ノ ヽ、 /l ヘ / |レヽ `ヽ '、 . / ヽ、 /.l| ヽ ./ | l´ ヽ \ ヽ l / _,,-ー少 || ヽ / .| l 丶 __ヽ ヽ|/ /__ノ ll ヽ
というわけで、別の形でボーナスが入ります。記憶回想についてはまた今度……
8815 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 23:17:36 ID:6UXA/lx60おー ありがたやありがたや
8826 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/26(水) 23:21:41 ID:IzRBBvS60 _____ `丶 / \ / \ / \ / \ / . / i i | | | / / { / 、 ________________/__ \ /二二二二二二二二二二二二二二二二ニ\ \{二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ\ /二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二{ {二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ! ┏━━━━━━━━━━┓ システム ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃彼女の疑問を何度も頭の中で繰り返し、その中で最適解を導き出した ┃ ┃ぽつぽつと、相手に語り聞かせる様な口調で、自分の答えを話していく ┃ ┃その間、彼女はピクリとも動かず、ただ目を見つめるだけで何もしないまま、自分の話を聞いていた ┃ ┗
8834 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/26(水) 23:27:49 ID:IzRBBvS60 ..........::::::::::::::::::....... ,...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..、 _,,......,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:::、 _..-''"´,...‐`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:::::、 ,.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.丶:.:.:.:.:.:ヽ:.:.::::. . ,:':,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:::.:.::::.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:\:.:.:.::ヽ.:.:::. /' /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.l:.:.:l:.:::lヽ.:::l丶:.:.:.:.ヽ.、:.:.:.:.::ヽ、:.::::!.:.:::. そうですか……あの二人は、大丈夫そうなんですね ' ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.!:.:.!゙:.:.! ヽ:.:.:. `ー- :.ヽ_`;,;.:.:_:ヽ:、::!.:.::: l.:.:.:;.:.:.:.:.:.i:.:.:.l:.:.:.::l:.:.:l'":.l´ \::. ;゙ル;;心ヾ;`!:ヾ!:.:.::. 良かった…… l.:.:::!:.i:.:.:.::!:.:.:.!:.:.:::l'i:.:!_,,..!.,, ヾ、 V;;::::℃; ' !.:.:.:l:.:.::. . ゙:.:::!.:.l.:.::::l:.:.:.:!、:.:::l,.ゞルマヽ ヾじ::ノ' ,:.:.:.:.:l:.::::. ゙::::l:.::!:.::::!、:.:.:!ヽ::::{,.∨;::::℃, ,:.;.:.:.:.:l:.;!:::. ヾ ゙:::!ヽ:l ヽ.:.i゙:::.`゙、. ヾじノ 、 /,.;:::::/:.:.:.:.:::. ゙::! ヾ\ヽ:!ヾ、::i:. _ , //:::/:l:.:.:.:l:.:i、. ゙ ヾ丶:::::l::丶.. イ:::;:':/:.:.!:.:.:.:!:;' ヽ、 ,'::;::::!::::::::!:::::::ヽ::::::::i=-= -一lー 、:::::::;l::::::;'!;' ,::/ !:::l:::::::::ヽ:、ー;:;:/l;;;;┌─┐;;;;l,'//∧二ニ=ヽ ,::/ V,.'ニニ二///,∧;└─┘;/////∧二二ニ\ ;::' /ニニニニ////,'∧;;;;;;;;;;;;;;//////,'∧二二ニニ≧.、 l;' /ニニ二二//////∧;;;;;;;;;;/////////二二ニニニニ≧.、 /ニニニニニ二\'////∧;;;;;/////////二二ニニニニ/二} /ニニニニニ二二二\,'///∧////////二二二ニニ/ニニ/ ┏━━━━━━━━━━┓ システム ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃そう言って胸をなでおろすスタークス少尉。宝石が降ろされ、警戒を緩める ┃ ┃二人とは、レヴィとディアーチェについてだろう。彼女は二人の無事を聞いて安堵しているのだ ┃ ┃だが、なにかがおかしい……彼女の話を聞いたところだと、少尉はこんな性格だったろうか? ┃ ┗
8835 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 23:28:28 ID:a5/mZQ9I0正気のシュテルはかわいいな 問題は狂気の方か…
8836 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 23:28:36 ID:LktEIc4E0二人のことは知ってたのねん
8837 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 23:28:43 ID:OHey2vUc0あるぇー? 何か変だな さっきまでと別人というか
8841 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/26(水) 23:32:11 ID:IzRBBvS60 ____ / \ / \ / -一' ゙ー- \ / / ,==、ヽ /´,=、ヽ \ / u ( (:::::::::i l l i::::::::) ) \ 少尉? あなた、大丈夫なんですか? | . ヽ_ `ー´ノ ヽ`ー´_ノ | | ''"⌒'( . i )'⌒"' u | \ ` ┬─'^ー┬' / \ ヽ、::::::::::ノ _/ ∨、 {{`ヽ. ̄ ̄ ̄_. イ.ー' {_ _,,-,∨、}} {ト,;;;;;;;;;/ } ./ゞ〈::ヽ _,..-.:" ヾ、..:.:ゝ\。 | l.| |。〃、く.:.:.:}`::..、,,_ _,..-.:" ヽ.:.:.:}}`| .|.i | ´/ /.:.:リ . `i:ー., ,´ー-、: ':.:´ヽ .| l | //.:.:.:.:/ :i:::::::', l::: `::、 i.:.:.:.:ヽ,|| |/.:.:.:.:.:.:/ .l:::::::::',
-―- 、 ,. -‐- 、 i ,. -‐==‐- ., / -―‐-: : : : : : : : : : : : : `: . 、 /,. :´: :,. : : : : : : : : : : : : : : : :ヾ: : : :ヽ /: : /: : /: :/ j: : : : : : : : : : : : :’:, : : ゚. ,: : :/: : : /: :イ: :i{: : :! : :_:_:_ : : : : : : ゚,: : :'. i: :j !: : / !7¨ ̄!゚.: : !{ヾ: : : : ̄¨: : : :i : : i l:.ハ:i: :/: :l:z示沁ヾ: :!` 仍心7 : }:/ : : { それが一体どういう意味なのかは概ね理解していますが…… j' ヾ: :{: :iト 匁 ソ ヾ 匁 ソ.}:.j/!}/! : { jヘ:ヾ!:} 、 }: : :!7ノ : { 真正面から言われると、こう……中々心にくるものですね j! : :. j: : :jイ: : !:{ /} : 人 。 i: : /: : : jヘ、 /´]: :iイ: > イ.:./イ/:./ 少なくても、今は正常ですよ。こうやっておしゃべりしてるじゃないですか ヾ{.ヘ!从z‐≧=≦‐- 、!:/ /j:/ ` j//i.三!//////7、 ′ ,. -‐‐- イ77ツ//,!三!//////{ァ≫-- ..,___ ////////j/∧///i.三!//////j!i///ハ ∨///ム ////Y///{//∧/,.z≠=ミ、///////イ//////∧ rf/// / ///i≧ァ`7/ム///////,ヾ ///厶7/////////ム { z≦ニミ、/j/{{ {{//∧///////,イ///〃===ミ'/////ハ ,.z≪三7 ヽノ.!/7/∧ ∨//ハ////////イ!′三三三.ヾ////゚. , ≪{三三Y、ヽr'‐'/!///} }/,f´_}三ヘ//////ハ三三三三三≫-‐j . ////ムニ彡'¨´r‐¨ー}///j }/ {. _}三ニム/////∧三三三三三≫'
8842 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 23:32:47 ID:j1OauTs.0いいえ、正常な人はお菓子に毒をもってしかもその毒を平然と自分で食べたりしません(震え声)
8850 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/26(水) 23:35:30 ID:IzRBBvS60 _____ /-―- : : : : \ ヽ: : : ヽ ______ _}. :´: : : : : : : : : : : : : : :.`: 、 /´: : : : : : : : : : : : : : : :\ : : : : : : \ /: : : /: : : :´ : : : : : : : : : : : : :. : : : : : : ヽ / /: : : :/ : /: : : : : : :i: : : : : : : : :. : : : ‐ ― ヘ /: :.イ : /: :./ : /:. :.i:. :. :. :.|: : : : : :\:.ハ : : : : i : : : ' ///: :/:.:.:.′:.i : : i| : : : : |: : :i: :. :. :.ヾ:|:. :.: :.:|: : : : :| .「俺は、仲間を死なせたくない。全員無事で脱出させるとレヴィにも誓ったんだ。 / / : :i: : :.|:. .:.|:. :.ハ: : : : ト、: :ヽ: \:. :.|:. :.: :.:|: : : :. | .一人でも死なせない。見捨てない。君もだ、シュテル。」 ′:イ: :. :.|:. .:.|! /__、: : :ハ_\_:ト : ヽ |:. :.: :.:| : i : ::! |: / |:.:.i: :|:. :.:ハ′ \ ∧ ヾ ヽ|: : : : :! /: :i: | |/ . l : |: :|:. :.|xテ云 \ 才示卞ア:! : : : : /Y:.l! { ....……なかなか、ギザな台詞を言うものですね、貴方。 {' ハ: |l八: :.! 弋:rタ 弋:_r夕 | : : /イ }: :|::| }ハ: i:小 , イ:.:.:/: :!イ: : : { ....そうやってレヴィやディアーチェも口説きまわったんですか? |ハ: ハ / j: :/: : :| :.i: : 八 l:i : :.. ‐ イ: /i: イソ: : : ::{ 从 i: :.>.、 < / イ:ハ{/|\: ∧! \: : : : : :ー< /' < ̄:. }/ ヾ:{V\|\}ハ /:. :. :. :. : \ ノ} / :. :. :. :. :. :. :. :\ /:. :イ:. :. :. :. ´  ̄ ̄ `:. :.ヽ
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ . /:. \ /: : : \ . / : : : ヽ | : : : : ,.,,,,ノ⌒" '' ``⌒\,,, l |: : : ::; ( ○ ) ( ○ ) .;:: | |: : : : : ´"''" "''"´ l え、いや、あの ,_ ヽ___ ( j ) u /__ /:: r' | r' ̄二ユ:`ー-‐'´`ー-‐'′ / : :: :: :`:、__ : : : :::| .| | / ) `) /: :.ヘ : :: :: :: :: :: :\__ : : |.ノ. ノ / ⌒ヽ_ _ , ´ |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ : :: ::\ `ト、 /: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ : :: :: :l: `ー┬-、 |ii入 /|:: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ : :┐|: :: :: :: :\) 7 ./iiii〈 |: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :} : :イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiiiiiii} | : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :! イノ: : / /: :: :\_  ̄\iiii} |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|
8852 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 23:35:54 ID:LktEIc4E0 見透かされてるw
8853 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 23:35:57 ID:v2zglshM0自覚有り、か 自分がどう思われてるかも理解した上でやってるとしたら……救えないなぁ
8854 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/26(水) 23:36:16 ID:nlaLktOM0はいそのとおりです
8861 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/26(水) 23:38:18 ID:IzRBBvS60 . ´. . . . . . ヽ: : : : : : : : : : : : : `丶_ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::\ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ . /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .ヽ /: ::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : : :Y . /: :イ: : : : : : :/: : ::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : .' ///: : : : : ::/: : ::/: : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| . / ′: : /: ::|: : : :|: : :/: : :|: : : : : : :|: : :|: : : : : : : : ハ: : : : : : : :| そんな色気の多いあなたに忠告です |: : : /: : ::!: : : :|_: :ハ: : i|: : : ::|: : :ト、: |\: : : : : : : !: : : : : : : :! |: : ::|: : : :|: : : i|: :≧ 、λ: : :∧: :|x-‐ヽ \: : : : ::|: : : : : : : :| 『できない約束はしないほうがいい。それが女の子相手なら特に』 |: : ::i: : : l|: : : :x≠==ミx . : :ハ ヽ x==≠=ハ: : : ::|: : : : : : : :| r‐ 、.|: : : :|八: :{l、f::J:抃. \∧ 伝Ji:勿 }i : : ト、: : : : : ::| ……全員を救うなんて妄想は、出来っこないってわかってますよね? ヽ ヽ.: : :i|: ::\ ∧こツ \. ∧こツ |: : : | }: : : : : .' . .ハ V : i|: : : : ヾ , |: : : |ノ: : : : : : { | | \|: : : : : | /: : :/: : : : : : : 八 |/ __\/´`: 个 マ ̄} .ィ: : :/: : i: : : : :/ . .ノ/ `i \/.: 丶: `. 、 イ./: :/: : /|: ∧/ /´ -─┐|、___).{∨|: :! : : l≧-‐ ≦.__./ イ'|: :/|/ :}/ /´ ,. }ノ:: } ∨\/|_} ┃┃ {ト、/__ -─-、 { イーノ:: V Y´ ̄ ̄Ⅳ {二二二}: ./::::::::::: ̄}`Y´ :::::::::::::::`ヽ \ `ヽ:::.::::::::i // ::::::::: |: ┃┃: ./:::::::::::::::: //:::::::::::::::::::::::::::: \ \ ヽ ハ . :::::::::::::|/\/\_/:::::::::::::::: //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
8878 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/26(水) 23:43:00 ID:IzRBBvS60 -‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヘ /´ ヘ /´ `ヽ、 / \ / / ヽ / /..、 ヾ 〃 i / ノ{:;:;:;:} ii 〃 i 約束を違えるつもりは、毛頭ありません i ゙´ { ゞ'" ツ / i /` ゝ ´ / / /i ヽ / / i i } 三 ,../ i \____ノ "____ イへ__ \ _,ィ"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ \ i´ __,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ ‐- ____ iヽ! <_ 〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ i ヽ ! .', !∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ ! ヽ .! ', >__〉:::::::::::__,::::-―'" ̄ ̄ ̄⌒ヽ
__ __ ,..ィ´:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.< ,.ィ:.:.:.:.`´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ /ィ:.:.:.,:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:',:.:., /:.:.:;.:.:.:.:.:ハ:.: :.:.:.:.、:.:.:}ヽ:.:.:.:.:.!:.:.', /:.:.:.:i:.:.:.:-|=}ハ:.:.:.:.:.:.',ィ芋ミ、:.:.:.ハ:.:', 無理に決まってるじゃないですか。全く…… ,:.:/:.:.!:.:.:.:.:.!ィ芋ミ、:.:.:.:.:i!:::i:::V:.:.;:.:.!:.:i |/|:.:.:.|:ハ:.:.〃i:::!::} \;,;,代:ソ j/:.:.:|:.:.| 今の状況、理解してますよね? ';.:.:ヾ:.ヽヾ ゞソ ' イ:.:.:.:.|:.:.:! ';.:.ト,:\:.:ゝ !:.:.:.:.!:.ハ! もし大を救うなら小を切り捨てなければいけないって、こっちの方が現実的じゃないですか? ヾ }:.:.ハ r.、 ,ィr_っ /:.:.:./:/ 乂:.:!:∧∨ /__,ィイ/i:./ハ{ ちなみに、大はここの皆。小はこれから死ぬであろう兵士さんと私です ヘ:.{ } i i .ノノ===!' ,. -‐- 、 -',.! i' /- 、::::::}ー、 i:::::::::::;:::::}::::ヽ::`ヾ⌒::::::!:::::ー-、__ j::::,r-''::::::!___ハ:::::::}´ ミソ::::::::::::}::::ヽ ,::::○':::::::::r≦三三ミ:::く:::::::::::::/::::::::', /::::::::::::r==::|::::::{○}:::::::::::i::::::::{`:::::::::::::',
8895 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/26(水) 23:49:48 ID:IzRBBvS60 /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /: : : \ /: : : : \ /: : : : : : \ / : : : : : : : .._ _ \ |: : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l 自分はどうするんですか |: : : ::;; ( ● ) ノヽ ( ● );;::: | |: : : : : ´"''" , "''"´ l \ : : : : . . ( j )、 / \: : : : : `ー-‐'´`ー-‐'′ / /ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : /\ / ∧::::::::::::::>、r‐'".::::::::::::::∧ 、 イ | '::::::::::/ ̄ ̄ヽ::::::::::::::` | }丶 、 ,. '" / | ヽ::∧ /\::/ | ! ` 、
. . .-‐…‐-. /. : : : : : : : : : : : : : : : : `ー‐ァ /. /..: : : : : : : :|: : : : : : : : : \ ´ .: :/: : :/: :/: : /:|: : :| : : : : :\⌒ |:/: : :/: :/|:!:/.:/|、!: i ! : : i!: :! ‘, |i/: :/ 斗‐i‐、//. ゝ廾.i、: |:.:.:|\{ 仲間の為なら、自分の全てを投げ出す事も躊躇しない . :八:.|:|: ォ==,、 ,ィ==ァ! :/: :. ー=彡,( |:| .弋(ソ 弋{ソレ': : :k| これが私の心構えと言いましょうか ‐ァ: `|:| ::::::. ' .::::: }:ハ/ .` / : : :リ个 ` ' イi:|. ' }/⌒´i/:レ!:, 〕≧o。r : ; |ル 自分の身一つを犠牲にして二人を救えるなら、とても素敵では? _/「::::::::::::}┐ヽ 斗< : : ∨/:::::::::|: : :.\ /ヾ、 : : : : : : V⌒^7.: : : :.}}、 .′\\: : : : :.‘ , ;.: : : :./// ., /:|: : : :\\ : : : : ∨トミ ///: : ′ /: :|.: : : :. :.\ ー=彡-r、_ ..__/{: : :.i /__〉.: : : :. :.|: : :>=/ / | iヽ,vv: : :.| ∧ \: :∨: :/: :7 _ ノ 〉:::::}i: :| 〈/∧: :丶 ∨|: :厶. /〉∧/`¨´ Ⅵ
8915 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/26(水) 23:59:28 ID:IzRBBvS60 /⌒ヽ, .,,;-―――――-;;,, | { / \ l ヽ \ \ ヽ __._ノ _〉 }ヽ. \ `i |;;;:::| i 〈{::} 〉 誰も救われません。そんな身勝手な救いの手は、悪だ _,. -―‐く` ヽ ⌒゙''''''´" ヽ {′ i ヽ }ヽ_ (,,__,,ノ!_ノ .| 残されるのは、親友を失って傷心した二人だけです `ーァ= < ,} 、 ハ!_  ̄ ̄ ̄ / { { ̄ヽ _> ´ r‐_) / ヽr―― '´ ̄ /´ > . `ニ´ ,.メヘ、 /.{ __.. イ ,ハ\ \ ` ー‐ ´/\、 ヽ | ヽ. -‐ ¨´ ノ}\| > 、 ヽ ∧ ヾi、 l. | } ハ ,/ ∧ヽ\ .ヽ ヽ / l }il! } | ハ ヽー、―--- '´ノノ ト、 ヽ ,iリ/-{ { \\ _/イ .|ヽ.ヽ ヽ l ///ト、ノ `7ヽ、 ` =チ'´/ ノ / {\__ ノ .ノ /
_ . -─ - . . ´. :: :: :: :: :: :: :: :: :.>─⌒X /: :/. :: :: ::::: ::: ::: :: :: :: :: :: ::. :: : \ /. :::/. :: :: :: :: :: :: :: : :: :: :: : ::::\: :: : : ::ヽ . ::::: i:: :://:::.::/.: ::i: :: :!: ::}: :: :::/:\:::::ト:.:} . ::: ::::|::/: :/:: ::/,ィ升ト: ::!::::ハ::.:_/ i:::::::Ⅵ V . /.:: :::::rレ!.::::{:::.:/芹芋ミx レ' ∨`メ. :: ::}:| /: ::: :: :|从:::人/ | r:l:| 〒テミ i::::::从 サクサク . /::/::::::::人 |:X :〈 |r'J:| |r'j.| !:イ . /.:/.::: /.::::::|:::::\〉 `ー′ L..ソ 从:! いいじゃないですか、それで ⌒/::::X. ::::::::从::::::::| xxx ' xx イ.::::::| ⌒)::X:Vル'.:::人:::::| c), !::::::リ ) ) 死んでしまうなんかより、よっぽど華があります ⌒) /二二ニ.X:!> -.ィ(___ _メ\ イ:::::/ .仁二二二 X二/┼┼┼┼ ヘ:!: イ 生きていれば、また夢が出来る。十年二十年経てば、いずれ心の傷も癒えます i 二()二厂 ̄ ∨. ┼┼┼┼┼}ニヘ レ⌒ ∨ .仁二.}/⌒X )⊥ /⌒ト 二} レヴィなら何か大きなことを成し遂げれるでしょう。 マ⌒∨´二二ノC } __ 〈_.. 斗 .Ⅵ `マ二二 イ二二フ/ ∧二二cj ディアーチェなら、幼いころからの夢だったお嫁さんでも構いません く≠≦二!__ 二X / ∧ニ.二フ />-入二>´ j __/_/__乂/ 時が経てば、私の事なんて忘れてくれます。人間の心はそうできてるんです /二二二二二二j/∧二 \ . /≧≠= ─ ──- 'ニ X二ニ\ 〈二二二二二二二二二二二二.ヽ マ二二二二二二ト. 二二二ト.二 ハ X二二二二二 | マ二二 j マ ニ} .仁二≧≠ -- ---| }二二 j } リ 乂二j ム 二二二 j___ム.二 斗 <´ ┏━━━━━━━━━━┓ システム ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃果たして、彼女のそれを悪と呼べるの者は彼以外に居るのだろうか? ┃ ┃この身を犠牲にして、親愛なる友を守らんとする彼女の心構えに、是非を問えるか? ┃ ┃小腹がすいたのか、麻痺薬入りのクッキーをかじるスタークス少尉 ┃ ┗
8916 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 00:00:16 ID:WMcq2Rls0さりげなくディアーチェが暴露くらってる件について
8917 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 00:00:38 ID:VH9g1Gn60王様らしいなw
8918 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 00:01:50 ID:BJrzRTAs0さりげなく夢を暴露すんなw
8933 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/27(木) 00:07:30 ID:SaDMsKIs0 _ -─‐- . . ´ ` . / ':, / __ ノ ー‐ ', ./ -― ―- / ( ● ) ( ● ) i ……… , / 、 、 | ', { 人 } } ゝ ` ‐-‐ `ー ' /、 /\ .ィ  ̄} / \ ー- __ .。-< ∠i / \. / ‐' ´ .| ,.<ム、_ `ヘ | / /__>--イ`>-、 //////.: .: ̄〉 l./ ∠ィ´: : : : : :////////\ ///////: : : : : : :i ./ /.: : : : : : : : ://////////;ヘ i//////.: : : : : : :{ { / : : : : : : : : : /////////////〉 l/////.: : : : : : : :| | .〉: : : : : : : : : :i///////////;// . ,'////.: : : : : : : : :| | i : : : : : : : : : : {//,'////////;〉 ////,'.: : : : : : : : : :| | | : : : : : : : : : : l;/{/////////\ ///,i : : : : : : : : : :.:| | |.: : : : : : : : : : .∨////-一"///∧ ///|: : : : : : : : : : : | | | : : : : : : : : : : : ゝ////////////∧ ///i:.: : : : : : : : : : :| } |: : : : : : : : : : : : :{/////////////∧
..ィ ´: : : :-:―: =:ミ:、`ヾ`ヽ. , イ: : : : : : : : : : : : : ⌒: : : : : : : : `:丶 . .< ̄ ̄ ̄ ̄`Y : : /: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: \ イ ̄ ̄: : :: : /: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :‘, . /: : : : : : : : : :〃 : : : : : イ: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : : : ', . .// /: : : : : : : :/: : : : : :.〃: : : :ヾ:、: : : : : : : :\: : : : : : : : : : :. . ../ /: : : : : : .: /: : : : : : :イ: : : : : : : ト、:ヽ: : : : : : :',: : : : : i: : : : i . ../ : : : : :.: }: {: : : : : : / |:i: : :\: : { ヾ:.、: : : : : :i: : : : :.|: : : :i| 貴方がそういう人で良かった .': : : / :.:. :.|:イ: : : : : / j∧: : : :ヾ:.ト、、 \:、: : : :|: : : :.:.|: : : :リ . .|: : :/}: : : : / : : : :イ-一{「ヾ: : : :Y、ミー-ヾハ:. :ハ: : :. :.|: : :人:、 これで、私は……後腐れなく、心置きなく戦えます . .|: :/ .|: : : : l:..:ヾ : /{/辷ミ:、 \: :i X辷=≡ミ、: :Y: : : :|: : : トミ:、 . .∨ ∨: : :l}: ',.ハ:ヾハ:::r:、iヾ `:{ '乍r:、:i:ハ入:リ: : :リ: :./| ` .∨:./\ヾ:..:i/ 弋;じ 乂zじ’ } :| : : l: : : : | ∨ |: :.iハ .::::::::.. , .:::::::::.. 〃 :|: : :.l:.:. : : { |: :.:.圦 . / : : |: : /: : :l.:.:| .|: : : . ::>、 ゝ _,ノ /.: : ./: :/: : :/|: :| | ! : : : l.{` `丶_ ィ :/../ : /|: : / .}八 l\|ヾ/ `}>‐ < ´/"..../lル' イハ/ ` ヽj:::: ̄ ̄ ̄::::::: ̄ ̄ // 7 / ィ7.ゝ- 、:::::::::::z― ,〃=く /// ヽ二ヽ:::::z― 、//:::::_::ヽ ,r≠ ┴'、::::::::::::/:::::::::〈∠,::::/::::::::: マヽ
8934 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 00:07:59 ID:WMcq2Rls0あかん
8935 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 00:08:23 ID:/.q5AH4M0あ、これは別の地雷だわ… シュテルが戦死してレヴィとディアーチェで爆発ってパターンだ
8944 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/27(木) 00:12:26 ID:SaDMsKIs0 ..........::::::::::::::::::....... ,...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..、 _,,......,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:::、 _..-''"´,...‐`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:::::、 ,.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.丶:.:.:.:.:.:ヽ:.:.::::. 今日は迷惑をおかけしてすいませんでした、レイヴン . ,:':,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:::.:.::::.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:\:.:.:.::ヽ.:.:::. /' /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.l:.:.:l:.:::lヽ.:::l丶:.:.:.:.ヽ.、:.:.:.:.::ヽ、:.::::!.:.:::. 貴方に毒を盛ったこともここでお詫びします。 ' ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.!:.:.!゙:.:.! ヽ:.:.:. `ー- :.ヽ_`;,;.:.:_:ヽ:、::!.:.::: l.:.:.:;.:.:.:.:.:.i:.:.:.l:.:.:.::l:.:.:l'":.l´ \::. ;゙ル;;心ヾ;`!:ヾ!:.:.::. 本当にすいませんでした。 l.:.:::!:.i:.:.:.::!:.:.:.!:.:.:::l'i:.:!_,,..!.,, ヾ、 V;;::::℃; ' !.:.:.:l:.:.::. . ゙:.:::!.:.l.:.::::l:.:.:.:!、:.:::l,.ゞルマヽ ヾじ::ノ' ,:.:.:.:.:l:.::::. ゙::::l:.::!:.::::!、:.:.:!ヽ::::{,.∨;::::℃, ////,:.;.:.:.:.:l:.;!:::. .体の痺れについては、あと10分もすればじきに引くと思います ヾ ゙:::!ヽ:l ヽ.:.i゙:::.`゙、. ヾじノ 、 /,.;:::::/:.:.:.:.:::. ゙::! ヾ\ヽ:!ヾ、::i:. //// , 、 //:::/:l:.:.:.:l:.:i、. 摂取量も少ないようでしたが……念のために解毒剤も置いてきます。 ゙ ヾ丶:::::l::丶.. イ:::;:':/:.:.!:.:.:.:!:;' ヽ、 ,'::;::::!::::::::!:::::::ヽ::::::::i=-= -一lー 、:::::::;l::::::;'!;' ,::/ !:::l:::::::::ヽ:、ー;:;:/l;;;;┌─┐;;;;l,'//∧二ニ=ヽ ,::/ V__/ ̄フ( ̄\ ;└─┘;/////,∧二二ニ\ ;::'. / く´r‐i二ュ \.;;;;;;;;;;///////∧二二ニニ≧.、 l;' . /.| \ }',','(. !.;;;;////////,/二二ニニニニ≧.、 /ニニ〉 メ、_)´/〈 ̄ |;;///////,/二二ニニニ==/二} /ニニニ ヽ ノ///〈ヒュ.. |///////二二二ニニ=/ニニ/ ┏━━━━━━━━━━┓ システム ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃紙で丁寧に包装された解毒剤を渡される ┃ ┃おそらく、手作りなのだろう。でなければ包装紙で包むはずだ ┃ ┃彼女はそれをベットの脇にそっと置くと、そのまま立ち上がり、ベットを下りた ┃ ┗
8966 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/27(木) 00:20:39 ID:SaDMsKIs0 〃⌒ ー=ミ{ __ ,. . : :¨¨^: : : : : : : : : : : : . /: :/. : : : : : : : : : : : : : : : : : . /'´/: : :/: /: : : : : : : :\: : \: : : , ,. : /: /: /__ /: : :| : : : : \: : :', : :′ : :./: /: :´: :/:{ : : |: : ‐-: : :`、 : : : | |: : : i : x==ミ{ : : ト、:ヽ: : :`: `、 : | |八: |ハ{ ヒう ヽ\ r示ミ : |\}: ! 予め知らせておきますが……今日、私の部屋に来ないでください ノ\: \:::. , ゞ-'|: :|〉: : : :k:. / |:/: 八 、 |: :ヽ: {: :{ ヽ みなにも知らせておきます、夕食なども一切要りません。一人にさせてください |′{: : : . ´ イ: :|\「\} {\{ r}___-=≦_:/{ヽ:| ` ……恐らく、いまの反動で酷い事になってるでしょうから。 __r‐}::::|:::|:::::::::} -=//::|:::┌―┐:::/\‐-.... /.:::::〈〈:::::|:::└―┘,:::::::〉〉:::::::::::.. たぶん……もう素直にお話しするのは、これで終わりです。 . /.:::::::i::::_>〈=ミ、__::/.:r<.:::::::/.::::::. /.:::::::\|:::{「::::::∨::::::/.:://-‐.::::::::::::::::| ありがとうございました。……それでは、さようなら 〈__彡 ⌒|:::::.f´ヽ:__::ニ=-.::r=======ミ、.:::| . \.:::::::::|:::::::〉 ー{ }-‐ }:|::::::::::::::::::::::} }__| ヽ-‐|::::::{___ノ::}ー=彡::., .:::::::::::::::::::ゝ=| 〈::::::∨::} / :} }::::::〉.:::-‐‐-.::::/ . |::::::::Ⅵ/|:|::ヽ/::::::::}-‐::::::::/ . |:::::::::廴 _」:|::::廴`¨¨ア::::::::::::/| !::\:::::i ::::|::::|:::::::::: ;::::::::::::/ :| ‘.:::::::::ヽi ::::|::::|:::::::::/::::::::::::::〉 | `:::::::::::i::::: ',::::〉:::/::::::::::::::/ .::| `:::::::::‘,:::|:::|:::;:::::::::::::::/::::::::〉 ,〈{:::::::::::‘,|:::|/ .:::::::::::/..-=≦\ . /::::{:::::::::::::::’ :/ __.::::::::/::::::::::::::___」 |:::|:::::/`^ー=ミ/ └ミ/-=ニ::::::::::::\ ∧:∨レ'^¨¨¨`ヽ:::::\ 〉::::::::::::::::::::/〉 . ,::::::Ⅵ:{:::o:::::::::::::|o:::::::`V::::::::::-=≦::::´:::.\ . ,::::::::::Ⅵ:::/::::`ヽ〉,::::::/‐=≦:::::::::::::::::::::::::::.\ ,::::::::::::::{::`{::::::::::::::} 」/}/.:::::::::::\.::::::::::::::::::::::::.\ .::::::::::::::::::::/::_:::::::ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::.\ /.::::::::::::::::', ゝ''しノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\ . /{:::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\ . /.:::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\-‐..::::::::::::::::::..‐-... ,.::::::::::::|::::::::::::::::|、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\.:::::::::::::::::::::::::::::::.\
┏━━━━━━━━━━┓ システム ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ┃綺麗なお辞儀をすると、扉へと向かい外へと出てしまう ┃ ┃止めようとした。体が動かない。血管が激しく隆起するも、指一つ動かせず ┃ ┃彼女はそのまま部屋を出て行ってしまった ┗
8967 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 00:21:18 ID:WMcq2Rls0何だよそれー!
8968 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 00:21:27 ID:MAkm7LTU0行こう絶対行こう
8969 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 00:21:36 ID:VH9g1Gn60立ち昇る死亡フラグスメル
8986 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/27(木) 00:26:22 ID:SaDMsKIs0 ____ / \ / \ / -一' ゙ー- \ / / ,==、ヽ /´,=、ヽ \ / u ( (:::::::::i l l i::::::::) ) \ くそっ…… | . ヽ_ `ー´ノ ヽ`ー´_ノ | | ''"⌒'( . i )'⌒"' u | \ ` ┬─'^ー┬' / \ ヽ、::::::::::ノ _/ ∨、 {{`ヽ. ̄ ̄ ̄_. イ.ー' {_ _,,-,∨、}} {ト,;;;;;;;;;/ } ./ゞ〈::ヽ _,..-.:" ヾ、..:.:ゝ\。 | l.| |。〃、く.:.:.:}`::..、,,_ _,..-.:" ヽ.:.:.:}}`| .|.i | ´/ /.:.:リ . `i:ー., ,´ー-、: ':.:´ヽ .| l | //.:.:.:.:/ :i:::::::', l::: `::、 i.:.:.:.:ヽ,|| |/.:.:.:.:.:.:/ .l:::::::::', ┏━━━━━━━━━━┓ システム ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃自分は牙無き人の剣でもあり、力なき人々を支えるのが役目である ┃ ┃……だが、今はどうだろうか。幼き少女は自らに過酷な運命を定め、 ┃それを神命として、この地獄にその身を埋めようとしているのだ ┃ ┃彼女の力にさえなってやれない自分の不甲斐無さに、思わず怒りが湧いてくる ┗
8993 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/27(木) 00:31:14 ID:SaDMsKIs0 _____ `丶 / \ / \ / \ / \ / . / i i | | | / / { / 、 ________________/__ \ /二二二二二二二二二二二二二二二二ニ\ \{二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ\ /二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二{ {二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ!
┏━━━━━━━━━━┓ システム ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃彼女の意見を尊重すべきか、無理強いでも救い出すか ┃ ┃答えはいまだ、はっきりと定まらぬまま、青年の中を彷徨っていた ┃ ┃いずれにせよ、転機は近いうちに訪れる事だろう。未知なる脅威と共に…… ┃ ┗
9000 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 00:32:37 ID:1JYT7OaE0 9000ならシュテルの謎が明らかに
9016 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/27(木) 00:38:51 ID:SaDMsKIs0 ,yvvイイイイソハvvr ,yソyツツツツツツツツツノィ トミミヾヾヾ'ソ'ツツツ彡彡メメ ミミミ`゙゙''khゝ'' 彡イイ ミミ `ソ ∠__ヾ'y-ソ うむ、ようやく終わったか `ミ>、___ r''fテシ´ {{ソ l| ミヘヘ'''叨 l oノ 部品を調達するのに四苦八苦したが、ここまでくれば私の勝ちだ! ヾヽ l__ l|..\、 z‐| ヽ、 ー-‐' / l| ヘl `ヽ___ __,,-ー辷二/ l ヘ'シ>,、 ィ´ i. ヾソ Yゝー、__ }>ー-、 / .ヾ/ , l`゙゙´ ヽ \ `ォ、 ∨ z´__ |ー 、 -ー } ヾ、´ / ヽ ヽ、__ゝ、 | :l __,y-''' ´ 〈 ∧ > .l } .r''´ー''´ ./ ヽ . ノ ヽ、 zー'''゙゙´ ', ノ ヽ、 /l ヘ / |レヽ `ヽ '、 . / ヽ、 /.l| ヽ ./ | l´ ヽ \ ヽ l / _,,-ー少 || ヽ / .| l 丶 __ヽ ヽ|/ /__ノ ll ヽ ┏━━━━━━━━━━┓ システム ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ちょうどレイヴンが麻痺薬で痺れてる頃、例の青年は基地からほど遠い ┃場所にて仕込みをしてた ┃ ┃近くにあるのは、なにか機械の様なものだ。流線型と呼ぶのか、 ┃ ┃まるで鮫の様なフォルムをしたそれは、類を視ない新しい形状だと言えよう ┗
9023 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/27(木) 00:43:25 ID:SaDMsKIs0 yvvイイ从从イイイソハvvv ミミミアァアァミシ入从从九 ミミミミツツツツツツ彡彡从从人 ミミミツツツツツツ彡彡彡彡イイリリli ミミミツツツツツツ彡彡彡彡彡リリリli 真逆、私が盗みに行ったの気付く輩がおるとは予想外だったが ミミミツツツツツツ 彡, ィ彡V f^Yソソリi ミミミ'ソ''ソ'ツ ノ`Y彡 彳{{ソ .l|Vリ 入 所詮は一般人。我が拳の敵では無い! (((('ソ'ツツ ,∠,,,','. `Yチ oノ li l \, \ゝ''、 jk勺" .ヽ ! \ li_ ノ li ``'"⌒ー──‐- これも散とやる夫の愛が作り出した世界線だと言うのか…… `ソヽ,' " |: ヘ.l == _li_ \. r',ニ二 l :_ ノ_\ソ ⌒\、i ノ/二ニヽ └ '7__,,ィコ ' ⌒` _,,_ } //___ `i, ,/⌒ヽ,_  ̄/ .厶-── |/ ̄/ `l / ,_-─--‐'´ |ー 、 -ー | /〃 _二エニ=- | : | ./〃/ / | : | /〃/
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\ /: : : : :i : : : : : : : : : : : : :}: : : : : : : ', /: : : : :.|: : : :.:i : : :i : : : ::!: :\: : : : :', ,: : : : : i: :|: : : : : |: : : | !: :i :}ヽミ /}只ミx | : : : : :.!: |: : : : :.:|ー:-:|_}: ハ:! ∨//}ヽ//\ だからって、扶桑の国宝保管庫に堂々と略奪するのは…… |: : : : :_.|斗: : : ',: |ヽ:.:j j/ j ////| }////} !: :i: : : :|从!\: ハ{ ,ィf芋ミ、 .|//!/!.:|///∧ 凄く怒ってますよ……? ',: ト: : :} ,ィf沁、 乏zソ {ムリ/!: !/ハ/: :.', ヾ .ト:∧ 之ソ ,, ,, .r|//!: :|//!: : : : }: : ハ "" ′ ,.ィ|//|: :|//| : : : : ほら、扶桑のどの新聞会社の朝刊夕刊の一面を飾っちゃってます /: : : : ヽ ,_、 /i: : |//|: :|//! : : : : /: : : : : :: : > _ ..イ//,|: : レ': : : :´ : : : : : ,. : : : : >―- __ ノ!//////,|__:_:_: : : : : : : : :. /: : : : :./ ヽ}}`¨¨// ヽ : : : : : /: : : : : : / / ___ノ~K彡 ', : : : : /: : : : >-―z≦>-― rfソ i } : : : : __ z <: :> ´ ,.ィff>''"´ /.|//! 、 | , : : : : __ z <: : : : : : / ,.ィf>''"´ |//! ',i _:′ : : : : : : : : : : : : : :/ // .:′ .!//| | /  ̄`ヽ : : : : : : : : : :/{/// / |//| } / : : : : : : : : :/ |//, ,: |//| , / : : : : : : : :/ {/,{ { {//{ /__ / : : :/ ̄ ̄ 丶! マハ : |//! /  ̄ `ヽ : ノ ハ マハ :. !//! ./
9045 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/27(木) 00:51:43 ID:SaDMsKIs0 /: : : : : : : : : : : : : : : : : :.\ ,. -― 、 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :X 、_ノ / /: : : : i : : : : : : : : : :i: :i-zx: : : : / { ヽ { /: : : : :i.ト. : : : : : : : : :|: :| 彡: : :i \\ .ノ ,.: : : : -:|:L', : : : : : : : :.}: :! 彡: :{. ーヽ えーと、なになに…… i :{: : : : :N iヽ: {: : : : ,:斗: ; 〉: :.ハ / {: !',: :i : iィfミ、: ', : i: : :/.j/fミ、.}: :_:_:.\ / 『前人未到、神をも恐れる悪の所業』 マ!ハ: ', :マ {沁\ト、/'" 泛ソ》 j/ ィ ',: :.Y V: :ヽト、{ 、 b} }: : :', 『扶桑皇国 国宝保管庫に豪華絢爛な略奪者現る』 /: : :! ハ _ ..ィ / ー.イ: : : :ヽ ,: : : :{/: :_ヽ.ィ≦三ミ<===zz--: :..,,__: : : : :\ i: : : :|: くニ/ニ///ニニ\ニニニニニ/: : : : : :.\ 『本日未明 皇居近くの保管庫に不届きものが現れた』 |: : : :|:.:/.≦{__{__}ミ:.ニニ\ニニニニ/: : : : : : : : :.\ /|: : : :{/ニニ/: :iニニヽニニニヽニニノニニ≧x: : : : : :\ 『恰好はきらびやかな衣装に身を包み、背丈は中背』 ./: : :!: : /ニニ,: : :.|ニニニ',ニニニ,//ニニニ:i::::i : : : : : : \ /: : : : :.レ'ニニニ/: i: :.|ニニニニ',ニニニVニニニニ}::::|: :\: : : : : : : : : /: /ニニニ/: :.:|: : !ニニニニ.iニニニニ,ニニニニ|::::|: : : :\: : : : : /: : /ニニニ/: : :.:|: :.|ニニニニ|ニニニニ',ニニニニ|:::::!: : : : : \: : : : : : /ニニニニ,: : : : j: :.|ニニニニi!ニニニ:,ニニニニ!::::|: : : : : : : : : : : : 〈ニニニニi: : :i: : : : |ニニニニ|ニニニi:|ニニニニ:::::!: : : : : : : : : : : : : ヽニニニ{: : {: : : : |ニニニニ|ニニニニ|ニニニニ|::::|: : : : : : : : :
-‐=━=- ...´::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.., /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'. 『我、颯爽と登場! などと前口上を名乗り出ると近くに警備員20を殴り倒し、昏倒』 ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i i::::::::::::::::::{ノ:::::::::ヽ}::ハ::::}:::::::::::}_》 『警備隊の必死の抵抗も無しく、保管庫に侵入したのち、国宝を数点持ち出し逃走』 |::::::斗匕八:::::::::::/}ノT¬ミ::::::∧ ト:::::::Vん圷\:::/ 仍ハV:::::/! ゚。 『その後、保管庫に火を放った模様。盗み出されたものは焼失した者を含め20点以上に……』 |V\{{ 乂り ) 乂り }}ノx| :|」 |:::::::} ; r》 )_」 |:::::八 ノィ:{:| これ普通に強盗ですよね。しかも、何を盗まれたのか分からなくするために放火してますし |:::::::::|\ ´ ` / :::|:|:| |:::::::::|:::|个 ィ:|::|::::::|:|:| 一番性質の悪い愉快強盗犯じゃないですか。 |:::::::::|:::|::|::} `ー<:::{::|::|::::::|:|:| |:::::::::|:::|::lノ V_:}::::::|:|:| |:::::::::|/{⌒ ____ )\::|从 <⌒\::::| \// ¬x ' / ̄¨¨ > / \ ヽ{\/ / ¬}/ / / } / 丶 〔 ∧⌒〕 / / } Ⅵ ] ∨ } i / { Ⅵ/] } } }// /
9046 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 00:51:51 ID:/.q5AH4M0草薙剣…
9047 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 00:52:13 ID:oJy2G0/.0(アカン)
9048 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 00:52:26 ID:zgWOMVPE0い放火アウトーーーー!?
9063 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/27(木) 00:59:45 ID:SaDMsKIs0 yvvイイ从从イイソハvv ノ从从从从从从从入入九リ ノノ从从从从ツツツツツツ彡从从リi ノノノ从从ツツツツツ彡彡彡从从リリリi ノノノノl〈〈从从川シシ彡彡彡彡シシシ 〈ミミミミl|l|//彡 '´ `彡彡シシシシソソソ ミミ゙゙゙l巛" =:::彡彡彡シシソ ミ ヽミ ∠ .彡/r.ヽソ なに、消し炭になったのは偽物ばかり。 l `ソ _/ ;;;;;; 〉/i : }| ヽ....__ 、..,zィ て刀彡 !!) ソ/ノ どうせ本物と偽物の区別もつかん彼奴等には過ぎた物だ! ゞfてハ.、 ゝ' ´ /oイト、 ヽ‐ '´ l y'´} t\、 それに、宝の持ち腐れともいうしな……刀も、剣豪に使われてこそ初めて輝くのだ '、 | l:::::| [i..iフ| \└‐´ /:: \ ..| |\ ←-..→ /:: : :::..\| | i/\`´ / :: :::::::::::::.ゝ-- 、 |/ ゝ-- イ:: : ::::::::::::::. |.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / l : .::::::::::::: | / / /|:: : .:::::::::::: | / / / ! : :: ::::: / / ┏━━━━━━━━━━┓ システム ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃だとしても、炎を付けたのには何も感じていない青年、流石と言えよう ┃ ┃傍に置いてあった長方形の木箱には日本刀と軍刀がそれぞれ一振りずつ ┃白紙で封をされた状態のままで収められている ┃ ┃その内の一本を手に取ると、鮮やかな手つきで封を断ち切った ┗
9079 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/27(木) 01:06:31 ID:SaDMsKIs0 >: : : : : : : : : : : : : : < /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.丶 /::/ : /: : : : : : : : ::.l : : : : : : : : :’, /: ,′/: : /: : : : : :}: :|: : : : : : : '; :::.∨ .′l: : ′: ′: : : : :.|: : : : : : :}ヽ: l: : : :. .: : : }: :{: : 从: : : : :刈: :j: : :川ト: ::.!: : :::l l::}: : ト :ィfテミ ハ:::::/ ハ ィfテミ}ハリミ>} 》、从 ほえ……綺麗…… リ',: ::ハ.込zシ ヾ{ 込zシ / ハ ト ∨ l从 !. , ∨ .{ :l }ハ ∨ なんだか、辺りの景色が歪んでるように見えます…… |: :从 { | 个 }_人 八: ::.ヽ r 、 />八 }>ミ なんですか、この変で綺麗な日本刀…… ム: : : : : :\ ` イ{: : : :/ .∧ Ⅵヽ γ´  ̄ ≧=-ァ.丶-=<::::::ハ</ ノ: :ハ ∨LV >∨ V_/ ハ::::::::::::/ } /´≧=─- ミ` /::::::,′ ', } | ト -< / 八 ヽ /: :{ .∨ } 从 ', /, ' :. ./: :::::} ∨ :. ∧ V=-ミ ./ / l . > :´: : : :V ∨ .| ト ´ ヽ イ ,′ | __ -=≦: : : : :>- {: Y ノ > 人 人{ .: ! < _ : : : : : :/< \八 ! / // .',¨´ ’,∨ 〈 l. } 从 : : : / { \ ミ } , : ´ >:Y´ } ∧ V l :. .// : /: : 人 \ ./ /::::/ .: Y-ミ ト.、 ', // : : / { \. , ' , ':::::,’ ,′ ∧:::::’, ∨ __ -≦ / / 从 >∨ ./::::, ' .∨ .∧::::::∨ .∨ / .ヽ : :/ ー} | ′ /::::/ ∨. ∧::::::∨ .∨ _ イ-=≦ } / _ |ー-| V:::::;′ .: ∧:::: ∨ :. | . { |. ハ .!:::::; | .∧::::ハ | .八
,yvvイイイイソハvvr ,yソyツツツツツツツツツノィ トミミヾヾヾ'ソ'ツツツ彡彡メメ ミミミ`゙゙''khゝ'' 彡イイ ミミ `ソ ∠__ヾ'y-ソ `ミ>、___ r''fテシ´ {{ソ l| ミヘヘ'''叨 l oノ その昔、とある剣豪が所持した怪刀とも唄われた刀だ ヾヽ l__ l|..\、 z‐| ヽ、 ー-‐' / l| ヘl `ヽ___ 切れ味の鋭さは脅威の一言、切った乞食憎が七丁歩いてから死んだと言われておる __,,-ー辷二/ l ヘ'シ>,、 ィ´ i. ヾソ Yゝー、__ }>ー-、 / .ヾ/ , l`゙゙´ ヽ \ `ォ、 それから付いた名は「虎殺七丁念仏」。やる夫には縁のある刀よ ∨ z´__ |ー 、 -ー } ヾ、´ / ヽ ヽ、__ゝ、 | :l __,y-''' ´ 〈 ∧ > .l } .r''´ー''´ ./ ヽ . ノ ヽ、 zー'''゙゙´ ', ノ ヽ、 /l ヘ / |レヽ `ヽ '、 . / ヽ、 /.l| ヽ ./ | l´ ヽ \ ヽ l / _,,-ー少 || ヽ / .| l 丶 __ヽ ヽ|/ /__ノ ll ヽ
9117 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/27(木) 01:43:47 ID:SaDMsKIs0 /: : : : : : : : : : : : : : : :\ /⌒ヽ /: : : : :i : : : : : : : :.i : : : : : : V 二´ { /: : : : : : :.|: : : : : : : : :}`~マ: : : :.{´、  ̄ ヽ /: : : : : : : :.|: : : : : : :.i: ; 彡: : :i  ̄ ̄ / ,:/i: : : ーi-- |!: :i : : : /j/ ̄ ` 彡 : :マ:. __ / 虎殺……あぁ、虎眼の、あれね i.| |: :i: : :{,.ィf=ォ、: : :./ ,.ィzェ 、 }: : : :.', {:{ |: :|: : :《 泛ソ ヽ/ ''弋zソ 》レ⌒i: :', 随分とまぁお古なのを引っ張り出したのね? マハ:.:{ ヽ:{ , ム ノ : : ,: : ヾ乂_ ___ /- ': : : :.', i: : :{: : : ハ マ __ン ィ: : : : : : : :', x≦ニ≧x /|: : :i: : : : :.ヽ,.z≦i:::::::|ニニニ≧、: : : : : :\ /ニイzメニニヽ /: :|: : :|: : r≦ニニニ|:::::::|ニニニニ/: : : : : : : :\ __ /ニ/ニニ{ニニニ\ /: : :.:.|: : :.',: : マニニニ:!:::::::!ニニニニハ: : : : :ヽ : : : : : :iニ ,ニニニ|ヽニニニヽ /: : : : : :.!: : : :',:_ノニニニ:|:::::::{ニニニ彡7=z..、: :\: : : :|ニ/ニニニ!: マニニニニ, ./: : : : : : /'. : : : :ヽニ\:::マ }::::::::}ニ/::::/ニニニ \: :ー :|/ニニニニ|: : マニニニニ, : : : : : : : : iニニヽ: : : :.\ニヽ:::ヾ:::::::j/::::/ニニニニニ.ム: : : :|ニニニニ|: : :.マニニニニ, : : : : : : : /jニニニ\: : : :マニ\/ ̄ ヽ/ニニニニニニニ{、 ̄i!ニニニニ|: : : :.マニニニ ', : : : : :./ニ}ニニニニヽ: : :.マ./ヽ /.、ニニニニ ,ニニニ|ニ\}ニニニニi!: : : :.i!ニニニニ〉 : : : :/ニニニニニiニニ.}: : : }:::::/ヽイ::::::\ニニニ{ニニニニニ,ニニニニニ|: : : : |ニニニ / : : : :ヽニニニニニi!ニ/!: : :/イニニニヽ::::::::≧z ニ}ニニニニニニ|ニニニニニ|: i : :.i!ニニニ/ : : : : : }ニニニニ:|イ:::/:./ニニニニニニ\::::::::::::::iニニニニニ.jヽニニニニ|: |: : :|ニニ / : : : : :くニニニヽ..__彡イ>''"´ ̄ ̄`゛''<ニ≧z=:,ニニニニニニ|ニ\ニニニ!ノ乙r|ニ/ : : : : : }ニニニニニ|ニ/ \ニニi`ヽニニニニ.!ニニ ≧z__{ j/ : : : :/ニニニニニi!i/ i マニi! \ニニニニニニニ/
yvvイイ从从イイソハvv ノ从从从从从从从入入九リ ノノ从从从从ツツツツツツ彡从从リi ノノノ从从ツツツツツ彡彡彡从从リリリi ノノノノl〈〈从从川シシ彡彡彡彡シシシ 〈ミミミミl|l|//彡 '´ `彡彡シシシシソソソ ミミ゙゙゙l巛" =:::彡彡彡シシソ 古刀と言えど侮るな。その鋭さは今でも十二分に偉業を達する ミ ヽミ ∠ .彡/r.ヽソ l `ソ _/ ;;;;;; 〉/i : }| それに、あ奴の流派にはこれがぴったりであろうしな! ヽ....__ 、..,zィ て刀彡 !!) ソ/ノ ゞfてハ.、 ゝ' ´ /oイト、 ヽ‐ '´ l y'´} t\、 '、 | l:::::| [i..iフ| \└‐´ /:: \ ..| |\ ←-..→ /:: : :::..\| | i/\`´ / :: :::::::::::::.ゝ-- 、 |/ ゝ-- イ:: : ::::::::::::::. |.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / l : .::::::::::::: | / / /|:: : .:::::::::::: | / / / ! : :: ::::: / /
9118 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/27(木) 01:48:39 ID:SaDMsKIs0 ,,.,,,,,,,,,,,,_,,,,,,,,,_ ,.-'":::::::::::::::::::::::;;;;\ /:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;ヽ_ /:/:::::::::::::;:::::;:::;:;;:::::;;;;;;;;;i" ト.、 .!;/:::::::::::::::ヽ:::i,:ヽ├.,;;;;;;;! |ヽヽ |/:/::::::::::;;:;;;|;;;|',;;;h| `-_L,_|,.-く |:::|;;ト:|,;;;::;;;;;ト;;|,..|L=ニ" (ノ| | .'!\_ |:::|;;:t,|_;;;;;|`,;! ' ヽ ) レ.| .!, |;;;;;;`'----- ,_ では、残りの一振りも国宝なのですか? .|::`-,! rt-.,」 ` '" iイ'"";;;;;;/ !'! ヽ、 .|:: `t'、ヽ,) / |;;|`--'" .| | ヽ 見たところ、普通の軍刀の様ですが…… .|::::.::.:|;;;;ヽ._ ' --' / . |;;| | | 、 i .|::::. ::|;;;;;;;;| `'''--.,_,,.-く..,_ | | / |.| | | .|:|:!: !;;;;;;;ト、 ヽ `-.,_ `!:| _,.-'" |.| ! | . | |::. |;;:;;;;|;\ `-ミ `''' |:| / `-、 | . | |:'|. :|;::::;;;!;:;;;\ |.L_ ヽ| / ヽ .! ! !.|; .| |;;;|;:;;;;|;;\|i `-,_ `| i ,/ ハ_ | \|,ト、!,.|::ハ::::;/|;;::|| .`-.L_i.V" /.i フ、 .ト、 `|ヽ.,|'.,ト,|ヽ:|||ヽj|\ _.-' ̄`'----/,.ノ./ \! \ `` `ヽ ヽj レ j /'---''"-.,_ ヽ r-''"-- .ノ .\ .ヽ . r' .|ヽ`-r ̄ ̄_,// ./ i 、\ `, ./i | `/,,.r./:|:::''"'''" ./ .|:. ヽ:\ | / j .| '--''''":: |: ./ .|::. .ヽ:.ヽ .| / ./ .| ':::.. ''/| ./ : |::. ',:::`、! / | | ''::..|.\ /; ; .|::: ヽ::.`.,! / ノ | .|'r-) / !::: `,::. `、 / | | ||〈 .|:::: |:::._,) ./ j ヽ | .|.|'i |::::: Y" `'-._| | | .|| | !::::: ) .| :::: .| ||! | L.-+-'" "'i'--''''!.,,,___.| | .L_,,,,,,,,,,,,,..-' / .! | ./. ┏━━━━━━━━━━┓ システム ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃そう言いつつ、BBが木箱から取り出したのは刀……と言っても軍刀に ┃分類される類いのものだが ┃ ┃虎殺七丁念仏は織田の少しあとの時代に鍛生された業物 ┃ ┃しかし軍刀となれば、生産され始めたのは最近の事だ ┗
9119 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 01:49:06 ID:WMcq2Rls0こっちは見当がつかんな
9120 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 01:49:22 ID:DUpJI7FQ0安土の後だから桃山時代か
9121 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/27(木) 01:53:26 ID:SaDMsKIs0 ,yvvイイイイソハvvr ,yソyツツツツツツツツツノィ トミミヾヾヾ'ソ'ツツツ彡彡メメ ミミミ`゙゙''khゝ'' 彡イイ ミミ `ソ ∠__ヾ'y-ソ その軍刀の名は「神武挺身刀」 `ミ>、___ r''fテシ´ {{ソ l| ミヘヘ'''叨 l oノ 外見は軍刀と同一だが、中の刀は特別なモノと挿げ替えてあるのだ ヾヽ l__ l|..\、 z‐| ヽ、 ー-‐' / l| ヘl `ヽ___ 反り、切れ味、美しさとも「虎殺七丁念仏」にも勝るとも劣らない逸品だぞ __,,-ー辷二/ l ヘ'シ>,、 ィ´ i. ヾソ Yゝー、__ }>ー-、 / .ヾ/ , l`゙゙´ ヽ \ `ォ、 ∨ z´__ |ー 、 -ー } ヾ、´ / ヽ ヽ、__ゝ、 | :l __,y-''' ´ 〈 ∧ > .l } .r''´ー''´ ./ ヽ . ノ ヽ、 zー'''゙゙´ ', ノ ヽ、 /l ヘ / |レヽ `ヽ '、 . / ヽ、 /.l| ヽ ./ | l´ ヽ \ ヽ l / _,,-ー少 || ヽ / .| l 丶 __ヽ ヽ|/ /__ノ ll ヽ
,.. - ― - .. >: :_: _:_/_: : : : : : : < /: : : : : : : : : : ヽ: \: : : \ ,.: : /: : / : : : : : : : :,=ミヽ: : : : :, /: : :, : :/: : : : } : : : : :',==-ヽ: :__ソ⌒マ {:.: : :|: :{ : : : : :!: :i!: : :.ハマ=-{ヾミ{ -―.{ :: :i: :|: ハ: : : : :j: : !: : /: }マ=:| {、 __', ふーん、あっちが虎眼流なら……こっちは御家の方かしら? ハ:{: :ト:{__マ: ::/i: :/j/j:/ }ィハ .、!:i ,: ::ヾト{:. 迩i/ .j:/ ´迩メア ' .}: ヽ_{: ∨ どっちもどっちで、因縁のある業物だし。 .: : : : :.ハ j __,八: : : : :∨ /: : : :./ : :. 、 , /: : : ::', : : : : ∨ やる夫には有って困るものでもないわね /: : : : /:,.≧-========-≦-- .、 :'l: : : : :.∨ ./: : : ::/{:::::::::::::::::{///{::::::::::::::::::::::::::::}}: : : : : :.V /: : : :/i:.ハ::::::::::::::::|///|::::::::::::::::::::::::::メ! : : : : : :.∨ , : : :/--- ヽ::::ー-}///}:::::::__:::彡イ::{:::ー-ォ、 : : :、 /: :/ }::::::::::::::iヽ::::::{///{::::::::::::__彡イ:::::::::/:::::i: : : : \ ./: :/ /::,:::::::::::::∨∧::i///!:::///::::::::::::::/:::::::ハ : : : : :\ ./: :/ ./:::::::::';::::::::::::::∨/ ̄ ̄V//:::::::::::::::::/:::::::/:::::.、 : : : : :.\
9122 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 01:53:35 ID:oJy2G0/.0村田刀・・・・・はあんまり価値はないか
9123 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 01:54:42 ID:xIXo86lc0スプリング刀?
9124 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 01:54:58 ID:pmeoMWEk0やっぱなんか因縁はあるのね、無いわけないけど
9125 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 01:55:30 ID:WMcq2Rls0やる夫二刀流になるんか?
9126 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 01:58:18 ID:oJy2G0/.0そういや機械みたいなのってモーントヴォルフか?
9127 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/27(木) 01:59:03 ID:SaDMsKIs0 ,. -―- ,,,__ iーイ/} __,..-=ァ--..、 / : : : : : : `ヾ:,<| / ! /::::::/::::::::::::ト::::..、 /: : : : : : : : i : : :V: :{ / /-―, /::::::::::/:::::::::::::::::| \\ ,イ: : :{ : : : : : :.} : i : }マ、 {_/ { ,.:::::::::::/::::::::::::::::::::! . \\ /: :{: : :.i : : : : : :ハ从ル- マ: : ゝ-=ツ /:::::::::::::;::::::::::::::::::::::| :. .\\ / : : /i: :i ハト∧: :/ j泛メ }: : :}: : :`''< /::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::! ', で、これが……例の「プレゼント」かしら /: : :.イ }从iイ迩メ ' γ~V: : : : : : `</::::::::::::::::::::/::::::::::i::::::::::::::| ,..イ>'' ´ 人i ' jツノ: : : : : :>.:´::::::::::::::::::::::::,::::::::::::::|:::::::::::::| 随分とまた、面白いのにしたのね? ,..イ:/ /: : ハ - ´_ ,.r.イ: : :,>::´:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::j::::::::::::::! ', /: : :/ /: : : : : :.>rr''fチ:::::::::::::`:.</::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::|-- 、 .,.: : : : :/ ,..<: : : :>.::´::::::!///{:::::::::_:>-/::::::::::'::::::::::::::::::::::::::::::イi:::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ.._ノ /: : : : / ,,. <: : : : : : :ハ::::::::::::::::|///!::,ィ/::::,::::::::::::::::::::,,--<::::::::::彡: :.:|::::::::::::::;::::::::::::::::::! __ ,: : : : :/.: ´ : : : : : : : :: : :メ_>≦/ ̄}///::::::::{::::::::::::::::::/::::ヽ ` ̄`<: :.|::::::::::::::!::::::::::::::::::! : : : :./ : : : /: : : : : : : :_:_:_:_:彡:::::::/:∨ !/::::::::::::';:::::::::::::/:::::::::::', .ヽi::::i:::::::::|::::::::::::::::::| : : : :, : : : :/: : : : : : : :{::::::::::::::::::::://ヽ ///>、:::::::ヽ:::::ノ:::::::::::::ノ {::::|:::::::::!::::::::::::::::::! : : : :{: : : :.′ : : : : : :.ハ:::::::::::::::::::{//,/Y⌒ヽ,////\::::::::::::::::::>''´ 乂|:::::::::|::::::::::::::::::| : : : :.! : : :{: : : > ´ 〈:::::::::::::::::::jイ/ ⌒\:::/\///´ ̄ ̄ ´ ヽ::::::|::::::::::::::::::i! : : : : ; : : :|/ /::::::::::,へ/ .人 r '' {/ \!::::::::::::::::::| : : : : :',.: : ! /:::::::::::::/ Y 〔 ア 八 {::::::::::::::::::| :_:_:_/ヽ: !_ ..彡:::::_ ,,..ィ≦V / i く /\ 乂:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::\:::::::::::::\ _/ j: ヽ-=≦ ≧=-  ̄ ̄` ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> _/ V > ''´::`'':.< ::::::::::::::::::::::::::::>.::"´:::::::/ , `>.:´:::::::::::::::::::::::::`'':.< ::::::::::::::::::>.:´::::::::::::::::::::::ヽ_ ノ乂 / __ノ{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'':.< ::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/ }} { | | } ′{{ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ::::::/::::::::::::::::/\:::/ 〃 マ_.ソ \ \:::/\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
┏━━━━━━━━━━┓ システム ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ぴょんと鋭い足先で飛び跳ね、メルトリリスが謎の機械へと跨った ┃ ┃特徴的な流線型のボディに、突き出た二つの車輪。その独特で斬新なフォルムから ┃理解するのに10泊間を開けたが……ようやくBBが気づいたようだ ┃ ┃ポンと手を叩き、回答を口にする ┗
9128 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 02:01:22 ID:U1.pZLmc0わからん・・・
9129 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 02:02:05 ID:oJy2G0/.0やっぱモーントヴォルフだ、これで機動力が確保できるな
9130 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/27(木) 02:02:59 ID:SaDMsKIs0 ___ ___ . , -'´:::::::::::::::::`:::::::::::::::::`ヽ、 . /::,:::::::::::::/::::::::/::::::::::::::::::::\ /::/::::::::::::/::::::::::/::::::/:::::::/::::::::、:::ヽ . /:::::/::::::::::::, /::::::::::/::::::/l::::::/!:: ::: :::l: :::ヘ /:::::/:::::::::::://::::/:::/!:::::/ :|:::/゙|::::: ::::::|::::::::| /::/:: ::::/::/ :!:::::|::::|T:::/|:/|::| |::::: ::::::|::::::::| あぁ、これ「バイク」って言うのですか? :::::::: :::::/::/:::::|:: ::|::::|ィ示卞V .|:::::::::::/::: ::/ :::: :::/:::::/:::,.-|::::::|::::|弋;;cl |:::::::X/::/\ :::/::::::::/:::/ <|: :::ヘ:::| ` ´た7/|\ ヽ ::::::::::::::/:::::〉、メ|::: :::ヘ:| 弋ソ!::::::|\.\| :::::/:/:::::/: :::::|::::::::::∧ _ ´/::: :::| ∧ ∧ ::::::/: ::/::/:|:|∨:::::::∧ ` ´ /:/:::::::∨∧ ∧ /:::::/::´:: :::|:| V:::: :::::\ _/::::/l::|:::::::∨∧ ∧ ::::/::::::::: :::::| ̄ ̄\::::::::::::ヽ、:: :::/ .|∧:_:::::∨_|_| :::::::::::::::::::::::::| /` ̄ `ヽ|/ ∠// ̄| |\ Z≦テ´7::/〉 ,、/ `l゙¨∠//, | | `ヽ ∠;;;;/l´/.:.| |\ X_X_// | . ∨. :.:.| |ヽ_>'´.::.:.:`ー.、 \ |:.:.:.:.:| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 \ |:.:.:.:.:| |:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ヘ
yvvイイ从从イイソハvv ノ从从从从从从从入入九リ ノノ从从从从ツツツツツツ彡从从リi ノノノ从从ツツツツツ彡彡彡从从リリリi ノノノノl〈〈从从川シシ彡彡彡彡シシシ 〈ミミミミl|l|//彡 '´ `彡彡シシシシソソソ アーマードサイクルと呼べ。そっちの方がカッコいい! ミミ゙゙゙l巛" =:::彡彡彡シシソ ミ ヽミ ∠ .彡/r.ヽソ っと、メルトリリス。いい加減にモーントヴォルフから降りろ。そいつも嫌がっておるだろうに…… l `ソ _/ ;;;;;; 〉/i : }| ヽ....__ 、..,zィ て刀彡 !!) ソ/ノ ゞfてハ.、 ゝ' ´ /oイト、 ヽ‐ '´ l y'´} t\、 '、 | l:::::| [i..iフ| \└‐´ /:: \ ..| |\ ←-..→ /:: : :::..\| | i/\`´ / :: :::::::::::::.ゝ-- 、 |/ ゝ-- イ:: : ::::::::::::::. |.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / l : .::::::::::::: | / / /|:: : .:::::::::::: | / / / ! : :: ::::: / /
9131 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 02:04:20 ID:oJy2G0/.0モーントヴォルフ「奇乳はいらぬ!」
9132 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 02:08:51 ID:VUZpL/Z60モーントヴォルフか、たしかボンドカー並に武装があったよね
9133 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 02:09:00 ID:DUpJI7FQ0重いからな>奇乳
9134 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/27(木) 02:09:48 ID:SaDMsKIs0うーん、流石にモーントヴォルフのAAは無いからこれで代用……
_ ,´、. . `ヽ. ,-ヘ 、_/ヽ、. . . ヽ. 、-< ー- ,、 _ ,_, z云>ヒ ベ_〉 ヽ\\. . ヾi´ \:.ヽ、//..⌒_ヽ, / " ̄ ゚´ ̄__ゝ_ i し__/. . .` _ ヽ 、ゝ. ⊂7\: :! ̄iー―\ / , /____/. . : : :\`ヽ、´ヽ ヴォン! /´ ̄: : , 〉、 \k、. . . . .`ーr´へ 、 __ <´ : : :ヽ 、 . . . . . 、: . : : ヽ: . `´〉 ー/:./ ヽ. .\`ヽ 、:._ノ , >- ゝ ヽ 、. : ` >, .`ャ__/ノ /:./ ,; ―ニニーゝ---`ー/: : : : : : `_: : . . . . . . . > ´- `> ´ ェイ.⌒\´:ヾ:::::::ヲ,へ\` 、 。/: : : : : ,; - ´/. . . . . . . /, 、-ゝ--´- 、. \ \ ゞy=`=´、ヘーゝ/: : : : 〆 /. . . . . . ../. ゝ / ヽ: : , __ ヽ, /::\ \ィ ヾ:::::::::i |O i´ヽ,: : :ヽ .<. . . . . . . ./==/ ヘ 。 : : 〉ヾ, ::::: ̄ヽ. i::::::/i \ . \〉_i `7n .l .<〈. . . . \ヽ . . . . /==,//::::::〉ヽ , : :l/ ∨ト 、::::::ヽ. l::::::|.|.b ̄\ γ ,\ゞ=!_jO|\ 〉. . . . . .`. . . . 〈:::::l l::Y::::::/rム. i 。.l . ヽ.| ゝ:::::::l. . !:::::ヾAニニ,ゝ- 、 .`\__ ノ. . . . . . . . . . . . ヘ,:_l l::|::::::l 8--! !/ヽ`i .l/ !:::::::i . ヽ.::::ヽY` ̄|| / `>、/. . .ゥ . . . . . . _ノ\. . .ヘソ、|:::::||"l lメヘcゝ )>..l l::::::::l ヽ.::::` ー┴ ´::::::/  ̄ ̄ ̄ ー---`ニニ._ .ヘ:::ヘ:::::ヾ ゝ!l>´= ´ ベ 、.ノ::::::::! ヽ::::::::::::::::::/  ̄ ̄ ヽ::::::V/丶 ュソ `>::::::::/ `  ̄ ´ ヽ::::丶、__カ_ ,ノ::::::::/ 丶::::::::::::::::::::::::::ソ ┏━━━━━━━━━━┓ システム ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃まるで意志を持ったかのように走り出す装甲二輪車 ┃ ┃モーントヴォルフと呼ばれたそれは、急に乗りかかってきたメルトリリスを振りほどく為に ┃出鱈目な軌道を描き走行している……もちろん、操縦者など居らず、無人だ。 ┃ ┗
9135 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 02:13:57 ID:MAkm7LTU0前輪パンクしてるみたいに見えるなw
9136 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/27(木) 02:16:10 ID:SaDMsKIs0 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\ /: : : : :i : : : : : : : : : : : : :}: : : : : : : ', /: : : : :.|: : : :.:i : : :i : : : ::!: :\: : : : :', ,: : : : : i: :|: : : : : |: : : | !: :i :}ヽミ /}只ミx | : : : : :.!: |: : : : :.:|ー:-:|_}: ハ:! ∨//}ヽ//\ |: : : : :_.|斗: : : ',: |ヽ:.:j j/ j ////| }////} あれ、あの子も意思があるんですか? !: :i: : : :|从!\: ハ{ ,ィf芋ミ、 .|//!/!.:|///∧ ',: ト: : :} ,ィf沁、 乏zソ {ムリ/!: !/ハ/: :.', ヾ .ト:∧ 之ソ ,, ,, .r|//!: :|//!: : : : }: : ハ "" ′ ,.ィ|//|: :|//| : : : : /: : : : ヽ ,_、 /i: : |//|: :|//! : : : : /: : : : : :: : > _ ..イ//,|: : レ': : : :´ : : : : : ,. : : : : >―- __ ノ!//////,|__:_:_: : : : : : : : :. /: : : : :./ ヽ}}`¨¨// ヽ : : : : : /: : : : : : / / ___ノ~K彡 ', : : : : /: : : : >-―z≦>-― rfソ i } : : : : __ z <: :> ´ ,.ィff>''"´ /.|//! 、 | , : : : : __ z <: : : : : : / ,.ィf>''"´ |//! ',i _:′ : : : : : : : : : : : : : :/ // .:′ .!//| | /  ̄`ヽ : : : : : : : : : :/{/// / |//| } / : : : : : : : : :/ |//, ,: |//| , /
,yvvイイイイソハvvr ,yソyツツツツツツツツツノィ トミミヾヾヾ'ソ'ツツツ彡彡メメ ミミミ`゙゙''khゝ'' 彡イイ ミミ `ソ ∠__ヾ'y-ソ そんな上等な物ではないがな、ある程度の自立思考が出来ぬと `ミ>、___ r''fテシ´ {{ソ l| ミヘヘ'''叨 l oノ サポートウェポンとは呼べぬ。 ヾヽ l__ l|..\、 z‐| ヽ、 ー-‐' / l| ヘl `ヽ___ 少なくても、やる夫の忠実な僕となって働いてもらうぞ? __,,-ー辷二/ l ヘ'シ>,、 ィ´ i. ヾソ Yゝー、__ }>ー-、 / .ヾ/ , l`゙゙´ ヽ \ `ォ、 ∨ z´__ |ー 、 -ー } ヾ、´ / ヽ ヽ、__ゝ、 | :l __,y-''' ´ 〈 ∧ > .l } .r''´ー''´ ./ ヽ ヴォン!! . ノ ヽ、 zー'''゙゙´ ', ノ ヽ、 /l ヘ / |レヽ `ヽ '、 . / ヽ、 /.l| ヽ ./ | l´ ヽ \ ヽ l / _,,-ー少 || ヽ / .| l 丶 __ヽ ヽ|/ /__ノ ll ヽ ┏━━━━━━━━━━┓ システム ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃狼の唸り声の様なエンジン音が轟く。どうやら返事を返したらしい ┃ ┃抑制されたとはいえ人工知能を積んだアーマードサイクルはやる夫の ┃脚となり、牙となって彼の目的を補佐するであろう ┃ ┃その返事に満足すると、モーントヴォルフの後部シートが開き、そこに二振とも ┃刀が収納された。このほかにも様々な武装が施されておるが……いまはまだ、明かす事は無いだろう ┗
9137 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 02:16:43 ID:WMcq2Rls0これと引き換えに何させられるんですかねぇ・・・
9138 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/27(木) 02:18:05 ID:SaDMsKIs0 < ´ .} ヽ >┐. . / / ,. ,. } ,' ,. /: : : ヽ. ィ / / ./ / / }ミ.∨: : : : : :/. r-==ミ// //十≦/. ィ /./i .i i ミ.{: : : : <. -=ニ二二}./i i/ィ芹ト // zミ「≧-.}.i ',マ: : : ::〉. -=ニ二二二二ニ//i .i. ´.゙¨` 迩卞. i ハ ',.ヽ: :.く. ..二二二二/ { 二./ :/Y. { ' .,'i/∧ヽ マi≧ -.}: :ヽ. で、完品があるのは良いけど、これどうやって届けるの? 二二ニ{. //ニ/ / 八∧ ヘ / ノ/:∧ヾ -=: /: : :}. ..マ二二二.,/// / / //. ヘ -==-. , 'ィ / / ∧ ' , .マi.´. まさか真正面から「ちわ~、郵便です~」ってやるの? .>マニ/ <> -=ニミ / -=ニニi:i:i:i:i:iニミ く∨ / / /::∧ .\. . / ./二二二二二 Y二二二.i:i:i:i::{二二:ヽ//∨// :∧. \ . / /. \二二二二ニ }i:i:.<二ム:i:i:i:i二二>´ -=ニミ / ヘ \. < / / ヽ,二二二二 > i:i:i:ヽ.}:┴ヘi:i:i:i: <.マ二二 }/ / ヽ > _ 二二ニ=- i , マ二二二二二ニ.∨/ニ ミx〈二二ニ{二二二ニニ=- > , i. , /. /\二二二二.><ミY ヘ ,二二i二二二二二二二二ニ=- _ > :. { ./ / / ∨二 ./i:i:i:i:i:i><:i:i:i:i:i\ニi -=ニ二二二二二二二二二二二二 ∧i /. / /. ∨/:i:i:i:/ \:i:i:i:}´ ヽ :. ̄ -=ニ二二二.二 二 . ∧´ } ./ .∨:i:/ ヽ:i ', iヽ \ -=ニ二二 ./ .ヽ i .: .Yrヘヽ .rく ',ヽ .\ .\ >ニ . i i .ノノ/> 〕 r.ィ { i > .ノ二ニ リ }ニ ,/ < > .i -=ニ二二 ( .ノノヽ /}. { .「 从.Y /二二二 二 γ -= ≦ /ィ ゝヽY. /二二二.二 二 ∠_\\ / .{ ∧ .-=ニ二二二二二./ 乂 ./ニ.} ´ }二ニ=x ,二二二二二二/ /二ニ/ .∨二 二, Y二二二二二/ -=ニ二. / >二ニ=- .}二二二 二, ' -=ニ二二二二,7`ヽヽ _ { rマ二二二ニ= ┴ -===- < -=ニ二二二二二 / / / r≦ .ヽ マ ,マ二二二二二二二二二二二ニ=- 二二二二二二二ニ/ /./ } ./ ヽヽ<ニ, ヘ,二二二二二二二二二 二二二二 /` ̄ -=ニ_ ノ. ,乂 ノ \ニノ '.,ヽ二二二二二二二二 二二二.// γ= ミ. / 入 .i .r-==ミ ∨ヽ,二二二二二二二 二二ニ/.../ ィ } ,.'≦ ≧' , .{ ヽ ヘ 〉二 ,i二二二ニ.二 二二二 ミTニヽ. ヘヽ. / .\ Y ヽ У ヘ二ニ, i二二二ニ.二 マ二二ニ/ / / / ノノ. / .\ 从 ヽ ヾ \./ {二二二二二 .∨二 ./ /./ / く / \ ./ヘ \ \ ,' i<二, .ヘ,二 i .∨∠ ノ / / /, Y ヽi.{ \ \ ./ .{ > \ i , ノ ̄ // / ゝヽ \./ , i ,´ > i ∧ < / / } .{ \ .{ 」 / .} ∨ / i / ∧.Y ∨ / ./ > ∧ .乂 .ノ .「Y., .} ./ ) ゝ / < } ∧ r-ミ ∨ .∨ .>彳 / {-= Y ゝ-=┘´ミ ∨ < ィ < .> ヽ └┐ `ヽ`ヽ 」 <_ _ > ∨ .} ヽ ∨
9139 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 02:19:56 ID:oJy2G0/.0ダイナミック郵便!
モーントヴォルフ「あ、受け取りのサイン下さい」
レイヴン「あ、どうも」
9140 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/27(木) 02:20:14 ID:SaDMsKIs0 ,yvvイイイイソハvvr ,yソyツツツツツツツツツノィ トミミヾヾヾ'ソ'ツツツ彡彡メメ ミミミ`゙゙''khゝ'' 彡イイ 真逆! 私がそんな面白味のないようなことをすると、本気で思ってるのか? ミミ `ソ ∠__ヾ'y-ソ `ミ>、___ r''fテシ´ {{ソ l| ミヘヘ'''叨 l oノ ヾヽ l__ l|..\、 z‐| ヽ、 ー-‐' / l| ヘl `ヽ___ __,,-ー辷二/ l ヘ'シ>,、 ィ´ i. ヾソ Yゝー、__ }>ー-、 / .ヾ/ , l`゙゙´ ヽ \ `ォ、 ∨ z´__ |ー 、 -ー } ヾ、´ / ヽ ヽ、__ゝ、 | :l __,y-''' ´ 〈 ∧ > .l } .r''´ー''´ ./ ヽ . ノ ヽ、 zー'''゙゙´ ', ノ ヽ、 /l ヘ / |レヽ `ヽ '、 . / ヽ、 /.l| ヽ ./ | l´ ヽ \ ヽ l / _,,-ー少 || ヽ / .| l 丶 __ヽ ヽ|/ /__ノ ll ヽ
.......--........... ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:... / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \ . ,.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:., / :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、 ,: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|: :i i:.:.:.:.:i:.:.:. }:.:.:i{:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:. } :.:.:.:.:.:.: |: :| |:.:.:.:.:| .: ハ:.:.八 .:.:.:.:.: /_」:.:._ハ:.}i.:.:.:.:.: |: :| という事は、また何かけしかけるんですか? |:.:.:.:.:|.:/´:}/ ̄`、:.:.:./ |/ }ハ:.:.:.: ノ: :| | :.:.:.: イィf斤心 \{ ィ斤ハ 、彡⌒r‐' 飽きませんねぇ……あの白鯨が呆気なく落とされたっているのに ||:.:.:.:.:.| V辷リ ヒ辷リ /:.:| ||:.:.:.:.:.| `¨´ `¨´ ,__/ .:.:| ||:.:.:.:.:.|'. i: ,.:.:.:.:.:.:.:.:.| ||:.:.:.:.:.レヘ 。 イ l: . .:.:.:.:.:| . . l|:.:.:.:.:.| ` . イ |: | : : :`: . . . . : ´: :.:.|:.:.:.:.:.| ` ー ´ |: | : : : : : : :ヽ . / : : : : :八:.:.:.: | |: |: : : : : : : : :‘, . ,: : : : : : : : :\: |‐- . . ´|: |: : : : : : : : : :‘, . i: : : : : : : : }:.:.:.\ ` ´ :|: | : : : : : : : : : : i
9141 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 02:21:12 ID:tVBtHUDA0くんな!w
9142 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 02:24:58 ID:MAkm7LTU0今それどころじゃねえええええええ
9143 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/27(木) 02:25:23 ID:SaDMsKIs0 yvvイイ从从イイイソハvvv ミミミアァアァミシ入从从九 ミミミミツツツツツツ彡彡从从人 ミミミツツツツツツ彡彡彡彡イイリリli ミミミツツツツツツ彡彡彡彡彡リリリli いやはや、あの魔女が元より優れておったのは知ってたが……まさかあれ程とは ミミミツツツツツツ 彡, ィ彡V f^Yソソリi ミミミ'ソ''ソ'ツ ノ`Y彡 彳{{ソ .l|Vリ 入 しかし、心配無用! 次は前回の反省を踏まえ、活かし、昇華させれば良いのだ! (((('ソ'ツツ ,∠,,,','. `Yチ oノ li l \, \ゝ''、 jk勺" .ヽ ! \ li_ ノ li ``'"⌒ー──‐- `ソヽ,' " |: ヘ.l == _li_ \. r',ニ二 l :_ ノ_\ソ ⌒\、i ノ/二ニヽ └ '7__,,ィコ ' ⌒` _,,_ } //___ `i, ,/⌒ヽ,_  ̄/ .厶-── |/ ̄/ `l / ,_-─--‐'´ |ー 、 -ー | /〃 _二エニ=- | : | ./〃/ / | : | /〃/
yvvイイ从从イイソハvv ノ从从从从从从从入入九リ ノノ从从从从ツツツツツツ彡从从リi ノノノ从从ツツツツツ彡彡彡从从リリリi ノノノノl〈〈从从川シシ彡彡彡彡シシシ 〈ミミミミl|l|//彡 '´ `彡彡シシシシソソソ と言う訳で、今度はとても愉快でハッピーな感じで行こうと思う ミミ゙゙゙l巛" =:::彡彡彡シシソ ミ ヽミ ∠ .彡/r.ヽソ 例えるなら……そうだな、あの基地の連中を絶望に叩きのめす感じで計画を進めて行くぞ! l `ソ _/ ;;;;;; 〉/i : }| ヽ....__ 、..,zィ て刀彡 !!) ソ/ノ ゞfてハ.、 ゝ' ´ /oイト、 それに、あれの目途も付いた! どうだ……昂ってきただろう!? ヽ‐ '´ l y'´} t\、 '、 | l:::::| [i..iフ| \└‐´ /:: \ ..| |\ ←-..→ /:: : :::..\| | i/\`´ / :: :::::::::::::.ゝ-- 、 |/ ゝ-- イ:: : ::::::::::::::. |.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / l : .::::::::::::: | / / /|:: : .:::::::::::: | / / / ! : :: ::::: / /
9144 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 02:25:56 ID:oJy2G0/.0今このタイミングで仕掛けられたらシュテルの命がマッハでヤバイわ!
9145 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 02:26:25 ID:tp5JfTuk0複数の剣にバイク…。なんかFF7ACのあのバイクを思い出すな。 どんだけ剣あるねんギルガメッシュかwとかツッコンだ記憶がある
9146 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 02:26:39 ID:MAkm7LTU0やっぱ部屋突入だな一応解毒剤もって
9147 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/27(木) 02:27:48 ID:SaDMsKIs0 >: : : : : : : : : : : : : : < /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.丶 /::/ : /: : : : : : : : ::.l : : : : : : : : :’, /: ,′/: : /: : : : : :}: :|: : : : : : : '; :::.∨ .′l: : ′: ′: : : : :.|: : : : : : :}ヽ: l: : : :. .: : : }: :{: : 从: : : : :刈: :j: : :川ト: ::.!: : :::l l::}: : ト :ィfテミ ハ:::::/ ハ ィfテミ}ハリミ>} 》、从 というと……あの鎧さんですか? リ',: ::ハ.込zシ ヾ{ 込zシ / ハ ト ∨ l从 !. , ∨ .{ :l }ハ ∨ 勝手に使っちゃってもいいんですかね? |: :从 { | 个 }_人 八: ::.ヽ r 、 />八 }>ミ 一応、あれでも零式兵装ですし…… ム: : : : : :\ ` イ{: : : :/ .∧ Ⅵヽ γ´  ̄ ≧=-ァ.丶-=<::::::ハ</ ノ: :ハ ∨LV >∨ V_/ ハ::::::::::::/ } /´≧=─- ミ` /::::::,′ ', } | ト -< / 八 ヽ /: :{ .∨ } 从 ', /, ' :. ./: :::::} ∨ :. ∧ V=-ミ ./ / l . > :´: : : :V ∨ .| ト ´ ヽ イ ,′ | __ -=≦: : : : :>- {: Y ノ > 人 人{ .: ! < _ : : : : : :/< \八 ! / // .',¨´ ’,∨ 〈 l. } 从 : : : / { \ ミ } , : ´ >:Y´ } ∧ V l :. .// : /: : 人 \ ./ /::::/ .: Y-ミ ト.、 ', // : : / { \. , ' , ':::::,’ ,′ ∧:::::’, ∨ __ -≦ / / 从 >∨ ./::::, ' .∨ .∧::::::∨ .∨ / .ヽ : :/ ー} | ′ /::::/ ∨. ∧::::::∨ .∨ _ イ-=≦ } / _ |ー-| V:::::;′ .: ∧:::: ∨ :. | . { |. ハ .!:::::; | .∧::::ハ | .八 . ハ丶_ .∧ |:::::| :. .}:::::::! ! -=≦丶 |. ヽ. ',:: | ∧ .|::::::| 从 ̄ ̄ ∧ :} 八 > 入:l .ィ:::圦 !:::::从 / | ∧ /
9148 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 02:27:59 ID:MAkm7LTU0七色突入までやっておくれ……
9149 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 02:28:16 ID:oJy2G0/.0ランスロットか?
9150 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 02:28:41 ID:c.KIM.pc0全然こっちにとってハッピーじゃないじゃないですかー!やだー!
9151 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 02:28:51 ID:WMcq2Rls0あの魔女ってたぶんシュテルの事だよな
9152 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 02:29:56 ID:MAkm7LTU0零式兵装奪えるかな
9153 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/27(木) 02:30:07 ID:SaDMsKIs0 / / ./ / .i .∧ ∨.∧ ミx , / { { .} .i ∨ .} , . , i. i i } i .∧ { {. } i i { } i. i i. i i i .,:} i i ,. ハ i .ハ i∨:ノ いいんじゃない? i∧. ∨ .i.∨ i', .i / j /. }: i /二二二,'.iヾ_ヽ\トミ.∨ .i i /.}斗七7 ,. x たかが鎧の一つや二つ、失ったって私達は痛くも痒くも無いわよ 二二二7二二二 i .i.{ ヘ. 斧ミト` \.i i/ ィ示芹 .r1,’ 二二二マ二二二, i ヽ.',. 乂_.ソ 乂 _ソ ./ /i 二二二 ヽ二二 i i二∧ ハ i ニニ二二二.マ二., .i二二 , ' /二 , / ヽ.i i二.二 \ ー - ´ ./二二/ .ヘ . / i iヽ二二二.ヽ. ィ二二二/二ニ{ . / /i .i ミ\二二二 `ニ´二二二 ィ二二ニ , > . ヘ / i i .マ \.<二二二> ≦二/二二二ニ., > .ヘ¨´ / .\ / i .i ∨ ヽ i:i:i:i:i:i:i:7二二 /二二二二二., / \ く  ̄ i i< 〉.マ i:i:i:i:i:i:/二二/i:i/二二二二二二., γ \ ./. \. i } ` <:i:i:i二ニ〈i:/ヽ二二二二二二.〉 ./ ≧ ∧ i .i ──≦iニマ二二二二ニ/ i ∧ .i i .{二.\二二ニィ i
/ \ , ' ヽ / . / . , ' / / / / / / i l l i i ,' ,' ,' / / / l i i i _ __人__ _ |. i ll l i l i / l ! /l `Y´ |i l ll l l l l / / ! /∧ リ} l それでは、アレを軸にした感じで計画を進めていくとしましょう! |l l ll l 十 l‐‐ト、 /! / /i /∧ \「ト、 |l { lト、´lノレ''\j \ , '十 ァ メ./ //r'ー~{. |ハ |l 八 j V \/ ,レ'/ レ'//j___ ノil | i | i | x==== 、 _____ ' ' j . イノ| | | _ __人__ _ | ´ ̄ ̄``ヽ. /f⌒i | | | |`Y´ | /ノ / .⊥r'rr'' | l ト. ! / ./ | | l | |l i il l\ r‐‐ , , ' イ | | l | |l l ll l i\ ` ´ / l ll i | | l ト、 |l l ll l l \ . ィ i l ll l | | l |ハ |l l ll l l __ | __ . ´ j_. l l ll l | | l |_! |l l ll l lf´ `ー‐ 、 ,.vr──' `ヽ l ll i i` ┴'l |l l ll l リ //ハヽ | l._ __人__ _l l | |l l ll l ノ /// l i , ' \__l.`Y´ l l | . __ |l l 「 /// | | / / 〉-l 、 l l | __ __ /´  ̄ ``「lll l ト、 ///r-- ァ; | / / ` ー‐r '´ `ヽ / | |l l | >====|| //`ー=== 、/ / / ヽ.
9154 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 02:33:14 ID:oJy2G0/.0さて、タイムリミットはいつなのやら。それまでにはシュテルを治したいが・・・・
9155 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [] 2013/06/27(木) 02:33:15 ID:SaDMsKIs0 / \ / よ と / _____ \ 知 何 /_ し に  ̄/ _ノ火´ =ニ三て_,r─ _ / ら だ / . ! か く {Y r t_rxr rくくく< ̄二(⌒ \. ん か く く \ ミ、/`ー- .: ̄辷 ⌒ー- / が \ f ̄ ̄ }| __, -‐== 辷=‐-  ̄\ | ̄ /∨\/ }廴___ ´rくフづく } ニ ‐- \/∨\| ]rrゥ、| : 辷‐-<_ うむ! 流石は私の臣下(どれい)たちだな! +;. . ]}ゝ´| : ,}rul||=-~ | ヽ`__, : (( _ノ儿'⌒ 心をよく理解しておるわ! ハ ´ ='´ : ├} t\ 〈ヘ . .. .: . ._ノム| [i.iフ|'⌒ー‐- 「\___,. マ\. | r',ニ二 はっはっはっはっはっ! | /jノ|!.| ト、.\| ノ/二ニヽ | i/-‐弋| い} //___ /|/ /| '´ / .厶-── 丿 |: "' / ,_-─--‐'´ |: | /〃 _二エニ=- |: | /〃/ / |: | /〃/ ┏━━━━━━━━━━┓ システム ┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃4人が何やら話し合っているが……少なくても、優しい物では無い ┃ ┃暗い曇天の空を、雨が降り始めていた。黒い雨雲は欧州全域を埋め尽す ┃程、広く延々と続いている ┃ ┗
9156 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 02:33:37 ID:KYlgZKIc0零式兵装が思惑通りに動くとは思えんがな・・・
9157 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 02:35:27 ID:gfbTYNJ60こいつらは本当に一回顔を歪ませるぐらいの恐怖を教え込みたい
9158 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 02:36:38 ID:U1.pZLmc0バイクがリッターSSっぽいが古臭いマフラー? と思ったらニンジャ250だった
9159 : 七色 ◆5yAzQ5rmCs [sage] 2013/06/27(木) 02:37:36 ID:SaDMsKIs0二二二二二二/ ! 〃: : : : : : : : : ` < /: : : : リ二= 二二二二ニ=//,j リ: : : : : : : : : : : : : : :` ー─ ´: : : : : : : :. iニニ 二二二二二//「`丶、_ /: : : : : `丶: : : : : : : : : : : : :, ' iニニ 二二ニニニi//|: : : : Viト _:: 丶: : : : : : : : ,. ' /ニニ 二二二二ニi// !: : : : :`: :`Y:≧=- ____ ー'`丶 '´ /二二 もう疲れたよ 二二二ニニi//∧゙ : : : : : :|::::::::::::,: : ̄`丶::::::::::\___,.斗 ニニ _:::: ̄::|二二 二二二ニ=i///.∧ ヽ: : !:::::::::〈: : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::<´ : : : : }:::,'::::|二二 二二二ニニi///// \ : :.∨:::::::iト--=彡::::::≠⌒ヾ::::ゝ--=彡::i::: リ二二 二二二ニ=i///////| i7:T ヾ:::::::::::::::::::>'´. : : : | i:::::::::::::::::::::::/二二 二二二二i///////.! Ⅵ|  ̄ ̄ <: : : : :.j ゞ---- 从二二二 二二ニニi/////// | : V:, ,.ィヘ、 ` ー ´ ,、 , '/i|二二二 ニニニニi////////! : : ヾ:. 〃:::::ゝ 二二二二、,ハ ///.リ二二二 二二二ニi///////,'ム.: : : :.‘ , {i::/: : : : : : : : : :「V:::リ , '////ニニ>'´ 二二二=|/////////ム : : : : ‘ , ∨、: : : : : : : : : i: :.}' ,:'////== >'´ 二二ニ=└── z/// ∧: : : : : ‘ , ヽ \_: : : : //イt── ´ 二二二二二 イ///////>'´二ニ‘ , ` ---- ´/二ニ\ 二二二≦zzzz====≦二二二二ニニ\ イ二二二ム 二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニム 二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二,
というわけで、色々とフラグを乱立した今日でしたね。シュテルも一区切りついてよかった……うん、その代わりに殺しにもかかってきますが
とりあえず、今日はここでおしまいです……長い時間ありがとうございました
9160 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 02:37:47 ID:DUpJI7FQ0流石に調子こきすぎです散様
9161 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 02:38:21 ID:tOvoNuSU0おつ~
9162 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 02:38:31 ID:gfbTYNJ60お疲れ様です
9163 : 名無しのやる夫だお [sage] 2013/06/27(木) 02:38:42 ID:MAkm7LTU0お疲れ様
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|